SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1061スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

指紋ロック解除について

2018/03/17 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:70件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

画面ロック_鍵アイコン

画面ロック_PIN入力

画面消灯_指紋アイコン

ハードボタンの故障を極力避けたいので、画面ロックをショートカットで行っています。
「Xperia Z1f SO-02F」には搭載されていなかった指紋ロック解除が魅力的で機種変更をしたのもあり、早速試したのですが…

端末の設定は以下の通りです。
■画面ロック→PIN(ロックNo.)
■自動ロック→すぐ(スリープ開始直後)
■指紋設定→登録済み

画面ロックをショートカットで行うと、画面ロック解除では
「機器管理アプリが機器をロックしました」とのメッセージとPIN入力を求められ、指紋ロック解除はできません。

次に画面ロックではなく、画面消灯をショートカットで行ってみました。
これが奇妙な処理でした。
@直ぐに画面消灯
A自動ロックを「すぐ」に設定しているにも関わらず、実際のロックは約10秒後
B指紋ロック解除可能

この約10秒の遅延について調べると、「スマートロック」または「指紋設定」を設定した場合、実際のロックが遅延するのは【Lollipop以降の仕様】だそうです。
またこの遅延時間は機種によって様々だそうです。
実際にはアプリは設定通り「すぐ」にスリーププロセスを起動するようですが、その後、メーカーが提供しているカーネルが遅延を発生させているようです。

厄介なのは@→Aの約10秒の遅延中に例えば通知を下ろすようなスワイプを行うと画面が点灯し、普通に画面操作できてしまう点です。
なので約10秒後の画面ロックを待ってからしまわないとならず、何かいい方法はないものかと悩んでいます。

書込番号:21682514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/17 17:15(1年以上前)

ケースを付けると閉じて消灯、開けてPIN(起動始めのみ)または指紋押捺いえ指紋認証でホーム画面が立ち上がりますが! ケースは嫌いでしょうか?

書込番号:21682526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度4

2018/03/18 00:06(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。
なるほど、手帳タイプのケースは磁気でスリープさせることができるらしいですね。
放熱の懸念から裸運用一筋でしたが、この機種はカメラが微妙に出っ張ってるので、先日ハードケースを購入してしまいました。
手帳タイプのケースも検討してみたいと思います。

書込番号:21683515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変応援プログラム

2018/03/16 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:1912件

XperiaZ5Puremiumから機種変しました。

ドコモから連絡があり前機種が18か月になりましたので、機種変応援プログラムが使えますと。
Z5Pで不満もなかったのですが、せっかくだから変えてみようかと思いドコモへ

下取りが22,000円  機種変応援が21,000円
え? 何にもお得じゃないじゃん(笑)
ドコモの人と今回は残念ですね〜と会話しながら機種変しました。

自分的には加入しているメリットが感じられませんでした。
この先加入している意味があるのか?悩みますが
まあ、スマホが新しくなったので良しとしています!!

書込番号:21680030

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/17 10:15(1年以上前)

docomoの場合、auと違って、
旧端末の提出が必須条件ではありません。
新機種への値引きはグッと安くなりますが、
旧端末は、例えばじゃんぱら等へ売却することと併用すれば、
22,000円以上になったのではないでしょうか。

機種変更応援プログラムを使わなかったとしても、
掛け金相当分は dポイントで還元されるので、
損にはならない、と、
私個人は考え、
昨年12月の機種変更時からこれまで 3回線、
機種変更応援プログラムに入っています。

書込番号:21681751

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

Android8.0アプデ後の不安定要素

2018/03/08 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SO-03J docomo

クチコミ投稿数:12件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度5

早速アプデしましたが、
Wi-Fi接続が不安定(つながったりきれたり)
全体的に動きのもたつき(キーボードや、タッチ)
ダイヤルコマンドが反応しない

その他みなさんはいかがでしょうか?

書込番号:21658800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度5

2018/03/08 12:53(1年以上前)

追加
自動明るさ調整が効きすぎで、しょっちゅう画面が明るくなったり暗くなったりを繰り返す

書込番号:21658890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/09 19:48(1年以上前)

オンにした覚えがないのですが、開発者向けオプションの"モバイルデータを常にON"がオンになっていました。私だけですかね?

あとChromeのバージョンが強制的に上がって、スタミナモードとWebView絡みのスクロール不具合が出てしまいました。スタミナモードが"電池持ちを優先したい"でスクロールの慣性消失、スタミナモード無効で逆方向にスクロール等。

書込番号:21662054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度5

2018/03/10 09:38(1年以上前)

モバイルデータは、私もなっていました。
ありがとうございます!

書込番号:21663545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/03/10 11:21(1年以上前)

アプデ後、やたらメモリを喰う様になりました…。
動作は7.1の時と変わらず、スムーズなのですが。

具体的には7.1の時は再起動後使用メモリ2.1GB程度。
8.0に上げてから再起動後使用メモリ2.5GB位になりました。

とりあえず、7.1の頃は未使用だったスマートクリーナーをONにしてみたところ、メモリ使用領域が下がって来ました。
キャッシュも上手く削除してくれてるようで、もう少し様子見てみたいと思います。

期待していたバッテリーの持ちも、あまり変わらないですねぇ(T_T)

書込番号:21663834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/12 07:31(1年以上前)

Android 8になってからMX Player Proで動画再生すると、以前は音ズレしなかった動画で音ズレします。それに以前は滑らかに表示されたのに、妙にコマ落ちするんです。HW+とSWデコードで発生し、HWデコードなら問題無いようです。

皆さんはどうですか?

書込番号:21669054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


foreheadさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/15 22:51(1年以上前)

MX Playerの音ズレの原因分かりました。Android 8へのアップデート時にXperiaアクションの就寝中のアクションに追加された、"電池を[就寝中]に最適化します"が有効だとなるようです。

デフォルトでは無効になっており、よく分からないままオンにして忘れていました。スタミナモード有効時と同じで、MX Playerの音ズレの原因になるみたいですね。

書込番号:21678501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件 Xperia XZs SO-03J docomoのオーナーXperia XZs SO-03J docomoの満足度4

2018/03/17 08:48(1年以上前)

自己レスです。
アプデして10日程経ちました。

メモリに関しては、どうやら7.1の時よりもメモリ使用する感じですね。
まあ当機は4GB搭載してますから、動作を高速化するためにもあればある分、常時使用するようになってるのかと思われます。
アプデとは関係無いですが、スマートクリーナーは特に悪さすることも無く、問題ありません。
参考になれば。

纏めますと↓
■アプデ後良かった所
1,再起動が早くなった。
2,アプリのダウンロード、インストールも速くなりました。
3,最新OSの安心感、セキュリティも含め。
■アプデ後いまいちな所
1,バッテリー持ちは、最適化が済めば、多少は持ちが向上するかと思っていましたが、あまり変わらず…。
2,アンテナ横の通信▲マーク、これはそんなに気になりませんが、あるよりは無いほうが良いです(笑)

結果的にアプデして良かったです。
まあ7.1の頃も充分にサクサク動作してましたし、不満はありませんでしたが、気持ち更にサクサク度が増したかな?って感じです。

書込番号:21681548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

5ヶ月で、塗装はげ?剥離?

2018/01/26 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:125件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

ケース使用で、5ヶ月くらいなのに。


音量ボタン周辺、カメラボタン周辺

塗装が

剥離なのか?

はげたのか?


ちょっと早いなと。


ケース使用しても防げないボタン周辺部分なので、仕方ないとは思いますが、早すぎませんかね
(;´∀`)




書込番号:21543582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:125件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/26 19:09(1年以上前)

当機種
当機種

音量ボタン周辺

カメラボタン周辺

写真を。

音量ボタン周辺

カメラボタン周辺

書込番号:21543592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/26 19:51(1年以上前)

別機種

SO−04J ケース

>ケース使用しても防げないボタン周辺部分なので

こんな感じのケースもあります。

書込番号:21543674

ナイスクチコミ!4


越乃さん
クチコミ投稿数:834件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/26 20:00(1年以上前)

Spigenのケースを使用しています。
ボリュームボタンはカバーに覆われていて電源ボタンは周りはピッタリサイズでハゲは起きていません。
ケース次第だと思います・・・

書込番号:21543696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/26 21:25(1年以上前)

>足柄大将2016さん

手帳型だと、フルカバーなんですね(;´∀`)

手帳型は、あまり好きではないので、そこまでカバーできるのがあるとは知りませんでした。


>越乃さん

ケース次第なんですかね。

前のシャープも同じようなケースで
とくに問題なかったので、えっ5ヶ月ではげてくるのと思ってしまいました(;´∀`)

書込番号:21543928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:5件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/27 03:16(1年以上前)

>ドラドラDさん

私も越野さんと同じようにボリュームボタンをカバーで覆っているケースを使っています。(安物です。)
キズや塗装の剥げは起こりませんが、ボリュームボタンを押しずらいです。

書込番号:21544620

ナイスクチコミ!2


zero-sumさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/27 07:05(1年以上前)

こういうカバーの場合はボタンが奥にあることになるので押すときに必要以上に力を入れていたりするので剥がれる確率は上がりますよ。
あとは汚れがたまりやすいので埃などによるヤスリの効果で剥げやすくなります。
ボタンの周囲だけ穴が開いているケースはあまりおすすめできません。

書込番号:21544773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/27 08:53(1年以上前)

自分もSO-04Jを使用していますが、4か月位でカメラボタン周辺の塗装が剥げましたよ。サイドもアルミなら良かったのですが、プラに塗装なので耐久性はないですよね。
一応、ソニーモバイルとキャリアにはクレーム入れましたがね。
自分は塗装の剥げた所を応急処置でマジックで塗りましたが、ぱっと見は分からないですよ 笑
まぁ、スマホなんて消耗品なのであまり気にしない方がいいかと思います。


書込番号:21544981

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/27 21:17(1年以上前)

silverはメッキですけど、ブラックは塗装?かなぁ
黒のABSに仕上げが、こすれただけでは

例えば白い下地に黒い塗装はしないと思いますし
マジックって(笑)ホビー扱ってる店ならもう少し
良い素材ありますよ。

書込番号:21546893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/27 22:00(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます(;´∀`)

>ニコニコKさん

私のは、シルバーになります(≧▽≦)

黒だとサイドの部分は、違う素材なのですかね
(;´∀`)


>くらじぇーさん


確かにアルミならはげない(≧▽≦)

ただコスト上がるので、採用されなかったのかなぁ…


黒く塗れる…

私のは、シルバーなので、厳しい(;A´▽`A








書込番号:21547058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/01/27 23:42(1年以上前)

silverの上下はアルミだと思うんですが、リサイクル
プラの上からメッキはSONYはしてないので
傷でしたら色々なコンパウンドもホビー店等でも
扱ってますし、メッキが残ったじょうたいでしたら
メッキ工房って電気メッキ自分でもメッキ出来る
奴有りますけど、修理より割高になりますしね
少しなら気に成りませんけど、気に成っちゃい
んですよね。

書込番号:21547425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2018/03/14 06:36(1年以上前)

カメラボタン周辺、私も同じです‼️
形も関係してるのですかね(^_^;)?

まだ、買ったばかりなのに残念です

書込番号:21674072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/15 17:16(1年以上前)

私は2か月で純正の手帳型カバー使用にて音量ボタンの下から剥げだしてます。
ロッソなので下からシルバーが出てるのでかなり目立ちます。
今まで使っていたスマホで塗装が剥げることは一度もありませんでした。
前のスマホ達はカバーも付けない物もあり、良く落として調子が悪くなったので、これにしてからは別人のように大切に扱っているのにです(泣)
はじめてのexperiaで、随分がっかりしている唯一の部分です。

書込番号:21677709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/15 19:16(1年以上前)

>ドラドラDさん
横から失礼します。
端末補償に加入されているのでしたら、もうしばらく使用されて。
電池交換の時に、一緒に治したら、5.400円の修理費用で済みますので、お得かと思って書き込みさせて頂きました。
次回の機種変更の時に、下取りに出されるならば、結果お得かと思います。

書込番号:21677934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

再びタッチ切れ…

2018/03/13 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

この前ドコモショップでタッチ切れの為、交換してもらい一度は解決したと思っていたんですが、再びタッチ切れがおこるようになりました。

修理に出しても恐らく異常なしで返って来る可能性が高いでしょう…。なのでこのまま使ってみてソフトウェアアップデートで改善されるまで待つしか無さそうです。

これからこの機種を購入される予定の方は、よく確認してから購入される事をお勧めします。

書込番号:21673199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/13 21:46(1年以上前)

製品に異常があるのなら、もう一度交換してもらったらどうでしょうか?

当方、スマホではないですが、ソニー製品を五回交換してもらってやっと正常な製品を手に入れた事があります。

書込番号:21673375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/13 21:59(1年以上前)

>ダンジョンに出会いを求めるのはさん
交換するのは多分無理だと思います。交換期限が確か買ってから8日間だったと思うので。

修理にしても異性なしで返って来る可能性が高いので何度も修理出すのも大変ですし、ほぼ諦めが入ってます…。

SONYの製品は意外と不具合が多いみたいですね。
Xperiaタッチ切れで検索すると色々とヒットします。
特有の不具合なのかも知れません。

書込番号:21673425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/13 22:08(1年以上前)

交換してから8日で言ってみては?

書込番号:21673452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/13 22:28(1年以上前)

>ダンジョンに出会いを求めるのはさん
買ってから8日なら良いと思いますが、交換してから8日はダメなような気がします。
そのあたりあまり詳しく無いんですが。

一応、ドコモショップへまた聞きに行きたいと思ってますけど修理でしょうね‥。

書込番号:21673516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/13 23:34(1年以上前)

>PON菓子さん
再度の交換はしてもらえないです。
初期不良交換は、一度だけでその交換した端末に不具合が有った時には、修理対応になります。
もしも交換をしたい時には、ドコモショップは端末補償を使用する様に勧めて来ます。

再度の不具合大変ですね。
修理対応をお願いしてみて下さい

書込番号:21673711

ナイスクチコミ!2


スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/13 23:58(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
前回はアドバイス下さりありがとうございました。
またタッチ切れするとは思っても見ませんでした。
某掲示板でも同じ様な不具合が書いて有ったので、かなりの確率でタッチ切れがおこっていると思います。
取り敢えずショップへ行ってもう一度症状を確認してもらい、修理するか判断したいと思います。

書込番号:21673772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/03/14 00:56(1年以上前)

メーカー的には雑に作ってるわけないだろうし、ちゃんと検査して出荷してるんだろうけど交換=別の個体になるわけだし、修理に比べると不具合が出る(初期不良っていうのかな?)のは多いのかもしれないね

なんにせよ、ただ修理に出すんじゃなくてdocomoショップで店員に現象を確認してもらって修理に出すのがいいだろうね

問題なしで返ってくきた場合とか、その後同じ症状が出る場合とかに店員さんの現象確認があるかどうかで話の進め方が楽になるよ

返ってくる前に連絡あるケースもあると思うけど、異常なしといわれた場合とかに店員さんも確認してるんだからもっと調べろとか言えるからね

書込番号:21673872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/14 01:07(1年以上前)

>PON菓子さん
僕自身は、毎回クジ運が強いのか、この四年間で毎年二台の端末を機種変更を4回計8台しました。
その間に初期不良交換は、6台も症状が確認されて、交換をしました。
昨年は、一台が購入当初からバージョンアップが出来なかったので、初期不良交換をしましたが。
交換した端末もバージョンアップができませんでした。
初期不良交換をする時に、毎回ドコモショップから、初期不良交換は一度だけだと説明されていました。
昨年の初期不良交換の後の修理対応迄の一連の流れは、20日間も掛かりました。

このタッチ切れが治ったら、高性能端末ですので、快適に使用できると思います。
再々再度のドコモショップ窓口での対応は、大変な動力が必要ですが、めげずに頑張って下さい。

書込番号:21673885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/14 01:11(1年以上前)

>PON菓子さん
修理依頼をしたら、Xperia XZ premiumは、昨日からandroid 8.0へのバージョンアップが開始されたそうですが。
メーカー修理工場で、最新にバージョンアップをして、戻ってきます。

書込番号:21673889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/14 01:14(1年以上前)

>PON菓子さん
訂正です。
Xperia XZ premiumのバージョンアップは、修正のとセキリュティパッチの更新でした。
既にandroid 8.0でしたね。
ここに訂正させて頂きます。

書込番号:21673892

ナイスクチコミ!1


スレ主 PON菓子さん
クチコミ投稿数:18件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度4

2018/03/14 12:11(1年以上前)

>どうなるさん
そうですね。修理に出す前に症状をきちっと確認して貰ってからにします。
>八咫烏の鏡さん
この前のソフトウェアアップデートはしましたが、タッチ切れに関する改善は無かったようですね。
ソニーにはこのタッチ切れ不具合の報告があがって無いのでしょうかね。

もう暫くこのまま様子を見て、我慢出来なくなったら修理に出そうと思います。

書込番号:21674599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/15 03:10(1年以上前)

あらら、交換機でもタッチ切れが確認できましたか(^^;
物は試し、もう一度交換に対応してくれるか聴いてみる事をおススメします。

よほどの事が無ければ断れてしまいますが、本当に運がイイか相手のご厚意で交換してくれる場合もあります。

ちょっと違った視点から書き込ませていただきますが、例えば補償に入っていると修理費はMaxで約5000円になりますから、外装交換をという名目で修理に出すと液晶も変わって返ってきます。
お金に糸目をつけなければ外装交換という手を使って交換するのもありです。

ただし、それで完治するとは言い切れない所ですが・・・

ちらっとタッチ切れの書き込みを見かけるようにはなってきていますから、タッチ切れについての修正アップデートが配信される可能性があるのではと思えてきますね。

書込番号:21676473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

あれれ? 今度は通話が切れないぞ。。。

2018/03/08 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo

クチコミ投稿数:91件

今年の1月1日にAndroid8.0にアップして、しばらく苦しみ、ようやく安定して来たかな。と思っていたら、今度は通話が切れない。という症状で困っています。
Android8.0にアップして良くなったところはあるけれど、なんとなく安定性が失われてしまったな。と8.0にアップしたことを後悔しています。
約1分くらい通話後、通話を切るために赤い丸の通話切断ボタンを押しても通話が切れません。
その後、色々観察してみると、通話後、耳から離して画面が点灯したときに右上に表示されている通話時間のカウンターが止まっていることに気づきました。
更に待ってみると、2分後くらいにカウンターが動きだし表示されるとカウンターは、いきなり3分くらいの表示に変わるので内部では正しくカウンターが動いており、表示が遅延しているようだ。と気づきました。さらに10秒くらい後に通話アプリが終了し、通話が切れました。
相手が通話を切ってくれた場合は、通話アプリは正常に終了します。
相手が通話を切らないときは、正確にいうと、通話切断ボタンを押しても通話がスグには切れず、遅延して切れる感じです。
試しにセーフモードでカウンターの停止や通話切断ボタンプッシュ後の通話切断遅延が起きるか数回試してみましたが再現しません。
この状態だと、ドコモショップさんに持ち込んで点検に出しても、窓口でOSを初期化してから修理センターに送られるので「現象再現せず」で戻ってくるんだろうな。と思い様子見中です。
Android8.0は良いところは認めたいと思いますが、何かと厄介な現象が起きて困ってます。
(つぶやき)できることならOS7.1に戻したい。。。
皆様の端末で同じような現象でお悩みの方いらっしゃいますか?

書込番号:21659835

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/08 22:51(1年以上前)

同じくOreoにしていますが、ダイヤラーの通話時間のカウントが止まる、通話が切れなくなる、といった症状は起きていません。

またユーザーが入れたアプリを読み飛ばして起動するセーフモードでは再現性がないとなると、Oreoにしたから安定性が失われたというよりかは、何かしらのアプリが安定性を阻害しているのではと思います。

OSが起因の事象には多かれ少なかれ同じような書き込みが散見できる事が多々ありますが、今回は同じような書き込みを見たことがありません。(見落としているかもしれませんが)

本文からは何とも分からないのですが、セーフモード以外の時には再現性がある事象という感じでしょうか?
ならば事象が発生し始めた頃に入れたであろうアプリ、若しくはアップデートしたであろうアプリを消すか強制終了させ動作を止めた状態での確認をしてみては如何でしょう。

書込番号:21660250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia XZ Premium SO-04J docomoのオーナーXperia XZ Premium SO-04J docomoの満足度5

2018/03/09 06:04(1年以上前)

私もAndroid8.0にアップしてから同じような症状がありましたよ!

私の場合はあるアプリをアンインストールしたら直りました!何かしらのアプリの影響でしょうね!面倒ですが、一つ一つ確認してみて下さい。

書込番号:21660651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2018/03/09 11:49(1年以上前)

>sky878さん

>セーフモード以外の時には再現性がある事象という感じでしょうか?

はい。通常起動すると再現します。
Android8.0にしていらい、相手に切っていただくパターンの通話が多かったのですが、最近自分から切る通話でこの症状に気づき、自分なりに色々調べてみた次第です。
おっしゃるとおり何かのアプリが悪さをしてそうな気がしてきましたので、あまり使っていないアプリをアンインストールしてピュア―な状態に近づけていきたいと思っています。
アドバイスいただきありがとうございます。


>くらじぇーさん

>私もAndroid8.0にアップしてから同じような症状がありましたよ!
>私の場合はあるアプリをアンインストールしたら直りました!

なるほど、やはりアプリ起因でこの症状が出ていそうですね。
どのアプリが自分の端末の場合悪さをしているのか今のところ絞り込めていませんが、まずは使用頻度の少ないアプリをアンインストールしながら様子を見ていきたいと思います。
アドバイスいただきありがとうございます。

なんとなく原因はアプリにありそうですね。
Andoroid8.0に追いき切れていないアプリがあってそれが影響している感じなんですかね。。。
少しずつアプリをアンインストールしながら様子を見てみたいと思います。

書込番号:21661193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2018/03/13 22:31(1年以上前)

皆様にアドバイス頂いた内容を手がかりにして、いくつかの常駐アプリのアンインストールを1つづつ試してみました。本日は「通信量チェッカー」アプリをアンインストールしたところ、通話が途切れない症状がまる1日治まりました。再度インストールして再現するのか、一度アンインストールしたことで、安定するのか。明日以降様子を観ていきたいと思います。色々とアドバイスを頂きましてありがとうございました。

書込番号:21673530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング