このページのスレッド一覧(全1061スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2023年3月27日 13:13 | |
| 2 | 0 | 2023年3月26日 10:07 | |
| 4 | 1 | 2023年3月25日 04:13 | |
| 13 | 3 | 2023年3月10日 15:09 | |
| 24 | 1 | 2023年3月5日 17:14 | |
| 60 | 14 | 2023年2月23日 18:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au
Android13アップデート後、常駐させている左上の通知領域が、画面オフ後、再度ロック解除すると時計しか表示されず、何らかのタイミングで常駐通知を更新させるまで消えたままとなる
アプリが落ちているわけではなさそう。
書込番号:25108245 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も同じです。
何なんでしょう。
すぐにパッチ配布でも始まるのかと思いましたが…
アンドロイド13の不良なのか。
それともSONYの不良なのか。
はたまたドコモだからなのか。
早く改善してほしいですね。
書込番号:25110047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
au版 64.1.D.0.100にて解消を確認
書込番号:25153622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も困って色々と試しました。
ロック画面の設定で、通知内容の表示をプライベート非表示にすると、この現象が起きるようです。
勿論、Android12までにはなかった現象です。
解決方法は、通知表示の維持が初期設定でオフになっているので、オンにすることです。
書込番号:25197414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
機能等は問題ないですが、Netflixを見ているとエラーコードが頻繁に出て再起動等をしないと見れない。
互換性が悪いです。早く解決して欲しいです。
自宅の寝室では、旧機種のxperia1Uで見ています。
xperia1Wは、画面端のタッチの感度が悪くなった気がする。
xperia 1Uは何も文句が無かったので、本当に残念です。
書込番号:25195769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au
2年前のGalaxy S20 5G SGC01→2年契約スマホから3月3日にソニーXPERIA 10 TX SOG07スマホを購入してがGalaxyスマホでは戦争ゲーム戦車でするとフリーズして戦車が前進しないエラー発生して1年半で私の端末に設定欄にゲーム設定する項目が抜けている事が判明してAU故障紛失サポートセンターやSamsungのGalaxyスマホサポートに連絡して欠陥商品端末と判明して基盤交換修理して去年9月に戻ったが、ゲームフリーズは直らない状態で4年前のGB数値少ないSHARP AQUOS SHV42でテザリングすれば良いと息子(別のAUショップの店長)から聞いてAQUOSでゲームしていましたがフリーズして前進しないエラーは発生しないです。
やっと2年目になり新しくソニーXPERIA 10 TX SOG07スマホを購入しましたが、ゲームやYou TubeをログINして数分間の間にワイヤレスイヤホン4種類全てで音量が上下する誤作動するから使い方サポートセンターに電話で設定欄から設定を変更しましたが、結局直らない状態です!
皆さんもワイヤレスイヤホンで音量が勝手に上下する誤作動エラー発生していませんか?!
音量ボタンの最大限から3つしたでゲームやYou Tubeを観ていますが、ログINして数分間にワイヤレスイヤホン4種類全てで音量が最大限になり耳が痛くなりや設定している音量よりも下がったたりするエラー発生します!
2回連続で欠陥端末に当たり購入して最悪です!
故障紛失サポートで前回は苦情電話をしてSamsungのGalaxyスマホサポートの直接電話番号を教えて貰ったが、今回はソニーお客様サポートの電話番号を教えて貰えず、自分でGoogleで検索して有料通話電話番号に電話します!
明日は有料通話電話でソニーお客様サポートに苦情電話をします!
書込番号:25193776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
「設定欄にゲーム設定する項目が抜けている事」というのは普通考えられないですね。単に当時のそのゲームがS20に対応していなかっただけだと思います。
イヤホンに関しては有線でも最大になるという報告があります。
https://gazyekichi96.com/2022/08/11/xperia-10iv-phenomenon-that-the-volume-becomes-max-when-wired-earphones-are-connected/
同問題の修復方法として、開発者向けオプションにある絶対音量の設定を変更する方法がありますが、Xperiaにおける問題がこの方法で解決できたという話は無いようです。
書込番号:25194073
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo
>4g5gどちらも感度4なのに
ホンマか?
ネットワークリセットしてもダメなんか?
ダメならドコモショップ行ってしむかーど交換するか、いーしむに変えて見て様子見て?
書込番号:25175629 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Captain soulさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってもて様子見して下さい
書込番号:25175637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Captain soulさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
「スマートコネクティビティ」がもしONならOFFにしてみるとか。。。
そもそもWi-Fiの掴みが悪いときにモバイル回線を掴みにいく機能なのに何で?な感じですが、以前5IIIだったかで似たような症例が上記で直ったって情報を見かけたので、ダメ元で。
あとは5Gを使わないようにするとか。。。
5G電波の入りは良いけど出が悪いってな状況で、
5Gでイケるはずだと機体は頑張って5Gで出してるけど、出した電波を基地局側が拾ってくれてないから双方向な「通信」になってない→いっそ5Gを切っちゃえば調子よくなったりして、という期待のもとに。
もし変化なかったらごめんなさい。
書込番号:25175894 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
まず車載type-cからの充電ができない。
シガーソケットとUSBの組み合わせは可。
退化しとるやんけ。
直ぐに端末温度上昇の警告。
バックグラウンド起動しているアプリもほほないのに
どんだけ変温動物なんだよ。
端末温度上昇と呼応して、ネット遮断してくる。
夏場は地獄絵図か?
HDMI仕様もBから退化してるし、どーしたSONY。
書込番号:25168498 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
10Cに嫌われてますね。
私も10CをSoftBank回線でAndroid13にアップデートしましたが全く問題なく使えてます。
You Tubeに音楽、ゲーム、カメラにSNSと毎日ハードに使用してますが全く問題ありません、
しかも妻と義母も同じ機種でAndroid13にアップデートしましたが全く問題なくハードに使用してます。
もしかすると皆さん10Cに嫌われてるのかもしれませんね。
もっと愛情を持って接すれば問題解決するかも?しれませんね。
皆様完璧を求め過ぎです。
機械も生き物です。
書込番号:25169388 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo
自分の住んでいる所は、まだまだ5Gよりも4Gエリアが主流なのでS-05Kを長く使いたいと思い修理受付期間が2023年1月末日迄に伴い、バッテリー交換をする事にしました。受付先のドコモショップの概算見積では880〜9,460円でしたが、ドコモ リペアサポートセンターから基板交換等が必要で¥58,960-の見積連絡があり、特に問題なく使用出来ているのに何故? 基盤交換をするのか聞いた所「SDカードの挿入口が不良と」言われました、ドコモの携帯補償サービスに未加入とはいえ、あまりにも想定外の金額だった為、バッテリー交換を泣く泣く諦めました、機種変更等を促す為に高額な金額を提示をされたと思いました。通話エリアが他社よりもドコモが広い為、十数年使用していますがドコモに対する不快感が覚えました。
9点
まぁ客の依頼がバッテリー交換のみでも、それ以外に悪いところが見つかっちゃったらそれも修理して返すから費用が別途掛かるよーってのは今に始まったことじゃなく。。。
依頼内容以外に壊れてる箇所があっても客が希望しなきゃ直さないってな融通が利かないのは、何処のキャリアも一緒。
修理辞退→買い換え促進を狙っての策略かどうかは何とも。
提示された内容や金額にご不満なら買い換えの一択、
あるいは街のスマホ修理屋の類で聞いてみて、そこそこの値段でどうにかしてくれるっていうならそこに頼むか、ってくらいでしょうね。
書込番号:25152856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ドコモ以外も変わらないような気が・・・
android バッテリー交換で検索すれば、いくらでも出てくると思います。
ちなみにウチの近場で検索すれば、XZ2 Cのバッテリー交換は、5400円となっています。
書込番号:25152864
4点
>Hirokazu0611さん
こんばんは。
私もドコモ利用者ですが確かに「そこ関係ある?」と思う修理内容を示された事がありますのでそう勘繰ってしまわれるお気持ちもわかります。まあ私自身は素人ですので最終的には受け入れる事しか出来ませんでしたが。。。
ドコモやメーカーがその修理内容、価格提示でそれでも比較的安価に済ませたいのであればやはり信頼出来る街の修理業者さん等を探されて交換をお願いするしかないかもわかりませんね。
書込番号:25152889 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
電池交換だけで6万も行くならいっそ最新機種に替えた方が安上がりでしょう。
同じ位の値段でPixel 6a買えますよ。
書込番号:25153014
2点
>Hirokazu0611さん
まず、この修理内容はドコモではなくメーカーの診断です。
したがって、ドコモ云々はそもそもお門違い!
さらにはメーカーからしたら、バッテリー交換したら不具合なんて言われたらたまったもんじゃ無いです。
点検にガッツリと時間をかけたり、必要な交換を提案するのは当たり前です。
この上で今ならメーカーではなく、修理専門業者も選べるので古いものなら初めからそちらを利用するのも一つの手です。
書込番号:25153142 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
なんかちょっと歪曲しているんじゃないのかと思う書き込まがありますが、基本的に交換の提案をされても取捨選択は出来ないんじゃないですか?
少なくともメーカーが異常なしとした所は要望を出しても交換対応が来ないように、メーカーが提示した箇所もひっくるめて修理しないと修理>Hirokazu0611さん
ぬキャンセルとなり返却されるだけの筈ですが。
なぜそういう対応なのかを説明されなかったら不服な気持ちを抱くのは至って普通のことでしょうしね。
あとは法外な値段での機種買い替えとありますが、有償修理した方がドコモ側は旨味があると思いますよ?ああいう部品単価って結構知れてますからね。
人件費を考えても修理なら2,3時間も掛からないでしょうし。
それでもそういう拠点を構えて対応できる規模を作るのには当たり前ですがコストがかなり掛かります。格安を求めるのならメーカーに頼っちゃいけないです。
スマホだと電波法に関わってくるところもあると思うので、不良を見つけたらそのままには出来ない側面もあると思います。
特にメーカーですからね。小回りはそんなに効かせれないですし)。
メーカー保証期間内に修理に出せば当たり前に無料で内部のあちこちが変わることもあるのと、防水性能は恒久なモノではなく劣化していくものなのと一度開けて検査をすると防水性能は失われるので、余計に費用は掛かってくる部分もあるかと。
書込番号:25153273 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
後学のために教えて頂きたいのですが、修理受付は1月末で終了していると思います。見積有効期間が発行日から1か月となっていますが、1月末までに見積もりを取っておけば、2月になっても見積有効期間中は修理受付して貰えるのでしょうか?
書込番号:25153292
2点
ドコモの販売代理店に対する不快感が覚えました場合の
詳細な買い替えアドバイスでも
書込番号:25153324
1点
私の投稿にコメントして頂いた皆様、誠に有難うございます!!
>みーくん5963さん
何故、修理辞退で買い換え促進かと思ったのはドコモショップに再訪した時に、店員さんから
開口一番に「機種変更しますか?」と言われたからです。
>キンメダルマンさん
>マダオマーク2さん
>柊 朱音さん
私の住んでいる地域では、iPhoneのみの修理屋さんしかありません。
>arrows manさん
まだ、機種変更で予算6万円も掛けたくないので、もう少しS-05Kを使います。
>sky878さん
修理する側の立場をよく理解出来ました。
>エメマルさん
見積書の有効期限1ヶ月になっていますけど、リペアサポートセンターの方と話した時に
今回キャンセルしたら、「修理はもう出来ません」と言われました。
>瀬戸内の声さん
ドコモショップに再訪した時に、店員さんから機種変更の話はありましたが詳細な買い替え
アドバイスはありませんでした、只、ドコモ光の勧誘はありました、修理辞退をしている状況
の中少しイラっとしました。
書込番号:25154254
1点
すみません、先の書き込みを寝ぼけながら書き込んでしまったので誤字脱字でグチャグチャでした。
格安修理業者だも郵送という手段もあるので、そういうところを頼ってもいいんじゃないでしょうか?
正直、世代が進んだとはいえXZ2Cクラスの性能の端末に買い換えようと思ったら今でも5万前後は必要になってくるので(何らかのキャンペーンを使わなければ)、安く収めようと思ったら非正規での修理しか残ってないですよね。
ただ非正規だと電波法に引っかかる(登録修理業者制度の認可を取ってるところなら問題なし)のと、防水性能は失われるのでそこはご注意を。
キャリアショップってあくまでもフランチャイズ主体なので、買い替えてもらわないと自分たちのお金にならないってところがありますしね。
書込番号:25154396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Hirokazu0611さん
こんばんは。
そうでしたか。まだご使用出来る状態のようですの今はそのままご使用されて次のステップをご検討された方が良いかもですね。
まあドコモに限った事ではないでしょうが特にキャリアというところは営利企業な故にあまりこちら側の立場で物事を考えてくださる事は少ないように私も感じています。これはあくまでも私感ですが。。。
キャリア補償に拘らないのであれば他機種になりますが白ロムの新古品等をご検討される事もまた一つの方法かと思います。
書込番号:25154419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Hirokazu0611さん
回答ありがとうございました。やはりドコモが発表している修理受付期間は変わらないので、見積の有効期間内でも2月以降は受付不可と言うことですね。参考にさせて頂きます。
書込番号:25154751
2点
>私の住んでいる地域では、iPhoneのみの修理屋さんしかありません。
スマートまっくすさんとかならば、送料無料でバッテリー交換をやってくれるらしいですよ。
値段は11800円ですが、探せば他に安い所があるかもしれませんね。
書込番号:25155055
2点
>sky878さん
>キンメダルマンさん
修理業者・郵送方法等の情報、有難うざいます!!
修理見積の時にはバッテリー交換は必要ないとの結果でしたので、バッテリー劣化が気になりだし
た時に検討させていただきます。
>マダオマーク2さん
白ロムの携帯も気になっていたので、次回の機種交換にチャレンジするかも知れませんね。
>エメマルさん
私の情報で役に立つのであれば、光栄です。
書込番号:25155626
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





