SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ドット表示に電源落ちる

2025/07/22 22:27(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

クチコミ投稿数:11件

ドット表示どころか、電源落ちまくり使えなくなりました。昔のスマホ下取りだしてたら終わってました。
そもそも未読数とかドット表示に変更も不具合だったのでは?仕様と言ってましたが、30秒ぐらいで電源おちるのはひどすぎる

書込番号:26244720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

auの交換対応における注意点

2025/07/22 08:59(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

スレ主 御尊父さん
クチコミ投稿数:5件

発売日前にauオンラインショップで予約し、6月4日に手にしてから2-3週間で文鎮化。その当日にリフレッシュ品を手に入れ昨日まで問題なく使っておりました。
IMEIよりリフレッシュ品も交換対応と判明したので、プレスリリース後すぐにSMS受信を待たずに交換品予約(auのサポートセンターに確認したところ今回はオンラインショップ購入、店頭購入問わずauショップにて交換対応とのこと)をし、20日に予約したauショップより入電、翌21日に交換となりました。
ここで1つ問題があります。バックアップの復元などこれまで使ってた方と新しい方を同時に使用する作業は、auショップ内で行うか一旦帰宅して作業しまた当日中に旧使用品を持ってこいと指示を受けました。これに関しては何のアナウンスもなくただバックアップ取っといた方がスムーズですよとの記載しかメールにはありませんでした。
当日の予定を組む上でも(時間的にも、予約する店舗に関しても)重要なことかと思われますので、ここに共有します。

書込番号:26244138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
BYEFPさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 VII auのオーナーXperia 1 VII auの満足度5

2025/07/22 09:52(3ヶ月以上前)

私は、交換品をauOnlineshopからの配送待ちです。
今回、交換対応との事なので、使用してた物の代わりに改良品を頂く訳なので、その場で今迄使ってた物を渡す事は、言葉の上でも違和感は無いと思いますが。
交換てそういうことじゃないですか?

書込番号:26244175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ヒロ68さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/04 17:57(3ヶ月以上前)

私も交換対象だったので交換品がくるのを待っています。オンラインショップ限定のパープルなので直接郵送されてくるそうです。
オンラインショップ購入組でAUから交換品が届いた人はいるでしょうか?

私は購入日の6/7から特に問題なく使っていました
今まで屋外の暑い日にカメラを作動させ続けていたら熱をもったのか再起動が2回ありました
まあこれは今回の問題とは関係ないと思いますが。

交換機がくるまで持つかと思っていたら昨日からワイヤレス充電ができなくなりました。充電器の方は
家族のスマホは充電できるのでエクスペリアが故障したみたいです。

AUサポートに聞いてみたところ8月中旬までに交換機を送るようになっているみたいです。基本的には
購入時期が早い人順とのこと。私は6/7購入ですがまだ来ていません。盆休みに入る前に来ないかなと
思っています。とりあえずはケーブルで充電はできるし、ほかの機能は問題ないので、もう少し待ってみます。
6/5の発売日当日に購入した方はもう届いているのでしょうか


関係ないですがさっき購入キャンペーンのポンタポイントの案内が来てました。メールじゃなくて知らない番号からの
ショートメッセージだったので詐欺メールと間違えるところでした。 
2万円が当たっていたので登録しようとしたのですが、なんかむずかしいです。 現在はAUPAYとポンタポイントを連携させて
いるんですが、すすめていくとポンタWEBに会員登録しろとでる、これ会員登録したらスマホとは別のIDにポイントが入りそうなので
とりあえずやめています。 直販モデルだとSNS受信から10日が受け取り期限と、他のサイトで見かけたのですが
今日来たメールには有効期限が2026/07/22とありました。
よくわからないのですがAUのポンタの交換期限は1年近くあるということかもしれませんね。
いくつもIDがあっても困るのでもう少し情報を集めてから作業しようと思っています。 
とにかく交換機がきてからですかね。


書込番号:26255200

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

安心感はないです…

2025/07/21 17:34(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au

スレ主 JUN1925さん
クチコミ投稿数:1件

カメラの性能に満足して使っていましたが、7月頭に再起動ループに入り、見事文鎮化していた者です。
7月18日に交換対応のアナウンスがあり、即交換予約をして、本日交換してきました。
久しぶりにSONYロゴで落ちないXperiaを見て嬉しくなった所ではありますが、アプリを色々入れていると、いきなり1度再起動しました。その後今のところ大丈夫ですが、いつ再起動するのか、このまま使っていても大丈夫なのか、いつ文鎮になってしまうのか、不安は消えません。
ドコモのロットでは、交換品も不良品があった等聞いているので、交換して安心とは言えませんね。SONYには、もっと根本的に、何が原因だったのかをユーザーに開示してほしいところです。今回の件で信頼は落ちてしまったのだから、今後の対応(保証等)で誠意を見せてほしいところです。

書込番号:26243566

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/07/21 18:00(3ヶ月以上前)

SDとか、lineで落ちるとか、他機種でも散々見てきたんで、オマ環でしょうね。
SDやline使ってるなら、使うのをやめた方がいいですよ。

書込番号:26243580

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/07/21 18:21(3ヶ月以上前)

あと、sense5Gで騒いでゴネようとした一部の人もいましたが、あっちのケースは、普通の対応でしたね。

書込番号:26243599

ナイスクチコミ!1


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/21 20:41(3ヶ月以上前)

まだまだあるみたいなので安心は出来ない事でしょう。
基板だけが原因だとは思えないんです。購入して一度もアップデートってなかったのでしょうか?もし一度アップデートがあったとしたらプログラムのミスが考えられます。一度アップデートすると元には戻せないはずなのです。ひょっとしてそのうちアップデートがあるかもしれません。それでなおれば、原因はプログラムのバグが原因っておちもあるでしょう。全ての原因が根本的に回路設計、基板設計ミスでしたってなら商品化される前から出てたはずなんです。そこら辺含め今探ってる所かもしれません。今になって実は最初から回路設計ミスでしたならなおせないのでそのうち全て返金して回収になるかもしれません。どちらにせよこのまま様子見で宜しくではすまない状態ですし。

書込番号:26243745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 20:46(3ヶ月以上前)

>erectricさん
>そこら辺含め今探ってる所かもしれません。

調査は完了しています。

https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/info/20250716_xperia1vii.html
>調査の結果、製品の一部の製造ロットにおいて製造工程の不備により基板が故障する場合があることが判明しました。

書込番号:26243750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:498件

2025/07/22 06:41(3ヶ月以上前)

>全裸一パンさん
デマはやめましょうや。。

書込番号:26244045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ191

返信41

お気に入りに追加

標準

帰ってきたはずのxperia1F

2025/07/18 15:43(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo

スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

本日、ドコモショップで交換してくれるって
言われたので
行ったのですが
新品の対策品が壊れてました
店長さんも唖然でした
対策済みちがうん?ソニー?
皆さん気を付けてください

書込番号:26240923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/07/18 16:10(3ヶ月以上前)

>nobuseeさん
辛いですね。
私の個体は一切症状が再現していませんが交換対象ロットだった為交換申請をしていますが
それでは困ってしまいます。
店頭では対象外ロット品の再販が開始された様ですが対象外ロットの店頭在庫との交換で解決、とはならなかったのでしょうか

書込番号:26240950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/18 17:18(3ヶ月以上前)

対策済みの新品端末でした
店長さんもドン引き
笑いが逆に出ました
このままこの機種を使うのが怖いです
返品出来たら良いのですが

書込番号:26241006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/18 20:02(3ヶ月以上前)

現在、何も問題がないので交換をためらっています。

対策品が壊れていたと言うのは、どういう壊れ方でしたか?

書込番号:26241129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/07/18 20:35(3ヶ月以上前)

>nobuseeさん
お墨付きの交換端末なんですね
因みにどんな状態だったのでしょうか、すぐに分かったと言うことは充電しても電源が点かなかったのでしょうか?

書込番号:26241171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/18 21:04(3ヶ月以上前)

データ引き継ぎ中に
電源が落ちます
2回店長が試してダメでした

書込番号:26241201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/18 21:07(3ヶ月以上前)

データ引き継ぎ中に
電源が落ちます
店長が2回試しましたが
ダメでした
対策済みのマークが外箱に貼ってある
端末でした

書込番号:26241203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/07/19 00:15(3ヶ月以上前)

>nobuseeさん
その場での再現だったんですね、対策品なのに
まだバッテリー残量があるのに電源が点かない、別の初期不良だった方がマシだと思います。

引き継ぎ処理失敗で元データは大丈夫でしたか?

書込番号:26241354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sagatakuさん
クチコミ投稿数:250件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/07/19 00:51(3ヶ月以上前)

こんばんは。
それは最悪な状況ですね。。。
今のところ問題無く動作しているのですが、交換対象品を所有していて7/20にドコモショップで交換を予約しているのですが、スレ主さんが投稿した内容を見て不安になっています。
交換品が同じような事になってしまったら交換した事を逆に後悔してしまうような気がして、、、。
いくつか同じ機種で症状が出たりなどの試したりとかは出来なかったのでしょうか?

書込番号:26241370

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/19 06:23(3ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
データ引き継ぎ途中なので
中途半端にデータが引き継がれました
リセットからの工程を
2回試しました
次の端末が怖いです
出先で落ちるとかあったら
店長さんも同意見でした

書込番号:26241445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/19 06:29(3ヶ月以上前)

>sagatakuさん
そんなに対策済みの新品
1店舗には置いてないみたいですよ
でも何人かは交換したらしいです
最後の1台みたいでした
次の配送でドコモ本部に
最優先でまわしてくれって
強く言ったと
店長さんが言ってました
但し未定ですが…

書込番号:26241450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/07/19 08:44(3ヶ月以上前)

>nobuseeさん
再起動数回で文鎮化はしていない、後は一応使えている、と言うことですね。
バックアップ等元データは大丈夫でしたか?

確かに眼の前で起きてはお店としては大丈夫とは言えませんね

今後は通常利用出来る事を祈ります。

書込番号:26241494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sagatakuさん
クチコミ投稿数:250件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度5

2025/07/19 10:27(3ヶ月以上前)

>nobuseeさん
なるほどですね。
私が予約した店舗も確か紫1台しか入ってきていないと言っていた覚えがあったような。。。
お店の人もそうですがスレ主様の気持ち的に一番辛いですよね。
次、入荷する端末が問題無く使える事を祈ってます。

書込番号:26241571

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2025/07/19 11:56(3ヶ月以上前)

書き込みするの何年ぶりだろう

au版ですがたった今入荷連絡がありました。
本日受取に行きますがこのスレ見るととても不安になります。
ちなみに古い端末は17日に文鎮化しており目覚まし用に購入したxperia8から書き込みしています。

書込番号:26241638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nobuseeさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 VII SO-51F docomoのオーナーXperia 1 VII SO-51F docomoの満足度3

2025/07/19 21:40(3ヶ月以上前)

>かわしろ にとさん
元データは大丈夫ですよ
ドコモショップ側も
ある意味気の毒です
メーカーの杜撰な対応の後始末
ソニー好きでしたが
アンチになりそうです。

書込番号:26242083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2025/07/19 21:59(3ヶ月以上前)

本日auショップに行ってきました
が、auの回線契約がないと無償交換対象外だと
現在uqの回線を使用しておりauオンラインショップで機種のみ購入なのですが、その場合は修理になるとのこと
目の前に用意された交換用の対策品があるのに
SONYの無償交換案内からauの機種予約に進み、普通に交換出来るものと思ってました
退店する時に店員から「満足頂けましたか?」って聞かれて、そんな訳ないだろ
まあ決まりで聞かなきゃいけないんだろうけど

書込番号:26242106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2025/07/19 21:59(3ヶ月以上前)

>nobuseeさん
大事なデータが喪われる自体にならなくて不幸中の幸いです。

メーカーには本当にしっかりして欲しいです

書込番号:26242107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/20 07:50(3ヶ月以上前)

まぁ機械物だから、たまにある話初期不良の可能性はあります。製品出来上がって電気入れて調整してますが何らかの原因で故障してしまったってこの。別のものとまた交換してもらうしかないかと

書込番号:26242328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/20 21:21(3ヶ月以上前)

災難すが製造ロットとバージョン両方関係してる様に思います例えば1万人購入して全ての機種が、悪ければ別だが何も無い機種は何も無いから番号や、バージョンNo.調べ上げてこのロットってわかったのだと思います。
俺はいまiphone1年使ってきてやっぱりXperiaがいいから探してたら何処の店にも置いてました。俺はSONYを信じてますので何処かで機種変致しますが。

書込番号:26242953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/07/21 14:51(3ヶ月以上前)

私の場合、不具合は出ていませんが交換対象でしたのでKDDIの案内通りに店舗での交換予約をして本日入荷したため店舗に行ってきました。
結論として、同様にau回線契約が無い端末購入のみだと交換対応できず、修理対応になるとのことでした。
交換対応すると表明してて交換用機種が入荷しているのに修理対応は納得できなかったため、判断できるところに問い合わせてもらうようにして、折り返し連絡するということで本日は帰宅しました。
とりあえず現状を情報共有させて頂きます。

書込番号:26243460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 16:12(3ヶ月以上前)

>れ お んさん
>結論として、同様にau回線契約が無い端末購入のみだと交換対応できず、修理対応になるとのことでした。

折り返し連絡しても、回答がかわらない場合は、公式サイトを印刷して、再度、ショップに行かれるとよいと思います。
公式サイトに明確に「無償で交換対応を実施」と記載があります。

公式サイトのページで「修理」という文言で検索しても、「修理」の記載などはありません。

れ お んさんには、何の落ち度もないのですから、ここは、強く主張すべきだと思います。

https://news.kddi.com/important/news/important_202507161697.html
>平素はKDDIのサービス・商品をご利用いただき誠にありがとうございます。
>2025年7月4日に「電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない」といった事象が発生する場合があることをお知らせしました「Xperia 1 VII」について、一部の製造ロットに限り不具合が発生することを製造元のソニー株式会社において確認いたしました。
>不具合が発生する可能性がある対象製品に関しましては、無償で交換対応を実施いたします。

>3.交換方法
>■au Style/auショップ/一部トヨタau取扱店の店頭にて交換
>本ページ下部のリンクより交換品の事前予約をお願いいたします。
>(今後の流れ:事前予約・来店店舗選択→店舗から入荷のご連絡→来店日の決定→店頭で商品を交換)

書込番号:26243507

ナイスクチコミ!6


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia 1 VIIを使うのは諦めました

2025/07/17 22:20(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY

スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

スターウォーズコラボモデルはこちらに口コミを投稿するよう、運営から誘導されましたのでこちらに書き込みます。

Xperia 1 VIIのスターウォーズコラボモデルを予約購入し、 6/20 に届いてから今日に至るまで、巷をにぎわせている事象には当たっていないのですが、それでも不具合がないわけではありません。

私の個体は音楽再生をすると音が一瞬止まりながら再生される事象が出ています。
音飛びとは違うような気がしているのですが、音楽再生中に一拍分音が止まるみたいな、そういうイメージです。
実際にはほんの一瞬だったり、0.5秒ほどであったりと様々です。
配信ではなくCDからリッピングしたりmoraで購入したFLAC形式の音源を標準のミュージックアプリやサードパーティのミュージックプレイヤーで再生すると発生します。
有線イヤホンでも無線イヤホンでも本体スピーカから直接流しても関係なく発生します。
動画再生ではそういった事象が出ないので、なぜ音楽だけまともに聴けないのか謎です。。。
オーディオエフェクトを変えても関係なし、処理性能の効率化を変えても関係なしでした。
microSDに音源がある場合と、内部ストレージに音源がある場合でも関係なしでした。
購入後アップデートが2回ありましたが、いずれも改善しませんでした。
音楽を聴くときだけ機種変更前のXperia 1 IVを使うのは面倒なので、いい加減直ってほしいと思い最終手段として端末の初期化を実施し、初期状態でmicroSDに入った音源を標準のミュージックアプリで流してみましたが改善していませんでした。

ということで、今は機種変更前のXperia 1 IVに戻してXperia 1 VIIは収納ボックスに片づけました。
21万もするスマホでまともに音楽が聴けない体験は、今までずっとXperiaを使ってきて初めてでした。
ちなみにacro、Z、Z1、XZ1、1、1 III、1 IVと使ってきました。
1 IVはバッテリー持ちが悪くなってきてますが不満がなかったのに、スターウォーズコラボだからと1 VIIを買ってしまったのが良くなかったですね。

来月にはGoogle Pixel 10が発表されるらしいので、ついにXperiaとはお別れするつもりです。
1 VIIは音楽がまともに聴けない以外は今のところ不具合は見つけていないので我慢して使い続けることも考えたのですが、また不具合が出たらと思うと使う気にならないですね。

とはいえ解決方法をもしご存じの方がいたらアドバイスはいただきたいとは思います。

書込番号:26240388

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/07/18 12:14(3ヶ月以上前)

>X-02さん

中華ソニーを諦めるのは良いですが、google pixel 10だと、SoC性能がiphone12相当と、かなり落ちますよ。そもそもgoogle pixelシリーズはカメラ性能は良いですが、他が使い物になりません。やはり、iphone17 Proか、Galaxy S25 Ultraを買われるのが良いと思います。

書込番号:26240773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

2025/07/18 18:38(3ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん

貴重なご意見ありがとうございます。
そうなんですね。。。
私の使用環境だと、iPhoneにするとかなりの制約が出てしまいますのでAndroid端末から選ぶのですが、ちょうどGoogle PixelかGalaxyかで悩んでおりました。
実はGoogle Pixel 6 Proは所有しておりまして、当時仕事用として購入したもののほとんど使わずに今も手元でたまにゲームをする用途で残っているのですが、特段動作に問題ないので次はPixelでいいかな、なんて安直に考えておりました。
次のスマホは4年間使いたいために4年後でも通用するスペックを選びたいところなので、Galaxy S25 Ultraも検討したいと思います。

というかGalaxy S25 Ultraはもう売っているので、週末に決心して購入してしまうかも。。。

ちなみにXperia 1 VIIは、ちょうど母が機種変更を検討していたので使ってもらうことにしました。

書込番号:26241066

ナイスクチコミ!0


スレ主 X-02さん
クチコミ投稿数:52件

2025/07/22 19:06(3ヶ月以上前)

一応続報を。

Galaxy S25 Ultraですが、購入は見送ることにしました。
まず前提として、Xperiaを辞める場合、次こそはQUAD LOCK純正のスマホケースがあるiPhone、Galaxy、Google Pixelのどれかにするつもりというのが私の判断基準でした。
そしてiPhoneは私の使用環境に合わないのでダメ、Pixelは調べたところベンチマーク的にはたしかに性能がかなり落ちてしまう、ということでGalaxyになるのですが、Galaxy S25 UltraのQUAD LOCK純正スマホケースはすでに完売しており、手に入りそうにありませんでした。

ということで、色々と設定を見直してバッテリー持ちが劇的に改善したXperia 1 IVを使い続け、次のGalaxyまで待つつもりです。
有線イヤホンのためにUSB DACを買わないといけなかったり、Xperia標準搭載のミュージックアプリが使えなくなるのは痛手ですが代替手段はありますからね。

書込番号:26244536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

全部リコールすれば良いのに

2025/07/16 22:14(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

SONYのホームページで一部ロットのリコール案内が始まりましたが、該当機種以外の方も結構不具合出ているみたいですね。

https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/info/20250716_xperia1vii.html?srsltid=AfmBOorQvvKGPzDEs6G6m3G22-GZms7NRSxTI5upOtgARwl70hW0WkIe

書込番号:26239496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/16 23:55(3ヶ月以上前)

>大人様ランチさん
交換対象でした、正直不具合はWi-Fiの5ghzのパケ詰まりくらいである事と

交換対象外でも文鎮化や再起動を繰り返すユーザーの投稿をそれなりに見るので

いきなり文鎮化する場合もあると言われても今交換して本当に大丈夫なのか疑心暗鬼になります。

ガラスフィルムも無駄になってしまうし様子見したい所

書込番号:26239594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:100件

2025/07/17 00:21(3ヶ月以上前)

こう言うのも含めて技術検証のために、スマホ事業を残しているんでしょ?


>> 「Xperia 1 VII」については、製造元のソニーが「電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象が発生する」不具合を発表。その後、16日に「製品の一部製造ロットで製造工程の不備により基盤が故障する場合がある」という調査結果を発表した。

書込番号:26239604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2025/07/17 00:28(3ヶ月以上前)

でも流石に損失デカすぎだね。
これが最後のXperiaモデルになってしまう予感。
もっとも、最近は見切りつけてXperiaは買わなくなった派だけどね。
Zシリーズの頃が一番盛り上がっていたなぁー
Z Ultraや超軽量薄型のZ4とかは、SONY以外に作れないと思っていた。
あれで防水仕様だったから凄いよね。
技術のソニーがあったなぁ、あの頃は。まぁ、Z4は失敗製品だったけど、あれはMPUの問題だったから仕方ない。

書込番号:26239607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/07/17 07:21(3ヶ月以上前)

希望者には返品返金対応、なんて予想してましたが、流石にそれだけの体力はないですかね・・・
私もXperiaはもう終了する気がします。
ソニーは見切りが早いですからねぇ・・・個人的にはそこが非常に残念なんですが。(T_T)

書込番号:26239708

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/17 14:05(3ヶ月以上前)

>かかりつけ薬剤師さん
z4の時期にでた爆熱socのせいですね
PCのcpuなら性能の為に水冷やら冷却整えて性能を追い求めるユーザーに歓迎されたと思いますが
冷却等限られた制限が多いスマホに爆熱socを出すのは本当に止めて欲しかったです。

あの時は今の様なPCケースファンの様な空冷対応のゲーミング(性能特化)スマホも無く

搭載したスマホは他社含めて一律で被害を被っていましたね。

今も勢いのある他社とのターニングポイントは
爆熱socが過ぎ去った際に一定期間ハイエンドモデル帯から退いてしまった事だと思います。

ハイエンドモデル未満のスマホを求めるユーザー層は価格やデザイン重視

海外では単純にハイスペックモデルを求めるユーザーは他社へ
日本も当時はキャリアで強力な2年割もあり
どうせならとハイエンドモデルを選ぶユーザーもいたので他社へ

その後のハイエンド帯に戻ったxz1は良かったですがxz2、3で躓き
現シリーズでも
尖った縦長ディスプレイ(私は高評価)で人を選ぶ所ではあるものの高評価だった1/5Uから
また爆熱socが二世代続けて出た際
他社がベイパーチャンバーを搭載、強化して何とか凌いでいる中(前ナンバリングが高評価だが不満に落ちる程)

ベイパーチャンバー非搭載なので撮影中アプリが落ちたり、前ナンバリングより継続動作の安定性悪化、バッテリー保ちも悪化

爆熱socへの対応一回目ソニーは対策努力が見られ経験があるにも関わらず
二回目の爆熱soc騒動で
一回目あまり対策や対応が良くなかった時と違いしっかり対策して来た他社に比べ
1/5V、Wにベイパーチャンバーを搭載しなかったのがXperiaで一番悪手だったと思います。

1Yで(私は残念ですが)縦長ディスプレイを止めたり、カメラUIを他社ユーザーにも馴染みやすい様にしたり
汎用性を高めた端末にし他社に移ったユーザーにもアピール出来たのに

1Zで製造不良が出てしまったのは残念です。

書込番号:26239969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/07/17 15:37(3ヶ月以上前)

XperiaもVAIOのようになったりしてね。

書込番号:26240030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2025/07/20 22:30(3ヶ月以上前)

XPERIA鞄とか、Xperiaキャリ!バッグとか欲しい

書込番号:26243017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2025/07/21 21:52(3ヶ月以上前)

日本の企業って、年配で経験豊富になるほど、管理職になることを求める傾向が強いんだっけ?
マネージャーにならないんだったら、もう要らないよって。
SONYもそうなのか?
その辺に、品質問題の遠因がある?

書込番号:26243842

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング