このページのスレッド一覧(全1061スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 52 | 7 | 2018年5月23日 01:02 | |
| 442 | 7 | 2018年5月21日 12:55 | |
| 45 | 6 | 2018年5月20日 23:56 | |
| 214 | 8 | 2018年5月14日 23:40 | |
| 10 | 0 | 2018年5月5日 13:31 | |
| 43 | 2 | 2018年4月30日 03:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
開封してから50%あった本体を充電する。8時間後家に帰り確認するとバッテリー残量が0%に!しかもかなり熱い!交換もキャンセルもできないドコモ最悪。充電器はPCポートからAMAZONベストセラーのケーブルで充電しました。
2点
USBポートは3ですか?2.0だと出力足りません、
普通にACアダプタで充電しましょう。
書込番号:21840969 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
PCのUSBポート出力は500mA(0.5A)。
5年前のスマホ用の充電機でも1A、現行の充電機は2.1Aが標準かと思います。
このスマホをPCで充電使用とするのは単純に容量不足でしょうね。
ドコモ純正の充電機でも良いですが、すでにUSBタイプのケーブルをお餅のようですので、高速充電クイックチャージ3.0対応の充電機(「CD3」のロゴ付き 個人的にはANKERがおすすめ)を購入されることをお勧めします。
ちなみに、このスマホで50%残量から、8時間程度で0%まで減るようなら、画面設定、GPS設定、アカウントの同期設定等を見直した方が良いかも知れません。(発熱してるなら、iコンシェル等アプリの設定の問題かも)
書込番号:21841131
8点
まぁキャンセルは出来ないにしても、初期不良で購入後直ぐなら交換には対応すると思いますよ。
ただし、ドコモショップで症状を確認出来るかが問題ですかね。
書込番号:21841145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
既にご確認されているかもしれませんが、
PCポートの容量不足か、ケーブルが悪いのか、端末が悪いのか切り分けて確認されましたでしょうか?
書込番号:21841274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>O.Cデスさん
ドコモショップで、一度充電してみて下さい。
ドコモショップの充電器を使用して、充電が出来なかったら、購入して8日いないでしたら、初期不良交換して貰えるかと。
ドコモショップの充電器で、充電ができる様でしたら、ドコモショップで、純正品の充電器を購入して、充電して下さい。
書込番号:21841984 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
純正の充電器が指定されている場合は他の充電方法を使って壊れたら自己負担修理になりかねません。
書込番号:21843813 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
充電器のベストセラーって書いてあっても、
レビューや、対応機種にXPERIAxzPremium対応
って書いてあったのでしたら、Amazonに質問や
直接電話して返品出来るか直接確認してみては
最新Amazonアプリなら、対応機種や商品説明
に出てると思いますし、返金ではなく
1週間位で、Amazonギフトに戻った気がします
個人の出品や、店舗の場合、でも問い合わせして
Amazon保証?でしたか、たぶんAmazon、prime
なら、対応機種出てるとは、思いますけど。
書込番号:21844612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
自分も、11/下旬に a u Xperia XZ1 に機種変更しました。機種変更の手続きのため、a u ショップに行った際に、店員から新しい a u メールアプリが、フォルダー分け出来なくなってしまったと初めて聞きました。実際に使い始めてみると、フォルダー分け出来ない事が不便極まりないです !! 自分は、メルマガ等々を携帯のメルアドで多く受信設定しているので、携帯宛に来たメールをフォルダー分け出来ない事は、頭にくるくらい不便で仕方ありません !! なので、早速、a u 本体の客相に電話して、激しく抗議しました !! 新しいメールアプリになって、使い勝手を悪くさせて、退化させるとは、いったいに何を考えているんだっ !! 早急にフォルダー分け出来るようにアプリのパーションアップで対応しろっ !! と伝えました。電話に応対した a u の社員自身も、不便でしょうがないと自覚している発言をしていました。多くの a u ユーザーが声をあげて、 a u に直接、改善要求をするように伝えるべきだと思います。パソコンでも携帯でも、メールのフォルダー分けが出来るのは当たり前の機能であって、無くしてしまう事自体が異常行為です。考えられません !! この件は、メールアプリを提供している a u 側の責任において、早急に改善するべき内容だと思います。個人的にどうのこうのと考えたりする内容でははありません。一人一人の a u ユーザーが声をあげて、a u に改善させなければいけない問題だと思います。
264点
2017冬モデルから変更されましたが、改悪との声は多いようです。
8月末に2017冬モデルからメールアプリを切り替えるとプレスリリースはありましたが、フォルダ廃止については記載ないんですよね。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/08/22/2637.html
Galaxy Note8 SCV37、Xperia XZ1 SOV36のクチコミにて、auメールアプリについてのスレがすでにいくつか立ってます。
中には端末のせいにする方もいたりしましたが。
今はau使ってませんが、使いやすく改善されるといいですね。
書込番号:21419307 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
>big 1さん
ほんと、フォルダ以外もいろいろ改悪ですよね。。。
先日auからメールアプリのアンケートが来ませんでしたか?
とりあえず私はそこに不便さ訴えと改善要求しておきました!
あんなアンケートがくること自体、au側も“やばい、どうにかしなきゃ”と、思ってると思いたいです。
書込番号:21425784 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
アプリのアップデートで、
添付写真の自動リサイズができるようになりましたね!
(前は普通にできていましたよね。。)
こうやってひとつひとつ改善されていくといいのですが。
書込番号:21435848 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
話しずれますが、auさんの店員さんのXZ1の不具合
書き込みやソフトウェア更新の予定も未だ?
だからかは知りませんが、ショップの前に先週迄
1円だったXZ1今日、0円に成ってたので
のぞいたら、乗り換えが0円との事をたまたま
XZ1購入考えてる、女性の方に説明してました
普通に機種変だと9万?とか説明してました
細かい金額迄は知りませんが、何処のキャリアも
同じ事してるんでしょうけど、未だ3ヶ月位で
0円と9万微妙ですね、auさんの社長さん交代
するからもを他人事なんですかね
SONYの株価上がって、Apple株価下がってますね
しかし頭金迄0円ってXZ1、評価にはdocomoとは
言え個人的に微妙ですね。
書込番号:21573851 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こちらのサイトでユーザー意見をあげると、場合によるが、改善してくれる道につながるようです。
https://www.au.com/cs/action/
本当に使えないですよね。皆で、キャリアへ、意見あげて、早くバージョンアップ期待しましょう!
以下はネット上で言われてる出来ない内容です。
送受信履歴からのアドレス引用
着信音の個別設定
フォルダ分けできない→使えないフィルターでごまかし
プライバシー系の設定、フォルダー非表示など
一括既読できない
削除がメール開かないとできない
他にもあるのでは、、、
書込番号:21838995 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
私はほぼ毎年機種変してますが昨日GALAXY S8からS9に機種変しました。仕事柄キャリアメールは必須です。メールアプリが全く変わってしまい驚愕。そしてフォルダ振り分けを始め全ての機能が使い物にならない程酷くてキレました。AU一筋で20年やってきましたがこんな糞アプリは始めです。今日朝一でショップに抗議に行きました。担当者が一時間位本社とやり取りしてなんとS9をキャンセル扱いにして全額払い戻してくれました。驚くとともに今回のメールアプリの件では相当なクレームが入っているな、と察しました。AUユーザーは抗議の声をあげなくては大変なことになります。もし今後AUメールアプリが改善されないなら次からはドコモに移ります。
書込番号:21839406 スマートフォンサイトからの書き込み
46点
>愛知じゅんたくんさん
>>>担当者が一時間位本社とやり取りしてなんとS9をキャンセル扱いにして全額払い戻してくれました。
凄い神対応のauショップですねぇ、信憑性を増す為に件のauショップの名をお願い致します。
>>AUユーザーは抗議の声をあげなくては大変なことになります。もし今後AUメールアプリが改善されないなら次からはドコモに移ります。
キャリアにとっては、どうぞおご随意にってな感触でしょうかねぇ。
>>>>仕事柄キャリアメールは必須です。メールアプリが全く変わってしまい驚愕。
うーん、スマホでのauメールよかウェヴでのauメールを多用してますんでそんなに支障来す事もありませんねぇ。
件のauショップの名をお願い致します。
件のauショップの名をお願い致します。
書込番号:21840817
9点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
半年で3回ボタン操作が不能になる故障。
2回は無償で(基盤交換まで)やっていただいたのですが、
3回目に故障はケースが割れているとのことで有償といわれ、
そのまま返却をしていただいたのですが、
外周には破損なく傷ないのですが、
短期間でこれだけ修理に出し、
中が壊れているから修理代よこせと言われても
あまり納得できないかと。
5点
初期不良的なもので設計に問題があるのなら他の利用者の事例が出てくるわけですが、他事例があまり見られないとなると利用者の使い方に疑問を持たれても仕方ないかもしれませんね。
書込番号:21838031
7点
ボタンってどこのボタンなのでしょうか?
短期間に3回同じ故障となると使い方の問題が高い気がしますが。いつもどこに入れて持ち歩いてるか?何か硬い物にあたってないか自分自身でも考えて思いかえしてみては如何ですか?
書込番号:21838387 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
わざわざありがとうございます。
三回とも音量の上ボタンが反応しなくなり、
一回目は電源すら入らなかったです。
ちなみに1,2回目は基盤丸ごと交換になっております。
書込番号:21839594
2点
海外の製品は故障しないのか。
そりゃすごいな。
書込番号:21840014 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
1月29日のアップデート以降、ステータスバーにGPSアイコンが表示されたままになる不具合が報告されています。
https://sumahoinfo.com/xperia-xz1-sov36-so-01k-so-02k-docomo-au-update-gps-location-service-icon-stays-wifi-disconnect-issue-reported
なんと位置情報サービスをオフにしても消えません。
またGoogle開発者サービスのキャッシュを削除して再起動すると一時的に消えますがゾンビのように復活してまた消えなくなります。
今のところ原因や解決法は見つかっていません。
実害がないから良いというわけでなく、アップデートした結果非常に残念な思いをしています。
書込番号:21567038 スマートフォンサイトからの書き込み
93点
原因は分かりませんが、私の場合はアップデートしてもそういう不具合は起こっていません。
マップや地図マピオンなどのアプリを開く時に現れて、閉じるとすぐに消えます。
何らかの常駐アプリがあるんじゃないでしょうか。
書込番号:21568115
17点
アップデート対象のXperia全てで起きている表示バグです。
起動直後は問題なく通常動作しますがONにして半日程経つとGPSアイコンがステータスバーに常駐するようになります。
再起動すれば消えますが半日程経つとまた常駐するのでいたちごっこです。
書込番号:21568876 スマートフォンサイトからの書き込み
34点
アップデート後、数日経過しましたが、GPSアイコンの常駐はないですね。
常駐する端末では初期化しても改善されないのでしょうか。
書込番号:21568906
6点
某掲示板等でも盛んに話題になっています。
XPERIA XZ1、XZ1 Compact、XZ1 Premiumで同様のバグが報告されているようです。
GooglePlay開発者サービスのキャッシュ削除やGoogle開発者向けオプションのオフ等で消える言われていますが、どれもいずれ再表示されて常駐するので意味ありません。
根本的や改善を早急に望むばかりです。
書込番号:21569428 スマートフォンサイトからの書き込み
31点
再起動で出なくなりました、XZ1使ってますけど
元々気にしてなかったのですが、コークオン使う時
位置情報を設定して下さいって、設定オフなのに
何故かと思い再起動したら、出なくなりました。
書込番号:21580387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私の端末でも発生しています。
各アプリの位置情報の許可を外してもアイコンが消えないし、
再起動すれば一旦は表示が消えますが、次の日には復活していました。
書込番号:21595573
18点
もしかしたらロッドの違いかも知れませんね
GPSだけのアプリの更新も追加でありましたし
XZ1初期、発売日の購入ですけど3回のソフトウェア
更新の現在2回目のソフトウェア更新時に出ました
けど再起動で改善してから問題解決しましたし
3回目のソフトウェア更新時は、何だったの?って
感じでした、GPS使うゲーム等もしてませんし
家は嫁がXZs、義理の母XZ、息子、Premium
改善又は問題出てません、不具合と言われてる
アラーム、ループ等出てませんねXZ1の2回目
に出た位ですか?。
書込番号:21706916 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Andoroid oneでも起きています。
書込番号:21825172 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Compact SO-02J docomo
調べてもわからなかったので、教えていただけますか。
ややこしくて申し訳ないのですが・・・
もともとcocoppaというアプリを使用してアイコンを変更しているものを
さらにXperia ホームのテーマで表示させていました。
例えば左にあるカメラアイコンですが、Andoroid7.0だったときは、
【白い丸+花柄カメラのアイコン】というように表示されていました。
白い丸で囲んでいるのがXperiaのテーマの部分です。
それが8.0にアップデートしたら、【白い丸の中に花柄カメラ + 元のカメラアイコンが右下に小さく追加】
となってしまいました。
cocoppaで再度作り直そうとすると、【花柄カメラ+元のカメラアイコン】となってしまいます。
白い丸の中には入りません。
Evernoteアイコンのようにそのまま持ってくると、白い丸は反映されていました。
元の【白い丸+変更したアイコン】に戻したいのですが、
どなたかお分かりになる方、教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
2018年12月31日で終了予定
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/xperia-z5/
Andoroidのバージョンも6のままだし、もうsoftbankにはがっかりだわ。。。
修理してくれる業者は他にもあるけど、スマホにかけてる修理保険が公式修理しか対応してくれんのだわ。
ちな
au Xperia Z5 SOV32 修理受付終了2020年8月31日
docomo XperiaTM Z5 SO-01H 修理受付終了 2020年9月末
21点
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011174/SortID=21076993/
別の機種ですがソフトバンクの顧客対応の悪さが話題になってます。
法的拘束力があるのはメーカー保証期間の1年間だけでその後の修理期間に関しては上記スレの最後の書き込みによると
「スマホに関しては期間が定められていない、つまり、法的義務は無い」
とのことなので、本機の修理受付期間が他のキャリアより短くても問題ないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005341/SortID=18490379/
ここのスレの書込番号:18567782に書きましたが、回線契約がないと一切サポートをしないのはソフトバンクだけです。
他の2社は未契約でも修理対応します。
修理受付期間が他社より短かったり、そもそも回線契約がないと修理を拒否したりソフトバンクはひどいですね。
厳しい書き方になりますがソフトバンクの顧客対応能力は他の2社に比べて著しく劣っているようなので期待するのは無理です。
サポートを期待するならソフトバンクは避けたほうが良いでしょうね。
書込番号:21785175 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
そもそもソフトバンクはiPhoneを買うところで、
Androidはただの数合わせ。
ソフトバンクにとって、Androidなんてどうでもいいわけで...
サポートを求めるなら、docomoで買いましょう!
書込番号:21788104 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





