このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 14 | 2023年11月3日 19:31 | |
| 8 | 0 | 2023年8月17日 22:27 | |
| 15 | 2 | 2023年8月17日 18:27 | |
| 29 | 0 | 2023年8月3日 00:39 | |
| 14 | 3 | 2023年9月1日 18:07 | |
| 17 | 14 | 2023年7月16日 22:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank
私も 噂を聞いてダメもとで、埼玉県内の 電気屋に電話をしてみたましたが
10店舗以上在庫なしといわれて
あきらめて、近所の電気屋に電話したら
まさかの 両方の色の在庫があと数個しかないそうですが
あるそうで、速攻行きました。
実際行ってみると、焦る必要もなく在庫はあるので、
また翌日来店してくださいと言われました。
18時で受付終了みたいなので・・・。
なので あきらめないことも大切かもしれません。
9800円は24日までなので24日の18時までに入店してくださいと言われました。
6点
ただ 心配事項がありまして。
実は 先月末に Pixel6aを auでMNPで購入していまして
翌日 POVOに乗り換え、
そして 明日、Softbankに乗り換えようとしているのですが
審査通りますかね?・・・
それだけが心配です。 あと、違法ではないですか?
転売目的ではないです。 Xperiaをずっと使ってきていたのでこの機会に
やっぱり戻りたいと思ったからです。
書込番号:25393206
0点
SoftbankへMNPポートインはよっぽどで無い限り跳ねられ無いと思います
ポートアウトのau系はBLになるかも知れませんが、、
書込番号:25393673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます!
無事契約できました。
在庫がある理由は転売屋の発覚キャンセルみたいです。
私が行った家電量販店はそういう理由でまだ在庫ありです。
色々聞いてみると埼玉県内同じ理由でお断りをして
在庫ある店舗が他にもあるようなので探してみてください。
5台取り置きからのキャンセルのおかげでゲットできましたが 転売屋は流石だなと思いました....
24日までなのでお急ぎです
書込番号:25393847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ソニーのウェアラブルヒーターの(クーラーにもなる)
REON POCKETのスマホ版がXperiaです!?
ただし、冬専用です!
https://kakaku.com/item/K0001530901/?lid=kmag_pc_elec_19831_item_mid_p1_002
書込番号:25394190
1点
>はる456412さん
もしよろしければ埼玉の大まかな地域でもお教えいただけないでしょうか?
川越・坂戸・狭山周辺で10店舗以上回って全滅でしたので…
書込番号:25394465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
埼玉中部、南部はだめでした。
東部の東京よりの店舗で人口の少ない市の
家電量販店ですね。
色を選ばなければ在庫があったりしましたが
私は白がほしかったので
ローラーしていきました。
これってこの店舗ありましたまで書いてよかったら書きますがどうなんですかね...
書込番号:25394688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>はる456412さん
>これってこの店舗ありましたまで書いてよかったら書きますがどうなんですかね...
何の問題もありません。
書き込み分類を「特価情報」にしておけば、以下のテンプレが自動表示されていたのですが、「良かった・満足(良)」を選択したため、
表示されなかっただけとなります。
>【ショップ名】
>
>【価格】
>
>【確認日時】
>
>【その他・コメント】
わざわざ、新規スレッドにし直す必要はありませんので、こちらのスレッドに継続して記載することは問題ありません。
書込番号:25394699
3点
そしたらズバリ言うとケーズ電気ですね。
まだあるかは保証できませんが
昨日今日はエクスペリア目当ての客はいなかったと言ってました。
ゲットできたら返信お待ちしてます!☺
書込番号:25394746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
さっき群馬県のy電機本店でラスト1個の在庫を確認
転売があたまをよぎりましたがやめました
探しているひとの夢を奪ってはいけないと
はやいものがちです
書込番号:25464656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
皆さん こんばんは。
昨日フラっと通り過ぎたイオンモール内売場にて9800円案件を行っていたので、ドコモからの乗り換えで購入しちゃいました♪黒。
先日24年間の長きに渡った仕事上での人間関係的しがらみ契約を継続する必要がやっとなくなったところなので、タイミング的にも良かったです。
ドコモでsense8予約してたけどま、いっか(笑)
書込番号:25464741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>マダオマーク2さん
このあいだsense7買ってませんでしたっけ?
いいですね〜
親父に買ってあげようかと姉妹に相談したのですが、反対されました
昔のひとだからそんなにポンポン買い替えるの好きじゃないと
リベロ2を1年ほど前に買っており
気に入って使っているので
でも写真も音楽も好きなひとだから、最初はなにか言うけど気にいるかなと思ったんですが
まあ、もう少し頑張って1-vを買ってあげようと
書込番号:25464874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
因みに端末単体販売もOKとの事でした。
自分はソフバンへ変わる気満々でしたので、乗り換えましたが。。。
まだ在庫あるのかな?大阪・オリックスバファローズ本拠地球場近く(笑)
書込番号:25464879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>fwshさん
こんばんは!
いやー、お恥ずかしい。そうなんですが、あのいまわしいドコモゲラ(ドコモユーザーの皆様、ゴメンなさい)からやっと解放されたというテンション保持状態でこの案件を発見してしまい、ちゃんと考える事もせず。。。行動的には年甲斐もなくちょっと浅はかだったかもですが(笑)
お父様へのご購入、反対されちゃいましたか。。。色々とお考えもあられるでしょうから仕方ないですね。リベロ2、お気に入っておられるとの事ですので余計に。。。
まあ、でも1Vのが良いですよ、色々と♪
書込番号:25464911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
とあるロックのライヴを撮影したところ、1Vの時は音が波うってとても聴けたものではなかったのが、この1Xではクリアに録音できていました。期待していなかったので嬉しい驚きです。
書込番号:25387313 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
シングル設定で2枚目以降に意図しているシャッターチャンスでシャッターが下りない時があり、悩んでおりました・・が、解決策がありました。
メニューのズーム設定をデジタルズームに変更すると、シングルで連続でシャッターを押してもちゃんとボタン操作にシャッターがついてきます。
多分ほとんどの人は超解像ズームに設定していると思うのでお試しください。
そもそも、ズーム設定の注意書に「保存に時間がかかる場合があります」と注意書にあるので、ご存じの方も居るとは思いますが・・・。
これでめっちゃ使いやすくなりました。
書込番号:25386953 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
大変勉強になりました。有意義な情報共有、有難うございます。
半信半疑で試してみたのですが確かに連続撮影時(連写ではありません)のタイムラグが解消されました。取り急ぎ確認が出来たのはBASICモードです。
欲を言えば超解像ズーム設定時にもラグ無しで連続撮影できれば申し分ありませんが、取り分けデジタルズーム設定により解消できるだけで大変快適な撮影になりました。
ご存知の方も多いかもしれませんが本投稿で初めて知りましたため大変勉強になりました。ご共有有難うございます。
書込番号:25387002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お役にたててよかったです。
やはりお気づきでない方も多いようです。
書込番号:25387008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
海に遊びに行った時に撮影したのですが、この日は結構な暑さで正直発熱関連が心配ではあったのですが、今機種は発熱対策がしっかり効いているのか落ちる事もなく撮影することが出来ました。
すべてBASICモードでの撮影で細かい調整とかはしていないのですが、良い感じの写真が撮れ満足です。
書込番号:25368913 スマートフォンサイトからの書き込み
28点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SO-03L docomo
この色味が好きなら、せめて5Uのパープル探してみては?
書込番号:25352274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
5Uは現在リユース品のみで、パープルはA+が在庫なし、Aが在庫あり、Bが在庫少ですね
オンラインショップ限定カラーだった事もあってかなり人気のようなので、手に入れる際はお早めに
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004Gd
書込番号:25353417
1点
私もこの色がお気に入りで4年使ってますので、先日バッテリー交換と外装交換、type-Cが緩くなったのでまとめて修理にだしました。
ドコモのケータイ補償サービスに加入していたので、3,300円で可能でした。
まだまだ使い続けますよ〜。
書込番号:25404888 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo
ahamo(SIM1)と楽天モバイル(SIM2)のデュアルsimで運用中です。
Android13では「SIM切替スイッチ」が利用出来ないので、代替案を考えてみました。
・ahamoのデータ使用量が19.95GBを超えたら、システムメッセージを表示し、それをトリガーにしてrakutenに切り替える
・毎月1日になったらdocomoに切り替える
■ホーム画面に「データ使用」のショートカットを配置する。
1) ホーム画面長押し>ウィジェット>設定>データ使用
■ahamoのデータ使用上限値を設定する
1) 設定>ネットワークとインターネット>SIM>docomo>データ使用量の警告と制限>警告するデータ使用量>19.95GB(任意)
■rakutenのデータ使用上限値を設定する
1) 設定>ネットワークとインターネット>SIM>rakuten>データ使用量の警告と制限>データ使用量を警告>非活性
2) 設定>ネットワークとインターネット>SIM>rakuten>データ使用量の警告と制限>データ使用量を制限>非活性
■macrodroidを設定する
ここに来て雑になりますが、設定情報は画像参照。
・UI画面操作の座標は自身の端末に合わせて修正してください。
・rakuten側のマクロの条件に「実行してないマクロ」を含めているのは、メッセージが表示されている間はマクロが実行し続けてしまうので、初回実行後12時間は実行させないためです、
12時間としたのは、就寝中でメッセージを非表示に出来ないことを考慮したのと、頻繁に切り替える機会がないためです。
この辺は任意で。
書込番号:25346486 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
mcrodoroid安定して動いてますか?
私はどうもユーザー補助がたまに無効になりまして
いろいろ一通りは対策してたのですが
やっぱりたまに無効になってしまい
書込番号:25346555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ユーザー補助を対象としたマクロは組んだことがないので私の環境でも同じく不安定になるかは分かりません。すいません。
ただ、アクション>機器の操作や動作>UI画面操作で「アプリで自動判定」を選択するとうまく操作出来ないことがあったため、「XY座標」で操作箇所を直接指定しています。
書込番号:25346563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
文字列で認識、タップすると成功が多いような
うまく組めないマクロがあるんですよね
書込番号:25346837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最近あまり価格.comは見ていなかったのですが、大好きなMacroDoridの話題なので参加させて下さい。
SIM切替スイッチはAndroid 13でも動くようですが、更にもうひと押ししてインテントで設定画面を開くようにしてみました。
私はeSIM(SIM2)がdocomoで物理SIM(SIM1)がRakutenのXperia 10 IVなのでちょっと構成が違うのでそのままでは動かないかもしれません。
また同じソニーなので大丈夫な気もしますがインテントエクストラの数字が異なる場合があります。
とりあえずSIMを切り替えるだけのマクロを作ってみたのでよろしければお試しください。
https://www.mediafire.com/file/vr13oewixjhs8ku/docomo_to_Rakuten.macro/file
https://www.mediafire.com/file/4l8a8ggiltskhu7/Rakuten_to_docomo.macro/file
書込番号:25346908
4点
>おかゆ丼さん
多分ですが通知が表示された時のトリガーでもマクロが実行され続けないようにする事は可能だと思います。
マクロは自分で組んで動かすのが楽しいので他の人の意見はあまり必要無いかもしれませんが少し気になったので追記させて頂きました。
書込番号:25346916
0点
>−ディムロス−さん
SO-51Dで"SIM切替スイッチ"をインストールしようとすると「このスマートフォンは、このアプリに対応していません。」と表示されてインストール出来なかったため、Android13が原因なのかと思ってしまいました。
なんでインストール出来ないんだろう?デュアルsimがDSDVだからかな?それともキャリア端末の制限に引っ掛かったのか。。。わからんです。
やり方次第だと思いますが、今回のマクロではトリガーが山程来てマクロが止まらなくなってしまったための対応でした。
「やれやれ、仕方ねぇなぁ」と愚痴りながらもニコニコして修正してますw
書込番号:25346955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すいません
すれ違いになるのですが
teamviewerのスマホ遠隔起動で
teamviewer起動後の画面キャプチャーで許可を押すマクロがうまく起動しないんですよ
トリガーがうまくいってないみたいで
anydeskだとトリガーがうまくいくのですが
話がそれてすみません
両方詳しいみたいなので、お知恵を
書込番号:25346973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>fwshさん
>teamviewer起動後の画面キャプチャーで許可を押すマクロがうまく起動しないんですよ
起動の後に500ms程度等のWAITを入れていないとか・・・・・
書込番号:25346979
1点
>おかゆ丼さん
同機種では無いので確証はありませんがXperia 10 IV A202SOではAndroid 13でもGooglePlayからインストール可能でした。
ですのであまりおすすめはしませんがapk配布サイト等から入手すればインストールは可能だと思います。
ちょっと試行錯誤が必要になりますが私のマクロのインテント送信を使えばショートカットやSIM切り替えスイッチは不要になります。
SIM切り替えスイッチも設定を切り替えてくれる訳では無く設定画面を開くだけですのでよりスマートな方法だと思います。
>fwshさん
MacroDroid公式フォーラムで最初に質問されたのはもしかしてあなたでしょうか?追加で私が書き込みをして他の方は上手く行っているようですのでよろしければご覧下さい。
書込番号:25346992
1点
>おかゆ丼さん
>Android13では「SIM切替スイッチ」が利用出来ないので、代替案を考えてみました。
名前が紛らわしいアプリですが、切替をするものではなく、設定画面に遷移するだけのアプリですが、
Google Playで表示されない機種の場合は、以下でインストールは可能です。
Android13だから表示されないというわけではないようです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq30
>Q.Google Playからアプリをインストールすることが出来ません。他の端末では一覧に表示されてインストール可能です。表示されない端末にインストールするにはどうすればよいでしょうか。
>ニアバイシェア機能を使ってアプリを転送することが可能です。
>1.両方の端末で、ニアバイシェアを有効にします。
>2.インストールした端末で、Filesアプリ起動→右下のニアバイシェア→送信→アプリ→該当のアプリを選択(タップ)→次へ
>3.転送したい端末を選択することで、転送が開始されます。
>4.転送完了後、受信した端末側でインストールすることが出来ます。
>※不完全なファイルか、検証されていないファイルです。と表示された場合は、画面左下の「ダウンロードを表示」をタップ。
>5.後からインストールする場合は、Downloadフォルダに該当のアプリのapkファイルがありますので、タップすることでインストールできます。
>上記で分からない場合は、Yahoo等で「ニアバイシェア アプリ 共有」で検索
書込番号:25346997
1点
>−ディムロス−さん
私です
しばらく見てなかったです
確認します
ありがとうございます
いろいろなとこで繋がりがあるんですね
面白い
書込番号:25347011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
ありがとうございます
時間は挟んでます
トリガーっぽいです
>−ディムロス−さん
が答え出してくれているみたいなので
確認しにいきます
書込番号:25347013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>fwshさん
マクロをダウンロードしたらびっくりするかもしれません、何も細工していませんので(笑)
Android 13だと何故か上手く行くという解決法になっていないかもしれない物ですのであまり期待しないで見て下さい。
書込番号:25347039
0点
>−ディムロス−さん
動きました
通知をトリガーは前にやったのですがうまく行かず
アプリ選択をteamviewer hostにしているのですか?
そこがなしでやってたかもです
android12です
長年の問題が解決しました
スレ違いすみません
書込番号:25347159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











