SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

改善されるのを待ってます。

2023/01/03 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

この機種を使い早くも一年半が過ぎました。その間小さなトラブルの積み重ねで今に至ります。さて、この機種はアンドロイド13バージョンアップ機種に含まれているみたいです。いっそのこと、不具合が払拭された貰えばと思っています。とりあえず、まちの状態です。
それでも駄目なら買い替えしかないかもせれません。

書込番号:25081504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/04 00:17(1年以上前)

不具合言ってるのは大体、lineとかゲームとか入れてて、低スぺスマホで、メモリ不足だったりしますね。
android13になって、少ないメモリの空き領域が更に減ったら、余計に悪化する場合もあるかもしれません。
メモリ8GBのスマホでも足りない症状の人もいるようですから、メモリ16GBのスマホにした方がよさそうですね。

書込番号:25081546

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2023/01/15 21:06(1年以上前)

>アカウント忘れたさん
こんばんは。
返信が遅くなりすみません。ゲームも音楽もこの機種では行いません。
電話とメール、ラインだけです。
基本それだけで十分です。
残念なことに、それだけですがなんとか使ってる状況です。

書込番号:25098921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/01/15 23:19(1年以上前)

Xperiaの場合、最新OSへのバージョンアップは不具合が改善されるより寧ろ不具合が増える傾向にあるので待つだけ無駄です。(特に2回目は危険度高し)
特に10シリーズはSONY的には主力製品ではない為かアップデート優先度も低くロクに不具合が改善されないまま放置がザラにあります。
まぁ、その主力なはずの1・5シリーズといったハイエンドですらロクに対応しないせいか1 II・5 IIのユーザーは致命的なバグが解消されず不治の病を抱えたままで被害者の会まで出来ている始末です。

スレ主様の使用用途から察するに、こんな機種からさっさと最新のGalaxy A53へ乗り換える事をお勧めします。

書込番号:25099149

ナイスクチコミ!3


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件 Xperia 10 III SO-52B docomoのオーナーXperia 10 III SO-52B docomoの満足度2

2023/04/23 12:50(1年以上前)

>arrows manさん
>アカウント忘れたさん
こんにちは。
漸くアンドロイド13にバージョンアップしました。
期待はしていたものの、所詮バージョンアップでした。
スペックも変わらないことですから、使い勝手が少しは良くなれば程度に思っておりました。
しかしながら、いざ使ってみるともっさり感が出ましたね。
アプリ対応かわかりませんが全体にもっさり感が増した気がします。
中でもペイペイやdcard系のアプリはアンドロイド12の時より劣った感じがします。
セキュリティ強化といえばそうなんでしょうけど、比較してしまうと現実的には使いにくい感もあります。
メリットとしてはバッテリーの持ちが若干長くなった気もします。

書込番号:25232985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

画面サイズ比率

2023/01/02 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:2件

車のディスプレイオーディオに接続したら画面比率のせいで、縮小して画面表示されます。
あまり使えない21:9でなく、一般的な16:9がいい。次期機種はXPERIAの特徴はなくなるが、縦長止めてほしいと思う。
他の機能については、だいたい満足してます。

書込番号:25079109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/01/02 13:04(1年以上前)

縦長でもいいとは思うんですが、外部出力時だけアスペクト比を変える機能を載せてくれたらいいんですよね、、、

案外そういった機能を持ち合わせているメーカーはちらほらとあり、Miracastやディスプレイ出力を考慮してくれている場合もあるんですが。

あとは代替手段となりますが、下記の方法もあるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032526/SortID=23569354/#23572413

書込番号:25079257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2023/01/02 13:21(1年以上前)

サイズ変更できる機種もあるんですかーXPERIAにもあれば良かったですね…
You Tubeは上下が切れるし、Prime Videoは横にフチ出るわで(横合わせたら縦が切れる)、悶々とします。
引用アドレスの情報ありがとうございます。
やってみようと思います。

書込番号:25079274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

買わない方がいい

2022/12/28 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 IV SOG06 auのオーナーXperia 1 IV SOG06 auの満足度1

不具合ばかり。auにて購入。使い方題プラン。
4K動画視聴目的。
まず、電波が遅くて速度測定したら600kbpsだった。これでは4K視聴はおろかHD動画すら見れない。何のための4Kモニターなのか。動画は頻繁にグルグルするし、明るさ調節を切っても画面が勝手に明るくなったり暗くなったりする。スマホアプリも前の機種では無かったがワンマークフォーに変えてからよく落ちるようになった。カメラに関しては暗所では役に立たず、ブレまくる有様。シャッタースピード等の調整はもちろん試し済み。買い替えていい要素がスピーカー以外に見つからない。いらない子だった。買って後悔。消費者センターに苦情モノ。

書込番号:25072656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/28 18:28(1年以上前)

あるかわからないけど、法人向けの帯域保証プランみたいのさがして、月額数十万から数百万ぐらい払えば(もっと高いかも知れないけど)回線の問題は解決するかも。

書込番号:25072753

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2817件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/28 18:39(1年以上前)

ニラレバ炒め04さん

>まず、電波が遅くて速度測定したら600kbpsだった。

これは自宅内での速度でしょうか。
8日間キャンセルの対象になるかもしれません。
「電波状況が不十分な場合の8日間キャンセル」
https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/cancel/

書込番号:25072767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/12/29 18:26(1年以上前)

レビューを何度も消されている通り、内容に誇張が見られますね
少なくともそんな事では消費者センターは相手にしてくれないと思います

ちなみに暗所撮影に関しては、製品コンセプトからか他社のようなナイトモードを搭載していない為この機種ではマニュアルにて固定して撮るのが基本です

コメ主様の使い方ならば、厳しいですが普通に他社製を選ぶべきでしょう

書込番号:25074041

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 IV SOG06 auのオーナーXperia 1 IV SOG06 auの満足度1

2022/12/29 19:34(1年以上前)

値段が値段だけにやはり簡単には納得出来ないですね。買い替えて不便さが増えるとは思っていませんでした。今度からはエクスペリアは買いません。

書込番号:25074135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 IV SOG06 auのオーナーXperia 1 IV SOG06 auの満足度1

2022/12/29 19:37(1年以上前)

ちなみにレビュー消えてなかったです。すいません。

書込番号:25074139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/01/18 03:29(1年以上前)

お住まいの消費者センターにWordとかで経緯書を作って郵送すればキャリアに消費者センターが対応してくれますよ。

書込番号:25102257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 IV SOG06 auのオーナーXperia 1 IV SOG06 auの満足度1

2023/01/18 14:52(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:25102877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Android13後

2022/12/16 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル

スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia 5 IV 楽天モバイルのオーナーXperia 5 IV 楽天モバイルの満足度3

バッテリー消費でモバイルネットワークが大きく占めるようになってしまいました。。
ちょっとプライベートなアプリが表示されちゃうので画像アップはできませんが、50%消費のうち30%がモバイルネットワークとなりました。

これってアプデ前は表示されてなかった気がするんですけど。。
元々こんだけ消費してたのが表に出てきたってことですかね(><)?

書込番号:25056117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/17 12:14(1年以上前)

機種不明

>ysk33さん
30%は多い気がしますね。
私のは10%です。

書込番号:25056902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2022/12/17 12:25(1年以上前)

バッテリー使用量35%でモバイル10%
バッテリー使用量70%でモバイル15%
となっています。

書込番号:25056918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ysk33さん
クチコミ投稿数:45件 Xperia 5 IV 楽天モバイルのオーナーXperia 5 IV 楽天モバイルの満足度3

2022/12/17 12:45(1年以上前)

ありがとうございます!
WiFi接続してるとやはり増えたりしないので、ネットワークの有線を4Gと3Gに変えたりしたら多少変わるかも知れませんね(><) あとau回線探さないようにしたり&#8226;&#8226;&#8226;

書込番号:25056949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 エコーバッズ接続不可

2022/12/14 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III Lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:276件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度1

あまぞんサポートに聞いたこと全て試しても繋がらないのでエコーバッズ新品交換してもらいました
でも繋がらない><

書込番号:25053588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/12/14 22:19(1年以上前)

>すみますさん

まずはイヤホンを初期化。
イヤホンをケースに入れて蓋を閉じる。
ケース裏にあるボタンを長押し。
ランプがオレンジに点灯。

蓋を開けて、イヤホンを取り出し、耳に装着すると、「アレクサアプリでエコーバッズをセットアップして下さい」とアナウンスがあります。

※※※※※※※※※※※※※※※
アレクサアプリを使ってペアリング。
※※※※※※※※※※※※※※※
最初の1台は、アレクサアプリを利用するようです。

書込番号:25053628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度1

2022/12/14 22:28(1年以上前)

そのへんの事は全て理解したうえでの悲しいアイコンです

書込番号:25053640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/12/14 22:42(1年以上前)

>すみますさん
>そのへんの事は全て理解したうえでの悲しいアイコンです

そうでしたか。
では、本機は、アレクサアプリを使うようなペアリングでは相性があって無理なのかもしれませんね。

でしたら、まずは、他のスマホとペアリングした後に、2台目のペアリングとして、
クイックアクセスのBluetoothアイコンを長押し→新しい機器とペア設定する
という通常の方法でのペアリングでどうでしょうか。

こちらでしたら、他のBluetoothイヤホン同様に普通に接続できるかもしれません。

書込番号:25053655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8461件Goodアンサー獲得:1093件

2022/12/15 05:40(1年以上前)

どんなことをやって繋がらなかったのかを書かないと、後から見た人は何の参考にもならないですね。
本当にこの機種と接続不可なのかどうかも分かりませんし。

書込番号:25053837

ナイスクチコミ!3


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2022/12/17 15:11(1年以上前)

解決してるなら良いのですが、これよくある問題みたいですね。
アマゾンレビューに繋がらない場合に試して!みたいな内容がありましたよ。
言語を英語にすると行けるそうです。
なんで?そんなことで?と思いますがこういうのも既に試しました?

私もkindle、fireタブレットなどアマゾンデバイス類で経験がありますが、その類かと思います。
なぜか出来ない、なぜか出来た、原因は全く分からん、こんな事で出来るようになる理由も分からない。

不思議なアマゾンブランド達ってことですね。
んでもってスマホは無実だと思いますよ。

書込番号:25057128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件 Xperia 10 III Lite 楽天モバイルのオーナーXperia 10 III Lite 楽天モバイルの満足度1

2022/12/17 17:29(1年以上前)

>PCGOLFさん
それも試してますがだめなんですよね
初回ペアリングだけiPhoneでやってXperiaとはアプリを使わない接続で、ただの無線イヤホンとして使うしかないです
結局Android12の問題みたいなのでユーザー側ではどうしようもないですね

書込番号:25057329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

esim通話

2022/12/14 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

先週末に購入してやっと設定が落ち着いて来たところです


電話をあまりしないので気づかないのですが
ロックを解除して通話しようとすると
無音状態になっています

一度終話してかけなおすと
コールが聞こえていてつながるのですが
着信がちゃんとできるのか不安になります
設定とかあるのでしょうか


ちなみにesimをドコモのケータイプランの4G接続で
物理SimはiijのAU回線です

書込番号:25053109

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング