SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信13

お気に入りに追加

標準

タッチパネルの感度?

2019/06/17 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 xehnonさん
クチコミ投稿数:6件

先日こちらのスマホをdocomoで購入したのですが、保護シールを貼ると画面の左端(キーボード入力に切り替えてQやA)の部分の感度だけ異常に悪いです。タッチしても文字が入力されない場合が多く打つたびにちゃんと打ててるか確認しないといけません。同じように入力しても右端のキーの方は何も気にすることなく打てます。
初期不良かと思いdocomoショップに持っていき確認してもらったのですが、シールを外すと正常に動作するため初期不良とは認められませんでした。保護シールの不良ということで保護シールを返品し、新たに他のメーカーの保護シールを買って貼りなおしたのですがまた同じ状況に…このまま使い続けるか、保護シール無しで使っていくしか無いのでしょうか
同じ様な症状に悩まれてる方いませんでしょうか?

書込番号:22740712

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/17 01:12(1年以上前)

試してみました。
ドコモのDOME GLASSを貼ってて、POBOXは右寄せでもなく左寄せでもなくフルサイズで英字PCキーにして、Google 検索ボックスに、キーボードの左側を重点的に適当に入力してみたんですが、特におかしい感じはしませんでした。
違うメーカーの保護フィルムとか試してみましたか?

書込番号:22740751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/17 01:14(1年以上前)

追伸
他メーカーの保護フィルム試し済みとありますね。
すいません。
微妙なパランスの不調(というか故障?)は困っちゃいますね。

書込番号:22740755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 xehnonさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/17 01:33(1年以上前)

わざわざ確認までしてもらってありがとうございます。
保護シールを外したら反応するという絶妙な感度の悪さ?なので困っちゃいますね

色々試してるうちにサイドセンスという機能を無効にすると左端の感度の悪さがましにはなりました。
せっかくある機能を無効して使用するのも納得はいきませんが…
ハード的な不良なのかソフト的な不良なのか良く分りませんが経過を見てみることにしてみます

書込番号:22740768

ナイスクチコミ!7


yanj03さん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/17 02:31(1年以上前)

自分も同じく左の感度が悪いです。
カバーも端のみ粘着のもの、全面クリアのもの、全面吸着(周りは黒)3種類試しましたがどれも変わらず。
DOME GLASSで問題なければ、近々ドコモショップに行ってこようと思います。
以前の機種で落としてカバーガラスを何度か割った経験があるので、むき出しは怖くて考えられません。

書込番号:22740810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


411さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2019/06/17 11:30(1年以上前)

自分も試してみました。
ルプラスのガラスフィルムを貼ってますが、特に反応悪いとかないですね。

この機種ではなく去年発売のiPad Proですが、全く同じような症状がありました。
サポートと長時間話し、新品と交換になる寸前で、フィルムが原因という結論に至りました。
別のフィルムに変えていくらかマシになりましたが、相変わらず反応はイマイチです。
個体差としか言いようがないですね。

書込番号:22741327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xehnonさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/17 12:43(1年以上前)

同じ機種や他のでも同じような症状が…!
個体差として割りきるしか無いようですね
他の性能については申し分ないので少し複雑な心境であります

書込番号:22741455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 SO-03L docomoのオーナーXperia 1 SO-03L docomoの満足度4

2019/06/17 17:26(1年以上前)

>xehnonさん
私はここ数年、Xperiaだけでなく他メーカーの端末を使う機会があり、その度に傷防止の為に保護フィルムや保護ガラスを使っています。

そこでよく思ったのが、サイドが曲面処理された(いわゆる2.5D)ガラス部分の精度が均一でない事が多かったことです。

もちろんフィルムなどを貼り付けていない素の状態だと問題なく作動しますが、サイドまで回り込んだフィルムなどを貼ると、平面と違い微妙に密着が悪く、誤動作や無反応を起こします。

ドコモに言っても、「フィルム貼り付けを前提に販売していない」、「端末メーカーの精度基準はクリアしている」の一点張りです。
それで、フィルムメーカーに検証してもらったところ、上記の結論になりました。

ですので、画面に何も貼り付けず使用する場合は手帳型ケースを使い、あとは平面部だけ覆うものを使っていました。
入力がスムースにできないのはストレスになりますよね。

書込番号:22741887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xehnonさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/17 18:08(1年以上前)

フィルムを剥がしたら正常に動作するっていうことはそういうことなのかも知れませんね
今のところ試したフィルムは2つともサイドが曲面処理されたもので不具合が起きてます。
サイドが切り抜かれている?面積の狭めのフィルムも試して見たいとおもいます

書込番号:22741970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yanj03さん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/17 21:24(1年以上前)

サイドセンスを切ったら反応良くなりました。
ということは画面自体は反応してるということですかね?
ハードに不備があるのであれば、サイドセンスのオンオフ関係なく画面は反応しないですから。
ガラスカバーを貼った状態でも効果は現れたので、カバー自体の問題でもなさそうなので、
アップデートでソフト側で改善してもらうのを待つしかないです。

書込番号:22742423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xehnonさん
クチコミ投稿数:6件

2019/06/18 11:08(1年以上前)

>yanj03さん
全く同じ状況ですね。
ソフトウェアの更新で直るのを願って一緒に待ちましょう

書込番号:22743461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2019/06/30 15:55(1年以上前)

同じ症状です
サイドセンスを切ると若干マシになるかなと最初は思ったのですが、やはりサイドセンスを切っていても感度は悪いです。
他所で見ても、右側ではなく左側だけで問題が起きているようなので、Xperia側の精度の問題だと思います。
何もフィルムを付けていない状態では起きない症状なので、Xperiaの初期不良とは認められないでしょう。
なお、画面を横や逆さま表示にしても同じ辺の感度が悪いことからも、ハードウェアの問題であって、ソフトウェアでの修正はされないでしょう。

書込番号:22769042

ナイスクチコミ!5


yanj03さん
クチコミ投稿数:7件

2019/08/20 21:01(1年以上前)

今回のソフトウェアの更新で画面左端の感度が解消されました。
ドコモショップで見てもらい、機種を受け渡しというかたちでメーカーで検証してくれるとの事でしたが、
データを一度初期化する必要があると言われ、どうしようか悩んでいましたが待っていて良かったです。

書込番号:22869624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xehnonさん
クチコミ投稿数:6件

2019/10/22 18:39(1年以上前)

書き込もうと思ってすっかり忘れてましたが、私もソフトウェアアップデートで改善されました。
ハード面での不良だと泣き寝入り状態だったので良かったです。

書込番号:23002525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信20

お気に入りに追加

標準

FUJIWifiでテザリング不可、、、

2019/09/22 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank

スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

今までのauXperiaで急にテザリングが使えなくなったため、こちらに買い替えました。
ですが、フジfiwiはソフトバンク回線だから問題ないと思い込みがいけなかったです。

フジwifiサイトでは機種によってはテザリング不可の場合もある、(オプションではない、機種に依存)
ソフトバンク店舗ではどうしようもない、あきらめてとのこと。
購入はヤフオクで中古、ネットは問題なく利用できているので落ち度はないです。
まさかまさかまさかのテザリングができないなんてことがあるなんて!
今後購入予定のかたの参考にと投稿しました。
同じ条件で利用できているかた、いらっしゃいますか?

ちなみにauXperia VOL36ですがテザリングができるようになりました。
(APNタイプ default,supl,ia,dun,mms)入力しただけ。公式ではこの入力は必須ではない。
XZ3は中古で売るしかないようですが最後の悪あがきで質問させてください…

書込番号:22939866

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/22 20:05(1年以上前)

>>au Xperiaでテザリング

単にdun→tetherに変更出来て無いからだと思います

Softbank版XperiaはSoftbank SIMしかテザリング出来無かったと思います

書込番号:22939905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/22 20:09(1年以上前)

念のため、Softbank版でもAPNタイプにtetherを追加して見て下さい

解決するかも知れません

書込番号:22939914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/22 20:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

テザリング

エラー

感謝〜〜!と思って試してみましたが、、だめみたいです。
キャリアsimじゃないとやっぱできないんでしょうかねー( ;∀;)

アップした画像がでてしまう。
ヤフオクで出てるルート化とか?次から次へと悪あがき策を考えてしまいます、、、
フリーアプリのテザリングon、offスイッチを3っつほどインストールして試してみたりもダメでした。
人生は甘くないです、、、、

どうもありがとうございました。ご助言は心の救いです。諦めもつきます

書込番号:22939986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/22 21:03(1年以上前)

最近のSoftbankキャリア機種はテザリングオプション加入を角煮しに行く仕様の様です

mvnoでは実質テザリング出来ません

ある意味、トラップです

書込番号:22940058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/22 21:05(1年以上前)

角煮し→確認です

訂正

書込番号:22940064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/22 21:16(1年以上前)

残念ながら、そのようです。
この度はどうもありがとうございました。
勉強になりました。。。

書込番号:22940089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/23 08:51(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1202551.html

この記事からしてSoftbank Xperiaは最新アップデートでmvnoとかでテザリング出来ないとおかしい、と言う事になりますが、、

どうなっているんでしょうか

書込番号:22940917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/23 08:56(1年以上前)

XZ1までのSoftbank Xperiaではmvnoでのテザリングが出来ない、と言う事になります

ruirui3388さんのXperiaはXZ1ではありませんか?

書込番号:22940924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/23 09:36(1年以上前)

機種不明

>舞来餡銘さん
私もおっちょこどっこいだから
確認して買いましたが、、
問題ないと判断したのですが、、
だめ(T-T)

801soはXz3 ですよね、、、

書込番号:22940999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/23 09:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

>舞来餡銘さん
アップデートは、こちらを確認で
いいのでしょうか
もし間違ってたりここを見てって箇所がありましたらご指摘ください

書込番号:22941023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/23 10:01(1年以上前)

そのサイトではありませんが似た内容の記述があり画像は同じでした。
プリントアウトしてソフトバンクへ行ってます。
ですがふーん、、でもねーって感じで。
エアを検討するように勧められました。

mvno なんてやるからこんなことだよ
痛い目にあうんだよーって心の声が
聞こえたのは気のせいか(-_-;)

責任の所在を探せない、外れひいた、
勉強代としてまた、次のスマホを
検討するしかないです。
といいながらここで助言があれば
飛び付く気持ちもまだあって。
諦めの悪さも笑って許してください、、



書込番号:22941059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/23 20:00(1年以上前)

>ruirui3388さん
最新ファームウエアですね

と、言う事は再びテザリング制限が入った、と言う事かも知れません

書込番号:22942495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/23 21:22(1年以上前)

理不尽ですが諦めます
ソフトバンクのはもう買えない(T-T)
mvno やはりsimフリーですね

>舞来餡銘さん
お付き合い頂き、本当にありがとうございました。
一緒に考えてくださるかたがいると支えになり、
前向きになれました。
感謝感謝です。

書込番号:22942732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/24 19:28(1年以上前)

某掲示板情報で

au,docomo SIMではテザリングする時にテザリングオプションを確認しない様なロジックになってる様です

mvno(Y!mobile含む)ではテザリング出来ない様です
(UQ含む)

書込番号:22944636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/24 22:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん
色々と本当にありがとうございます、
私はあのオプションをの画面を初めてみました。
softbank のスマホは初めてです。
fujiwi ソフトバンク回線契約し50Gめちゃくちゃ安く契約でき、快適だし通信規制気にせず使えてソフトバンクさまさま〜さすがぁ
ウホウホ状態で、すっかり期待を裏切らないと
信じてしまい痛い目にあってしまいました。

私はレビュー見てデメリットも理解して買い物しますのでこの先
このレビューがどうか無駄にならぬよう、
貢献できたら幸いです。
もちろん舞来餡銘さんのお陰でレビューは成り立っております。
感謝です。
お付き合いいただきありがとうございました。



書込番号:22945149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pontadさん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/25 00:39(1年以上前)

apnタイプをdefault,dunにしてもだめでしょうか。

書込番号:22945390

ナイスクチコミ!4


スレ主 ruirui3388さん
クチコミ投稿数:9件

2019/09/25 07:46(1年以上前)

>pontadさん
はい、試してみましたが
やはりあの前述の黒い
テザリングオプションが〜の画面になり
Onできない(T-T)

うまく規制かけますよね
どうもありがとうございました

書込番号:22945722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/25 18:16(1年以上前)

キャリアSIM以外は全てテザリングオプション有りか参照してる様です

mvno向けに本体使われるのに制限入れた、って事でしょうね

書込番号:22946800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/09/25 18:18(1年以上前)

なお、dunはAndroid8.1以降使えないので意味無いです

書込番号:22946802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27180件Goodアンサー獲得:3021件

2019/10/08 12:30(1年以上前)

某掲示板で原因判明

要は前ユーザーがテザリングオプション入ったまま解約した個体はmvnoでもテザリング出来る、との事

つまり解約時点のオプション有無しか参照して無い様です

と、言う原因だと有る意味Softbankの怠慢でしょうね

mvnoだとテザリングオプション参照自体スルーするファームウエア修正が必要だけど修正サボってるって事でしょう

書込番号:22975434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

カメラ機能

2019/10/02 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 osunekoさん
クチコミ投稿数:59件

若干愚痴っぽいですが…
動物の撮影について、綺麗に写りませんよね?
設定変えたりすればそれなりに写るのでしょうが、残念ながらポン撮りでは毛並みが潰れてしまうし、ボケエフェクト使うと動物が背景と認識されボケてしまう。
この件について『我が家のワンコやニャンコがボケて綺麗に撮影出来ません』とdocomoの修理担当に連絡し、一度修理に出してくれと言われ現在2回目の修理から戻ってきたXPERIAは何も解決しておりません。
修理受付の見解として『故障の確認が出来ません』との事、彼らの言う確認は固形物の撮影に対してで動物の撮影確認は一切行っていないそうです。なぜ『確認の為』と言ったのか分からず問い詰めましたが、最終的には『そう言うもの』で解決されましたwww
XPERIAなのかdocomoなのか、終わってますね?確認していないのに『確認した』そうです。
気に入らなくても黙って金を払って使い続けろと言う回答に終わりました。
溝に捨てられるような金額では無いので泣く泣く使う事になります。納得出来る撮影が出来ないのでSNSも更新出来ないので中断する事になりました。
Z3,4で愛想尽かすもやはりSONYがXPERIAが好きで戻って来ましたが…残念で悔しくて…
近々、カメラ周りのアプデ入るようですが『やっぱりXPERIAにして良かった』と思えるようなアプデを期待していいですかね?
長々と見苦しい文面で申し訳ありません。
でも、XPERIAにはユーザーの期待通りの機体であって欲しいと思ったので…

書込番号:22962633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/02 17:54(1年以上前)

期待しない方が良いかと思います。

Z3は個人的には名機になると思います。
Z4以降のXperiaは個人的には好きになれないです。

書込番号:22962661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/03 15:06(1年以上前)

来月辺りに発売される後継機種、Xperia 5では瞳AFの対象が人間だけでなく動物にも適用されるそうです。
使用しているカメラレンズはこの機種と同じなので、恐らくソフトウェア回りのアップデートがこれにも来るでしょう。

そもそも本格的な写真が撮りたければ、スマホではまだまだ力不足ですので、それなりのカメラを購入される事をお勧めします。
スマホの修理費用等を考えればそちらの方が安いです。

書込番号:22964671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/03 16:05(1年以上前)

xperiaにまともな動作を期待する方が間違ってますよ。。
xperiaを買ってるんですからそういうまともに動作しないのは許容しなきゃいけませんね

書込番号:22964747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 osunekoさん
クチコミ投稿数:59件

2019/10/03 17:28(1年以上前)

>iPhone seさん
それでも期待しちゃうんですよね( ̄▽ ̄;)
根っからのSONY好きなんで…VAIOみたいにただのXPERIAになったら買わないっすw

>arrows manさん
動物瞳AFの噂出てますね、アプデあってもXPERIA1には乗らない?機能も有るみたいなので…
動物瞳AF付いたら個人的にはデザインも操作性も完璧な物になるんですが(汗)

>takazoozooさん
ジョグダイヤルの無限暴走やカメラ周りの熱暴走等々経験済みですw でもなぜかSONYの携帯スマホが好きなんですよね♪




ちなみにガチで撮影するときはαのS2使ってます(*^.^*)

書込番号:22964859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/03 22:28(1年以上前)

参考にしたいので画像を見せていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22965591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 osunekoさん
クチコミ投稿数:59件

2019/10/04 10:47(1年以上前)

機種不明

>ひろ♪♪さん
こんな感じです。
スクショにしてみました。

書込番号:22966430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/10/04 14:01(1年以上前)

別機種
別機種

3年以上前のP9 感度1250という薄暗さ

夜8時の野外 P30proポートレート

>osunekoさん

スクショじゃわかりにくいですね。
添付のようにアルバムから上げた方が良いと思います。
左下のボタンから等倍で見れますしSSやISO感度などが分かります。
スマホは室内や暗めの場所の写真は苦手でノイズが多かったり
動物は毛がモジャモジャとしているので綺麗に撮りにくいかと思います。

スクショ見る限りピントの合う位置が全くズレている感じですね。
ピントの合う位置がおかしいという指摘は過去にもいくつか出ているようです。
ひろ♪♪さんに言わせるとHuaweiは未完成のままでダメらしいので
的確に分析してくれると思います。

書込番号:22966742

ナイスクチコミ!0


スレ主 osunekoさん
クチコミ投稿数:59件

2019/10/04 15:33(1年以上前)

当機種

胴体にフォーカス掛けてもお腹下側の床にピントが…

>dokonmoさん
すいません( ̄▽ ̄;)
タップでフォーカス合わせて下側の床にピントが行くって感じが伝わればと(汗)

書込番号:22966899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/10/04 16:00(1年以上前)

>osunekoさん

あぁこれは望遠で撮ってますね?
暗い室内では望遠は使えない方が良いと思った方が良いです。
望遠はセンサーが1/3.4とメイン1/2.55と比べるととても小さいので・・・
等倍するとノイズだらけで写真にならないです。

それにしてもピントがずれてしまうと言う問題は修正されないのでしょうか。
後はひろ♪♪さんの専門的意見をお聞き下さい

書込番号:22966944

ナイスクチコミ!0


スレ主 osunekoさん
クチコミ投稿数:59件

2019/10/04 16:40(1年以上前)

>dokonmoさん
そうなんですか?
ボケエフェクト掛けると望遠になるのかな?
確かにアップ(望遠)になるんで何故か気になってました(汗)
ありがとうございます(*´ー`*)

書込番号:22967014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4864件Goodアンサー獲得:43件

2019/10/04 19:28(1年以上前)

>xperiaにまともな動作を期待する方が間違ってますよ。。
>xperiaを買ってるんですからそういうまともに動作しないのは許容しなきゃいけませんね

あぁ、まともじゃない輩の書込も許容しなきゃいけないってことか。

書込番号:22967345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/06 06:56(1年以上前)

望遠側は最短撮影距離が遠く近距離撮影に対応していないのを特殊撮影で無理やり使ってるからだと思われます。
通常撮影での望遠も近距離や薄暗い室内では強制的に広角のデジタルズームに切り替わるのでどちらにしろ綺麗には撮れないでしょう。

書込番号:22970539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/06 21:34(1年以上前)

私はカメラの専門家ではないので。
dokonmoさんのように知らないことを
あたかも知っているかのように答えることもしません。
今回の件に関してはdokonmoさんにお任せします。

>osunekoさん
今回の件についてはdokonmoさんが詳しく知っているから
途中まで答えてくださっていると思います。
出し惜しみせず一気に答えてくださればいいんですがね。

書込番号:22972296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/10/07 10:08(1年以上前)

>ユニコーンIIさん
まぁカメラ性能に関してXperiaは十分国産勢としてはまともな方なんですけどね、ただの言い掛かりでしょう。
少なくとも我が愛機arrowsやAQUOSよりは…。

書込番号:22973128

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモの修理対応

2019/10/01 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo

スレ主 ddmanさん
クチコミ投稿数:54件

カメラフリーズや緑画像が保存される現象で修理に出しました。
修理結果は 再現せず、様子を見て下さいということになったのですが、修理品の受け取り時に本体の角に見覚えのないひどい傷を発見し指摘したところ
預けた後にドコモ側で落下させたことを認めました。外装交換させて欲しいと言われていますが
落下による今後の不具合が心配です。
本体の交換は過剰要求でしょうか。

書込番号:22961162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2019/10/01 23:35(1年以上前)

>ddmanさん
はじめまして。
それは大変でしたね。その場で受け取り拒否はしましたか?
受け取りしてしまうと契約が成立になる可能性があります。

書込番号:22961270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:125件

2019/10/02 00:55(1年以上前)

ドコモが無料で修復してくれるでしょう。
じゃないとおかしい。その傷だけですが

書込番号:22961408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/10/02 02:19(1年以上前)

過剰要求ですね

外装交換が落とし処では?

書込番号:22961488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ddmanさん
クチコミ投稿数:54件

2019/10/02 07:26(1年以上前)

外装交換をするために預けたままです。
落下品にされてしまいとてもショックです。

書込番号:22961670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

sony music center for pc に対応していない

2019/09/07 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au

スレ主 ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件

スマホの不満というよりsony music center for pc の不満になりますが、以前から対応していないのは知ってましたがまさかファイル自体もドラッグ&ドロップ出来ないのは知りませんでした…音楽を聴く時は基本は手持ちのウォークマンa40 もしくはZX2で聴くのですが無線ヘッドホン、スピーカーを使う時はスマホから再生していたので、スマホ内の曲を一旦整理する為にすべて削除し、Xアプリ、メディアgoで取り込んだ曲は問題なく転送できたのですが、sony music center for pc で取り込んだ曲はドラッグ&ドロップでもできませんでした…もしかしたら保存先の設定で私の環境下では出来ないだけかもしれませんが、残念です。
今後はウィンドウズ標準のメディア管理ソフト、ウィンドウズメディアプレイヤーを使っていこうと思います。ソニーさんの付属ソフト…ころころ変わったりuiが大幅に変更されたりで正直ついて行けないです…

書込番号:22905667

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件

2019/09/07 10:00(1年以上前)

ドラッグ&ドロップが出来ない件ですが、どうやらスマホとの接続でエラーが出ていた見たいで、何度か接続し直していたら転送できました!ただやはりソフト側でも正式に対応してほしいですけどね…ソニーさんよろしくお願いします…

書込番号:22905961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/07 11:47(1年以上前)

まあ、私はmedia goが使えるうちはそっちで取り込んでMusic CenterPCやiTunes等にはフォルダやファイル参照で横断させてます。

UI自体はSonic stage時代から大して変わっていないので却って古臭く見えるようになりましたが、CD作成機能を削ること無かったのにね。

書込番号:22906166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ネコ式さん
クチコミ投稿数:47件

2019/09/09 08:53(1年以上前)

>ACテンペストさん
>CD作成機能は削ることなっかのに。
そうですね…今はミニコンポやカーオディオには、ほぼ標準でUSBポートがあるので今はレンタルで借りてきたCDを私用でコピーCDを作ることはなくなったので、困ることはないのですが、今現在もコピーCDを作る方にとっては、なくなると不便ですよね…

書込番号:22910485

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信22

お気に入りに追加

標準

ついに潮時か。

2019/08/28 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:114件

長年使っていたSO- 03Dですが、いろいろ使える事が制限される事が増えてきました。例を言いますと、ヤフーのサイトや関連のサイトが見れなかったり、ラインも近々利用する事が出来なくなるそう。またよく利用しているアプリのID アプリも使用期限が近づき、何回も更新してみたものの、更新中にエラーになり、151で問い合わせたらアンドロイドのバージョン4,04は対象外との事。やはり、新しい機種(ラインやIDアプリに対応する機種)に機種変を考えた方がいいのでしょうか?

書込番号:22885893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/08/29 00:32(1年以上前)

というかスマホは2年ごとには変えた方が良いのでは・・・

書込番号:22886007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2019/08/29 00:47(1年以上前)

>dokonmoさん
早速のコメントありがとうございます。
今の料金プランは、無料通話分1000円とか無いですし、通信制限がイヤで、ずっとFOMA 回線で使っています。だから、FOMA 回線が廃止になるまでは今まで通りに使おうと思っています。

書込番号:22886031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10330件Goodアンサー獲得:1165件 問い合わせ 

2019/08/29 08:49(1年以上前)

料金が安いうちにYmobileやUQmobileに行ったら?
店によっては端末が0円で毎月の料金から値引きがあって、無料通話もあります。
Fomaで粘っても良いことあまり無いんじゃない?

書込番号:22886383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/29 13:05(1年以上前)

良く持たせましたね。としか言いようがないでしすね。
マルチに使うには殆どアプリが対応しなくなって、たはずですが、おそらく携帯電話的な使い方しかしてこなかったのでしょう。

>新しい機種(ラインやIDアプリに対応する機種)に機種変を考えた方がいいのでしょうか?

そこに関してはスレ主さんが必要ならば。としか言いようがないですが、
スレ主さんであれば大概の機種でも快適に使えそうですが、Android7以上のXZあたりで良い気はします。

書込番号:22886715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2019/08/29 15:32(1年以上前)

流石に経年的にも社会的にも製品寿命ですね。
これまで3Gの通信速度でもそれほどストレスなく使われてきているようですから、仮に機種変するとしても、スタンダード機でほぼ問題なく使っていけそうな気がします。
仮に機種変考えるなら、私なら迷いなくHuaweiP30PROですが他の人にはちょっと勧めにくいので、SONYつながりでXperia 1 or Ace とか如何でしょうかねえ。

なお、
携帯電話P-01A(11年目突入)を未だに使用している我が身として、FOMAタイプSSバリューのリーズナブルさ、ようわかります。
当方、スペアとしてN900iG未使用品を確保しているのでFOMAの手仕舞いまで利用できそうです。

書込番号:22886910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:114件

2019/08/29 19:39(1年以上前)

>ACテンペストさん
コメントありがとうございます。
オススメの機種まで教えていただき、ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:22887323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/08/29 19:50(1年以上前)

>†JAZZ♪さん

FOMAを使うならmotog7シリーズやZenfone5シリーズあたりですかね。FOMA通信は制限がかかってるので、データ通信SIMは別途用意が必要ですけどね。

書込番号:22887337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2019/08/29 19:58(1年以上前)

>きぃさんぽさん
コメントありがとうございます。
今のところ、Xperia1、Ace、XZ3を候補に考え中です。
参考にさせていただきます。
私は料金プランのタイプSSバリューとファミ割り等を利用しています。
この料金プランを使っている方または、使っていた方は良さが、わかりますよね。
私も一応、サブ機としてN-01Aを所有しています。

書込番号:22887354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1094件

2019/08/30 05:48(1年以上前)

>今のところ、Xperia1、Ace、XZ3を候補に考え中です。

全てXiでしか使えないのでFOMAから変更しなければなりませんが大丈夫ですか?
うちにもFOMAスマホだとSO-01Dがありますが、さすがに現役ではないです。ガラケーのL-02Bはまだまだサブ機で使っています。
機種変だとプラン変更を余儀なくされるので、FOMAはガラケーで通話専用として使いつつ、スマホはキャリアで購入せずにMVNOでデータ専用として使うのが安上がりだと思います。

書込番号:22888114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2019/08/31 00:11(1年以上前)

>エメマルさん
コメントありがとうございます。
返事が遅くなって、申し訳ありません。
通話専用とデータ専用の2台持ちのアドバイスをしていただいたのですが、2台持ちは考えていません。悪しからず。
会社での昼休みや、休憩時間に調べ物をしたり、IDアプリを使いたいので、ずっとFOMA回線を使う予定でしたが、プランの変更は仕方ないでしょうね。

書込番号:22889931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1094件

2019/08/31 05:32(1年以上前)

>ずっとFOMA回線を使う予定でしたが、プランの変更は仕方ないでしょうね。

もともとそれなりに支払っている方なら、早くXiに変えた方が快適だと思います。スマホの料金プランは、データ量が1GBのギガライトでも2,980円(税抜き)で、タイプSSバリューのように無料通話1,000円はありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/gigalite/?icid=CRP_CHA_smart_phone_to_CRP_CHA_gigalite

現在のパケットプランが分かりませんが、例えばパケホーダイダブルでMAX(4,200円)まで使っているなら、5GBまでに抑えれば月の維持費は安くなります。

書込番号:22890132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/08/31 07:19(1年以上前)

FOMAは来月新規受付終了とのことなので、持ってあと2〜3年、ワンサイクルといったところでしょうか。
それまでは。とも思いますが(一足跳びに5Gもありますし)そろそろ変えても?という気はしますね。

書込番号:22890220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/08/31 07:25(1年以上前)

>エメマルさん
現在の契約内容は以下の通りです。
FOMA タイプSSバリュー (通話料は1000円以内)
いちねん割引
ファミリー割引

パケホーダイ・フラット (5200円)
iモード/SPモード (セット割)  300円

ドコモWi-Fi (SPモード) 300円
キャンペーン割引(ドコモWi-Fi) −300円

IDアプリでの買い物 (500円〜1000円以内)

だいたい毎月、7000円代 といったところですね。

タブレットを持っていなかった時はギガ数も、かなりいっていましたがタブレットを持つようになってからは、自宅ではWi-Fi (地元のCATVの光回線で毎月1500円 税別)、外出先ではスマホのテザリングで利用しています。

書込番号:22890231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/08/31 07:33(1年以上前)

>ACテンペストさん
そうですね。
いろんな方の情報を参考にしたり、自分でも情報収集して自分にあったプランを検討して考えたいと思います。

書込番号:22890239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/03 23:51(1年以上前)

私もacroHDです
通話+ドコモメール+LINE専用機
3G通信は行わないのでパケホダブルの下限料金が適応され
ドコモへの支払いは月額2000円程度です

スマホ2台持ちで、アプリ用として割と新しい別端末も使用しています

LINEからもうすぐ使えなくなるという通知が出されているのでどうしたもんかと思案中です

アプリ用端末がDual SIM Dual Stanbyなので
方針としてはFOMAのSIMサイズを変更して挿して使う…かなぁ

書込番号:22898870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/09/04 00:58(1年以上前)

>さんようやさん
コメントありがとうございます。

実はアクロHDで、こちらのサイトへのログインが出来ず、タブレットで行っている次第です。近々、ドコモショップで通話プランやデータ通信プランなど不明な点をまとめて聞いてきたいと思います。

書込番号:22898948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/04 05:51(1年以上前)

>このサイトにログイン出来ない。

標準ブラウザー使ってます?
標準ブラウザーのサポートがとっくの昔に終わってるからじゃないですかね?

セキュリティの脆弱性もあり、価格さんが自主的ブロックしているとか?

書込番号:22899111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/09/04 06:32(1年以上前)

>ACテンペストさん
以前は普通にログイン出来ていたんですけどね。
>標準ブラウザーのサポートがとっくの昔に終わってるからじゃないですかね?
おそらく、そうだと思います。

「サポート対象のブラウザにアップグレードして、reCAPTCHAによる確認を行ってください。」という表示が出て、メールアドレス(価格.comID)とパスワードを入力してログインすると、「ログイン認証に失敗しました。再度入力してください。」という表示が出ます。

書込番号:22899153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2019/09/04 11:05(1年以上前)

取り敢えず、Chromeかサードパーティのブラウザー使えば良くないですか?

書込番号:22899502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2019/09/05 21:05(1年以上前)

>ACテンペストさん
返事が遅くなりました。 
Chromeは、総合的には4,3なんですけど、最近の評価(レビュー)が、あまり良くないのでインストールを躊躇してしまいます。
サードパーティはアクロHDでGoogleplayを検索してみたしたが、ヒットしませんでした。
現在使っているタブレット(Androidのバージョン7)でも検索してみたしたが、ヒットしませんでした。

書込番号:22902750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング