SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ285

返信7

お気に入りに追加

標準

Zに期待

2024/05/18 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 ぺでさん
クチコミ投稿数:10件

メインカメラの記録画素が48Mになったのは良かった。来年のZは広角と望遠とも48Mにせざるを得ないから期待。

書込番号:25738939

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/18 06:15(1年以上前)

>ぺでさん
VIは、猛烈な逆風の中、かなり頑張って正常進化しましたので、VIIに期待が持てますね。
後は、サポート体制を維持補強し、製造工場やサプライヤーにどこまで要求出来るかですね。

書込番号:25739006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/18 08:35(1年以上前)

販売地域は順調に縮小国内でも5 Vはついに
docomo以外はまともに取り扱わず結果国内シェアも圏外落ち
今年は5 VIは存在せず、そしてXperiaは既に役目を終えたとの噂もある
1 VIのリークでは全レンズで光学ズーム化なんていうあり得ないものがあったが
結果は全センサー据え置きで無理矢理望遠域を伸ばしておきながら進化とアピール

シェアもなく、技術力もなく
毎年ユーザーの期待を裏切ってきたSONYに期待するだけ無駄です
売れ行き次第では撤退の噂がついに本当になる時が来るでしょう

書込番号:25739108

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/05/18 09:10(1年以上前)

>帰ってきたarrows manさん

私怨でのネガキャン&ディスリ書き込み
いい加減にしろよ

書込番号:25739149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!180


クチコミ投稿数:5件

2024/05/18 11:26(1年以上前)

>ぺでさん
本当に後はセンサー強化ですね、来年のVIIが楽しみです!
今年は安心して1Vを満喫できます。

それとカラーにブルー系を期待したいですね。
今年からコツコツ貯めて来年のSIMフリーモデルをサラッと買いたいです。

書込番号:25739285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/05/18 17:07(1年以上前)

噂好きですね

スマホ事業はいろいろな事業のテストも兼ねてるから辞めないよって話しじゃなかったでしたっけ?

書込番号:25739639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


hi1285さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/15 10:03(1年以上前)

私はXPERIA、ソニー好きです好きです。XPERIAは色々と問題はあるもののやはりXPERIAになってしまう。中国や韓国なんかは買う気しない。いまはもう無いけどタブレットもソニーです。いまはもう発売されていないので古すぎてインストール出来ないソフトばかりですが今後完全に使えなくなったipadしかないから淋しいです。タブレットもXPERIA復活してほしいです。XPERIAなくなったらAndroidにはいいのはないのでiPhone一択になりますが。

書込番号:25772824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:92件

2024/06/17 19:47(1年以上前)

軽い方向には進化しないんだね。重くなるいっぽうで嫌い

書込番号:25776410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信1

お気に入りに追加

標準

普通に良いと思う

2024/05/16 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

もっとこういうのを出せば良かったのに

書込番号:25737196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:2200件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/18 07:55(1年以上前)

>アップルパイホイップアンパンさん
円安の功妙ですかね。
重量的にS24 Ultraや15Pro Maxは、論外ですので貴重です。
価格は、論外ですが。

書込番号:25739072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと解消しました

2024/05/15 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo

スレ主 M@B-hdさん
クチコミ投稿数:18件

2024年2月にAndroid14にアップデートしたら、dアカウントの不具合が発生、デバイスがroot化されているとの謎のエラーメッセージD549、Android13の時にできていたマイナポータルのログインもできず、その時同時に配信されたLeminoも開くことすら無理、なんだかモヤモヤ感だらけで、約3ヶ月すごしてましたが、昨日システムアップデートが配信されているのがわかり、早速チャレンジしたら全てが治ってました
あと、一点はPlayプロテクト認定が“このデバイスはプロテクト認定を受けてません”というところだけです
ちょっと前進しました

書込番号:25735711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

楽天から半年でドコモにカムバック

2024/04/13 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo

楽天モバイルの3ギガと通話無料の980円で昨年9月に換えました。数件のスマホと通話がかなり不具合、通話不良があり仕事にならないとなり、半年後の3月に家族3台分をイルモに換えました。機種変更は手間がかかりますが良かったです。XPERIAが機能的にも使い易いです。たまたま私の地域がまだ楽天モバイル電波が微弱が経緯となりました。ポイ活で電話料金が0円の月もあったんですが致し方がありません。前々機種もXPERIAでしたので、5年以上は今度は使います。

書込番号:25698210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件 Xperia Ace III SO-53C docomoのオーナーXperia Ace III SO-53C docomoの満足度4

2024/04/13 22:39(1年以上前)

この機種は1年半ぐらいですが、前のXperia XZ1Cは4年ぐらい普通に使用できたので、バッテリー的にはACEVも5年ぐらいは使えるような気がします。

サイズ感もとても気に入ってますし、自分は高性能機を必要とはしてませんので性能のレベル自体に不満はありませんが、この機種はちょっと安定性に難があるかもしれませんので、そこらへんは低価格機として割り切ってお付き合いできるかどうかですね。

LINEさえ安定してくれれば、自分も5年は使いたいです。

書込番号:25698282

ナイスクチコミ!2


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/04/14 00:00(1年以上前)

>YUMEYUME−KOBEさん
イルモよりも楽天並みに安くてドコモ回線である
日本通信に乗り換えたらどうでしょう?

書込番号:25698388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2024/04/14 05:53(1年以上前)

日本通信はMVNOなので、回線がドコモだってだけで帯域幅は狭すぎて速度はかなり遅いです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/

書込番号:25698524

ナイスクチコミ!6


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/04/14 07:23(1年以上前)

>エメマルさん
いや、分かってますよ。
コメ主の使い方を想像して下さいよ。
楽天でも3ギガ以内ですよ?
つまり、ギガ余り使わない方でしょ。
それならば日本通信はドコモ回線で通話は楽天より安定してるし、
3ギガ以内のモバイル通信でそんな使わないのだから
日本通信が最適だと言ったまでです。

何か間違ってます?

書込番号:25698576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2024/04/14 08:18(1年以上前)

>FM8777さん

うちの嫁さんは1GBのあまり使わないプランでスレ主さんと同様にあまり使わない層ですが、QRコード決済の表示が遅い等MVNOの回線速度に不満を持っているため補足したでです。

書込番号:25698624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2024/04/14 17:50(1年以上前)

>そもそもコード決済なんて速度制限されている1Mbpsの時でも使えるのですよ?

ちなみに速度制限時は1Mbpsなんて出ませんよ。
時間帯にもよりますが200kbpsも出ないので、場所によってはコードが表示される前にエラーになります。

書込番号:25699341

ナイスクチコミ!7


FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/04/15 00:44(1年以上前)

>エメマルさん
>ちなみに速度制限時は1Mbpsなんて出ませんよ。

では私の端末のみが好待遇だと?(笑)
速度計測頻繁にやってましたが、
冗談抜きで800kbpsから1.1MbpsはLINEMOで出てましたよ。速度制限なのに1Mbps超えてるやん!と思ったほど。

東京は人口多い分使いにくい地域ですわね。

こちらは関西の京阪神エリアですが日本通信でも快適ですから。
ほぼ5G使えるってのもあると思いますが。

書込番号:25699885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2024/04/18 21:09(1年以上前)

早速に、貴重なプラン、ご意見を頂きありがとうございます。暫くは現状で様子見ながら使用いたします。熱いご意見は感謝いたします。今後には前向きに参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:25704846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/04/19 16:30(1年以上前)

別の話題ですが、TIKTOK LITEについてお伺いします。楽天モバイル使用時はポイ活と買い物ポイントでスマホ料金の支払いに比較的簡易に利用、回せたのですが、ドコモの場合はクーポンと交換のコーナーからd払いで各項目、ローマ字の名、姓、カタカナ、その他等と記入する。ところが、口座情報が無効となりポイント利用が不可となります。ドコモDカードはスマホ購入時は新規登録しております。同じ様な経緯で解決方法あればと模索しておます。Dカードは登録1ヶ月半は経過しています。宜しくお願いします。

書込番号:25705770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

microSDカードの内部ストレージ化に成功

2024/04/09 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo

クチコミ投稿数:61件
機種不明

SDカードを内部ストレージとして認識させることができましたため、
その旨、報告いたします。

主にゲームをSDカードに移動し、使用していますが、
いまのところ不具合はありません。

・Android SDKツールを入手し解凍しておく
・USBデバッグをON
・USBケーブルとパソコンをつなげる。
・コマンドプロンプトを起動
・ADBコマンドにてパソコンにSO-052Cを認識
・adb shellにてpartition diskコマンドの実行

などを行い、内部ストレージとして認識。

もともと、128GBの容量に、microSDカード256GBを追加。
11%使用で残り343GBと表示される。

書込番号:25692608

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2024/04/09 16:48(1年以上前)

そのadb、partition diskコマンドの詳細を書いて頂けませんか?

書込番号:25692931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2024/04/09 17:04(1年以上前)

主にこちらのページを参考にしました。

https://sp7pc.com/google/android/24933

ご質問を受けた部分に関しまして、
回答いたします。

-----------
adb shell

sm list-disks

※すると「disk:179,0」のように数字が表示されます。

sm partition disk:179,0 private

※しばらく停止したのちプロンプトが帰ってきます。
 これでSDカードの内部ストレージ化が成功していれば、
 内部容量表示が増えているかと思います。
-----------

以上です。
なお、SDカードの全容量を内部ストレージ化とせず、
割合で指定もできる模様。
※これはやってません。参考までに。

-----------
sm partition disk:179,0 mixed 40
-----------

40%を外部ストレージのまま
60%のみ内部ストレージにできる模様。

以上です。

書込番号:25692944

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2024/04/09 19:30(1年以上前)

内部ストレージ化についてはキチンとした知識がなければ手を出すべきものではありません。
また、昨今のSDカードの場合読み書き回数のことを考えると内部ストレージ化には完全に不向きなものとなります。
それと内部ストレージとSDカードの書き込み速度の乖離についてもかなりの問題となり、動作に制限がかかるのもきちんと認識しておくべき点です。
内部ストレージ化した場合取り出して他の機器で読み出すことが出来ないのもきちんと知っておきましょう。

書込番号:25693096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/04/09 20:46(1年以上前)

他のスマホで512GBのSDカードを利用したら1年少しで壊れてしまいました
旅行時の写真撮影や動画などのデータが飛んでショックです
横着せずHDDやSSDに複製コピーしておけばよかった…

1日約20件くらい本体ストレージからデータを移動させていましたが
今にして思えばSDカードを使い始めてからスマホの動作が不安定にもなっていたので利用したSDカードが悪かったか、そもそもあまりスマホでSDカードを常用しない方が良いのかもしれません。

スマホなど書き込み頻度が多い機器にはドライブレコーダー用など書き込み高耐久の物を選んだ方が良いですね

書込番号:25693198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/04/09 23:21(1年以上前)

そもそもこの機種で内部ストレージを増やすメリットってあるんだろうか

書込番号:25693419

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱が緩やかに!

2024/04/01 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au

クチコミ投稿数:6件

Android14にアップデートして1週間。別物?みたいです。動画撮影も原神も緩やかに熱くなりますが、持てなくなったりアツアツになりません。これは良い!ディスプレイ制御系の改善ですかね。個人的な使用範囲で全く問題無いです。

書込番号:25682987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング