SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI接続 思った以上にキレイでした♪

2011/11/24 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

スレ主 tomotamaroさん
クチコミ投稿数:50件

まだまだスマホ初心者ですが、当掲示板を拝見しながらアプリや動画で楽しんでいます。
さて、標題の件ですが、先日半信半疑でHDMIケーブルを購入し、家の50インチのKUROに接続したところ、動画・写真・ブラウザが思った以上にキレイに映し出されました。acro画面での画質より気持ち劣るのは仕様がないのだと思いますが、「どうぜ画面が大きくなれば何とか見れる程度になっちゃうんでしょ?」との思惑は大きく裏切られました。中上級者からすれば「そんなの当たり前じゃん!」と一蹴されてしまうのだと思いますが、初心者にとっては望外の驚きでした。HDMIケーブルを購入するコストはかかりますが、大画面でも楽しみたいと思っている人には十分投資に見合うのではないかと思い投稿する次第です。ご参考まで。

書込番号:13809186

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

標準

Xiプランへの契約変更結果報告です。

2011/11/24 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

本日、Xiタイプのプラン変更受け付けが開始したので、早速 タイプXiにねん、Xiカケ・ホーダイ、Xiパケ・ホーダイ フラットに契約変更してきました。

契約変更時にショップ店員が『FOMA端末での動作確認は行っていない為、通信・通話に何か問題があっても対応できません』と注意されましたので、契約変更を考えている方は要注意です。
また、すでに過去スレッドに注意書きされていますが、端末購入サポートの割引は停止になるのでご注意を。
->自分はテザリング使用、来年までのパケット定額割引を考慮し、契約変更しても問題ないと判断しました。

自分の端末での動作確認結果を報告します。

1.3Gネット接続->問題無し

2.テザリング→問題無し

3.通話→Xiカケ・ホーダイを契約しているので、呼び出し前に、CM終わりによく流れてる『docomo』ってやつが流れるようになりました。相手がdocomoか判るので、便利です。相手に『キャリアどこ?』なんて聞く必要もありません。
尚、肝心の通話自体は問題無しです。

4.SPモードメール送受信->3G通信できてますから、当然問題無しでした。

最後に、ISPセット割でiモード契約を継続している場合、Xiプランへの変更後も契約継続できます。
ただし、ショップ店員が『理論上はiモードも接続できるはずですが、動作保障(ry』と言われます。
自分が所持しているEVA携帯で接続テストしてみましたが、問題なくiモード通信できました。

以上、長文になりましたが、週末にXiプランへの変更を検討されている方の参考になればと思います。

書込番号:13807805

ナイスクチコミ!6


返信する
侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/11/24 19:43(1年以上前)

FOMA端末で尚且つXi非対応でXi契約をする、メリットは何ですか?

是非とも参考にしたいので、よろしくお願いします!

書込番号:13807895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/24 20:46(1年以上前)

侍2438さん

メリットは
@Xiカケホーダイを申し込めば、ドコモ携帯に24時間無料で通話出来る。
Aテザリングが定額で出来る。
(2012年10月以降は7GBを越えると速度が落ちます。追加で申込みすると有料にはなりますが速度は通常時と変わらず使えます)

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/index.html

これが当てはまればXiプランの方がお得になるかと思います。

書込番号:13808163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/11/24 21:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。


通信速度、落ちるんですか?
マジか!

Xiプラン検討してみます。
どうもご丁寧に、ありがとうございました。

書込番号:13808315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/24 22:51(1年以上前)

この機種ですと、ポケットWi-Fiを持ち歩くのですか?
ポケットWi-Fiがあればテザリングの必用はないでしょうし、acro自体はXi対応ではないですよね?
無知でスミマセン。

書込番号:13808875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


QurooLeさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度1

2011/11/24 22:58(1年以上前)

おおっ、早速変えられましたかー!
貴重な情報ありがとうございます!
ネットで以前から盛り上がってましたもんね。
そこで、ちょっとお聞きしたいことがあります。

1 ファミ割MAXに加入していた場合、そのまま継続はできますか?
  違約金等は取られないのでしょうか?

2 端末の補償サポートは、端末に対してかかるので解約にはならないのですよね?

3 ネットでFoma契約のテザリングの場合にはAP替えられて定額にならないとか無いよな!?って
  噂がありましたが、ちゃんと定額に入っていますか?

書込番号:13808921

ナイスクチコミ!0


momikitiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/11/25 00:49(1年以上前)

皆さんの話を聞くとxiプランに変更しようかと。アップデートでデザリング対応になったからのちのちにアップデートでクロッシィに対応されるのかな?

書込番号:13809432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/25 00:56(1年以上前)

>あふろカテキンさん

acroでのテザリングを安く行う事が目的ですので、回線は3Gのままです。

>QurooLeさん
>1
ファミ割MAXは解約になりました。違約金は、自分の場合は長期利用していたので、解約金は発生しませんでしたが、契約者毎に違うのかも知れません。

>2
月々840円割引が無くなるのみです。端末使用期間は継続です。

>3
初めて知った噂ですね。少し調べてみました。
3G通信を行う場合、acroのAPN切替画面には moperaU(スマホ定額)、moperaU、spモードの3つが表示されていて、切替することができるんですが、テザリングを有効にした際にAPN切替画面には何も表示されなくなります。
テザリング有効時の注意事項を見ると、テザリング利用にはspモード契約が必須と記載されていますので、自動的にspモードに切替されるのだと思います。

明日の昼ごろに料金明細を再度確認してみます。

書込番号:13809454

ナイスクチコミ!0


QurooLeさん
クチコミ投稿数:15件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度1

2011/11/25 07:51(1年以上前)

>しすさん

回答ご丁寧にありがとうございました!
テザリングが定額内って言うのはかなりの魅力ですよね。
あまり大々的に言われている使い方じゃないだけに、どこに落とし穴があるのか怖いところがありますね。

書込番号:13810013

ナイスクチコミ!0


スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/25 12:41(1年以上前)

料金明細確認しました。

テザリング分は問題無く定額になっているようです。

料金見たら、2000円増えてたのですが、契約事務手数料でした。

書込番号:13810741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/25 12:56(1年以上前)

しすさん

早速のレポありがとうございました。
XiのSIMって赤ですよね。
SIM変更も含め、事務手数料2,000円という解釈で良いのですよね?

momikitiさん

>アップデートでデザリング対応になったからのちのちにアップデートでクロッシィに対応されるのかな?

ハードの絡みがあるので不可能ですね。

書込番号:13810796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/11/25 13:42(1年以上前)

私も同じくSO-02Cでxi契約してきました。
テザリング試してみましたが、特に問題なし。ipod touchとiPadを使用しました

当たり前と言えば当たり前ですが、再度FOMAに戻ろうと思ったら通話のプランはベーシックプランしか選べません。なお、ファミ割MAXも解約となり、家族で無料通話必要でしたら、やはりxiかけホーダイを契約しなければならないようです。

とまぁ、制約は若干ありますが、特に私の場合は気にする必要もなし。

テザリングで、料金変わらずはデカイです。

書込番号:13810955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/26 00:04(1年以上前)

>ついんたさん

赤SIMは以前に通信不良で交換してもらったので、変更済みでした。
その時は料金が発生しなかったので、今回も特に発生しないと思いますが、要確認です。

>karimero412さん
ファミ割MAXとファミリー割引は違うものなのではないでしょうか。
今契約内容を確認しましたら、ファミリー割引契約中になっていました。

Xiトーク24契約しなくても、家族間通話は無料とドコモショップ店員に説明されたのですが、違ってたのでしょうかね?

書込番号:13813210

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/26 11:47(1年以上前)

最近(8月以降)ドコモにされた方なら、SIMカードは全て赤です。
また、SIMカードの不具合で交換された方も赤色のSIMカードですね。

書込番号:13814630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2011/11/26 16:09(1年以上前)

Xiパケ・ホーダイ フラット
月額定額料5,985円で使い放題!

素敵な情報ですね!

iPadの購入を考えているので最近とても悩んでいます。
wifiのルーターを同時に購入するか乞食して本体だけ購入するか等
テザリングが安く出来ればナイスなことですが・・・

Xiの場合
パケホ+タイプバリューss+カケホ
5985円+1264円+700円=7949円 +端末の割引がなくなった分

FOMAの場合
パケホ−ダイフラット+タイプバリューss
5460円+980円=6440円

FOMAでテザリングした場合
8190円+980円=9170円

ざっくりですがこんなもんでしょうか?
回線速度を気にしなければ今のままテザリングしても機種の割引を考えると
安い!でいいでしょうか?


FOMAでテザリングしたとして
wifiルーターが2730円と考えたらテザリングって安いなー これでiPad使おうかな〜

書込番号:13815452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/26 17:19(1年以上前)

アンテナ.comさん

Xi通話プランにはバリューSSはないです。
2年縛りの契約かそうでないかの2種類になります。
Xiにねんは780円
通常は1560円

となります。

パケ・ホーダイの差額
8190円−5985円=2205円
来年4月までは
8190円−4410円=3780円

仮に月々サポートがなくなっても、テザリングが目的であればXi契約はお得だと思います。

もちろん通話などがどれくらいあるかも計算にはいれないと駄目ですけどね。



書込番号:13815657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/07 21:26(1年以上前)

この情報知らなければ、arrows xをテザリングだけの為に購入してました。(>_<)
走ってドコモショップ行って契約変更して来ます。
有効な情報ありがとうございます。

書込番号:13862739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/12/18 08:17(1年以上前)

教えてください。
Xi対応端末の場合、Xi対応エリア内だとバ ッテリー消費が大となるとのことですが非対応端末であれば バッテリー消費は現状と変わりないのでし ょうか?

書込番号:13907891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/12/18 10:02(1年以上前)

Xi対応端末は専用の通信方式を使って、高速で通信するのでバッテリーの消費が激しくなります。
ですのでXi非対応端末では関係ないので、バッテリー消費は従来と何ら変わらないです。

書込番号:13908230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/12/18 22:31(1年以上前)

おびいさん
機器がXiに対応していなければ変わりないんですね。そうですよね。
回答ありがとうございました。

書込番号:13911670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

思いのほか良く写ります!

2011/11/22 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo

スレ主 fragranceさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5
当機種
当機種
当機種

小さいのによく撮れるのでUPします。
SONYの裏面照射CMOSのコンデジは持っているのですが、それよりもいい感じに撮れることが多いです。

書込番号:13800204

ナイスクチコミ!4


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/23 01:47(1年以上前)

綺麗に撮れていますね。

FACEBOOKとかで公開したら、いいね、などがつくのではないでしょうか。

書込番号:13800752

ナイスクチコミ!0


スレ主 fragranceさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/11/23 07:52(1年以上前)

affordさん ありがとうございます。
通常は2Mモードで撮っています。
2枚目はデジタルズームなので、粗いですね。

書込番号:13801173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/23 10:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真きれいですね。
私はarcですが、便乗して(^-^)

書込番号:13801666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 fragranceさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/11/23 13:52(1年以上前)

二塁打王さん
きれいですね。スマホでこれだけ撮れるので、コンデジの出番減りました。ゼロではないですが。

書込番号:13802261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/23 16:45(1年以上前)

fragranceさん

ありがとうございます。
もちろんコンデジも持参していますが、気軽に撮りたい時に良いですね。

本来はコンデジが気軽に撮るために持ち歩いてるんですけどね(笑)




書込番号:13802796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


x1turbozさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/11/24 19:14(1年以上前)

当機種
当機種

fragranceさんの写真、色鮮やかに撮れてますね。
カメラの性能もですけど、やっぱりこういうのはセンスですよね。。

私は全く写真センスが無いので、ちょっとしたメモ代わりにカメラ機能使ってる程度ですが、
後で驚くほど鮮明に撮れていたりして驚くことがあります。

添付した画像は、たまたま海でぼーっとしてたときに、
どこからともなく犬がまとわりついていて
思わず面白いからシャッター切ったものです。

書込番号:13807751

ナイスクチコミ!2


スレ主 fragranceさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/11/24 21:08(1年以上前)

x1turbozさん
とてもいいですね!
私も常にポケットに入ってるrayだから気楽に撮れてます。

書込番号:13808263

ナイスクチコミ!0


us-styleさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/25 02:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

rayではなくarcですが私も便乗しまして…
先日、水曜日の悪天候の中での撮影です。
これだけ撮れるこいつが可愛くて仕方ありません。
XPERIAのカメラ性能に脱帽の瞬間でした。
知人のiPhone4だと全然写らなかったです。

パノラマ撮影が上手く出来ないので悪戦苦闘しております。

書込番号:13809667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fragranceさん
クチコミ投稿数:49件 Xperia ray SO-03C docomoの満足度5

2011/11/25 11:09(1年以上前)

当機種

ISO1250

us-styleさん
良く撮れてますね。室内や薄暗いところでは真骨頂ですね。
ISO1250の高感度になったりしますが、個人的には許容できる画質で撮れますね。一昔前ならこの小ささでISO1250は考えられませんでした。料理の写真等をブログやSNSにUPするのに重宝すると思います。
パノラマ撮影はよくわかりませんです。

書込番号:13810480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

互換バッテリー

2011/11/20 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

クチコミ投稿数:23件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

発売日に購入しましたが、仕様は良いですね。
待ってましたの使用感です。
が、やはり当初の予定通りバッテリーの持ちはそこそこレベル。
互換バッテリーが非常に安かったので購入してみました。

どちらも、標準的に使用して出社→帰宅でだいたい15%っていうレベル。
まぁ、容量的にはサイズの問題から同量程度と納得。

ただ、純正バッテリーの発熱が少し気にかかります。
バッテリーアラートを42度に設定していると純正だと夕方に42度超え夜になると45度超え。
結構発熱している・・・・・

互換バッテリーはまぁ、40度くらいで落ち着いてる。。。うーん。

もう少し、観察してみます。当たりはずれかもしれないし。

書込番号:13788539

ナイスクチコミ!2


返信する
ya-onさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2011/11/20 19:57(1年以上前)

因みに、互換バッテリーは、アマゾンで購入、880円、中国製ですか?

書込番号:13791326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2011/11/21 21:25(1年以上前)

完全パチモンの中国製です。
大容量ではありません。
純正とどっこいかちょい少ないかってところです。

10%切ったあたりからストンと電源が落ちるので、まぁ良いものではないですね。
温度に関しては当たりだと思ってます。40℃くらいまでしか上がりません。

純正が当たり前のように45℃超えるので・・・・

書込番号:13795503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2011/11/21 21:26(1年以上前)

機種不明

画像です。

画像貼っておきます。

書込番号:13795508

ナイスクチコミ!1


ya-onさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2011/11/21 21:31(1年以上前)

そうですか。私が買った互換バッテリーと多分同じものですね(笑)。私のも10%以下になったら突然バッテリー残量0%になり焦りました。また、他の方々が苦労されている、突然電源OFFの不具合にもなりました。。。突然電源OFFにはなりませんか?純正のバッテリーは今のところこの不具合有りません。よって、私は、純正バッテリーが出るまで待つつもりです。

書込番号:13795536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2011/11/22 01:39(1年以上前)

いきなりの電源オフは10%切ってからですねぇ。
まぁ、価格相応に使えてるんで予備としては当たりかと思ってます。

書込番号:13796811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/11/23 12:42(1年以上前)

別スレで、再起動病が発生しているとコメントさせていただいたのですが、
実は、こちらで画像アップされているものと同じバッテリを使っていました。

突然電源OFFが発生した、とのコメントを読ませていただき、
昨晩から純正バッテリに戻して様子を見ています。

今のところ、再起動は発生していません。
このまま治ってくれれば、バッテリがNGだったということで解決しそうなのですが、
バッテリ程度でこんな症状が出るのかなあ? という疑問は残ります。

書込番号:13802056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2011/11/23 15:32(1年以上前)

当方、再起動というか瞬停って感じですね。

ストンと電池がなくなるって感じだけです。

バッテリーの容量が少ないか粗悪かって感じだけですねぇ。

予備としてはまぁまぁ使えますよ。純正と二個持ちで。

書込番号:13802552

ナイスクチコミ!1


ya-onさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度4

2011/11/23 23:16(1年以上前)

確かにバッテリーの違いのみでこのような不具合が出るのは府に落ちませんね。既に検討されているかも知れませんが、モバイルバッテリーはどうですか?パナソニック製5400mAを持っていますが、容量大きいのでお勧めです。

書込番号:13804782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2011/11/24 12:35(1年以上前)

予想通りといいますか・・・

うちのは、バッテリが原因ではなかった模様。
純正バッテリに戻しても再起動病は治りませんでしたね。

本体を修理に出すことになりました。
戻ってきたら、またこの社外バッテリの使用をトライしたいと思います。

書込番号:13806560

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

再起動病発生

2011/11/17 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイル

クチコミ投稿数:23件

過去に書き込みがありましたが、再起動病に見舞われる件。
私のも購入1週間後ぐらいから調子が悪くなり、対処しました。

症状としては、操作中にふと画面が暗くなり、勝手に再起動することが一日数回。
触っていないときにも、勝手に再起動されることが数回。
一番悪い時は、勝手にバイブレータが一定周期でブル ブル と繰り返し、
操作を受け付けられなくなりました。

まずは購入先のビックカメラに電話。
初期不良で交換を相談するも、イーモバイルのサポートセンターで扱って欲しいと断られ、
イーモバイルのサポートセンターに入電。

初期化をしたり、SDカードを入れ替えても症状が変わらないことを伝え、
初期不良での交換を相談しましたが、PC Companionでの初期化作業を薦められ、
それでも改善しないようなら、再度電話欲しいと言われました。

結果的には、PC Companionでの初期化で症状が改善され、
今は様子を見ながら使っています。

参ったのは、PC Companionの初期化には、
端末がリセットされたり、途中途中でネットに繋いでソフトをダウンロードされること。

当方のネット回線は、このイーモバイルのPocket Wifi機能に頼っていたため、
端末がリセットされて、ソフトをダウンロードされると言われても、
端末がリセットされたらネットが繋がらねー、というお粗末な事態。

急遽、もともと予備で持っていたUSBタイプのデータカードにSIMカードを移し、
アップデート途中でネットの回線を繋ぎ直す応急処置をしたことで、
なんとか最後まで初期化の作業が完了しました。

PC Companionによる初期化でも改善されなかったという書き込みも見ましたが、
うちのは、なんとか復帰できた模様です。

イーモバイルのサポセンに電話しても、まずはPC Companionでの初期化も行うよう
指示されるようなので、調子が悪い方はそこまでは自力で対応し、
それでもダメならサポセンに電話したほうが良いようです。

このトラブルを除けば、この機種は最高のマシンです。非常に気に入りました。
Aria→Pocket Wifi SU→S51SEと乗り換えてきましたが、
このコンパクトサイズが非常に絶妙であり、とても良い端末だと思います。

Ariaで見られた電波の掴みが悪い症状も、この機種では問題無さそうであり、
再起動病さえ起きなければ、ほんとに良い端末です。

書込番号:13778275

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 19:56(1年以上前)

赤いスイフトさん、こんばんは。大変な症状に見舞われ、忍耐強い対応を続けてこられましたこと、本当にお疲れ様です。また、敬意を表します。昔のイタ車みたいで、いろいろ不具合が出て治しているうちに愛着が出てきたり(*^^*) とはいえ、日常の大切なコミュニケーションのツールですので、本当に安定してほしいですね。
私の旧miniは別スレで報告しましたように、初期不良交換してもらったことで、その後は全く不安なく安定稼働しています。いまも出張途上の新幹線からのアップです。

書込番号:13781809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


penny007さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/20 03:17(1年以上前)

ご参考までに。
他にスレでも良かったのですが、あっちはコメント数が伸びてるのでこちらに。

私の場合はpcコンパニオンでハードリセットしても、ダメでした。
皆さん、ハードリセット後にすぐ元の状態に戻す前に、少し様子見てからの方が宜しいかと。。。

ハードリセット後、翌日には再起動再開!
翌日の朝、携帯のボタン押しても反応なし!もちろん電源ボタンも。
さては、夜中再起動繰り返してバッテリー切れか?
と思い、バッテリーを差し直すと、、、無事起動。
しかも六割くらい電池残ってるし。
なんだコレ?
画面輝度調整もアホな挙動だし。

ちなみに、バッテリーに紙挟むってやつ。
あれ、都市伝説かと⇒効果なし。

あぁ。。。iPhone 3Gからの機種変で、4sにするか迷ったボクですが。。。

それでも、こっちにして良かった。
小さいって素晴らしい。

って思いたい。
思わせてくれ⇒イーモバさん。
アプデを強く希望⇒ソフトウェアで解決するならの話ですが



書込番号:13788687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/11/23 12:36(1年以上前)

みなさま、励ましのコメントありがとうございます。

PC Companionでの初期化後、5日間程度は安定していたのですが、
数日前から、また再起動が発生し始めました。

再度PC Companionでのリセットをしようと思ったのですが、
愛用しているアプリ「raziko」のダウンロードが不能になっているとの情報があり、
初期化するとインストールできないため、様子見としました。

しかし別スレで、互換性バッテリでの電源落ちの不良があるとのコメントを見つけました。
実は、そこでコメントされている同じバッテリを使っていたのです。

昨晩から、バッテリを純正に戻してみました。
半日経過した今のところ、再起動は起きていません。

もう少し経過を見守ってみます。

書込番号:13802041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/11/24 12:41(1年以上前)

やっぱりダメでした。

バッテリを純正に戻しても再起動病は回復せず、
サポセンに電話。修理に出すことになりました。

初期不良を訴えましたけど、ダメでしたね。
購入5日目から症状出ていたのですが・・・

幸いにも、SIMカードは手元に残して修理に出せるみたいなので、
捨てずに保管していた古い機種にSIMを差し替えて、しばらくガマンします。

不具合が再現せず、問題ナシって返ってくるのが一番不安です。

壊れさえしなければ、お気に入りの最高マシンなんだけど・・・

書込番号:13806589

ナイスクチコミ!1


penny007さん
クチコミ投稿数:12件

2011/11/24 14:35(1年以上前)

赤いスイフトさん

> サポセンに電話。修理に出すことになりました。
> 初期不良を訴えましたけど、ダメでしたね。

なんと・・・修理ですか。

私の場合も購入後4〜5日でしたが、
PCコンパニオンでのハードリセットでも改善されない旨伝えると、「交換」対応してもらえました。

交換後は、一応普通に使えてます。

早く“普通に”使えるようになると良いですねぇ。

それにしても、、、メーカーには、何が原因なのか明確にして欲しいですよね。
(一応サポセンに聞きましたが、明確な回答無しでした)

書込番号:13806935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/12/03 20:39(1年以上前)

修理に預けて1週間。返ってきました。

幸いにも、症状が確認できたとのことで、無償交換されて返ってきました。
今のところは調子よく動いています。まずは一安心です。

本体のみを預けたので、箱のシリアルナンバーと本体のシリアルナンバーが
一致しない状態となってしまい、ちょっと存した気分ですが、
まぁ、調子よく使えるようになれば、それで良いでしょう。

すばらしい端末なので、長く付き合っていきたいと思います。

書込番号:13845515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:4件 Sony Ericsson mini S51SE イー・モバイルのオーナーSony Ericsson mini S51SE イー・モバイルの満足度5

2012/07/16 07:20(1年以上前)

赤いスイフトさん、その後の調子はいかがですか?
再起動病再発してませんか?
それとも私みたいに勝手に初期画面に戻ったりする初期画面病に冒されていませんか?

書込番号:14813804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

確実簡単音楽取り込み(●´ω`●)

2011/11/16 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au

クチコミ投稿数:1件




 PS3からかなり簡単に楽曲が取り込めるので
 使い易さより嬉しさのが高いです( ´艸`)
 もしPS3を持っている人が居るなら、
 確実に知っていた方がいいと思いますよ(o゚▽゚)o

書込番号:13773909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro IS11S auのオーナーXperia acro IS11S auの満足度5

2011/11/16 22:19(1年以上前)

どうやるか教えて欲しいです

書込番号:13774719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/17 17:14(1年以上前)

グーグルで「xperia ps3」で検索すればでてきますよ^^

あと書き込み番号「13487211」が参考になると思います。

書込番号:13777361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング