SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

通話中音声途切れ

2023/03/27 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:5件

電話やLINE電話が聞き取りづらいと相手から頻繁に言われるようになったがこちら側は聞こえているので全く現象がわからないけど前のXperiaは普通に使えてたので、この機種になってからみたいだ。仕事で使っているので支障大で悩んでます。アップデートとか色々やりましたが改善されず、ドコモショップや遠隔サポート等に相談したが症状無しの回答

書込番号:25198303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/03/29 07:57(1年以上前)

通話中に送話口マイクを塞ぐ持ち方しませんでしたか?
私もそういう持ち方一度だけしてしまい、先方から電波が悪いのか聞こえづらいと言われました。

書込番号:25199867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yord47さん
クチコミ投稿数:6件

2023/04/15 22:53(1年以上前)

I too have this issue. it is really frustrating when other side cannot hear during video calls.

As far as i have checked this happens only in video-calls for me.

I also would want to know if anyone faced this issue in Android 12?

書込番号:25223229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

未だにAndroid13にならない

2023/03/26 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

こんにちは。どことの公表から、アンドロイド13バージョンアップということでしだが、未だにバージョンアップしません。
手放すにもどこも下取りなしです。
残念ですが、他にほしいスマホもないので使ってます。
メーカー公表も流動的で当てにならないみたいですね。

書込番号:25196505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2023/03/26 18:54(1年以上前)

>甚太さん
>メーカー公表も流動的で当てにならないみたいですね。

最初から、予定のままで、Android13になったという発表はないのではないでしょうか・・・・
特に流動的(変更)などはないと思いますよ。

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/pages/221006_00.html
>Android 13 へのバージョンアップ
※※※
>予定
※※※
の製品
>SO-52B docomo

書込番号:25196523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/26 21:40(1年以上前)

キャリア端末はキャリアの判断のもとでアップデートを配信しますが、ぶっちゃけSONY自体アップデートはやる気ないので気長に待ちましょうとしか言えませんね。
特にこの機種は今回のAndroid 13が最後っぽいのでまぁその内来るんじゃないですか?

書込番号:25196741

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2023/03/29 00:08(1年以上前)

>arrows manさん
>†うっきー†さん
コメント頂きありがとうございます。やはり待つしかないんですけどね、もどかしいですね。SONYもやっと他のエクスペリアがバージョンアップしたものの、安いシリーズは後回しですね。実際バージョンアップしたら結果は分かりませんけどね。最初っからあまり快調でもないので、少し期待はしています。

書込番号:25199651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2023/03/29 10:18(1年以上前)

先ほど10時からOSアプデ提供開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so52b/20230329.html

安いシリーズというか、多くのメーカーが最新機種から順次対応させていくパターンであり、ソニーも例外ではないです。
そのため同じ廉価ラインでも2022年モデルのXperia 10 WやAce Vが先に提供されましたよね。

書込番号:25200033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2023/03/29 12:49(1年以上前)

安いシリーズのACEVを使っています。

安いシリーズのOSバージョンアップは危険な気がしますので、自分は当分様子見させていただきます。

ただ、ACEVでwi-fi速度が劇的に上がったという書込みがありましたので、もしかしたら神アップデートなのかも?

書込番号:25200224

ナイスクチコミ!3


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2023/03/29 14:09(1年以上前)

今の所はdocomo版のみ開始みたいですよ。

私のはdocomo版なのでandroid13へのアップデート開始されました。

ただ更新に1.13GB必要との事なので、wi-fi環境のある自宅に帰ってから更新してみようと思います。

書込番号:25200314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2023/03/29 14:26(1年以上前)

>akb.comさん

はい、本日OSアプデ提供開始はドコモ版のみですよ。au版も近日中だとは思いますが。

Y!mobile版については、Android 13は切り捨てでしょうね。
というのもSoftBankやY!mobile向けXperiaについては、歴代機種ランク問わずOSアプデは1回限りで切り捨ててるので(セキュリティパッチ更新も他キャリア向けモデルより早めに切る傾向)、おそらくソニーとそういう契約になってるかと。

無印比でストレージ減&FMラジオ省いたXperia 10 V Liteについては、楽天モバイル版は切り捨て確定してますし、一部MVNO取扱メーカー版は楽天版と型番自体は同じなのでどうなるか不明です。

書込番号:25200330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


akb.comさん
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:18件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2023/03/29 18:21(1年以上前)

ちなみにdocomo版をandroid13にしてみた結果、特に何が変わったのか分からないくらい普通です。

今の所メニュー画面がピンクっぽい色に変わってしまったくらいです。

ダウンロードからインストール終了まで20分ちょいで、元々インストールしていたアプリが20個くらい、アップデートになりました。

ディスプレイに貼り付けていたwebのアイコンも消えていないし、アプリも全て普通に使えておりますので、特別大きな不具合は感じられません。

発熱やバッテリーの持ちに関しては数日使用してみないと分かりませんが、恐らく何の不具合も無さそうな感じだと思います。

書込番号:25200608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2023/03/29 22:08(1年以上前)

こんばんは。昨日この板でぼやいたら、なんと本日アプデしました。お陰様で今は、アンドロイド13になりました。まだ使い込んでないから、何がなんだかわかりません。本日店でスマホ電源はいらなかったりおかしな動作でした。まだアプデする前でしたが、アプデの兆候とはしりませんでした。

書込番号:25200879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/04/08 08:46(1年以上前)

android13にアップデートしようか迷っています。
アップデート後、大きな不具合などないのでしょうか?
Suicaとか電子決算など、ごく普通のアプリ使用に支障がなければ良いレベルです。
体験談よろしくお願いします。

書込番号:25213238

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2023/05/04 00:27(1年以上前)

>パピーのパパさんさん
こんばんは。
アプリ系で使えないものは今のところありません。
もしかしたら、既に対応されているかもしりません。ペイペイやID関係は問題なく使ってます。

書込番号:25246716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/05/05 16:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
私も先日アップデートし、何も問題なく使用できているので満足しています。
アプリの起動感も以前より安定したと感じており、電池もちも以前より更によくなったと感じています。
アップデートして良かったと感じています。

書込番号:25248762

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2023/05/06 17:15(1年以上前)

>パピーのパパさんさん
こんにちは。
やはりこの様な機器については、最新バージョンで使うことがベストかなと思います。
不具合解消も網羅されていますからね。機能も充実してよかったですね。
私もしばらく使おうと思いました。

書込番号:25249950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

電話での相手の声が聞こえにくい

2023/03/26 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

XZ2 COMPACT(SO-05K)から約4年ぶりに機種変更して当機種を購入しました。
電話でスピーカーにして通話していますが、相手の声が聞こえづらい時があります。時間帯によるのかなんなのか条件はわかりません。通話音量は最大にしています。前の機種では安定してまずまず聞こえていました。相手はほとんど家族で家の中でかけています。スピーカーではなく耳に当てるとよく聞こえます。
当サイトで、Xperia 1や5で音の問題が指摘されているのを見かけましたが、10では見かけません。初期不良なのかそういうものなのかわかりません。Wからスピーカーがモノラルに変わったという口コミも見かけました。
3/21に買ったばかりなので初期不良として交換してもらえるでしょうか?音の聞こえというのは人の主観があるから説明も難しいし、ドコモもそう簡単に交換してくれないですよね。
同様の不満を抱えている方はいませんか?対策方法などありましたら教えてください。

書込番号:25196301

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/26 19:55(1年以上前)

>リバーサイドホテルさん
こんにちは。

念のため確認ですがSIMはdocomoを差しているということでよろしいでしょうか。
機種変更と同時にSIMをMVNO(OCNとか)に変えたということはないでしょうか。

書込番号:25196595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2023/03/27 19:42(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

返信ありがとうございます。
ドコモのSIMIをそのまま継続使用しています。

書込番号:25197887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/03/28 19:08(1年以上前)

>リバーサイドホテルさん
そうですか。。。
ちなみに通話の相手方のSIMが最近MVNOに換えたとかないでしょうか。

ところで耳に当てるとよく聞こえるのでしたね。耳に当てた場合は以前と同じくらいよく聞こえるということでしょうか。

書込番号:25199206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2023/03/28 20:29(1年以上前)

>首都高湾岸線さん
相手は家族はガラケーのままです。
おとといからヘッドホンをつけて通話していますが、聞こえはよかったですが、昨夜は会話中に突然相手の声が小さくなったり大きくなったりするし、雑音もバリバリと聞こえました。ためしに音楽を聴いてみましたが、旧機種より若干音が悪いし、女性の歌声が本人より高く聞こえました。ヘッドホンはずしてスピーカーで聞いても音が割れるみたいで悪いですね。
また、夜間の方が日中より聞こえが悪くなる確率が高いように思います。先ほども19時ころ、店の人と会話しましたが、こちらの声が途切れ途切れになると言っていました。日中ドコモショップなどに電話した時は双方ともよく聞こえていました。
今週末にドコモショップに故障に切り分けに行く予定にしました。あまり期待はしていませんが。

書込番号:25199323

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

xperia 1 U(SIMフリー)からの機種変更。

2023/03/26 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

スレ主 mrd mamaさん
クチコミ投稿数:1件

機能等は問題ないですが、Netflixを見ているとエラーコードが頻繁に出て再起動等をしないと見れない。
互換性が悪いです。早く解決して欲しいです。
自宅の寝室では、旧機種のxperia1Uで見ています。
xperia1Wは、画面端のタッチの感度が悪くなった気がする。
xperia 1Uは何も文句が無かったので、本当に残念です。

書込番号:25195769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au

クチコミ投稿数:99件 Xperia 10 IV SOG07 auのオーナーXperia 10 IV SOG07 auの満足度3

2年前のGalaxy S20 5G SGC01→2年契約スマホから3月3日にソニーXPERIA 10 TX SOG07スマホを購入してがGalaxyスマホでは戦争ゲーム戦車でするとフリーズして戦車が前進しないエラー発生して1年半で私の端末に設定欄にゲーム設定する項目が抜けている事が判明してAU故障紛失サポートセンターやSamsungのGalaxyスマホサポートに連絡して欠陥商品端末と判明して基盤交換修理して去年9月に戻ったが、ゲームフリーズは直らない状態で4年前のGB数値少ないSHARP AQUOS SHV42でテザリングすれば良いと息子(別のAUショップの店長)から聞いてAQUOSでゲームしていましたがフリーズして前進しないエラーは発生しないです。
やっと2年目になり新しくソニーXPERIA 10 TX SOG07スマホを購入しましたが、ゲームやYou TubeをログINして数分間の間にワイヤレスイヤホン4種類全てで音量が上下する誤作動するから使い方サポートセンターに電話で設定欄から設定を変更しましたが、結局直らない状態です!

皆さんもワイヤレスイヤホンで音量が勝手に上下する誤作動エラー発生していませんか?!

音量ボタンの最大限から3つしたでゲームやYou Tubeを観ていますが、ログINして数分間にワイヤレスイヤホン4種類全てで音量が最大限になり耳が痛くなりや設定している音量よりも下がったたりするエラー発生します!

2回連続で欠陥端末に当たり購入して最悪です!
故障紛失サポートで前回は苦情電話をしてSamsungのGalaxyスマホサポートの直接電話番号を教えて貰ったが、今回はソニーお客様サポートの電話番号を教えて貰えず、自分でGoogleで検索して有料通話電話番号に電話します!

明日は有料通話電話でソニーお客様サポートに苦情電話をします!

書込番号:25193776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2023/03/25 04:13(1年以上前)

「設定欄にゲーム設定する項目が抜けている事」というのは普通考えられないですね。単に当時のそのゲームがS20に対応していなかっただけだと思います。

イヤホンに関しては有線でも最大になるという報告があります。
https://gazyekichi96.com/2022/08/11/xperia-10iv-phenomenon-that-the-volume-becomes-max-when-wired-earphones-are-connected/
同問題の修復方法として、開発者向けオプションにある絶対音量の設定を変更する方法がありますが、Xperiaにおける問題がこの方法で解決できたという話は無いようです。

書込番号:25194073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ170

返信10

お気に入りに追加

標準

リコールレベル

2023/03/23 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 テルZETAさん
クチコミ投稿数:1件

アプデしても一向に直らないタスクキルと、火傷レベルの発熱、こんなくだらない機種、リコールレベル。

書込番号:25192460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/23 20:56(1年以上前)

>テルZETAさん
そもそも、スナドラ8gen1は、この製品が
出る以前から、発熱がヤバいと言う話は
あった。

どっちにせよ、選択ミスしたあなたの
責任以外無し。

嫌なら、売って手放したら。

書込番号:25192498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2023/03/23 21:54(1年以上前)

主さんの選択ミスとかネガスレ扱いは流石にひどいとは思いますが、こういう症状の多くは利用環境由来、いわゆる「おま環」であることも多いので…。

愚痴ってばかりいてもしょうがないので、ここはやはり一旦初期化しアプリを引き継がない形で環境再構築してみるのが吉だと思います。Androidの場合、それで見違える程改善される可能性も少なくありません。

書込番号:25192568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/23 21:57(1年以上前)

同じ8 Gen 1搭載でもタスクキルどころか発熱によるパフォーマンス低下は一切なく、アッチッチにもなりにくいGalaxy S22を選ばずにこの欠陥機種を選んでしまったスレ主様のお気持ちお察しします。
次こそはGalaxyを選んでくださいね。

書込番号:25192571

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2023/03/23 22:21(1年以上前)

>arrows manさん

Galaxy S22だって、発熱によるパフォーマンス低下は普通にありますけど?
SD888採用のS21ほどではないですが、S22だって使い方によっては普通に発熱しますが?
またGalaxyシリーズタスクキルも、2020年モデル以降強くなってますけどね。

まあ実際にはS22を利用してないんだから、バッテリーが1日持つとか含めて好きなこと書けますよね(笑)

書込番号:25192599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2023/03/23 23:30(1年以上前)

まあ、リコール行けると思ったら消費者庁にでも訴えてみたらどうですか?

聞くだけ聞いてあしらわれるだけだとは思いますが。

書込番号:25192683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/24 02:54(1年以上前)

残念!はずれ端末をひきましたね。
ご愁傷さまです。

書込番号:25192767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/03/24 06:46(1年以上前)

>テルZETAさん
私もSoftBank版を使っていますが、問題無く使えます。
PayPayの3万ポイントが当たったので、サブ機で使う予定で購入しましたが、今はメインで使っている位気にいっています。

どの様な使い方で、
>アプデしても一向に直らないタスクキルと、火傷レベルの発熱、こんなくだらない機種、リコールレベル。
この様な事が発生するのでしょうか?
確かに発熱はありますが、火傷レベルの発熱はありませんし、XPERIA1V(SD888)よりは改善されています。

一方的に、火傷レベルの発熱、リコールレベルとか言われてもネガスレとしか受取れません。
リコールレベルなら、詳しく詳細教え頂けますか?

書込番号:25192843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:5件

2023/12/01 15:19(1年以上前)

専用ビデオ撮影アプリがあるくせに冬場でも5分撮影してると熱で撮影不能になり火傷は若干大袈裟ではあるものの本当に普通には持ってられないくらい熱くなりますよ。
こんなの開発段階で絶対わかるレベル。

書込番号:25528400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2023/12/01 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Android13にした後に端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないでセットアップ。

プリインストールのカメラアプリのフルHD(60fps)で、18:50〜20:50の2時間動画を撮影。
撮影開始から55分後に、39.8度まで上昇。それ以降は、ほぼ同じ温度で、最大でも41.7度。

他の機種でも40度前後になる端末はあるため、特に本機が熱くなるということはないようでした。

体感ではなく、実測ではありますが。
体感では、個人差があるため、40度でも持てないという人がいるかもしれません。

書込番号:25528836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/01 21:28(1年以上前)

覚悟して購入したが

・・・それほど熱くならない

壊れてるのかな?

書込番号:25528884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング