SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

残念ながら!

2019/01/17 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

昨年末から機種変更を考えていたら、今年になって大きなトラブル発生!
サイドの電源ボタン、ボリュームボタンに不具合発生しまして(泣)
電源ボタンが押しても反応なくなり、ボリュームボタンのアップを押すと電源が入るって奇妙な状態に!
バッテリー交換もなく、5年目突入って時に大きなトラブルになってしまった。
年始にauより「コジ割」にてポイントをネットで噂に聞く上限の3万ポイント以上の4万3200円分の機種変更クーポンをゲットしたので、そのクーポンの金額を全て使える機種としてアンドロイドからアイフォンへ機種変しました。
機種交換プログラムを使って機種を交換しようかと思いましたが、「2022年3月問題」でエクスペリアZ1はモバイル通信が利用できなくなる機種に認定されてしまったので!
同じ機種の交換は無理だし、Z5あたりの機種に交換でもケースやフィルムなどを一からそろえると思うと、エクスペリアじゃなくてもよいのかと思い。
残念ながら、エクスペリアとはお別れになりました!
いや〜、本当にエクスペリアZ1はオールインワンで全ての欲求を満たしてくれた神機と言ってもよいレベルの完成品で、よく5年間電池交換も無しに頑張ったよ!

書込番号:22400051

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2019/01/17 13:48(1年以上前)

…文体としてどうなんでしょうね?

結論とカテゴリーが支離滅裂な感じですが。

書込番号:22400072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2019/01/17 13:50(1年以上前)

>妄想肥大会社代表取締まられ役さん

Z1 ⇒Z5 Premium へ機種変更

2年が経過したので昨年末にバッテリーを交換するためにドコモへ送ったら本体ごと新品に交換されて届き

ついでに裏表ガラスフィルムとDECASEのアルミバンパーを新しく買い換えてまっさらな状態で今に至ります

Z1は歴代Xperiaで一番コストのかかった端末だったのではないでしょうか

たしかZ2からフレームは削りだしでなくなりましたよね?

下取りがよかったので思わず手放してしまいましたが、手元に置いておけばよかったと後悔しています


書込番号:22400076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2019/01/17 14:06(1年以上前)

>@starさん

Z2も削り出しフレームですよ。
https://www.google.com/amp/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1406/25/news041.html
まあ、auはZL2でしたが。

私もiPhoneXSにしてSIMが変わったのでSOL23は外には持ち歩かなくなりましたが、見て格好良いので机のオブジェになってます。
ZL2は構わず宅内Wi-Fi機にしてますが。

docomoのZ2はまだ互換が利くので使えますが、持ち歩いて傷つくのも嫌なくらい綺麗です。

あの頃くらい硬派で格好良い機体に戻して欲しいですね。


書込番号:22400103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2019/01/17 16:22(1年以上前)

>@starさん

コメントありがとうございます。

Z1からZ5 Premiumへ機種変更されたんですね。

Z5 Premiumはドコモだけの機種で、auでも販売を期待した機種でしたね。

メーカーへ交換修理で送ると新品やリフレッシュ品での交換になるのは良いんですけど、データーやアプリ等の再登録がiOSに比べると大変なんですよね。

私もZ1の充電部分の接触不良時に機種交換プログラムを利用するか悩みました。

そうですね、ZやZ1は歴代Xperiaでも一番コストのかかった端末だと思いますね。

ネットではZ3のが評価が高いのは残念ですけど(汗)

Z2はドコモだけの販売だったので、auやソフトバンクユーザには馴染みがないですし、なかなか中古でも店頭販売で実機を見る事ってないですね。

Z2はスピーカーが上下に付いて、ステレオスピーカーになってますよね。

今のXZ2からXZ3はデザインを大幅に変更してしまい、エクスペリアの四角いデザインを好む人には好まれないデザインになってしまったのは残念です。

書込番号:22400271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ツルッツルッ!!

2019/01/16 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:23件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度2

既に買ってから2度補償サービス使いました!見た目のためにあそこまでツルツルにしなくても!丸みがあるからなおさら滑る!!

ケースしてないから??そもそもケースは絶対しなきゃいけない物??もっと対策を取って欲しい!標準ケース付きとか!

書込番号:22396856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2019/01/16 08:33(1年以上前)

>ソニマニKSさん

アルミバンパーを装着するだけで随分と滑ることがなくなりますよ

この機種ではないですが、保護フィルムだけで使おうと思ったら何度も滑って落下させたことがあって

それ以来必ずアルミバンパーを装着しています

書込番号:22397294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/16 13:29(1年以上前)

>ソニマニKSさんへ

お気持ちお察しします。

参考になるかどうかわかりませんが、私は見た目重視でBUNKER RINGを使っています。

せっかくお気に入りの色を買ったのに、ケースで隠すなんて!!と思い、BUNKER RINGにしています。

仮にBUNKER RINGにするとしたら、強力テープが付属でついていますので、それも貼ってください。

私は貼らずにいて、買い直しましたから。

また、BUNKER RINGにした場合どうしても中央付近に貼ることになるので、指紋認証は使えなくなります。

書込番号:22397788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7590件Goodアンサー獲得:1119件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2019/01/16 22:53(1年以上前)

別機種
別機種

>ソニマニKSさん
そのままですと、確かにツルツルで滑りますね。

私は背面が透明のケースを付けてます。このケースは背面が平らになるので置いたときに安定します。
前面を下にして置いたときも、画面が接触しないので安心です。角もしっかり保護してくれます。
造りも良くて価格もお手頃、お気に入りのケースです。

ボタンも押しやすいし、ストラップホールにはコイルコードを付けてカラビナでズボンのベルト通しに繋いでます。
落とさない対策(コイルコード)と、落としたときの保護(ケース)をしています。
もちろんケースは必須ではないですが、落として壊したくないので(汗

Xperia XZ3 ケース 対応 Ringke [Fusion-X] 落下衝撃吸収 ストラップホール二重構造 スマホケース 背面クリア
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JB5C6KW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06__o00_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:22399015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

困った

2018/12/04 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

以前も質問させて頂いたのですが...

着信音量とLINE通知音量
これをどうにかして分けたい(ノω`)

何か良い方法やアプリご存知の方おられませんか?(>&#65087;<。)

書込番号:22300498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
M.M.comさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/05 08:03(1年以上前)

おはようございます!(^^)

RingtoneControl

っていうアプリはどうでしょうか?

書込番号:22301896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/05 11:46(1年以上前)

おはようございます。

既にためしているのですが
だめですね。


個別になりません(ノω`)

書込番号:22302246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2018/12/05 18:44(1年以上前)

>みんちんみんさん

とりあえず、MP3などのファイルを通知音として利用できるようなので、
LINEの通知音を好きなレベルで作成しちゃうというのはどうでしょう?
同じ、気に入った音源を録音レベルを変えて、いくつか作成しておけば、
切り替えられるので良いかなぁと・・・

とりあえず、小さな声で、にゃぁ
         普通の声でにゃぁ〜にゃいん。
          大きな声で、ウ〜〜〜ワンワン!

ただ、自分の声でやると、かなり恥ずかしいものがありました・・・

書込番号:22303011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/05 19:47(1年以上前)

まきたろうさん

笑いました(o´艸`)

みなさん
不便だと認識してないのですかねぇ

私だけなのかな

書込番号:22303141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2018/12/05 22:22(1年以上前)

>みんちんみんさん

いや、不便してます。着信音は大きく、
LINEの通知音は小さくしたいので、苦肉の策です。
ちゃんとしたもの?を作ろうかと思っているのですが、
手ごろな音源がみつからないのと、なかなかやる気にならなくて・・・

志村どうぶつえんを録画して、動物の鳴き声とか、
なんて思っているのですけど・・・

書込番号:22303590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/05 23:24(1年以上前)

>まきたろうさん
そうですよねぇ(;´Д`)

不便ですよね。

すみません。
また笑っちゃいました

書込番号:22303801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

2018/12/06 14:48(1年以上前)

>M.M.comさん
うまくいきました!

開始をタップするの
忘れてました笑

ありがとうございます!

書込番号:22304958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/12/09 09:55(1年以上前)

機種不明

>みんちんみんさん

Precise Volume を試してみてはどうでしょう。
確認するまでに至っていないので申し訳ないのですが、「Android8.0 Xperia X Performance」では鳴り分けできていました。
本機でもアプリの動作・設定には問題無いようです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phascinate.precisevolume

書込番号:22311672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/01/02 15:21(1年以上前)

>こーじ76さん
>みんちんみんさん

横入り失礼します
自分もXPERIA-XZ2でBluetoothイヤホンの最小音が小さくならなくて困っていましたが紹介されましたアプリで解消しました
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22365545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/11 08:08(1年以上前)

>アークトゥルスさん

> 横入り失礼します

いえいえ。

みんちんみんさんのご質問内容「通知音量と着信音量の設定を分けたい」ことが実現できるアプリなんですが、別の方法で解決されたのか、無駄な投稿をしてしまったのかと思っておりました。

しかし誰かのお役に立てたようで何よりです!
ご報告ありがとうございます(^^)

書込番号:22385541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEや普通の電話の発信時の音がならない!

2019/01/09 04:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:20件

LINE電話でも、普通の電話でも、かける時の発信音が鳴りません。
おまけに、スピーカーにしないと、声も聞こえないし届きません。
ただし、電話を受ける側の時はLINE電話でも普通の電話でも着信音がなり、スピーカーにしなくても普通に音声が聞こえるし向こうにも届きます。

周りに人がいても、スピーカーでしか話せないので不便で困っています。

書込番号:22381497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/10 08:33(1年以上前)

修理に出そう。
買ったばかりなら修理ではなくその場で初期不良で新品と交換してくれるかもしれません。

書込番号:22383639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/01/10 08:44(1年以上前)

修理に出したらどっちにしろ初期化されますので、必要なバックアップを取って、まずは初期化してみてはいかがでしょうか?
直りそうな気がしますが。

書込番号:22383651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/01/10 09:37(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりauショップに持っていくしかなさそうですね(>_<。)
やっと使いやすくなってきたのに初期化は悲しいです(Τ^Τ)
最初からではなくて、ある時からその現象が起きています。
何かのアップデートなどが原因かもしれませんね(>_<。)

書込番号:22383724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

Android 9.0による指紋認証の精度低下

2019/01/08 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 SO-03K docomo

スレ主 NeonKさん
クチコミ投稿数:42件

Android 9.0にしたところ指紋認証で解除がなかなか出来なくなりました。
9.0にする前は普通に使えていたのに…
同じような方いますでしょうか。

書込番号:22380894

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/01/08 23:43(1年以上前)

指紋情報を全部削除して登録し直すと、元のスムーズさに戻ると思います。

書込番号:22381242

ナイスクチコミ!10


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2019/01/09 12:16(1年以上前)

空気が乾燥するこの季節、この機種でなくとも指紋認証の登録し直しが何回か発生しますね…

書込番号:22381926

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2019/01/05 05:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

クチコミ投稿数:3件

1/3に家電量販店で購入したのですが満充電で残り1日と12時間と表示されます。今まで使ってたZ3が半日持たなくなってきたので買いかえたので、悪くて2.3日くらいは持つ表示あると思ってたので少し残念です。

書込番号:22371762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/05 09:43(1年以上前)

残り時間は、あくまで、その時点までの使い方から機械的に想定される推測です。
したがって、満充電直後では、まともな数字は出ません。
半日〜1日使うか、しばらくなれて使い方が落ち着くまでは、分かりません。

なお、ドコモ基準の実利用時間は、Z3が約81時間、XZ2 premiumが約105時間(au基準だと95時間)。
基準自体が違うので、単純な比較はできませんが、基礎体力としては、XZ2 Premiumの方がやや上とはいえ、劇的に長いわけではないです。
2日もつか、3日もつかは、使い方次第です。

書込番号:22372037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/05 17:40(1年以上前)

>まちゃりゅさん
初期設定したばかりですので、電池の消費が最初の間は激しいかと思います。

少し落ち着いてから、スレ主さんの使用状況で電池の消費が変わるかと思います。

書込番号:22373102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング