このページのスレッド一覧(全1350スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年10月9日 18:01 | |
| 1 | 3 | 2012年10月9日 19:11 | |
| 0 | 0 | 2012年10月5日 14:54 | |
| 0 | 6 | 2012年10月7日 16:07 | |
| 0 | 2 | 2012年10月1日 14:09 | |
| 1 | 1 | 2012年9月28日 11:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo
http://www.jp.playstation.com/psn/psm/
10月3日より既に始まってますが、去年の12月からプレイステーション規格ソフトウエアの一部タイトルをエミュレーターで動かすサービスをやっていて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=13853975/
↑このスレに書いてますが、ゲーム本体が一旦内蔵メモリにダウンロードされる方式だったため、Xperia acroの極端に少ない内蔵メモリだと非常に厳しいサービスになっておりました。
今回始まったPSMでは改善されたようです。
以前インストールしてあったアプリは「PS Store」「PS Pocket」の2つですが今回、PS Storeアプリを起動するとPSMアプリにアップデートされ容量は42.04MBです。幸い、PSMアプリはSDカードに移動できて1.95MB(内蔵メモリ占有量)ですみました。
まずは無料の「みんなのミニゲーム」をダウンロードしてみました。容量は157MBで内蔵メモリの残容量(140MB)を超えるのですがダウンロードできたので直接SDカードに保存するよう改善したみたいです。みんなのミニゲームはアプリとしては存在せずPSMアプリの中に隠された形になります。
みんなのミニゲームはXperia acroのネイティブ解像度480×854で表示しているようです。最初、画面コントローラになり操作に戸惑いましたが、設定でタッチ操作も可能になりPS Vita版と殆ど同じ感覚で操作できました。PS Vita版もネイティブ解像度540×960で表示しています。
PSMアプリについて、以前に比べてPS Store、PS Pocketの2つに分かれていたアプリが1つに統合されて分かりやすくなったのは評価できますが、遊べるまでの敷居が高いのでまだまだ不十分です。
今後は携帯キャリアのトップメニュー(ドコモではdmenu)から直接起動できるなど働きかけが重要ですね。
http://smt.docomo.ne.jp/
dmenuはPCからもアクセスできます。iモードのトップメニューに似てますが、ユーザーはまずここから開始するので非常に重要な場所です。
PSMの敵はGREEやモバゲーだけではありません。auスマートパスも強敵ですし
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120927/biz12092711540010-n1.htm
ドコモ自身も11月から大手ゲームの直接配信に乗り出すそうです。ドコモは契約数が国内最多ですし、スマホのトップ画面から直接購入出来るようにするでしょうからPSMにとって脅威でしょうね。
PSMが対抗出来るようにするためにはラインアップの充実は勿論、対応ハードの拡充、ゲームを購入し遊べるまでの手順を出来る限り簡素にするなど様々な対策が必要に思います。
例えばSCEのキラータイトルである「週刊トロステーション」をPSMでも展開し、番組内でPS3/PS Vita新作の宣伝をすればPSM→PSハードへの誘導が可能になります。
書込番号:15181890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
今日何気にPSMアプリ(標準で入ってたプレイステーションモバイル)
アプリを起動したところ10月3日から稼動してた模様で
いろんなゲームが落とせるようになってました。
ゲーム一覧をみると、今現在は魅力的なゲームがなかった訳ですが
これからどんどん増えるようで楽しみです。
0点
個人的な憂慮かもしれませんが、SCE自前だけでは
この先も良質なコンテンツは期待出来ないと思ってます。
PSSuiteの頃から大して良いものが無いし、未だに充実させることも出来ていませんし。
Androidに投入するにあたってのデバイスレスポンスの調整すら十分に出来てませんでしたから。
勿論今回はAndroid+PSV向けの新規コンテンツなのでレスポンスは抜かりないと思いますが、ミニゲームスタイルばかりでは、Googleplay直展開のゲームとの違いが出せるか心配ですね。
せめてPS2/portableレベルの質とボリュームのコンテンツを出してもらわなくては。
勿論重要なのはサードパーティーの参入を積極的に促すこと。
ユーザーの期待はPlayStationシリーズで培った莫大なコンテンツ資産の活用なはず。
もっとも、サードパーティーが簡単に直にリリースできる、Androidでこのプラットフォームに乗る意義を見いだせるか解りませんが…
書込番号:15181470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たしかに今更これ?ってレベルのラインナップでした。
PS3を持っていれば特に期待してもしょうがないかも。
書込番号:15181502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PS Vita(PSP)でも当然専用機でデジカメで言えばEOS kissデジタルぐらいの最適化が為されているでしょうから、やはり餅は餅屋という感じで、ほぼ単焦点針穴写真機の相乗り携帯・スマホデジカメよろしく、モバゲー的な物しか載せ難い様に思います。
(PS上の動作異常やフリーズは極めて稀)
あと、PSPにしても、UMDやがリセルで有価値化されることによる差でGOがGOせず?、カード化したPS Vitaに向けてUMD Pssportなど苦労している面がある様にも思いますので、このあたりも含めたユーザがリーズナブルと認めたソリューションを提供しないと普及しないと思います。
ゆえに、もしPSPレベルをスマホで普及させるには、少なくともシェアの大きさからUMD、Vitaカード(ダウンロードも?)Passportとかいった戦略を実施する必要があると思います。
(マルチプラットフォームのためのリメイクの可否は別として)
書込番号:15182145
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
こちらの機種が安くあったので購入しました。
以前のが悪名高きIS04なので(といっても、私は感じてませんでしたが)
不満などありません。
本体容量が少ないといいますけど、空きも
100M前後をキープできてます。
文字入力が前の機種とは違うので、
慣れるまでは難儀しそうですが。
ただ、こちらの機種はSIMクリアが不要というのが、購入時の理由だったんですが
抜き差しがしにくいのが残念です。
SDカードみたいに、押せば飛び出してくるようになっていたりすれば
よかったんですが‥
書込番号:15151740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分も最初は、抜くのに相当苦労しましたが
すぐにコツが分かって慣れました。
上手く表現するのは難しいのですが…
人差し指の先をSIMカードの見えてる部分に
当てて、そのまま指先に粘着させるイメージ
で押し付けたままゆっくり抜き出すようにす
ると徐々に緩みながら少しずつ出てきます。
ビミョ〜な力加減なのですが(^-^;
書込番号:15154537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
セロテープを使うと簡単ですよ(^^;
書込番号:15155689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りゅぅちんさん、返信ありがとうございます。
確かにコツをつかめば簡単なんでしょうね。
まだ、そこまで使いこなしていないので‥
IS11Sには満足しているので慣れていきたいと思います。
書込番号:15164140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
HAL-HALさん、返信ありがとうございます。
セロテープ、試してみます。
書込番号:15164155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SIMの抜き取り
発売当初からよく難しいと言われてますが、私はそれ程でもないと感じてます。
買った時、店員さんは結構苦労してましたが。
SIMの背中に指の腹で、圧力を下にかけるようにおし付けながら手前にはじくように引く。
って感じですかね。
今でもFeliCaの無いGALAXYWiMAXと入れ替えながら使っているので、慣れたもんです(笑)
書込番号:15164186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
針抜き(とげ抜き)ピンセットでも取りやすいですよ。
なれれば簡単に抜けます。上の方の様に何度かやればコツがつかめます。
書込番号:15172900
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
私のarcが裸で使っていた為かひび割れはもちろん側面のメッキは剥がれガラス面や裏蓋も
キズだらけだった為、外装交換をドコモショップに依頼しにいきました
ドコモのお姉さんに見てもらい外装交換の金額は5,000円、裏蓋は別途800円新品バッテリーが
1,500円也、ポイント5,000を使い2,300円を現金精算で納期は約1週間
2,300円足が出るだけででarcが蘇るならありがたいと思っていたらお姉さんが
あれれ?‥充電の端子の端が少しだけ破損してますね お客様、携帯補償お届けサービスで
新品(リフレッシュ品)と交換しましょう バッテリーも新品になりますし4,500円で交換
できるのでポイントだけで大丈夫です
翌日には届くそうです お姉さんありがとう
そのへんの判断は受付の人に因るのかなと思います
0点
店員さんも人間ですから、初めから目くじら立ててメーカー補償だ
無償修理だって攻撃的スタンスで接したら良いことは無いですよ。
そもそも携帯なんて消耗品なんですからね。
その点、主さんの対応は店員さんに好感持たれたんでしょうね(^^)
書込番号:15145867
0点
そうですね たけちゃんさんの言われた通りかもしれません
新しいarcが早速届いたのですが今まで使っていた初期ロットのarcと液晶モジュールが違うような気がします
待機状態からホームボタン押したときに真ん中から上下に向かって画面が出る感じ
消えるときも同じく上下から真ん中に向かって消える感じです
機体は2012/5月製造の物でした
前のarcは画面がパッと出る消える感じでした
まぁそれはどちらでもよいのですが
ボロボロだったarcが新しくなって嬉しいです
書込番号:15146617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
既出だったらすみません。
前のバージョンもバージョン情報の連打でアンドロイド君とジンジャーブレッドの油絵がでてきました。
今回は同じく設定→端末情報 →バージョン情報の連打でアンドロイド君が真ん中に現れます。
そのあとこのアンドロイド君を指でこするようになでてあげる。
するとなでかたによって大きくなったり小さくなったり。
最大化したあとに、打ち上げ花火の様にアンドロイド君が大量に流れ始めます。
まだのかたお試しあれ。
1点
(´・ω・`)つ http://s.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14921168/
Androidバージョンによって異なりますね
書込番号:15132046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




