このページのスレッド一覧(全1065スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 40 | 7 | 2017年4月13日 16:45 | |
| 30 | 4 | 2017年4月9日 13:41 | |
| 1 | 0 | 2017年4月5日 11:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SO-01J docomo
これを貼ると、何だか画面をタップ時にペコペコなる感じがします。
高かったので、すぐに他のフィルムに変えるのは我慢しようと思いますが、何だか純正なのに、残念でした。
フィルムの種類によって、ピッタリ貼り付いた感じになるものと、このように浮いたような感触になるものがあるのでしょうか…。
書込番号:20809545 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
この機種は見てもらえばわかりますが、両端が丸みをおびています。端まで覆うタイプのフィルムは昔のように全面がペタっとつくのではなく、一部分だけがつくようになってます。丸みをおびている機種のフィルムはほとんどがそうなります。Galaxyなどはもっとパコパコしますよ。なので全てを覆うタイプではないフィルムを探すしかないですね。私は面倒なのでつけてません。
書込番号:20809569 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
そうなのですね。それを聞いて納得して安心?しました。笑。
お返事どうもありがとうございました(*^_^*)
書込番号:20809602 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私もショップで、勧められて装着しましたが後悔しています。言われているように、値段が高かったので私もはがせません。ペコペコ感はないですけど画面の感度が悪くなったのではないかと思っています。最初から装着してますので、Xperiaxzが感度悪いのガラスフィルムを貼った為なのかわかりませんが、手袋モードで使っています。
書込番号:20811706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>seimiu88さん
そうですか。同じ症状の方がいて心強い?です。
手ぶくろモード、私も試してみたいと思います。
お返事ありがとうございました(^-^)
書込番号:20812282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分もトドコモセレクトのガラスフィルムを貼っていましたが、途中から部分的に感度が鈍くなり結局別のガラスフィルムに変えました。
同時期に発売されたXperia X Compact 用のドコモセレクトのガラスフィルムは、発売後すぐに不具合で販売中止になりましたが、XZに関しては問題無しとのことでしたが…
今はELECOMの0.33mmの全画面ガラスフィルムを使ってますが、指の滑りも全然良くとりあえず問題ないです。
書込番号:20814126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ホップステップ大ジャンプさん
貴重なご意見ありがとうございます!ELECOMですね!
私ももしものときは、そうしてみようと思います。
どうもありがとうございました(^-^)
書込番号:20814132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どーいたしまして。
フィルムと画面との間にスキマが出来てくると、そのうち細かいほこりなどが紛れ込んで、特にスリープ中などは気になりますからね。
書込番号:20814272 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
購入を検討されている方、同様の事象で困っている方の為に、私の実状を投稿します。
@2015年11月の購入時と2016年6月の交換時
スピーカー通話にした際、受話音量が使い物にならない程小さくなる事象が10台中8台に発生した。
A購入以来の16ヵ月で、バッテリーが膨張し背面パネルが外れてしまう事象が二度発生した。
B2016年11月1日付けのセキュリティ更新をすると、通話時にMXプレイヤーが動かなくなってしまう事象が発生している。
書込番号:20799370 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
前述したBはOSの更新に伴う特定アプリの挙動なので訂正します。
Xperia Z5の不具合としては、
@2015年11月の購入時と2016年6月の交換時
スピーカー通話にした際、受話音量が使い物にならない程小さくなる事象が10台中8台に発生した。
A購入以来の16ヵ月で、バッテリーが膨張し背面パネルが外れてしまう事象が二度発生した。
上記二点となります。
書込番号:20799677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
「新品購入時に 1度初期不良での交換を申し出、
ケータイ補償サービスで新品と交換しょうとしたが、
思い通りの端末に出会うまで 7台、次々と交換を要求した。」
端末の設定から、
「音」「サウンド」(機種によって違いあり)
項目を開いて調節出来ることではないのでしょうか。
最新機種 XZが、機種変更でも 実質 26,000円前後で手に入る今、
敢えて、この機種を購入しようと思う人がどれだけいるか…。
書込番号:20800078
9点
設定変更、SIMの差し換え、初期化等ひと通り試しましたが無効でした。
音楽・動画ファイルの再生では顕著な問題は見当たらず、スピーカー通話にした場合だけ発生するようです。
受話音声の冒頭コンマ数秒だけが大きく、直後リミッターがかかったようにフェードするので、フィードバック防止或いはスピーカー保護システムが過剰反応している印象でした。
発売より1年5ヵ月経過していますが、中古端末を購入する方もいらっしゃいますし、後継機種においても同様の事象が発生する可能性があるので…
スマートフォンの主力機能は通信・通話なのですから、通話性能の向上に力を入れて欲しいところです。
書込番号:20800136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>モモちゃんをさがせ!さん
「思い通りの端末に出会うまで7台、次々と交換を要求した」…
「思い通りの端末」?「次々と要求」?
(苦笑)…
まともに通話が出来る品質を電話機に求めるのは当然の事だ…
個人の嗜好じゃない…
不良品を買わされた者としては返金して欲しいところだが、ドコモは応じないではないか…
交換を要求されてるのは、こちらだ…
XZが安くなったと言っても、実質価格という幻想の上での事…
実際は、8万円以上の出費を強いられる…
被害者を非とし加害者を是とする風潮を正す為、追記しておく…
書込番号:20803900 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
アップデートしたら、gmailのグループが全て消えてしまいました。
また、やり直しです。
何らかの形でバックアップを取っておいた方が賢明ですよ。
書込番号:20793919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




