SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292934件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

XPERIAからアルバムが消えた

2023/04/19 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件

XZ3を使っているがフリーズすることが多くなってきたのでそろそろ買い替えたいと思っている。

しかし画像閲覧ソフト「アルバム」が無くなっているらしいので躊躇している。

Googleフォトに変わってしまったらしいが「アルバム」と比べて使い勝手はどんなものなんでしょうかね。

いずれにしてもXPERIAのソフトがすべてGoogleに取って変わられてしまったのは残念としか云いようがない。

書込番号:25227354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/04/19 12:29(1年以上前)

現在お使いの機種にGoogleフォトを入れてみると、使い勝手の違いが分かりやすいと思いますが、試用してみるのはいかがでしょうか?
クラウドアップロード系の機能を使いたくない・使わないのであれば、同じくGoogleが提供している「Gallery Go」を試してみるのもよいかもしれません
自分は別機種からの移行ですが、使い勝手に慣れるのに少し苦労しました…クラウドバックアップは別で行っているので、Googleフォトは無効化してGalleryを使っています(編集等の機能が少なめなのがちょっとした難点に感じています…)

書込番号:25227767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/04/19 12:32(1年以上前)

Gallery Goですが、改名してシンプルに「ギャラリー」という名称になっているようです
誤解を与える表現をして申し訳ありません
検索するときにはGallery Goのほうがそのものずばりなアプリがヒットするようですので、Gallery Goと検索し、開発者がGoogleのやつを選べばよい気もしますが…それはそれ、すみませんでした(;'∀')

書込番号:25227771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2023/04/19 12:59(1年以上前)

>suumin7さん

こんにちは。
旧機種 10II(ドコモSO-41A)ユーザーですが。

主旨違いかもながらご参考で。

>Googleフォトに変わってしまったらしいが「アルバム」と比べて使い勝手はどんなものなんでしょうかね。

いまお使いのXZ3機体には「Googleフォト」はインストールしてない感じですか?
であれば、インストールして両方使ってみては?
同じ機体に両方入ってて困ることってのは特に無いですから。アプリをインストールするに内蔵ストレージを相応量食うくらいで。

まぁどっちがどう良いか/悪いかにはご自身の都合?主観?な部分もあるでしょうし、両方入れて使い比べたらよろしいかと思いますよ。

#変わってしまう(しまった)ものを嘆いてもどうにもなりませんし。。。

●Google フォト - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos


>しかし画像閲覧ソフト「アルバム」が無くなっているらしいので躊躇している。

自分の機体も「アルバム」アプリがプレインストールされなくなって以降に発売された機種ですが、
ソニー謹製「アルバム」の野良APKを入手して自身の機体にインストールし、現在も使っています。
特にこれといって不具合もなく。

ここ最近のXperia機体で「アルバム」インストールはどうやれば?は、この辺↓を参考に。
#「アルバム」を諦められない旧来Xperiaユーザーって少なからず居るようですね。。。自分もですが。

●「アルバム」アプリの廃止されたXperia 1 IV・5VやXperia 10 IIIにアルバムアプリを入れる方法
https://www.sunmattu.net/smartphone/31577

但しXperia 10 IVでうまくいくかは不詳です。たぶん大丈夫そうな気がしますが。
#Xperia 10 IVでの成功記事は見当たらないようです。。。「xperia 10iv アルバム」で検索を。


なお個人的には、
目下「Googleフォト」とは併用していて、用途次第?気まぐれ?で、どっちかを使っている感じです。
「Googleフォト」の何処が不満でそうしたのか、は失念してますが。

ご検討を/お試しを。

書込番号:25227815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/04/20 18:32(1年以上前)

>suumin7さん
慣れませんね、アルバムなどのソニー製アプリからgoogle製に置き換わったアプリ

1Uを発売日から使っているので約3年間の利用ですが

入力キーボードも打ちにくいです。

書込番号:25229447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1449件

2023/04/21 22:43(1年以上前)

>かわしろ にとさん

そうですよね。

Googleフォトを始め、いろんなソフトを試してみましたがどれも馴染みませんでした。

1日毎ではなく月毎の画像表示、拡大縮小の自由さ、フォルダの見やすさなど他に類を見ません。

とくに…他人に見せたくない画像を非表示・閲覧が簡単にできるところが気にいっています。

キーボードは記号を迷うことなく打ててしまうところがgoo。

特に不便ではないので暫くこの機種でがんばってみようと思います。

コメントを頂いたみなさん…ありがとうございました。

書込番号:25231004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが不安定になる

2023/04/18 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

スレ主 11ヒロ26さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 1 IV SOG06 auのオーナーXperia 1 IV SOG06 auの満足度2

3月の下旬くらいからWi-Fiが不安定になりました。
旧機種のXperia1やiPadはサクサク繋がります。

Wi-Fi接続解除や削除、ルーターの再起動等やってみましたが変わらず。。。

書込番号:25227262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2023/04/19 12:45(1年以上前)

使っているルーターにもよりますが、ルーター側の想定した接続台数を超えて不安定になっている、ということはないでしょうか?
違う機種ですが、自分は廉価なスマートスピーカーを導入以後スマホが一台だけ切断されやすくなり、調べたところ同時接続可能数(DHCPでのIPアドレス割り当て上限数)が32台のルーターに、家族のスマホ・PC・プリンターなどをつないでいたため上限数を超えていました
短期的にはあまり使っていないPS3のIPアドレス開放、対症療法として前のルーターを引っ張ってきて二重ルーター(あまりよろしくないとは聞きますが…)にしたところ少なくともどちらかのルーターには安定してつながるようになりました
本当はルーターの買い替えがいいのでしょうが…とりあえず使えているのでそのままにしている現状です(;'∀')

自分の環境について長文書いてすみませんでした、もし何かの参考になれば幸いです

書込番号:25227784

ナイスクチコミ!3


スレ主 11ヒロ26さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia 1 IV SOG06 auのオーナーXperia 1 IV SOG06 auの満足度2

2023/06/26 19:13(1年以上前)

ルーターはTPLink x50という二個一になっているルーターです。

スペック的には150台接続可能ということにはなっています。
実際に接続している台数は最大で10台くらいです。

これまでルーターはBUFFALOを長年買い替えてきましたが、今年に入り購入してからまだ一年未満だったBUFFALO製ルーターが故障(物理的にコネクタ部分の破損)によって再度買い替え、3ヶ月くらいは問題ありませんでした。

ただ、3月頃にルーターとXPERIA側のソフトウェアアップデートをしたところから、繋がらない頻度が爆発的に増えました。

同時期のアップデートだったため、どちらかが原因かなと思っていました。

一時的に改善することもあるものの、6月現在も未解決です。

色々調べて出来ることは一通りやったつもりですが、もしや端末の不具合なのかなと思っています。

書込番号:25318242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

発熱

2023/04/15 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

スレ主 yabutin24さん
クチコミ投稿数:1件 Xperia PRO-I SIMフリーのオーナーXperia PRO-I SIMフリーの満足度4

ここ数ヶ月で特に発熱がひどくなったように感じています。
ブラウザ、YouTube、漫画読書するだけで初期の比ではないくらいあつくなります。

他のご購入者様はいかがでしょうか。

書込番号:25222375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/15 12:37(1年以上前)

SONY製ホッカイロ機能が備わってるので異常はありません。

書込番号:25222516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ71

返信4

お気に入りに追加

標準

Android13へのアップデート

2023/04/13 05:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度2

楽天モバイルはAndroid13へのアップデートにこの端末を入れてないが、他キャリアは続々とAndroid13へとアップデートしています。通常版とliteの違いはあれど中身は一緒ということなので、ぜひ楽天モバイルにはXperia10V liteのAndroid13へのアップデートをお願いしたいです!

書込番号:25219610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2023/04/13 06:21(1年以上前)

SoftBankやY!mobileが歴代機種ランク問わずXperiaのOSアプデを1回限りで切り捨てしてるので、Y!mobile版の無印Xperia 10 VもおそらくAndroid 13 OSアプデ切り捨てだと思います。
Xperiaを取扱開始して以降、ハイエンド機含みOSアプデを1回で切り捨ててるので、SoftBankとソニーの契約なのかもしれません。ドコモとauとは対応も違います。

ただXperia 10 V Liteって、確かAndroid 12すら提供されなかったはず。

Xperia 10 V Liteは楽天モバイル以外に大手MVNO 5社(IIJ、OCN、nuro、mineo、BIGLOBE)が取扱してますが、楽天版含みいずれもメーカー型番(XQ-BT44)モデルですし、ソニーとしては廉価な機種は最初から切り捨てする方針ではと思います。

例えば過去にキャリア版とメーカーSIMフリー版があり、キャリア版のみOSアプデ提供してSIMフリー版は最初から切り捨てとかもありましたし。

書込番号:25219619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2023/04/13 06:30(1年以上前)

すいません、Xperia 10 V LiteはAndroid 12提供されてましたね。

ソニー公式ではOSアプデ提供してないことになってたので(^^;
https://xperia.sony.jp/product/update/

ただ過去のXperiaの例からあまり期待しない方がいいでしょう。

書込番号:25219625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/13 08:37(1年以上前)

ぶっちゃけXperiaはバージョンアップの度に何かしら不具合(特に二度目は致命的)が出るのがお約束なので、寧ろ来ない方が良いでしょう。

書込番号:25219707

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2023/04/13 10:01(1年以上前)

>arrows manさん

Xperiaは7台しか購入したことないですが、OSアプデ適用したからといって不具合出たことないですけど。もちろん2回目もね。

Xperiaをたった1台しか利用したことないあなたがそういう書き込みしても、ここでは荒らしでしかないので誰も信用しませんよ。

書込番号:25219778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの性能が

2023/04/06 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:21件 Xperia 10 IV SIMフリーのオーナーXperia 10 IV SIMフリーの満足度5

先日カメラで撮り溜めた物を自宅のプリンターでプリントアウトしたのですが、暗く青く粗い画像に絶句しました。
スマホで見る分には充分満足していたし、大切な場面全部これで撮影してきたのでショックで仕方有りません。

自宅プリンターはキャノンのTS6330ですが、プリントアウト専門店で出力しても気休め程度に改善するレベルでしょうか?

所詮スマホのカメラは本当のカメラには敵わないですよね。
ということでカメラの追加購入を検討しています。

書込番号:25210864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/04/06 19:10(1年以上前)

写真用紙と普通の紙では仕上がりに超絶差が出ますが、そこら辺はどうなんでしょう?
あとは10IVの前のスマホでも同じ使い方をしていた形でしょうか?

例え一眼でも普通用紙に印刷しちゃったら色潰れ、黒塗り感、のっぺりなどはしますが。

とは言え10IVのカメラ的には暗所では暗くなりがち、ノイズがのりがちになるので、印刷を視野に入れるなら最新世代のハイエンドスマホ、最低でもセンサーサイズが大きいコンデジ、余裕があるなら一眼レフは買わないとじゃないですかね。

書込番号:25211475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/06 19:17(1年以上前)

この機種自体カメラ性能を求めて買うべき機種ではありません。
安くてカメラ性能の良いスマホならばPixel 6aかGalaxy A53を選びましょう。

書込番号:25211480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2023/04/06 20:20(1年以上前)

おそらく薄暗い室内での撮影が大半だったと推測します。こういうシチュエーションが一番スマホのカメラは弱いです。その辺に十分配慮が出来ているハイエンド機でもないと、フルオートで撮影するだけでは綺麗にならないと思います。

またディスプレイと印刷との差の大きさについては、フィルム、アプリなどでブルーライトフィルターを適用しているためである可能性が高いと思われます。一般にXperiaのカメラは青みが強いという声が昔から多いようで、マニュアルモードでホワイトバランスを調整した方が良いとも言われます。

https://cweb.canon.jp/pixus/select/function/beautyprint/index.html#autophoto

このプリンターの自動写真補正はPCと専用のアプリが必要です。

>所詮スマホのカメラは本当のカメラには敵わないですよね。

これも状況によってはスマホの方が綺麗に撮れるという声もあります。10 IVを実際に使ったブロガーのレビュー記事を見てもこの機種のカメラは手放しで褒めるものもあまりない代わりにそこまでの悪評もないと思われます。

書込番号:25211543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:5件 Xperia 10 IV SO-52C docomoのオーナーXperia 10 IV SO-52C docomoの満足度3

Android13にて
温度アプリで温度警告が頻発する
これが出ると保護ケースから外して暗所にて冷やさないといけないが
25℃くらいまで下降するのにこの季節の屋内で30分以上かかる
そして下がったのを確認し本体の両脇を持つようにしてブラウザを開いていると
画面照度はおよそゲージで30%未満での暗さでの利用
保護ケースは付けていない 他に立ち上がってるアプリはないのだが
ものの5分で温度が33℃を超えて再度警告が出る

温度を下げれば出ている警告!は消去できるのだがすぐに警告ウィンドウが出る
しかし不思議なのは液晶画面や裏面に指を触れてもそんな高温なのだろうか?
ほんのりあったかいとすら思えないのだけれど内部温度は高熱だと言い張っている

ある程度無視して使えばいいのだがまず全体的に動作が重くなる
カメラが使用不可能になる、バックグラウンドにはいったアプリは即キルになる
Wi-Fi使用していると切断をしたがる モバイル通信(4G+/3M固定)していても切れる
42℃をこえたあたりでSIMそのものをオフにしようとするため 電話も利用不可になる

この機種で不具合と言われている中で半分以上はこの温度上昇警告に付随するものなんじゃないかと思うくらいです

これが頻発しない端末の方もおいでるようですが これは初期化してもどうにもならなかったです
ですので復旧用アプデ待ちがよいかと思います
環境を再構築する手間暇を考えると

しかしながら春先でこの状態なのでこれからの季節を迎えられるのか
ちゃんと使えるのかという不安がよぎります
スマホの空冷グッズとの共存になるのでしょうか

書込番号:25199159

ナイスクチコミ!12


返信する
ぽポ4さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/28 18:39(1年以上前)

初期化してみーや

書込番号:25199160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 Xperia 10 IV SO-52C docomoのオーナーXperia 10 IV SO-52C docomoの満足度3

2023/03/28 18:43(1年以上前)

>ぽポ4さん
やってみました
初期状態で利用してすこししたらまた温度警告出ました

書込番号:25199161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/28 23:16(1年以上前)

ちなみにレビューを拝見しましたが、この機種は690ではなく4K撮影・HDR非対応で悪名高い695ですよ。

書込番号:25199591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/03/28 23:30(1年以上前)

さらに低性能のACEVを使っている自分が言うのも何なのですが、低機能機でOSアップデートは慎重にしたほうがいいかと思います・・・

書込番号:25199614

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/03/29 04:17(1年以上前)

初期化して直らないならそういう仕様だと思います。
Snapdragon888やSnapdragon8Gen1だって爆熱Socですし
キャリア系端末ならアプリ停止等で変わりますがSiMフリーならSONYのアプリを止める位ですね。
後は扇風機やサーキュレーターで冷やしたり 不調が出たのなら端末検査して貰えば良いでしょう。

書込番号:25199758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KunikuniUさん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/02 14:27(1年以上前)

私も 触れてもそこまで熱くないのにアプリが制限されます。調べたところ一日に40回ぐらい通知が来ていました。
Webの閲覧程度でも通信できなくなります。昨日は電話中に切れました。
初期化してみたのですが、すでに本体にAndroid13に上書きされているため改善はされませんね。
動画を見るには使い物にならないですね。

書込番号:25205992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Max123456さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/10 19:54(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038610/SortID=25120484/#tab
に同じ問題が記載されています。

手帳型ケースにクレカと自宅キー(どちらも非接触型カード)を入れている場合、警告が良くでるようです。
おサイフケータイの機能オフにしたら治りそうです。

書込番号:25216888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング