このページのスレッド一覧(全1061スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 9 | 2023年5月9日 08:57 | |
| 36 | 13 | 2023年5月6日 17:15 | |
| 8 | 3 | 2023年5月2日 11:04 | |
| 8 | 4 | 2023年4月23日 12:50 | |
| 26 | 5 | 2023年4月21日 22:43 | |
| 14 | 2 | 2023年4月15日 22:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SIMフリー
昨年の12月にフロストグリーンを購入しました。購入当初から手帳タイプのカバーを4ヶ月ホド使い、先日透明のカバーに変える為にカバーからXperiaを外したところ背面に小さい点々汚れが多数付いていました。アルコールや水では拭いても取れず困っています。同じ経験をされて解決された方がいればアドバイスをお願い致します。
書込番号:25241441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私のにも幾つか出て来ました。
恐らくキズですね。
TPUカバーは密着と言えどもどうしてもゴミ(恐らく砂埃)が挟まってくるので、硬いゴミが外装にキズを付けてフロストを削ってツルってくるのだと思います。
布地の手帳カバーなら付かないのかな?とは考えますが今更ですしね。
二年くらい使ってケアで交換したらカバー変えようかな?とは思いますが。
書込番号:25241445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Mrタカさん
XPERIA1U
XPERIA1V
同じ経験あります。
キズと言うか剥がれの様な感じなのでで交換するしかありません。
アドバイスは、
背面フィルムですかね?
今使っているXPERIA5Wは購入時から背面フィルムを貼っています。
剥がして見ないと分かりませんが?
書込番号:25241458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
塗装ハゲはXperiaの伝統ですよ。
特にタイ製造になった近年はボディの品質が下がったのか、毎年この手の報告が上がりますしね。
書込番号:25241485 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
別に剥げてもいいと思いますけどね。
動作には何ら支障ないですし。
中古品流れで使い込んだスマホ判定にもなるし。
自分はスマホ使いつぶす派ですが、気にする人は売るとかレンタルしてるからでしょうか?
書込番号:25241503
4点
>Mrタカさん
アルコールでも落ちないとなると汚れではなく傷でしょうか? そうなると今後の教訓として背面フィルム必須になりますね。
それにしてもXperia 5しか使ったことがない人が、Xperiaの伝統を語るってのも滑稽でしかないですね。そこまでの知識があるとは到底思えませんし。
書込番号:25241532
7点
皆様 回答有り難うございます。
傷の可能が高い様ですね。カバーしているので大丈夫と思っていたのですが・・・残念です。
しかし背面フィルムが有るとは知りませんでした。今更貼っても遅いですね。気にせずに使う様にします。。
書込番号:25241563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
恐らく深さの浅い傷や剥がれのようなものかと思われますが、多少の差はあれど特殊な材質を除きどのような素材でもある程度傷は入ってしまいますよね。例えばガラス類ではピッカーズ硬度がダイヤモンドの次にあたると言われているあのサファイアガラスでさえ強い衝撃を与えていなくても傷が入る事があるので、例えば単なる強化ガラス程度の素材では簡単に傷が入る可能性も考えられますし。
カバーを装着しているとは言え全く傷をつけず使用する事はやはり不可能に近いかと思いますので、出来るだけ丁寧に扱いそれでも傷が入り気になるようならば外装交換に出すしかないような気がします。。。
伝統???こんなケースで伝統と言えるのなら、arrows man がここで運営の手厚い保護の元、Xperiaディスりを悠々と繰り返してきている事自体がある意味 価格com クチコミの伝統になってきていると言えるのかもわかりませんな。
書込番号:25241612 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
トルクとかタフネススマホでも頑丈とはいえキズは着きますし、キズのつかないスマホはないでしょう。
マットブラックのiPhone7やゴールドのXSでもこの手のキズは多少は入りましたしね。
昔のARROWSなんかは全面プラ素材だったし、経年劣化でそれはボロボロになりましたしね。
書込番号:25241730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ケースの隙間から入り込んだゴミが背面を擦り、キズになってしまったものだと思います。
または、ゴミが長期間背面に密着することで、何らか背面を腐食してしまったりとか。
いずれにしても、隙間から入るゴミが原因かと。
キズの回復は難しいと思いますが、キズにならないように、定期的にカバーを外して掃除すればよいかな、と。
ケースが透明になれば、入り込んだゴミの発見もしやすいと思います。
これまで、プラ、アルミケース、ガラスと、様々な背面素材のスマホを使ってきましたが、
ケースをつけるとブツブツが付きやすく、なにもXperiaに限ったことではないと思います。
某氏激推しのgalaxyは、いかに??
書込番号:25253100
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
こんにちは。どことの公表から、アンドロイド13バージョンアップということでしだが、未だにバージョンアップしません。
手放すにもどこも下取りなしです。
残念ですが、他にほしいスマホもないので使ってます。
メーカー公表も流動的で当てにならないみたいですね。
書込番号:25196505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>甚太さん
>メーカー公表も流動的で当てにならないみたいですね。
最初から、予定のままで、Android13になったという発表はないのではないでしょうか・・・・
特に流動的(変更)などはないと思いますよ。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/pages/221006_00.html
>Android 13 へのバージョンアップ
※※※
>予定
※※※
の製品
>SO-52B docomo
書込番号:25196523
5点
キャリア端末はキャリアの判断のもとでアップデートを配信しますが、ぶっちゃけSONY自体アップデートはやる気ないので気長に待ちましょうとしか言えませんね。
特にこの機種は今回のAndroid 13が最後っぽいのでまぁその内来るんじゃないですか?
書込番号:25196741
1点
>arrows manさん
>†うっきー†さん
コメント頂きありがとうございます。やはり待つしかないんですけどね、もどかしいですね。SONYもやっと他のエクスペリアがバージョンアップしたものの、安いシリーズは後回しですね。実際バージョンアップしたら結果は分かりませんけどね。最初っからあまり快調でもないので、少し期待はしています。
書込番号:25199651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先ほど10時からOSアプデ提供開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so52b/20230329.html
安いシリーズというか、多くのメーカーが最新機種から順次対応させていくパターンであり、ソニーも例外ではないです。
そのため同じ廉価ラインでも2022年モデルのXperia 10 WやAce Vが先に提供されましたよね。
書込番号:25200033 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
安いシリーズのACEVを使っています。
安いシリーズのOSバージョンアップは危険な気がしますので、自分は当分様子見させていただきます。
ただ、ACEVでwi-fi速度が劇的に上がったという書込みがありましたので、もしかしたら神アップデートなのかも?
書込番号:25200224
3点
今の所はdocomo版のみ開始みたいですよ。
私のはdocomo版なのでandroid13へのアップデート開始されました。
ただ更新に1.13GB必要との事なので、wi-fi環境のある自宅に帰ってから更新してみようと思います。
書込番号:25200314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>akb.comさん
はい、本日OSアプデ提供開始はドコモ版のみですよ。au版も近日中だとは思いますが。
Y!mobile版については、Android 13は切り捨てでしょうね。
というのもSoftBankやY!mobile向けXperiaについては、歴代機種ランク問わずOSアプデは1回限りで切り捨ててるので(セキュリティパッチ更新も他キャリア向けモデルより早めに切る傾向)、おそらくソニーとそういう契約になってるかと。
無印比でストレージ減&FMラジオ省いたXperia 10 V Liteについては、楽天モバイル版は切り捨て確定してますし、一部MVNO取扱メーカー版は楽天版と型番自体は同じなのでどうなるか不明です。
書込番号:25200330 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ちなみにdocomo版をandroid13にしてみた結果、特に何が変わったのか分からないくらい普通です。
今の所メニュー画面がピンクっぽい色に変わってしまったくらいです。
ダウンロードからインストール終了まで20分ちょいで、元々インストールしていたアプリが20個くらい、アップデートになりました。
ディスプレイに貼り付けていたwebのアイコンも消えていないし、アプリも全て普通に使えておりますので、特別大きな不具合は感じられません。
発熱やバッテリーの持ちに関しては数日使用してみないと分かりませんが、恐らく何の不具合も無さそうな感じだと思います。
書込番号:25200608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。昨日この板でぼやいたら、なんと本日アプデしました。お陰様で今は、アンドロイド13になりました。まだ使い込んでないから、何がなんだかわかりません。本日店でスマホ電源はいらなかったりおかしな動作でした。まだアプデする前でしたが、アプデの兆候とはしりませんでした。
書込番号:25200879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
android13にアップデートしようか迷っています。
アップデート後、大きな不具合などないのでしょうか?
Suicaとか電子決算など、ごく普通のアプリ使用に支障がなければ良いレベルです。
体験談よろしくお願いします。
書込番号:25213238
0点
>パピーのパパさんさん
こんばんは。
アプリ系で使えないものは今のところありません。
もしかしたら、既に対応されているかもしりません。ペイペイやID関係は問題なく使ってます。
書込番号:25246716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
回答ありがとうございます。
私も先日アップデートし、何も問題なく使用できているので満足しています。
アプリの起動感も以前より安定したと感じており、電池もちも以前より更によくなったと感じています。
アップデートして良かったと感じています。
書込番号:25248762
0点
>パピーのパパさんさん
こんにちは。
やはりこの様な機器については、最新バージョンで使うことがベストかなと思います。
不具合解消も網羅されていますからね。機能も充実してよかったですね。
私もしばらく使おうと思いました。
書込番号:25249950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
xperia 5 ivはAndroid12よりAndroid13をインストールしたほうがまともに挙動するのでしょうか?
初期状態のAndroid12で動かしているのですが、スワイプ出来なくてカクカク動作になっているので困っています!
書込番号:25230660 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
初期化状態でも同じなら、故障(購入直後なら初期不良)かガラスフィルムがあってないかのどちらかでしょう。
書込番号:25230684
1点
これまでのXperiaのバージョンアップ後の不具合発生数を見たら、寧ろ悪化する可能性の方が高いでしょう。
レスポンスではないですが、最近レビューでよく挙げられている、バックグラウンドアプリが勝手に終了する不具合はAndroid 13にアップしても改善しないらしいのでもはや仕様と割り切るしかないでしょう。
書込番号:25230688
3点
>arrows manさん
>ありりん00615さん
誤って音量ボタンを長押ししてしまいTalkBackがいたずらした様です。
ショップで教えて頂きました。報告遅れましてすみませんm(_ _)m
書込番号:25244561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 III SO-52B docomo
この機種を使い早くも一年半が過ぎました。その間小さなトラブルの積み重ねで今に至ります。さて、この機種はアンドロイド13バージョンアップ機種に含まれているみたいです。いっそのこと、不具合が払拭された貰えばと思っています。とりあえず、まちの状態です。
それでも駄目なら買い替えしかないかもせれません。
書込番号:25081504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
不具合言ってるのは大体、lineとかゲームとか入れてて、低スぺスマホで、メモリ不足だったりしますね。
android13になって、少ないメモリの空き領域が更に減ったら、余計に悪化する場合もあるかもしれません。
メモリ8GBのスマホでも足りない症状の人もいるようですから、メモリ16GBのスマホにした方がよさそうですね。
書込番号:25081546
1点
>アカウント忘れたさん
こんばんは。
返信が遅くなりすみません。ゲームも音楽もこの機種では行いません。
電話とメール、ラインだけです。
基本それだけで十分です。
残念なことに、それだけですがなんとか使ってる状況です。
書込番号:25098921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Xperiaの場合、最新OSへのバージョンアップは不具合が改善されるより寧ろ不具合が増える傾向にあるので待つだけ無駄です。(特に2回目は危険度高し)
特に10シリーズはSONY的には主力製品ではない為かアップデート優先度も低くロクに不具合が改善されないまま放置がザラにあります。
まぁ、その主力なはずの1・5シリーズといったハイエンドですらロクに対応しないせいか1 II・5 IIのユーザーは致命的なバグが解消されず不治の病を抱えたままで被害者の会まで出来ている始末です。
スレ主様の使用用途から察するに、こんな機種からさっさと最新のGalaxy A53へ乗り換える事をお勧めします。
書込番号:25099149
3点
>arrows manさん
>アカウント忘れたさん
こんにちは。
漸くアンドロイド13にバージョンアップしました。
期待はしていたものの、所詮バージョンアップでした。
スペックも変わらないことですから、使い勝手が少しは良くなれば程度に思っておりました。
しかしながら、いざ使ってみるともっさり感が出ましたね。
アプリ対応かわかりませんが全体にもっさり感が増した気がします。
中でもペイペイやdcard系のアプリはアンドロイド12の時より劣った感じがします。
セキュリティ強化といえばそうなんでしょうけど、比較してしまうと現実的には使いにくい感もあります。
メリットとしてはバッテリーの持ちが若干長くなった気もします。
書込番号:25232985
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
XZ3を使っているがフリーズすることが多くなってきたのでそろそろ買い替えたいと思っている。
しかし画像閲覧ソフト「アルバム」が無くなっているらしいので躊躇している。
Googleフォトに変わってしまったらしいが「アルバム」と比べて使い勝手はどんなものなんでしょうかね。
いずれにしてもXPERIAのソフトがすべてGoogleに取って変わられてしまったのは残念としか云いようがない。
書込番号:25227354 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
現在お使いの機種にGoogleフォトを入れてみると、使い勝手の違いが分かりやすいと思いますが、試用してみるのはいかがでしょうか?
クラウドアップロード系の機能を使いたくない・使わないのであれば、同じくGoogleが提供している「Gallery Go」を試してみるのもよいかもしれません
自分は別機種からの移行ですが、使い勝手に慣れるのに少し苦労しました…クラウドバックアップは別で行っているので、Googleフォトは無効化してGalleryを使っています(編集等の機能が少なめなのがちょっとした難点に感じています…)
書込番号:25227767
3点
Gallery Goですが、改名してシンプルに「ギャラリー」という名称になっているようです
誤解を与える表現をして申し訳ありません
検索するときにはGallery Goのほうがそのものずばりなアプリがヒットするようですので、Gallery Goと検索し、開発者がGoogleのやつを選べばよい気もしますが…それはそれ、すみませんでした(;'∀')
書込番号:25227771
3点
>suumin7さん
こんにちは。
旧機種 10II(ドコモSO-41A)ユーザーですが。
主旨違いかもながらご参考で。
>Googleフォトに変わってしまったらしいが「アルバム」と比べて使い勝手はどんなものなんでしょうかね。
いまお使いのXZ3機体には「Googleフォト」はインストールしてない感じですか?
であれば、インストールして両方使ってみては?
同じ機体に両方入ってて困ることってのは特に無いですから。アプリをインストールするに内蔵ストレージを相応量食うくらいで。
まぁどっちがどう良いか/悪いかにはご自身の都合?主観?な部分もあるでしょうし、両方入れて使い比べたらよろしいかと思いますよ。
#変わってしまう(しまった)ものを嘆いてもどうにもなりませんし。。。
●Google フォト - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photos
>しかし画像閲覧ソフト「アルバム」が無くなっているらしいので躊躇している。
自分の機体も「アルバム」アプリがプレインストールされなくなって以降に発売された機種ですが、
ソニー謹製「アルバム」の野良APKを入手して自身の機体にインストールし、現在も使っています。
特にこれといって不具合もなく。
ここ最近のXperia機体で「アルバム」インストールはどうやれば?は、この辺↓を参考に。
#「アルバム」を諦められない旧来Xperiaユーザーって少なからず居るようですね。。。自分もですが。
●「アルバム」アプリの廃止されたXperia 1 IV・5VやXperia 10 IIIにアルバムアプリを入れる方法
https://www.sunmattu.net/smartphone/31577
但しXperia 10 IVでうまくいくかは不詳です。たぶん大丈夫そうな気がしますが。
#Xperia 10 IVでの成功記事は見当たらないようです。。。「xperia 10iv アルバム」で検索を。
なお個人的には、
目下「Googleフォト」とは併用していて、用途次第?気まぐれ?で、どっちかを使っている感じです。
「Googleフォト」の何処が不満でそうしたのか、は失念してますが。
ご検討を/お試しを。
書込番号:25227815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>suumin7さん
慣れませんね、アルバムなどのソニー製アプリからgoogle製に置き換わったアプリ
1Uを発売日から使っているので約3年間の利用ですが
入力キーボードも打ちにくいです。
書込番号:25229447 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>かわしろ にとさん
そうですよね。
Googleフォトを始め、いろんなソフトを試してみましたがどれも馴染みませんでした。
1日毎ではなく月毎の画像表示、拡大縮小の自由さ、フォルダの見やすさなど他に類を見ません。
とくに…他人に見せたくない画像を非表示・閲覧が簡単にできるところが気にいっています。
キーボードは記号を迷うことなく打ててしまうところがgoo。
特に不便ではないので暫くこの機種でがんばってみようと思います。
コメントを頂いたみなさん…ありがとうございました。
書込番号:25231004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
電話やLINE電話が聞き取りづらいと相手から頻繁に言われるようになったがこちら側は聞こえているので全く現象がわからないけど前のXperiaは普通に使えてたので、この機種になってからみたいだ。仕事で使っているので支障大で悩んでます。アップデートとか色々やりましたが改善されず、ドコモショップや遠隔サポート等に相談したが症状無しの回答
書込番号:25198303 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
通話中に送話口マイクを塞ぐ持ち方しませんでしたか?
私もそういう持ち方一度だけしてしまい、先方から電波が悪いのか聞こえづらいと言われました。
書込番号:25199867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
I too have this issue. it is really frustrating when other side cannot hear during video calls.
As far as i have checked this happens only in video-calls for me.
I also would want to know if anyone faced this issue in Android 12?
書込番号:25223229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






