このページのスレッド一覧(全1062スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 2 | 2021年7月10日 21:04 | |
| 12 | 1 | 2021年7月10日 19:16 | |
| 76 | 9 | 2021年7月10日 11:34 | |
| 4 | 0 | 2021年7月10日 01:36 | |
| 11 | 7 | 2021年7月9日 23:20 | |
| 6 | 1 | 2021年7月9日 21:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
1Vは元々電池持ち良くないしその上で120Hzならば当然かと
電池持ち優先ならば60Hz+STAMINA常用ですね
書込番号:24233379
7点
最高峰のスペックで使用してみて
やはりそうかなと
色々試してみないとわからないもんね
書込番号:24233383 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
昨日発売日に機種変更したのですが、縦に紫色の線が入ります。
液晶の問題っぽく時間が経つと消えるのですが、またスリープ状態から立ち上げるとかなりの頻度で線が出ます。
購入したばかりなので、初期不良かと思いますが、同じ症状の方いらっしゃいますか??
いつ起きるかわからないのでスクショを撮りましたが、データ上には残らないので、スクショでは問題の線が残らず、ドコモショップで再現できないと交換等はできないでしょうか?
書込番号:24233189 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
カメラで撮るとか方法はあるでしょう。
書込番号:24233219 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
2年前にエクスペディアXZ1を購入したのですが
1年もしないうちに作動不良(勝手に落ちて再起動しない)を繰り返すことに
たまらず保険適用で同機種交換
しかしその半年後また同じ症状
更にまた交換
で 現在またまた同じ症状が出始めてる
この機種おかしいのでは?
書込番号:24128674 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
携帯会社やメーカーからの不具合情報も無く、交換した同じ機種が同じ不具合になるなら、次に考えるのはアプリの影響では?
メジャーじゃないアプリは削除して様子を見たほうが良いと思います。
書込番号:24128699
12点
偶々ハズレを引いた様ですね。
自分もXperia XZ1を持っていますが、スレ主さんが訴える様な症状は無いですよ。
恐らく初期からの再起動されて同じ症状が出ているのかな?
ジャック・スバロウさんの言うアプリが影響している可能性が考えられますね。アプリ削除後再起動を試してみては如何でしょうか?
書込番号:24128717 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
至って快調ですが何か変なアプリインストールしていませんか?
書込番号:24128753
8点
>ミキカズキさん
個人的意見として、最も考えられるのは規格に合わない充電器を使ってしまっている可能性です。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=7462
この機種に指定されるau純正のTypeC共通ACアダプタ02、もしくはUSB PD対応の充電器とケーブルであれば問題は出にくいのですが、それ以外をご利用だと充電時スマホに負担が掛かり故障に繋がる場合もあります。
特に注意したいのは、02と同じUSB-C端子を持つTypeC共通ACアダプタ01です。両者は形状こそ似ているものの対応する充電規格に互換性がありません。従って前の機種で使っていた01を引き続き流用することが度重なる故障の原因である可能性は非常に高いと思われます。
また「機種を自動判別し最適化」「スマートIC搭載」などと銘打っていてなおかつUSB PD対応が明記されていない汎用の充電器も、この機種に合っていない可能性があります。
お心当たりがあれば早急に充電器を交換されるのが良いと思いますが、既に症状が出始めてるようなので改善出来ない場合もあるかも知れません。
書込番号:24128857 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>ryu-writerさん
ACアダプタが原因とは考えにくいです。
間違ったことを書くのは頂けません。
よほどの粗悪なアダプタを使ったり、または壊れて電圧が安定していないなら、スマホの故障の原因となることもありえるけれど、現実的には可能性は低いと思います。
ましてや、auの01を使ったことで壊れるなんてありえません。01はPDに対応していないので充電に時間を要しますが、使用可能です。取り扱い説明書の中の周辺機器の項目に01が記載されていますし、問題ありません。
機種を判別して最適化などと書かれている市販の充電器でも、故障の原因になる可能性は低いです。このような充電器は、(通常は、一般的には)出力電流を調整する機能が付いています。電圧は5v固定のはずです。よほどの粗悪品でなければ、5vで問題なく充電できます。(充電速度、充電時間については使うアダプタ次第なので不明)
書込番号:24131125 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
わたしも同じ症状が出ました。
直前にインストールしたAmazonフォトを削除したらきえました。
書込番号:24132561 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
購入3年ですが、同様の症状になったことあります。
初期化したら直りました。
ただ、同じアプリを再インストールしたら同様の症状が再発しましたね。アプリが原因の場合もあるから見直してみてわ?
書込番号:24133437 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆様
色々とご意見有難う御座います
不要なアプリを削除して様子を見ることに致します
書込番号:24133962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
横レス失礼します。
この症状とは関係ありませんが、名の知れたメーカーのUSBアダプタでさえとてもオススメできない製品があります。
以前、AUKEYのUSBアダプタを買いました。
超小型 二口 で千円ぐらいだったと思います。
AUKEY独自の急速充電機能付き。
スマホ(当時は AQUOS)を充電してみると、直ぐに異常が。
スマホ本体もアダプタ自体も異常に熱くなり、コードを抜きました。
それ以来、一度も使っていません。
現在はcheeroの QC3.0対応機
CHE-315を使っています。
XZ1で。
少し熱くはなりますが安定して使えています。
書込番号:24232588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SOG03 au
9日、18時半頃、受け取りました
auのオンライン購入です
発送予定日が、8日でしたが、発送完了メールが届いたのは、9日朝。
もう、直近の宅配ステーションから配送に出てました・・・
それは、さておき、夕飯の後、順調に設定を進めたのですが、
大きな問題が・・・
XZ3からの機種変更なので、5G回線への切り替えが必要で、
でも、ネットでも、電話でも、時間制限あり・・・間に合いませんでした
明日、朝のうちに、電話します
備忘録ですね、お邪魔しました
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
入荷確保から、翌日にMNP乗り換え手続きをしたのですが、なかなか発送準備に進まないな…と思い、チャットで問い合わせましたら、MNP乗り換えと新規の場合は審査に最低3日かかるとのことでした。
そして、機種の発送も手続き完了した最低3日以降と言われました。
発送準備に進行状況が変わった皆さんは機種変更なのでしょうか?
同じMNP乗り換えで、発送準備に変わった方いますでしょうか?
店頭だとその日のうちに手続き完了しますが、ドコモオンラインからだと遅いのは知りませんでした。
書込番号:24229440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
昨日申し込みしましたが同じ状態です。そんなにかかるとは知りませでしたオンライン楽だと思ったが店舗の方が楽なんですね
事務手数料ポイントキャッシュバッグ有りますから量販店 いまだに時々30000ポイントキャッシュバッグ有りますし
書込番号:24229569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>そいやすさん
私もMNPです。
6日に手続きを完了させました。7日には通過して発送準備に。先ほど、16時過ぎに発送しましたのメールが来ましたので、MNPだと遅いかもと考えていたので明日には受け取れるのかなと楽しみです。
おそらくですが、MNPした番号は元々docomoの番号だったので、それでなのかなと思います。
書込番号:24229745 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オンラインのほうが遅いのは悲しいですよね…
チャットでもし店頭在庫があれば、オンラインの方をキャンセルして、店頭で乗り換えしても大丈夫と回答をもらったので、もし店頭在庫があれば明日窓口で手続きするのもありですね…自分はまったり待つ予定です、、、
書込番号:24229979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とても羨ましいです!
当方は未だになにも状況変わっていないので、4月予約でも明日手に入らなくてなくて悲しいです…
生産数が少ない分人気みたいなのでとりあえずキャンセルせず待とうと思います。
明日沢山いじり倒して楽しんでください!
書込番号:24229982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
店舗予約分の連絡来ましたのでオンライン発送分が遅いので確認した所MNP審査に10日かかるかもキャンセルして店舗購入しようとしたがキャンセルに何日かかるか分からないだそうですブラックの判定の事していないです。MNPオンラインでは凄く不便です店舗の方が直ぐに手に入るのですね
書込番号:24230984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SONY-ぽんたさん
当方もMNPの審査で最短3日、最大10日と回答がありました。4月に予約しても在庫確保が自分は7日だったので、どんなに早く乗り換え手続きしても普通ですと発売日に手に入らないようになってますよね…
遅れるなるならどこかにその旨を記載して欲しかったですね…
本日午後量販店に行ったら田舎だからか数点在庫があり、我慢できず、その場でオンラインの方をキャンセルし、そのまま店頭で乗り換え手続きして30分くらいで購入できました。(スタッフに経緯は説明しました)
確定される前ならキャンセルは即座にできたので、もし在庫があれば店頭で乗り換え手続きされた方が良いかもですね( ; ; )
書込番号:24231710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もキャンセル出来るかどれほど時間がかかるかオンラインチャトで質問しましたが回答がキャンセルでもいつ手続き出来るか分からないと一点張りに困っていたらちょうどメールで審査の確認で電通くれと書いて有ったので連絡したら即キャンセル出来ましたオンラインの購入のままならな届くのに最低後5日かかる所でした。
量販店で6月13日に保険に予約しておいた端末が確保出来ていたので明日購入します購入特典店舗の3000ポイント有るので手数料はただみたいな物に少し前に乗り換え3万ポイントやっていたので今週金土日にイベントするのでもしかしたらドコモ乗り換え又有るかもオプション3個が縛りですが即止めOKだったからお得だったです
でも本当にMNPにそんなに時間かかるのならトップページで掲載して欲しい3Dセキュアも素晴らしく不親切です
書込番号:24231948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SoftBank
スリープにすると勝手にWi-Fiが切れて通知が来ないという致命的な不具合でまともに使えません。
スリープを解くと再度繋がり、大量の通知が遅れて来ます。
スマートコネクティビティはoffにしてあります。
対処法ありましたらご教示ください。
書込番号:24227244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やりたくはなかったですが最終手段として本体を初期化してみたら、不具合が治りました!
スリープしていてもちゃんとWi-Fiに繋がって通知が来るようになりました。
初期化したあとアプリ配置を元に戻すのはとても大変でしたが、初期化した甲斐がありましたね。
同様の不具合がある方はぜひ試してみてください。
書込番号:24231713 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




