SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

気温が高いとキビシイ

2024/01/23 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

Xperia Pro-Iを購入しました。昨年10月でしたので、もう価格も下がってお買い得感がありました。
バッテリーの持ちがいまひとつであることを除けばカメラ性能含めて大満足でした。
しかし問題もあります。

気温が低い時期にはこんなことは起きないのですが、気温30度近くなるところで頻繁に使っていると
すぐにオーバーヒートしてカメラが機能停止してしまうことです。

年末年始に常夏の地域に行き、Xperia Pro-Iとともに予備としてHuawei Mate 10 Proを持参しました。
その結果、昼間の時間帯はXperia Pro-Iはまったく使い物にならず、もつぱらMate 10 Proで撮影。

旅行が終わって帰国してからは、また元通りに普通に使えているのですが、これでは日本の夏でも
きびしそうです。

旅行中わかったのは、私は画面保護の目的もあり、手帳型のケースを常用しているのですが、これだと
熱がこもりやすいらしいことです。そのためケースを外して裸のままで使うと、オーバーヒートしてしまう度合いは
少なくなるものの、それでもやっぱり手帳型ケースを装着しているMate 10 Proはどうもないことから、
Xperia Pro-Iは気温の高い環境には弱いということになります。

裸のままで持ち歩くと、表面が滑りやすくて落としそうなため、手帳型ではないケースを買いなおしました。

Xperia Pro-Iを長くお使いの皆様、夏の間はどんな具合でしたか?

書込番号:25594851

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/24 22:30(1年以上前)

>ハッサン北本大いに悩むさん
お使いの方からのアドバイスがないようなので、とりあえず冷えピタシートは、いかがでしょうか?

書込番号:25596393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件 Xperia PRO-I SIMフリーのオーナーXperia PRO-I SIMフリーの満足度1

2024/01/24 22:44(1年以上前)

冷えピタシート!
それは良いアイデアですね。
今度持参してみます!

書込番号:25596417

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/26 17:45(1年以上前)

人用のではないですよ!

添付のような

一応心配なので

https://amzn.asia/d/3LXpVjQ

書込番号:25598607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件 Xperia PRO-I SIMフリーのオーナーXperia PRO-I SIMフリーの満足度1

2024/01/26 18:41(1年以上前)

ありがとうございます!スマホ用というのがあるのですね!初めて知りました!

書込番号:25598671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更1年半未満の不具合

2024/01/18 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au

クチコミ投稿数:1件

昨年春頃からキャリア通信で通信不良が起き始めました。
具体的に言えば、軽めのゲームアプリ使用中やネット閲覧中に読み込みを繰り返し、「インターネット接続に問題が〜」と表示される状態が続く様になりました。
最初の内は電波状態が悪いのかと思い我慢していましたが、日が経つにつれその状態が時間帯に関係なく頻繁に起きる様になりました。
解決策を検索し、SIMカードの抜き差し、アプリの削除と再インストール、インターネット接続設定のリセット、端末の初期化をするも改善は見られず、サポートへ相談しSIMカード交換を勧められて店舗に行き交換をしましたが、これも効果なし。
これで直らなかった場合はどうするのか聞いた際に、「在庫があれば同一同色機種に交換」と言われていたので再度店舗に行きましたが、何故か受話器を渡されサポートと話をすることに。

サポート「セーフモードで起動し、ご自身でインストールしたアプリを特定、削除して不具合が起きるか試して下さい」
私「もうやりましたが?それとアプリが原因だとして、それを削除したら使えないですよね?」
サポート「・・・そうですね。再インストールすれば使えますが・・・」

どうあっても端末の故障とは言いたくないのか、正直お話になりません。
この間、店舗の方は少し遠巻きに聞いているだけ。いい加減に面倒になり退店。

数日後サポートに連絡し、定型文的な対応を途中でさっさと切り捨てて端末交換に至ります・・・が。
その1時間後ついにアンテナすら表示されない状態になり、前に使用していた端末(AQUOS R compact)を引っ張り出してSIMカードを挿入すると快適な通信状態で、これで端末の故障が証明されました・・・が、まだ続きます。

その後、同一機種の同色が在庫なしとの事で色違いの端末が届き、これで一安心と思ったのも束の間。
自宅ではWi-Fi接続していた為に気付かなかったのですが、翌日仕事先で同じ通信不良が発生。
念の為に持ってきたAQUOSにSIMカードを差し替えサポートへ連絡。

私「在庫がどうとか言ってましたが、新品ではないんですね」
サポート「はい・・・メーカーの整備、検品済み中古品です」
私「中古なのは仕方ないとして、整備済みって・・・何を整備したんですかね?」

何も言えなくなるサポートは捨て置いて、「また交換でお金取るんですか?」と聞いたら、元気に「補償期間内なので無料でお取替え出来ます!」との事。
流石に同一機種は嫌なので違う機種に交換となり、何とか年を越す前に解決しました。

ただ、この一件で私の中に長年あったSony製品への信用度が大暴落し、安心の国内製と思っていたら製造はアチラの国が担っているのが現状だと気付いた年末でした。

書込番号:25588203

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 突然電源が落ちる…

2024/01/17 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
4日程前にauオンラインショップでXperia1Cを購入しました。使い始めて2日目にバッテリーを40%残した状態で、電源が落ち充電器を繋ぐまで再起動できない状態がその日のうちに3回程発生しました。
翌日は80%の状態で電源が落ち、その時は充電器に繋がなくても再起動ができる症状が出ました。

初期不良でしょうか?
Xperiaを初めて使用するので、似たような症状の方がいれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25587760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2024/01/17 22:35(1年以上前)

>スマホスキー2525さん
バッテリーが寿命の時のような動きですね。
初期不良と思われるので、auオンラインショップに問い合わせるか、最寄りのauショップに行かれると良いでしょう。

書込番号:25587797

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/01/18 23:29(1年以上前)

>スマホスキー2525さん
余程の寒冷地でもなければバッテリーが駄目になっている気がします

届いた時はバッテリー残量は20%を切ってましたか?

どちらにしてもキャリアに即相談ですね
遅いと修理対応になるかと

書込番号:25588921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

接続なし が頻発

2024/01/17 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo

スレ主 有田男さん
クチコミ投稿数:60件

Wi-Fi は問題ないんですが、電波状態が 接続なし によくなります。
再起動しても改善しないときもありSIMカードの抜き差しでも改善したりしないときもあり
出荷時の状態にリセットもして、SIMカードを作り直してもらいましたが、翌日再発したの本体修理に出してみました。
こんな故障もあるとは想像してませんでしたが、ケータイ補償サービスがあったので出費が少なくてすみそうです。
現象が出っぱなしでないので判断に困りますね。
電池も新品にしてくれそうなんで修理から戻ってきたらもうしばらく使ってみます。

書込番号:25587190

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/17 12:39(1年以上前)

WiFiにシムカートは関係ないよ

書込番号:25587194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29833件Goodアンサー獲得:4578件

2024/01/17 13:35(1年以上前)

設定で直るケースもあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036659/SortID=24615190/

原因にもよりますが、10IIでは認証タイプの変更で改善したようです。

書込番号:25587242

ナイスクチコミ!3


スレ主 有田男さん
クチコミ投稿数:60件

2024/01/17 14:10(1年以上前)

>ありりん00615さん

情報ありがとうございます。
修理後にも改善しないようなら確認してみます。

書込番号:25587267

ナイスクチコミ!1


スレ主 有田男さん
クチコミ投稿数:60件

2024/01/26 19:07(1年以上前)

修理結果票が届きましたが、通信の不良を確認出来ませんでした。と書かれている。
電池交換以外は何もしてなさそう。
よくなっているとは思えないけど戻ってきたらしばらく使ってみます。

書込番号:25598716

ナイスクチコミ!1


スレ主 有田男さん
クチコミ投稿数:60件

2024/01/28 14:53(1年以上前)

>ありりん00615さん

症状は再発しましたので設定をかえてみましたが改善しませんでした。
別のSIMを入れてみても 接続なし が確認できセーフモードで起動しても改善せずですが
修理に出すため初期化をかけると改善しました。
原因が全く想像つきません。
アプリのせいだとしてもセーフモードで起動しても改善しなかったのでドコモショップの人も不思議そうでした。
でどころ不明のかわったアプリを入れていたわけでもないしこまりました。
2回目の修理でも基盤交換してもらえなかったら絶望ですね。困りました。

書込番号:25600963

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/01/28 16:34(1年以上前)

>有田男さん
>別のSIMを入れてみても 接続なし が確認できセーフモードで起動しても改善せずですが
>修理に出すため初期化をかけると改善しました。
>アプリのせいだとしてもセーフモードで起動しても改善しなかったのでドコモショップの人も不思議そうでした。

セーフモードは、追加でインストールしたアプリなどを起動しない状態で確認するものですので、
何か不安定になる設定などになってしまった場合は、セーフモードで確認しても、不安定なままとなります。


初期化をして、移行ツールや復元ツールなどを利用しないでセットアップすることで正常になります。
今は正常になったとのことなので、端末には何も問題なかったことが確認できたことになります。

書込番号:25601082

ナイスクチコミ!2


スレ主 有田男さん
クチコミ投稿数:60件

2024/01/28 20:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
いろいろと教えていただきありがとうございます。

>>初期化をして、移行ツールや復元ツールなどを利用しないでセットアップすることで正常になります。
1回目の修理に出して戻ってきたときは移行ツールや復元ツールは使用することなく必要なアプリを入れてみました。
出所が怪しそうなアプリは入れてないんですけどね。

>>今は正常になったとのことなので、端末には何も問題なかったことが確認できたことになります。
ドコモショップで初期化して現象が改善されて2回目の修理に出しました。
問題なしでまた戻ってきたらどうしようかと思っています。

書込番号:25601445

ナイスクチコミ!0


スレ主 有田男さん
クチコミ投稿数:60件

2024/02/10 08:30(1年以上前)

メイン基板交換で戻ってきました。
2回目の修理だと基板故障になる不思議な結果でした。
改善しているといいけど........

書込番号:25616615

ナイスクチコミ!1


ぜぐみさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 5 III SO-53B docomoのオーナーXperia 5 III SO-53B docomoの満足度3

2024/04/30 14:42(1年以上前)

私も昼の休憩中に仮眠している時、アラーム(バイブレーション)で起きるために手に持って寝ていますが、アラームが鳴り画面ロックを外すと頻繁にモバイル接続が切れています。
モバイルのOFF/ONでは直らず、10分ほど放置していたらいつの間にか繋がっている感じです。

最近発見したのですが、接続が切れている時は一度機内モードにして解除すると直ぐに繋がります。
直接の原因解決ではありませんが、もしまだ発生しているようであればお試しを。

書込番号:25719210

ナイスクチコミ!2


スレ主 有田男さん
クチコミ投稿数:60件

2024/04/30 18:05(1年以上前)

>ぜぐみさん

2回目の修理でメイン基盤交換後は大丈夫になりした。
地下に降りたときか地下から上がったときにまれに切断しているときがありますが
SIMを使用 を切り入りすると解消します。電源と入り切りとSIMカードの抜き差しとか
しなくてもよくなりました。
1回目の修理で基盤を交換してくれてればもっと楽だったんですけどね。

書込番号:25719358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/02/05 16:58(9ヶ月以上前)

昨年、どうしてもデータ通信ができなくなり、同じ5iiiの中古を購入しましたが、原因はPAP だったようで、このスレに従いCHAPに変更したら諦めた端末が復活しました。ありがとうございます。それにしても、何なのでしょうかこのマニアックなトラブルは!

書込番号:26063135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 有田男さん
クチコミ投稿数:60件

2025/02/05 18:11(9ヶ月以上前)

>せつなんざんさん

使えるようになってよかったですね。
私は2回目の修理で基板交換後は再発してないです。
1回目の修理で交換してくれていればよかったんですけどね。

書込番号:26063202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動調整バッテリー

2024/01/13 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 V SO-53D docomo

スレ主 Dreammさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

バッテリーの消費が激しいアプリに制限をかけたのに、なぜか勝手に制限が外れてしまってこまってます。同じやうな人はいますか?

書込番号:25582971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/01/14 08:03(1年以上前)

スマホ使い始めで

各種設定がoffになることはままあります。

google設定含めてです。


アップデートを含めて、少し様子をみてみては。

収まらないようでしたら、お手数ですが、再度報告、質問されてみては。

書込番号:25583313

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dreammさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/14 08:12(1年以上前)

わかりました
ありがとうございます

書込番号:25583321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/14 08:37(1年以上前)

>Dreammさん
そのアプリについては、全てのファイルへのアクセスを許可にしてください。
アプリ情報のバッテリーを最適化に設定してください。

書込番号:25583352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/01/14 08:55(1年以上前)

>Dreammさん

該当のアプリを長押し→i(アプリ情報)→使用していないアプリを一時停止する
ここをオフにするのを忘れていただけとか・・・・・

ここの設定は、
使用されていないアプリの設定で、権限と一時ファイルを削除し、通知を停止します

普段使っていないアプリの場合は、オフにしていない場合は、自動的に権限が外れます。

書込番号:25583374

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dreammさん
クチコミ投稿数:3件

2024/01/14 23:45(1年以上前)

ありがとうございます
参考になりました

書込番号:25584566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K_S_7さん
クチコミ投稿数:1件

2024/07/16 11:11(1年以上前)

SO-53Bですがドコモのケータイ補償で交換してもらったリフレッシュ品で、交換直後から全く同じ現象が発生しています。
どうにか直らないかと調べていたところこちらのページにたどり着きました。

端末初期化はまだ実施していませんが、他の設定など見直しても改善していません。

もし改善していたら改善した方法等ご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25813156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 半年で自然故障2回

2024/01/06 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SOG10 au

クチコミ投稿数:4件 Xperia 1 V SOG10 auのオーナーXperia 1 V SOG10 auの満足度1

Bluetoothエラー 通信エラー頻発
強制終了多数で、半年で2回も交換しました、結構しんどい

次は買わないです。

書込番号:25574920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/06 23:21(1年以上前)

一応、確認のために聞いときますけど、lineというトラブル誘発アプリは入れてませんでしたでしょうか。

書込番号:25574931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/01/07 20:51(1年以上前)

>最大メモリ使用を見ようさん
言っておきますが、LINEと端末の故障は関係ありません。
あんまりデタラメなこと言わない方がいいですよー

書込番号:25576058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 V SOG10 auのオーナーXperia 1 V SOG10 auの満足度5

2025/03/02 11:36(8ヶ月以上前)

auなら「故障紛失サポート」で、年に2回まで交換保証を受けられます。
一旦Bluetoothをオフにしてから157に電話して契約しているかとサービスの対象かも訊いてみてください。

高い機種です。何度も買うものではありません。

書込番号:26095015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング