このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 1 | 2021年11月14日 00:07 | |
| 20 | 4 | 2021年12月5日 22:22 | |
| 17 | 3 | 2021年11月3日 19:20 | |
| 22 | 4 | 2021年10月26日 15:36 | |
| 8 | 0 | 2021年10月10日 23:05 | |
| 1 | 0 | 2021年9月30日 20:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo
xperia5からの機種変更しました。以前は指紋認証でエラーが多いのが気になってましたが、この機種では明らかに改善されていました😄(これが普通なんでしょうけど😅)
xperia1IIIの方でも指紋認証の不具合があったようなので心配でしたが、今のところ大丈夫そうです😄
あと、前とは違い、指紋認証の部分が電源ボタンになりました。
書込番号:24444239 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
自分の1-Vも指紋認証平気でしたし、嫁の5−Vも平気でした
因みに自分も嫁もGLAS保護剤ですから関係ないのですが
保護フィルムの種類で画面の反応悪くなる他機種もあるらしいですね。
書込番号:24444515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace II SO-41B docomo
1ヶ月前にdocomoショップで1円で購入しました。
バッテリーのもちが良さそうで、主に電話とメールとWhatsAppが出来れば良いと思い購入しましたが、Wi-Fiの拾いが非常に悪く隣の部屋のテーブルに置いておくとWi-Fiが接続されていません。バッテリーは普通に減ります。
WhatsAppの着信があるとWi-Fiに接続されていない場合データ通信料が掛かるので初期不良と思いdocomoショップに行ったら店長さんが「アンテナが2本立っているから正常です」とのこと。別の機種を持っていたのでアンテナが4本と見せると「それはベストエフォートだからです。交換は出来ません。」と訳が分からない対応。
電話で来店予約の際に最初から対応できないと言えば無駄な時間を取らずに済んだこと。
( ・`ω・´)
問題の多い端末と知っていたので、買って直ぐにアップデートをしましたが解決にならず。
店の対応に不満があったのでdocomoサポートに問い合わせしたら、ビルド番号を確認してもらったところ更にアップデートがあると聞き、「万充電にした状態でアップデートを行ってください」とその通りにアップデートを行いました。
そしたら、バッテリーが100%のままなのです。アップデートに失敗したのかと思い翌日確認したら98%、バッテリーのもちが非常に良くなりました。
7点
>誠京さん
画像を見ると、9日前に満充電、現在24%であと3日・・・ということは、満充電して9日は充分持つということでしょうか?
素晴らしいですね。
書込番号:24476812
3点
>bigbear1さん
返信有り難うございます。
大きい熊さん、暖かそうです。
\(^o^)/
XPERIA ACE Uの使い方はおもに、電話、プロバイダーからのメールを転送してスマホでメールチェック、WhatsAppはWi-Fiに繋いで海外通話をしています。その他の機能は使用していません。
一週間以上は電池がもちますよ。
書込番号:24478502 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>誠京さん
ありがとうございます。
今はXperia XZ1 Compact SO-02Kを使っていますが、快適にサクサク、超コンパクトで軽いです。
何の不満もありませんが、こちらの機種のバッテリーには心揺さぶられます。羨ましい〜
ただ、日本語入力がPOBox Plusでなくグーグル日本語入力になってしまいましたね。
(別機種でグーグル使っていますが、改めて日本製のPOBox Plusの快適さには脱帽です。復活してほしいですね。)
この点だけで購入を悩んでいます。。。(apkでも何故かこの機種だけは非対応みたいで残念至極)
普段はメールやLINE、少しネット検索するくらいで、ゲームや動画は全くしませんので、CPUについての不安はありません。
(気分的にはもう少しアップデート版が欲しいですが)
書込番号:24478699
3点
実は私もXPERIA SO-02Kを持っていてメインで使っています。小さくって使い勝手が良いですよね。
(*_*)
色はシルバー!
数ヵ月前、テレビ番組をスマホに保存が出来るアプリが終了する予告があり、終了までにダウンロードとアクティベイトすれば続けて利用が出来るとのことだったので、バッテリーのもちが悪いこともあり、docomoショップへバッテリー交換を依頼しました。
そうしたら内部の腐食があったらしく交換し、ボディーのリペアまでしてくれて新品同様で戻って来ました。電池のもちも毎日充電してたのが2-3日持つようになりましたよ。
バッテリー交換はリペア込みで確か\3,300-でした。
修理受付可能(2022年4月末で終了予定)だそうです。バッテリーその物が無くなれば、バッテリー交換は不可能らしいです。
書込番号:24479660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー
ソニーストアで予約してしまいました。
思わずポチッと。
私は仮にもデザイナーの端くれなもので、
カメラはミラーレスにコンデジを所有しています。
でも、ほとんど使ってません。(笑)
これを買ったらもっとカメラ機能を使うかも?
もう、予約した人他にいますか?
9点
予約して興奮も落ち着いてきたので、改めてPRO-Iのプロフィールを眺めてみました。
デザイン:安心して持てるサイズ。
ストラップがつけれるのもカメラとしてはGOOD。
ただ、211gが重すぎるような気がして不安。
波板状のサイドデザインも珍しくていいです。あとは素材が気になります。
カメラ機能:せっかくの1インチをすべて使い切れていないというのは寝耳に水。
もったいない。どうにかならなかったのでしょうか?
ミュージック:1Vと同等ということで、それを見ればわかるのかな?
できれば、PROということで、ウォークマンの「バイナルプロセッサー」とかつけて欲しかった。
実機を見ずに予約してしまったので期待と不安があるところを上げてみました。
どんな出来栄えになっているのでしょう。
あとは発売日がずれませんように。
書込番号:24423884
3点
>masashige.2101さん
自分も予約しちゃいました。
書込番号:24426737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おめでとうございます!
高額商品なのでなかなか購入予定の人がいませんが、お互い楽しみに発売を待ちましょう。
書込番号:24427850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
軒下さんに明日発表の新型Xperia情報が出てますね。
・多眼レンズ(3眼+AF用?)
・24mmのメインセンサーは1インチセンサー
・1インチセンサーはF2とF4の可変絞り
・動画撮影の瞳AF対応
・Vlog向け別売り外部モニター
スマホの可変絞りは昔Galaxyでありましたよね。
多眼とする事でAQUOS R6のように画角で無理をしていない点も期待できそう。
一方でXpera1IIIの値段を考えると高くなりそうですね。
センサーサイズがAPS-Cの一眼ミラーレス、ZV-E10はレンズキットで8万円ですから、20万円オーバーならかなり高く見えてしまいます。
書込番号:24413423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
XPERIA PROが約25万でしたしそもそも、今回も業務用のスマホに見えるので同じ位は行きそうですね
書込番号:24413456
3点
>CBA-ZC31Sさん
まあ、スマホとミラーレスを値段で比べてもあまり意味が無いですから。
書込番号:24413575
0点
>ネモフィラ1世さん
ネットとか見ると、国内向けに同時発表されたSIMフリー版Xperia 1 Vに比べ盛り上がってないような印象ですが、今回PRO-Iは19.8万円で20万以内になりFeliCaも載せてきたので(5Gミリ波非対応)、初代PROよりは実用的になり一般寄りの機種になったのかなぁと感じました。
SIMフリー版1 Vの価格が15.9万円、PRO-Iが19.8万円みたいなので、3.9万円差に魅力を感じるかどうかでしょうかね。
書込番号:24414402 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>まっちゃん2009さん
そういえば予想を裏切る20万円切りでしたねw
1インチを積むのに当たって望遠をオミットした分安くなったのかなぁと思ってますけど
書込番号:24414435
6点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo
電源ボタンによるシャットダウンを不具合としてアップデートの修正内容に盛り込まれています。
エラーにしては高い割合で報告がされたからだと思われます。交換や初期不良対応期間外の方に朗報ですね。
アップデート前に交換してしまったので、その不具合が改善されると断言出来ない所が歯がゆいのですが、公式に対応される事がとても好感が持てます。
これで電源ボタントラブルが改善されるといいですよね。
書込番号:24389679 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank
レビューでカメラは酷評しましたが、ゲームの性能は良かった。
子供がスイッチでFORTNITEをやり始めたので、入れて一緒にやってみました。
操作は流石に画面では辛いので、Amazonで買ったHD-6500という3000円位のコントローラーです。
遅延も余り感じられないし、60fpsでも問題無し。画面も綺麗なので見易い。
バッテリーも1年半位経った割にはもつ印象。評価が上がりました。
書込番号:24371891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






