このページのスレッド一覧(全1061スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 35 | 13 | 2019年8月17日 16:33 | |
| 4 | 5 | 2019年8月17日 08:17 | |
| 0 | 3 | 2019年8月15日 15:35 | |
| 1762 | 45 | 2019年8月12日 11:37 | |
| 15 | 5 | 2019年8月7日 23:37 | |
| 27 | 4 | 2019年8月2日 22:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
こんにちは。最近スマホのwifiがついては切れついては切れるが頻発してます。とりあえず対処としてキャッシュのクリアや再起動などしましたが改善されずソフトウェアのアップデートの更新とかしても改善しなく。ルーターかと思いルーター代えてみたりしましたがまったく改善されずどうすればよいかわからなくなりました。最終的にはXperia1への買い換えも考えてます。買うとなるとかなり出費がでるので躊躇してます。
今のわたしの結論といたしましてはスマホの故障ではないかなと思ってます。
皆さんならどのような対処しますか?近くのauショップなくなってしまいましてなかなか行けなくなりました。
書込番号:22861434 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
一度やってほしいのですが、あくまで、wifiのルーターに問題ない前提ですが。
wifiの接続画面からwifiを削除して、再度、パスワード入れて接続し直してください。
前の機種からの情報を持っていると、うまく接続できない現象があります。
一応、この方法で直らなかったら、ルーター等の接続関連を見直したほうが良いと思われます。
書込番号:22861564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Tron2244さん
こんにちはです。ルーターの設定などは初期化など機種の変更などはしてみました。結果は変わらずでした。スマホがXperiaXZ1ですがwifiの設定を消去し改めて設定も変わらずです。
他に繋いでるノートパソコンVAIOpro13 マーク2やPSVITAなどは問題なく使えてますね。これスマホの故障しかないかなと思ってます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:22861579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
私も何ヶ月か前に機種変前のXZsでWi-Fiに繋いでもすぐに切れる現象に見舞われました。(現在はXperia1に機種変済み)
参考ですが、、、
私の場合は、バファローのルーターなのですが、2種類電波が出ています。(例えばAとBにします)
元はどちらでも問題なく使えていたのですが、突然Wi-Fiにつながらずに4Gになる現象がおきていました。
調べてみると、Aにつながったときは問題ないのですが、Bにつながったときは必ず数分で切断されていました。
しかしAにつながっていてもなぜか強制的にBに接続しようとする謎仕様になっていまして、また、Bに接続されてしまうと、Aの電波に接続するのではなく4Gになっていました。
試しに、初期化などせずにBの設定だけを削除してみたところ問題なくずっとWi-Fiがつながるようになりました。
ただし、機器の故障なのかOSの問題なのか電波の問題なのか、なぜそうなったのかの原因は不明のままです。
書込番号:22861646
6点
わたしのXperiaXZ1はキャリアはauです。
Xperia1高いですよね。
書込番号:22861701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
>Xperia1高いですよね。
そうですかね。エディオンなどの家電量販店ではセールしてますし。
>最終的にはXperia1への買い換えも考えてます。買うとなるとかなり出費がでるので躊躇してます。
今後は、購入層で2極化していくのがフツーみたいですよ。
書込番号:22861929
1点
買い換えで前向きに考えようかと思います。
書込番号:22861949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
>買い換えで前向きに考えようかと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028746/SortID=22862064/#tab
書込番号:22863202
2点
すいません半島の機種なんて死んでも使いたくないので買い換えならXperia1です。
書込番号:22863226 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
カテゴリを正しく書き込まないと、閲覧者が混乱しますし、適切な回答も得られないでしょう。まるでXperia 1でおきた不具合に見えます。
書込番号:22863232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
失礼いたしました。不具合起きてるのXperiaXZ1です。皆さんアドバイスありがとうございました。
書込番号:22863235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
>すいません半島の機種なんて死んでも使いたくないので買い換えならXperia1です。
でしたら投稿の方や、ナントカ2009さんにとっては、だったらシねってな話かな。
書込番号:22863328
1点
わたしの価値観なので勘違いしてしまったならすみません。
使いたい方々はお好きにしてくださいということです。
勘違いさせてしまいすいません。
書込番号:22863334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>尖閣諸島は日本。打倒中国!さん
こんな内容を見つけてきましたが
一度見てみてください
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025981/SortID=21790458/
キャリアはドコモでしたが、同じような内容でしたので、一応載せておきます。
ただ、100%不具合とは考えるべきとはないと思ってます。
フリーwifiとか一旦利用してauのお客様センター経由でご相談してみてください。
故障センターにお話されると一番いいです。
私は過去に何回か故障センター経由で同じ機種を送付してもらった経緯があります。
最終的には同じ価格帯の別の機種に変更してもらった事がありました。それまで半年ぐらい計3回してもらいましたが、改善されませんでした(それは特別なこと)
wifi前提でスマホは利用が当たり前の部分が有りますので、腰を据え、感情的にならない様にお願いしますね。
感情的になると良くないので。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:22863538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SOV37 au
半月ぐらい前から電話の着信が出来ないことが分かってきました。逆に発信も出来なくなってきました。7月末をまたいで東南アジアに行っていた時に「世界データ定額」というアプリを使いました。7月31日にAUがセキュリティをあげるためのプログラムを出したようです。どれが原因か不明です。端末のせいかもしれません。まだ8ヶ月しか使っていません。サポートに2回描けましたがショップに行けとのこと。ショップ1回目はSIMカードを交換してくれました。でもダメ。2回目は繋がりにくい状態を更新するプログラムをインストールしてくれました。しかし結局ダメ。ただ、いずれもデータローミングをきったり付けたりいじっているうちに、また再起動したりSIMカードを抜き差ししている時に偶然繋がります。その時サポートに電話しました。
ショップの人は修理に出すとデータは消えて初期化され、場合によっては10万円くらいかかるとのこと。それなら新品のものを買うのが良いかと。安いので新品3万円(シャープ)くらいと紹介されました。
何か知っている方、ご教示を。
2点
交換サポートに加入されてるなら端末を有料で交換なされた方が良いのでは?
最大で3240円で交換可能です。
私なら別のリフレッシュ端末に交換します
交換サポートに加入されてないなら次回からは交換サポートに加入されてはいかがですか?
書込番号:22858384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>iPhone seさん
適当な事教えるな!
何が最大3240円なの?
規約読んで適切なスレ書いたら?
な、ドンマイ!!!
書込番号:22858432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファーウェイノバライト3にSIMカードを挿したら問題なく発着信できましたが・・・・
Xperiaの端末の問題でしょう。出費が痛い!!!
昔のソニー製品、昭和の終わり頃、はものは良かった。でもソニータイマーがあった。今のタイマーは速すぎだよ。
書込番号:22859314
1点
au回線2年以上で5000円→3000円(ファミリー組んでる場合ファミリー組んでる人が2年以上でも適用されます)
Web手続きで-500円
代替え機種無しで-500円
最大2160円で交換可能です。
料金1000円間違えてました。
最短2日〜3日でリフレッシュ端末が届きます。
すいませんでした。
>丸出崋巣さん
いちいち文句を言う前に何処が間違えているか記載してから批判して下さい。
次回から宜しくお願いします。
書込番号:22862570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
端末はネットでau以外で買っています。以前Z1の時は故障で3500円くらいで新しい端末に変えたことを覚えています。紫は紫でと言うことでした。今どきの端末がまさか電話が出来なくなるなんて思いもしませんでした。初期化してうまくいくかどうか。
ちなみにauに勤めている友人(本社勤務)が、中古を買うか、楽天モバイルに鞍替えするかしたら良いよ、と言われました。家族は楽天モバイルの最安コースです。10月に楽天がどういうプランを出してくるかで決めようと思います。
書込番号:22862785
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
昨日、ソフトウェアを更新したのですが、それ以降、音楽を再生すると音が安定しません。
具体的には、音楽を再生中に他のアプリを起動すると音量が少し下がります。アプリを終了すると、また元の音量に戻ります。
また、ごく稀に他のアプリ起動中に音量が上がったり元に戻ったりしました。
また、音質もソフトウェア更新前と比べると、わずかに悪くなっています。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:22857421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普段、Google play music で聴いていますが、Amazon musicで聴いたところ何ともありませんでした。
Google play music との相性でしょうか?
書込番号:22857466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
音量を7割以上くらいにした時になるようです。
書込番号:22857584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
原因がわかりました。動く壁紙をホーム画面に設定していると音量の不具合が発生するようです。壁紙を普通の写真に変えたら、治りました。お騒がせしました^_^;
書込番号:22859328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
>きありんさん
アップデート後も、カメラフリーズしません。
書込番号:22604352
33点
私もフリーズして全く動かなくなり、電源ボタン+ボリュームボタンで再起動させています。
書込番号:22604606
212点
>きありんさん
最近、カメラがフリーズするなぁと思っていました。
アップデートの影響でしょうか・・・。
書込番号:22605764
126点
私もソフトウェアアップデート後からカメラ撮影するとフリーズするようになりました。
SDカードに保存する設定だと現象発生して、本体に保存する設定だと問題ないみたいです。
SDカードとの相性なのか分かりませんが次のソフトウェアアップデートで修正されることを期待してます。
使用SDカード : SANDISK 400GB SDSQUAR-400G-GN6MA
書込番号:22607551 スマートフォンサイトからの書き込み
126点
どうも詳細な分析報告をありがとうございました。
クイック起動すると、SDカードが認識されません とかは以前よりたまにありました。
クイック起動と言いますが、起動遅いです。ここぞという撮影シーンがありますが、大概カメラ起動が遅く、間に合いません。
巨大某掲示板でもカメラフリーズ問題は報告ありますね。
メーカーの対策を期待します。
書込番号:22607777 スマートフォンサイトからの書き込み
40点
アップデート後かなりの頻度でフリーズしますね。妻も同機ですが同じ感じです。
フリーズすると数分何もできないので困りますよね。
早く改善して欲しいです。
書込番号:22608451 スマートフォンサイトからの書き込み
113点
やはりソフトウェア更新のせいでしたか。
フリーズしたあと一分かそこらしたあとにOKGoogleと言ったらアシスタントが起動してフリーズがとけますね。
再起動よりは楽かもしれません。
もしかしたら自分の環境だけかもしれませんが、、、
書込番号:22608714 スマートフォンサイトからの書き込み
39点
う〜ん、この現象はやはり多いようですね。
私はインカメラにして、連続3回くらい撮影すると画面が固まります。
放置で回復すむときとしないときがあります。
しかし,中途半端で回復したままにすると、大事な電話機能が働かなる恐れがあるため、強制再起動させます。
書込番号:22609486 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
自分の中のは不明なエラーと出て、全く起動できなくなりなりした…
再起動、カード差し直しもダメでした…
書込番号:22614319 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
根本的な解決ではありませんが、設定を変えるとフリーズしなくなったので1つの参考にどうぞ。
カメラアプリの設定で、
・タッチ追尾フォーカスをOFF
・カメラキー長押し起動をOFF
これでもフリーズするようなら、
※フリーズする前から設定を変えていたと記憶している箇所です。
・スマートカメラ起動をOFF
・サイドセンスをOFF
そのほか、保存先をSDカードから本体に変えると直ったという報告もあるようですが、
私の場合は上記の設定のみでSDカードに保存できています。
書込番号:22617961
27点
本体保存でも写真撮影するとフリーズの症状がでますし、
Amazon musicなどSDカード内に曲データがある際、
アプリを起動すると、ずっとグルグル考えたまま
そうなった際にカメラで撮影するとフリーズ
SDカードが壊れそうなのか不安になり、
困ります。
書込番号:22621206 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
私もカメラで固まっている者です。
次回のアップデートまでOpen Cameraというアプリを使っています。
今のところ、このアプリでは固まることは無いので、ソフトウェアによるものなのかも知れませんね。
まぁ、不具合として認識してくれるかどうかは解りませんが。
書込番号:22632661 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
私も同じくフリーズするので本当に困っていました(~o~)
メモリーが異常に占有されてフリーズするのかと考えて様々なアプリのキャッシュをクリアにしたら良くなったと思います。
ただまたすぐになるでしょうからソフトウェアの更新を早くしてもらいたいですね。
書込番号:22640567 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
私も購入後4日目でフリーズしました。
書込番号:22645732 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
残念ながらソニーは消えていく運命になるのかな・・・・
ソフトウェアの開発能力がなさ過ぎ。
アップデート検証が不足し、すぐに修正プログラムを出せないとならない。
中華製の1万円のスマホでも起こらない問題が
この安定時代になっても起こるのはあり得ないでしょ・・・
昔はiPhoneかXperiaかという時代もあって
今でも欧州などでは知名度が高いけど全然売れない。
東南アジアは暑いので不具合多発で殆ど売れない。
安定性があれば今でも世界で結構売れたはずだけどね。
背水の陣で出したXperia1シリーズだけど
これが転けたらほぼ終わり確定。
しかし先行で出したXperia10の評価はあまり高くは無く
21:9の画面は評価されてもそれ以外はライバル機に太刀打ちできていない。
既に5万円近かった10+がもう3万円台まで下がっている。
11-12万円のXperia1が日本で売れるかどうかで今後の進展が決まりそう。
来年までに社員4000人の半分2000人をリストラ。
逆に倍増して復活に賭ける気はないのかなぁ・・・
タダでさえ開発能力が無いのに半年ごとに出して複数機を発売するのでは無く
2機種のみをだし十分開発試験をして煮詰めて
良い部品を使い長く使って満足できる機種を開発するべきかと思うけど・・・
書込番号:22647031
31点
皆様
ここに書いてある対策、他色々と試してみましたが状況変わりません。
カメラで何か撮影すると100%再現します。(Microsoft Office Lens はなぜか大丈夫。)
本当に「色々と」試してみまして、ひとつ分かったことがあります。
毎回強制再起動していたのですが、たまには何かのタイミングで放置することもあります。
て言うか先程そうなりました。
そしたら勝手に動き出してましたね、、、プチフリと言うか、グランドフリーズ、みたいな。
カメラの撮影待機状態?フリーズしなければこうなったであろう画面になってました。
応答しないプロセスを殺すような機能はあったような気がしますがアプリ再起動までしますかね?
なんか、処理に「盛大に時間がかかっているだけ」のような気もします。。。
書込番号:22650715
20点
自分が取り急ぎやった対策はアプリのキャッシュクリアでしたが、やはりフリーズするので、カメラ撮影前に他に立ち上げているアプリを全て落としてからカメラ撮影するとフリーズしなくなったので取り急ぎこの方法で使用してますが、そんなこと慣れていない為、忘れるとフリーズしてイライラしますね(゚Д゚) 対策のアップデート更新をしてもらいたいです。
書込番号:22650807 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
XZからラインの引き継ぎ出来てカメラ使う頻度が増えそうな矢先にフリーズしました(*_*)
別のカメラアプリを検討してます。
オススメカメラアプリ有りますか?
書込番号:22651117 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私もカメラかフリーズするようになってしまいました。だいたい2~30回に1回くらいの頻度で起きるので困っています(T_T)
いちいち再起動しないといけないですし、半々くらいの確率で撮った写真が消えてしまいます…。
色々試してみますが根本的な解決方法も見つからず、、アプデで直ることを期待しつつ、その間は別のスマホを使おうと思います(^o^;)
(Xperia好きの方には申し訳ないのですが、もうXperiaは買わないかな…。)
書込番号:22651921 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SOV40 au
先週パープルを購入しましたが、家に帰って設定していると指紋認証時に違和感が。
文で説明するのは難しいのですが、センサーが斜めになっており段差部から浮いているようでした。
(|―| こう組み付いていてほしいのに、|\| こんなかんじ。)
以前そのような組付け不良はHuawaiの端末で遭遇して交換してもらったことがあったためこれも交換依頼。
在庫がないとのことで他店取り寄せで対応してもらったのですが、交換品も同様の不具合発生していました。
Docomo, SB含めて5台くらい展示機見ましたが、センサー斜め取り付けは無い模様。
とりあえずもう一度取り寄せ対応してもらっています。
皆様の端末はセンサー部斜めになってないでしょうか?
5点
これはひどいですね。
初めて見る不具合で参考になりました。
書込番号:22836538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昨日購入した私の端末もよく見たらこうなっていました
特に交換を願い出る予定は現状ありませんが、防水性能に問題が出てきてしまうのでしょうか?
書込番号:22837209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kei1587さん
分解したものを見つけることができなかったので構造不明で確かなことはいえないのですが、
指紋センサー部が接着剤で防水性を保っているのだとしたら、斜めに付着する=片側が浮いていることになって防水性に難が出てくる可能性がありそうです。
アメリカでの特許の関連性や薄型にしたせいもあるのでしょうが、XZ1までの電源ボタン一体型センサーがよかったですね。。。
書込番号:22844504
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
wi-fiに接続しているととても遅くなかなかsnsや検索ができません
速度テストをiPhoneと同時に行ったら段違いに遅い数値でした
書込番号:22833558 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>tutti2000さん
再起動してもダメですか?
また、acで接続はしてますでしょうか?
書込番号:22833568
8点
接続している WiFi が何なのか、の情報が必要だと思います。
また、2.4GHz と 5GHz は周波数のことで、
SNS や普通の検索程度では、両者に、体感できるほどの速度の差はありません。
書込番号:22833628
6点
いやいや、2.5GHz帯だと、家電品だけでなく近所のアクセスポイントとの電波干渉が考えられますので.........超遅くなることがありますよ
書込番号:22833994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
訂正
2.4GHz帯でしたm(_ _)m
書込番号:22835231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










