SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292994件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴーストタッチ

2020/09/15 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:1件

唐突にゴーストタッチが始まります
温度が低いと起こると書いてありましたが
真夏でも起こりますね…

書込番号:23664144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ106

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

クチコミ投稿数:9件
機種不明

画像のメッセージを削除しても再度表示されます。
ドコモに質問しても解決しませんでした。
表示されないようにする方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23659863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/13 13:20(1年以上前)

メッセージのセットアップを完了を押してセットアップを完結しては?

書込番号:23660021

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/09/13 13:26(1年以上前)

その表示からセットアップを完了させない限り、何度でも表示されますよ。

書込番号:23660042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2020/09/13 13:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。
押しても再度表示されます。

書込番号:23660121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2020/09/13 13:59(1年以上前)

回答ありがとうございます。
表示からセットアップを完了を押しても何も出来ない
んです。

書込番号:23660131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/13 14:49(1年以上前)

設定のGoogleサービスの設定を見ていちから見直してみては?

書込番号:23660244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2020/09/13 15:11(1年以上前)

設定のGoogleサービスの設定から試しても駄目でした。>ACテンペストさん

書込番号:23660274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2020/09/13 15:52(1年以上前)

自分は最近Xperia 10 Uで通知として同じ表示が何度も出るので、何回かトライしてるうちに完了になりました。

書込番号:23660349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9件

2020/09/13 16:50(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございました。>まっちゃん2009さん

書込番号:23660486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/13 22:56(1年以上前)

>リプレイスさん
 
 方法は3つです。
1.数日様子を見る。
2.初期化してやり直す。 
3.設定から゛アプリと通知゛をタップ
 すべて表示する。
 右上の三ボタンタップしてシステムを表示に
 一覧からAndroidの設定をタップして無効化
 再起動して再度、有効化に戻す。

 自分は、3でいつもやりますが。
Androidからの通知関係は、すぐ消えないような 
仕様になっているようで、一定期間は表示される
ので、数日で消えなければ、強制的に一度無効化
してやりますけど。 
 

書込番号:23661495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2020/09/13 23:07(1年以上前)

>ひがし1さん
アドバイスありがとうございます。
すべて試しましたが7月に購入後、2ヶ月ほど消えません。
ドコモのスマートフォンケアーの方にも調べてもらいましたが解決してません。
同じような問合せがドコモにも多数来てるとの事でした。

書込番号:23661524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/14 10:36(1年以上前)

 なるほど。

 通知タップして先進めますでしょうか?

 タップ後、”いまのスマートフォンと繋げて下さい”等展開する場合、
データ転送をスキップした為に通知が常駐している可能性が高いです。
 
 その場合、下段に [ケーブルを接続できない場合]、[アダプターがない場合] 等
表記されると思いますので、そこをタップすると [コピーしない] がでるのでそこを
タップすると通知が消えると思います。

 進めない場合は、3の方法で”ANDROIDの設定”→無効化→再起動→有効化まで
しか思いつきません。





 

書込番号:23662129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2020/09/14 11:28(1年以上前)

>ひがし1さん
丁寧にありがとうございます。
時間が出来ましたら再度挑戦してみます。
ありがとうございました。

書込番号:23662205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

防水のはずです。

2020/09/05 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 8 ワイモバイル

故障しました。
防水のはずなのに基盤がサビてたと言われた。
買って8ヶ月。
メーカー保証にもならず実費。
防水じゃないの

書込番号:23644158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/09/05 22:20(1年以上前)

防水でも内部結露もありますし、防水=基盤錆びないではないよ。

書込番号:23644279

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/09/06 00:45(1年以上前)

>ニックのねーむ2233さん

正確には防水ではないですね。
完全防水はIPX9であってIPX8は静水に沈めたときの耐水性。

だからメーカーは浸水による保証はしない。

防水機と謳っていても単にのり付けしているだけで
実際は非防水機とそれほど変わらない。
なので海外機は防水機が少ない。
(大雨くらいなら浸水することなく風呂に持ち込むという習慣はないので必修事項ではない)

書込番号:23644514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2020/09/11 23:31(1年以上前)

防水は何でもかんでも良いというものではないので、あくまでも生活防水レベルであって、完全防水ではありません。
なので次の機種は防水だからと言って「過信はしない」。そのような心構えで付き合っていくしかないでしょう。

書込番号:23656639

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/09/12 02:07(1年以上前)

IPX8が潜水状態の保護、IPX6が暴噴流保護です。6と8は別物で、両方の性能を持つものは併記します。

これは国際規格ですが、IPX9なんてありました?

書込番号:23656822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/09/12 02:38(1年以上前)

一応、IPX9Kが主に高圧噴射水を用いた方法でありますが、
車等に用いられるようです。
完全防水?な小物なら時計とかの耐水圧表記がイメージに合います。

書込番号:23656839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

性能面は文句なし。だがしかし…

2020/08/02 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:5件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度2

アプリもサクサク動くし使い勝手は文句なし。
しかし、デザインが長所を全て打ち消してくれます。
曲面多用と、表面仕上げと、機体の薄さのおかげで、とにかく滑る、落とす。
車のシートの上だろうが、ダッシュボードの上であろうが、本当にちょっとしたことで、滑る落ちる。
車で落とした時には、機体の薄さのおかげで、シートの隙間から潜っていったので、取り出しに苦労します。
手で掴んでも、用心しないと落としそうです。
実際に、一回落としてしまいました。
その落ち方も、机の上(それも端からかなり離れた場所に)置いておいたら、ちょっとした衝撃で長距離を滑り出して、そのまま床へ墜落…という落ち方。
床に落ちても、少しの距離を滑ってました。
ガラスも全面回り込む形状なので、割れやすそうです。
今回は無事でしたが。
「ますだおかだ」の岡田の如く滑りやすい携帯です。
落として壊して代替えさせるためのデザインでは?と疑うレベルの滑りやすさです。
そういうわけで、ケース到着待ちです。
ケースつけたくない方は、故障サポートなどの加入をつよくおすすめします。
購入時は、その旨ご理解の上ご購入ください。
滑り・落ちやすいので、受験生が身内にいる方にはお勧めしません。

書込番号:23573854

ナイスクチコミ!4


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2020/08/02 12:00(1年以上前)

ソフトケース・ハイブリッドケースに入れて滑りを防ぐのも一つの手だと思いますね。

書込番号:23574145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/02 12:02(1年以上前)

ケースに入れたくない気持ちはわからないでもありませんが、壊したら意味ないのでケース使うべきです。

書込番号:23574147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2020/08/02 17:47(1年以上前)

>並盛りジョニーさん
このスマホは背面が湾曲しているので置いたときに滑りやすく安定も悪く、
ケースに入れないと使いにくいですね。
私は本体の色が見えるように、裏面が透明のケースに入れてました。

このケースに入れると背面が平らになるのでお気に入りでした。
ちなみに、液晶の保護フィルムはしっくりくる物が無く貼りませんでした。

書込番号:23574862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/08/03 08:15(1年以上前)

わかります。
少しでも傾斜があるとジワジワ動き出して、ツルッツル滑り落ちていきますよね(笑)

自分は諦めて本体カバーと強化ガラスフィルムを貼りました。

なので、良い感じのシルバーカラーも本体デザインも見えません。

たまにカバー外して眺めてます(笑)



書込番号:23576022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/10 09:20(1年以上前)

あまりに不人気で売れていないからか、未だにドコモ版だけは販売終了の見通しが立ちませんね。
グリーン以外まだまだ在庫があるようで。

書込番号:23653162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ342

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 ピントがあわない?

2020/09/06 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II SO-41A docomo

クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

こんにちは
ギャラクシーからの機種変です。
ギャラクシーの自己主張にうんざりでしたが、写真に関しては上なのかな?

料理を撮る癖があるので(笑
とても不満。

特に設定は変えてないのですが、海苔つきの方が現機種ですが、ピントが合いません。

設定不足でしょうか?

書込番号:23644554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

2020/09/06 01:35(1年以上前)

当機種
別機種

XPERIA

GALLERY

写真添付

書込番号:23644561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/06 02:21(1年以上前)

>わらわら3さん

わざとピントを外されてるようにしか見えません。

2機種を似た構図で撮れば一目瞭然です。

板目にきれいにピント合った写真が分かるなら改善出来ます。

Galaxyと同じように料理を中央に置けばピント指定も不要です。

書込番号:23644582

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/06 08:54(1年以上前)

料理の方がちょっと近過ぎるのかもしれません。

私のXperia 5も被写体が近過ぎると同じようになってしまうので、撮影時は気持ちやや離しています。
それかマニュアルモードで、フォーカス調整をしていますね。

因みに当機は手ブレ補正が光学ではなく電子式で、シャッターラグもあるので撮影する時はきっちり固定してあげる必要があります。

書込番号:23644841

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

2020/09/06 09:07(1年以上前)

ほーんと、どうしたらこんなにピントがずれるんだか
2機種で、同写真撮ってみます。

書込番号:23644858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/06 09:14(1年以上前)

被写体がブレているわけではないので、手ブレではないと思います。
何故かわかりませんがピントが甘いです。Galaxyよりも皿が広く写っているので、距離が近いということもなさそうです。

>わらわら3さん
いつもこんな感じでしょうか?
それとも今回たまたまでしょうか?

書込番号:23644871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/09/06 09:14(1年以上前)

この2枚のEXIFを見るとXPERIAの方はシャッタースピードが1/33でGallaxyの方は1/60でほぼ2倍のスピードです。見た目もEXPERIAの方がブレているように見えます。構図の違いもありますが、XPERIAの方が白っぽくぼーっとした感じが無いので私は好みです。色乗りが良いと言うのでしょうか。撮影時にしっかりホールドしてブレ感が取れれば見違えるようになるのでは?

書込番号:23644872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

2020/09/06 09:59(1年以上前)

当機種
当機種

XPERIA

GALLERY

みなさま
ご親切にありがとうございます。

同じ写真を撮ってみました。
が、物体だとこんな感じでXPERIAでもまだましなのですが、
料理になると、ほぼピントが合ってません。

書込番号:23644951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

2020/09/06 10:14(1年以上前)

当機種
別機種

XPERIA

GALLERY

勉強の写真

XPERIAは全体的にぼーっとしてるけど、ギャラクシーは卵焼き、梅干し、はたまたお米のひと粒ひと粒まで鮮明なのです。

書込番号:23644981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

2020/09/06 10:20(1年以上前)

お気づきとは思いますが、弁当です(・o・;)

書込番号:23644995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/06 10:52(1年以上前)

>わらわら3さん

お弁当はXperiaが手振れでブレています。
違う条件、違う被写体で何枚比べても意味がないと思います。

このような撮り方なら私ならどちらでも意図的に良い悪い作れます。

そもそも比較対象はGalaxyのハイエンド、Xperiaのミドル機と比べるのもナンセンス。

うまく撮る方法ないですか?と言うことなら分かりますが

ご自身が差別的に撮影されてることに気付くことから始めた方がいいと思います。

手振れ写真の写りが悪いのは当たり前だと思います。

書込番号:23645049

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

2020/09/06 11:09(1年以上前)

>Taro1969さん
手ブレ問題ですか、
こればかりは体調との兼ね合いで自身のコントロールが出来ません。

XPERIAは自動補正機能があるはずなのですが、効いてないのでしょうか?

また、ギャラクシーの方がハイスペックなので、当然の結果
ということですか?

書込番号:23645082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/09/06 11:24(1年以上前)

>わらわら3さん
お弁当の写真も、最初の写真で指摘したのと同様にシャッタースピードが、方や1/33で他方は1/60です。
マニュアルでシャッタースピードを調整しているので無いとすれば、これはカメラプログラムの癖ですね。
先の写真同様に私にはXPERIAで撮った方が発色が自然で好感が持てます。Gallaxyの方はコテコテに濃くした印象で、馴染めません。
ブレの問題は、構え方で解決すると思いますから、その様に意識して撮るべきだと思います。

書込番号:23645111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

2020/09/06 13:08(1年以上前)

>でぶねこ☆さん

設定のMFをAFにしたところ、多少ぴんとがよくなりました。
この事でしょうか?

書込番号:23645272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/06 13:32(1年以上前)

>わらわら3さん

例えばお弁当の写真ですが、Xperiaだけ完全に光を遮る俯瞰姿勢で撮られています。
光を遮ると暗くなります。シャッター速度も落ちます。光あたってないので映えません。
Galaxyの方はお弁当箱の隅にしか影がありません。十分に光が当たってるので
シャッター速度も落ちません。光が当たってカラアゲ光ってますね。
おかずの並びやご飯の置く位置だけでも変化するので全く比較写真として成り立っていません。

また、機種の価格差からくる光学式手振れ補正がGalaxyにはあるのでブレにくいです。
Xperiaには光学手振れ補正はありません。
Galaxyの方は、色味強めでコントラストやシャープネスも強い写真に仕上がってるので
パッとみきれいに見えるかもしれません。
きれいかどうかは個人の主観ですので、それは構わないですが、ブレてるピントが合っていない等は
取り損ねた人の問題です。

最初に出て来たパスタの写真もピントが外れやすい位置に置いたXperiaと
ピントが一番合いやすいど真ん中に置いたGalaxyでは比較対象になりません。

お皿を置いたところが、どちらが明確に撮れてるか評価してみて下さい。
木目までしっかり写ってるXperiaとまったくピントの合っていないGalaxyになります。
ピント合わせず自分が思ったところに合わなかったというのは無理やりな話です。
木目の天板に中央ピントが合って、画面面積のほとんどが木目では
「パスタ」にどっちが合ったかと言うのは逆に配置したら逆転します。

タッチしてピント合わせて撮るくらいのことは覚えていいと思います。

書込番号:23645307

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:15件 Xperia 10 II SO-41A docomoのオーナーXperia 10 II SO-41A docomoの満足度1

2020/09/06 14:07(1年以上前)

>Taro1969さん
 
非常に詳しく客観的な説明、ありがとうございました。

書込番号:23645387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/09/06 15:55(1年以上前)

https://meetsmore.com/services/restaurant-photographers/media/23557

参考にされたらどうですか?

書込番号:23645610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/09/06 16:42(1年以上前)

>わらわら3さん

残念だけどXperia10UとgalaxyS9のスペックでは大きな差があります。
S9と比べるならXperia1Uの方ですね。
S9 IMX345 1/2.55 デュアルピクセル
10はIMX486 1/2.9 で2018年のセンサーで
ZenfoneM2とかシャオミの1万円台などに使われた古いセンサーです。
インカメ・超広角・望遠も1/4  Samsung S5K4H7YX
前機種の10と殆ど変わりません(10もIMX486)

S9はデュアルピクセルPDAFでピントは正確です(Xperia1、iPhone11も同じ)
センサーの大きさが違うので同じ明るさでも同じシャッタースピードにはならず
Xperiaはシャッタースピードは低めで光学手ぶれもないので手ブレもしやすいです。

最初の写真は奥の板の目にピントが合ってますが全体的に甘くノイズも多いです。
ISO感度が100にも関わらずノイズが多めなので室内等では期待できません。
化粧品の写真は両方ともXperiaですね。

弁当も特に手ブレは起こしてはいませんが全体的にピントが甘いです。
S9の方が同条件ならシャッター速度は早くなります。
画質の違いについては絵作りの違いです。
スマホはセンサーだけでなくSoCの能力によって画像処理能力が違います。
こちらでもXperiaとS9では差がありますしメーカーの絵作りの特徴も出ます。

残念ですがS9より古いセンサーでしかもスペックが低いセンサーで
処理能力も低いので写真には期待できないと思います。
明るい野外ではどのスマホでも差があまり付きません。

安い価格でも良いカメラというなら中国メーカーしかありません。(1/2から1/1.7インチ以上のセンサー)

書込番号:23645716

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/06 17:06(1年以上前)

ミヤノイさんと同意見で、先にも書きましたが、特に手ブレをおこしている個所はみあたらないです。

お弁当の白いお米を比べると分かりやすいですが、Galaxyは米粒の立体感がはっきり写っているのに対し、Xperiaはぺっとりと輪郭がなく塗り絵状態になっています。この立体感の差がピントが甘く見える原因だと思います。

高感度ならわかるのですが、ISO100でこれだと、こういうものと思います。外の太陽下でとってもISO100以下には下がらないので何処でとっても同じかと。

書込番号:23645763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/06 17:17(1年以上前)

>センサーの大きさが違うので同じ明るさでも同じシャッタースピードにはならず

は??

書込番号:23645784

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/09/06 17:25(1年以上前)

シャッタースピードはF値とISO感度で変わるので、センサーサイズは関係ないと思います。

書込番号:23645805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ121

返信21

お気に入りに追加

標準

chrome利用時にフリーズ?

2020/06/25 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

今の所、主にchromeで発生していますが、
ニュースサイトなどで動画がページ内で流れる時(や、スクリプト等で重いページを見た時?)に、
アプリ内の画面表示が止まって(動画なども固まって静止画状態に)、操作を(表面上)まったく受け付けない状態になってしまいます。
(ページ内、スクロール出来ない、タップしてもページ遷移しない…)

アプリの画面再描画が行われなくなる様な状態で、OS側操作(アプリの切替など)は可能です。
アプリを一度切り替えて、戻ると、スクロール「していた」り、ページ遷移「していた」りの画面が再表示されます(入力イベントは受けつていたが画面描画がされていない様な動作)。


その他LINEで送られてきた動画の再生も、止まった事がありました。


書いててふと気付いて、
 設定 ⇒ 画面設定 ⇒ 画質設定 で

 ・動画再生時の高画質処理
 ・残像低減設定

を有効にしていたので、OFFにしてみました。
これで暫く様子見てみます。

書込番号:23491275

ナイスクチコミ!17


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2020/06/25 10:02(1年以上前)

>KenFnさん

私もChromeのフリーズは何度かありました。
強制終了させないとどうしようもなくなりますね。
恐らくバグでしょうね。
アップデートを待ちます。

書込番号:23491306

ナイスクチコミ!18


スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

2020/06/25 10:52(1年以上前)

>@starさん

 他にも発生してる方おられましたか、良かったです(良くないっ!)

 ネット上に当機種での類似事例が見つからなかったので、書いてみた次第です。
 ⇒ こーいうところで書いとかないとメーカも対応してくれないかなという…(笑)

書込番号:23491402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6757件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/25 11:06(1年以上前)

Chromeだからと言うのは早計かもしれませんが、他のブラウザではどうでしょうか?

書込番号:23491426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/25 11:24(1年以上前)

何れにしてもこの機種は問題が多いように思います。

しばらくは様子見するしかありません。

XPERIA、どうしたって感じです。


書込番号:23491465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/25 12:57(1年以上前)

多分、Android10の不具合ですね
xz2の時もAndroid10にアップデートしてから固まってました。

購入当初よく固まって暫く落ち着いてましたが今日は頻繁に固まります、、、
ChromeやGoogleの更新がダメなのかも、、

書込番号:23491676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kabyukaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/25 17:42(1年以上前)

フリーズしたのは1度だけですが、私はPayPayを使用したときに固まりました。
電源ボタン長押ししても再起動せず、SIMカードを抜いてもダメ。
そのうちにだんだんと発熱してきてどうしようと思い、ドコモショップに行きました。
予約なんてしてないから、すぐに受付してくれるか不安でしたが、手の空いてた(?)フロア担当の方が症状を確認。
結局、充電器に接続しながら電源ボタン長押しで再起動したとのことでした。

書込番号:23492286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 18:07(1年以上前)

XPERIAなら当たり前!

書込番号:23492330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/25 18:34(1年以上前)

ちなみに、XPERIA Z5Premiamは電源ボタンと音量ボタンの同時長押しで再起動しますけどね。

書込番号:23492386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/25 19:07(1年以上前)

XPERIAに限ったChrome不具合でもないです

あまりにもフリーズするのでChrome Betaを使ってます
まだBetaがまし

書込番号:23492458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2020/06/25 22:07(1年以上前)

本体を再始動しなくちゃならないほどのフリーズではないですね

単にChromeがフリーズしてアプリを強制終了させるだけです

他の方も書かれてますけど,、XPERIA 1iiというよりも
 
Android10にChromeが最適化できていないのだと思います

Google内の問題なので直ぐに何とかするでしょう
 
こんなにいい端末なので気長に待ちましょう

書込番号:23492885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/25 22:41(1年以上前)

そんなにいい端末とは思わないけどな。

私はXPERIA Z5Premiamがいい端末だと思っています。

ストラップホールもあるしね。

こんな細長いのいらないよ。

書込番号:23492968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2020/06/26 07:00(1年以上前)

>suumin7さん
私もデザイン的には歴代のXPERIAではZ5 Premiumが最高傑作だと思いますよ

当時レビューも投稿しています

クロームを二台愛用して水没事故でXZ3に強制交換されてしまいましたけど。。(涙) 

残念ながらZ5 Premiumが1iiに勝っているのはデザインだけですね

他の面では全く相手にならないです  

特徴的な画面の長さもNETFLIXでシネスコ作品を観るためにあるようなものです

映画配給会社を持つSONYらしい拘りですよ

レビューされている多くの人がZ5 Premiumだけでなくて、その後の機種も踏んでこられいるので参考にしてみてください

名機Z5 Premiumは大切に保管されて1iiを普段使いされるのも悪くないと思いますよ

書込番号:23493403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2020/06/26 07:33(1年以上前)

私も、その状態になりますが、右下の□のボタンを一度押してから、アプリ履歴画面にしてから、すぐにChrome立ち上げれば、私の場合は復帰しますよ。
一度試してみてください。

書込番号:23493444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

2020/06/26 08:53(1年以上前)

みなさま諸症状を抱えているようですね…
自分だけではない様なので安心(?)しました。

自分の症状は無知無知無知さんと同じ様に、アプリ切替すると復帰します。

android10自体の不安定な情報も他機種でありますし、独自カスタムしている部分も多々あるでしょうし、複数の問題が重なった結果な気もします。
安定性向上のパッチが早く(そして確実な物で)出てほしいです…

===
画質設定を変えてから、症状が減った気がしなくもないです(あんまり触ってないのでなんともですが)

書込番号:23493542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/26 11:03(1年以上前)

癖みたいなやつですよ

書込番号:23493738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/26 12:07(1年以上前)

NETFLIXのための縦長って。

オタク用じゃん。

書込番号:23493846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kknetworkさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/26 23:40(1年以上前)

>KenFnさん

 chromeが駄目みたいです。この機種ではありませんが、xperia1その他数台所持していて、妻のpixel3でも症状があるので致命的です。

 operaを試してみたら常時ダークモードになるし、広告もかなりカットしてくれて、固まる事もなく快適なので、chromeはほとんど使わなくなりました。
opera オススメです。

書込番号:23495068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

2020/06/29 14:20(1年以上前)

>kknetworkさん

 確かにchromeを使用しているときが一番、フリーズします(他アプリだといままで一回あったかどうか?)。
 安定するまでは別のブラウザも試してみます。

 ちなみに、画質設定は、効果ありませんでした…

書込番号:23501035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/19 17:34(1年以上前)

最近頻繁にフリーズする、
性能いいのに意味ない。

書込番号:23609218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/19 22:30(1年以上前)

ぶっちゃけ、ChromeなんかよりEdgeの方が優秀ですね。
EdgeならAdBlock Plusが使えるし、Chromeみたくフリーズもしません。
ナビゲーションバーも下にあるので片手操作も楽ですし、既にリリースから早2年半Chromeは一切使わなくなりましたね。
メニュー配置等のクセはありますが、慣れればChromeより使いやすいです。

Chromeのレビューに一度、何故AdBlock Plusのような広告シャットアウト機能を付けないのかと投稿したらGoogleの方からコメントが来ましたが、広告を如何にかする気はないと思い見切りを付けました。

しかし、何故同じレンダリングエンジンを使用しているEdgeは安定しているのに、Chromeはあんな重い上カク付くんでしょうね。
それもミドルレンジなら兎も角Snapdragon 865搭載のハイエンドで、しかもGalaxy S20+のようなRAM 12GB搭載機でも同じ現象に見舞われます。

書込番号:23609834

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング