SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292922件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー

クチコミ投稿数:437件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

詳しくは後程レヴューに書きますが・・・・
フロストブラック2台購入しました。
10/20ソニーストアにオンラインで注文。
当初は11月7頃発送予定とのお返事でしたが・・・・11/2到着しました。

1台は私が楽天SIM(ドコモ回線)で利用→Xperia1Pro国内版J9150から乗り換え
1台は嫁がAUSIM(VoLET)で利用します→XperiaXZ3AU版SOV39から乗り換え

事前に調べてあったので、アクセスポイント(APN)の設定も2台ともすんなり。
Googleのログイン〜Wifi設定〜アプリも一斉以前の設定が引き継がれて、あっという間に使えるようになりました。
驚くほどのあっけなさ。
LINEは端末変更で前端末では使えなくなります。(前もって引き継ぎ設定が必要です)
ものの30分ほどで完了。
楽天、AU 2回線とも、電話の発着信、データ通信ともに問題なし。

懸念事項は日本語入力POBOXが廃止、アルバムアプリが廃止でGoogleアプリになったこと。
ここは、もう少し使ってみないと何とも言えない。。

ということで到着、1晩での簡易レヴューです。

書込番号:23765409

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/11/03 22:09(1年以上前)

文字入力はpoボックス入れた方が使いよいですよ!詳しくはYouTubeのガジェキチさんが入れ方を教えてます!

書込番号:23766410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/04 13:41(1年以上前)

>fumi232323さん
はじめまして。
ありがとうございます。
POBOXって入られるんですか?
なんかインストールできないようなことを散見しましたので。。

やはり微妙←この微妙が結構不便で、使いづらくて困ってました。
慣れれば大丈夫かな??と思いながら。

見てみます。
ありがとうございます!

書込番号:23767436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/11/04 15:02(1年以上前)

ChromeでAKPmirrerで入れることできますよー。そんな難しくないので入れてみて下さいな!わからなければお答えしますよ。

書込番号:23767540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/05 17:02(1年以上前)

>fumi232323さん

ありがとうございます。
忙しくていじってる暇が無いので、週末にでもやってみますね!

解らなくなったらお聞きします。
その際はよそ陸お願いいたします。

書込番号:23769528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件 Xperia 1 II SIMフリーのオーナーXperia 1 II SIMフリーの満足度5

2020/11/09 14:48(1年以上前)

>fumi232323さん

こんにちは。
色々NETで調べたり、Youtubeで解説有れてる方が居りましたので、解説どうりにやってみました。
結果としては簡単にあっけなくインストールできました。

POBoxPlusVer3.9A.0.1を導入。
問題なく使えております。

その内暇を見て手順等UPしようかと思います。
今回は色々と
ありがとうございました!

書込番号:23777812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/09 21:00(1年以上前)

良かったですね😃POBOXもアルバムも簡単ですもんね。SIMフリーは、色々いじって楽しむのが醍醐味ですからね!Androidは特に自分の使いやすいようにされた方がいいですよ。お疲れ様ですた。

書込番号:23778451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

システムアップデートで指紋が戻った!!

2020/11/01 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 SoftBank

クチコミ投稿数:131件 Xperia 1 SoftBankのオーナーXperia 1 SoftBankの満足度5

格安でXperia1を購入し、不具合等もなくかなりお気に入りで使用していて、android10にアプデ後にみなさんの報告にある通り指紋認証がかなり反応悪くなり、唯一その点だけが残念に思っていましたが。

が、今日たまたまメニューのセキュリティーの欄を見たらアプデの更新が出来る状態だったので、セキュリティーだし実行しておこうと済ませました(ほんの数分でビルド末尾は382になりました)

そしたら!!!
セキュリティーアプデだし、特に何も変わらないと思っていて、再起動後に指紋タッチすると凄まじい違和感が!購入当時の反応の良さ。たまたまかと思いもう一度タッチしても即反応!!ちなみに購入時の指紋設定以降一度も登録し直しはしていません。
まさか、指紋認証が改善されるなんて、もう諦めていたので最高のアプデになりました(^^)

手洗い後タオルで拭いた後などはアプデ前は指が湿っている等のエラーばかりでしたが、タオルドライ後も反応が改善されています。強く指を押し当てないと認識してくれなかったのに、購入当時のようにソフトタッチで認識されるようになり、かなり快適になりました!セキュリティーの更新でなぜ指紋認証が改善されたのかよく分かりませんが、すごく良かったので書き込みさせていただきました!

書込番号:23760740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Xperia1iiにオプション付けてみました。

2020/11/01 08:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

まずはDOMEGLASS。値は張りますが効果は以前使っていたXZ3で落下に対しての保護力は体験済だったので迷いは無かったです。また、今回購入したXperia1iiはXZPremiumに戻ったかと思わせるフラットな画面なので、よっぽど合わないケースでない限り剥がれもないでしょう。タッチ感も悪くないです。コート剤塗布も考えたんですが、背面ケースで表はDOMEと言う物とdocomoショップでやってるコーティング両面と比べると傷は勿論ですが破損を防御となるとコート剤は不安です。あくまで個人的な主観ではありますが。次はケースですかね。今仮のケースとしてはクリア使ってますがベタベタになるので。

書込番号:23760361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/01 23:24(1年以上前)

PS4のデュアルショックを1iiにつなげるアタッチメントをYou Tubeで紹介動画を見て早速同じものを発注。純正ケースも。ソフトによると思いますが一応楽しめる準備が出来ました。アイテムが揃うのが楽しみです。

書込番号:23762198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ性能とアプリ

2020/10/31 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

クチコミ投稿数:269件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5
当機種
当機種
当機種

購入しカメラ性能とアプリについての感触です。

商品レビューへも記載しましたが、暗い場所は苦手ですが、普段使う場合であれば10年くらい前の高級コンデジクラスの画質はあることがわかりました。
Jpegでの比較となりますが、さすがにデジ一(APS-S含む)やミラーレスよりは解像感や階調の出方は負けます。
Raw現像での確認はこれからとなります。

プリインストールアプリPhotoProは所謂デジ一の撮影メニューライクなアプリですが、フォーカスポイント設定、AELもボタンとしてありでカメラを使っている人であれば直観的に分かる作りですが、そうでない人では何をどうすればいいのかがやや苦しい内容、この場合普通のAndroidのカメラを使う方が無難な感触。
まぁ、総合的に見てよく割り切ったとは思いました。

質問あれば答えます。

書込番号:23759934

ナイスクチコミ!5


返信する
KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2020/11/01 08:15(1年以上前)

>公平レビュワーさん
こんにちは。
詳しいレビュー、大変参考になります。
お言葉に甘えていくつかご質問させて下さい。

1.カメラのズーム画質について
最近のスマホのカメラは単焦点のカメラを複数搭載し、ズームの中間域は超解像モードでつないでいるようですが、このカメラも同様の構造でしょうか?特に24〜70mmの中間域及び70mm以上(あれば、ですが)の領域での画質が気になります。以前Xperia5の場合だと望遠52mmの少し手前の領域では少し画質が落ちていたように見えていたので気になっています(量販店の店頭で試しただけの話ですが)。

2.動画のサイズ
レビューでも指摘されていましたが、128GBのROM搭載はうれしいんですが、カメラの性能が上がってガンガン撮り始めるとストレージの残り容量が気になり始めてしまいます。4K・60FPSで撮影した動画の場合、どの程度のファイルサイズになりますか?(1分当たりのサイズの目安で結構です)また、購入したての頃のROMの残り容量はどの程度でしょうか?

3.googleアシスタントボタン
指紋センサー&電源ボタンの下のこのボタンですが、操作中に触れてしまって勝手に起動しちゃうんじゃないかと気になってますが、どんな感じでしょう?(特に片手操作中の場合)

以上お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

書込番号:23760371

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/11/01 09:40(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

24mmレンズ(非デジタルズーム)

レンズとデジタルズーム比較(24,70,16mmが非デジタルズームの焦点距離)

カバー

>KIMUTAKAUさん

1.カメラのズーム画質について

試しました。
結論として、レンズの焦点の中間域は何らかの画像処理が入っていて解像感が落ちることがわかりました。
また単純な解像感は、感触として24mmのレンズ/カメラユニットが最もよさそうで、70mmのレンズ/カメラユニットと、16mmのレンズ/カメラユニットはやや劣る印象です。16mmの方は超広角による歪みもあるため単純比較とは言えないのですが。

画像を添付します。同じ画角(スマホスクリーン)に収まるようにカメラ位置を調整し、同じように取り解像感比較をしました。
解像感重視であれば、やはり下手にデジタルズームを入れずに足や手で画角を確保したほうがいいんでしょうね。

2.動画のサイズ

Android標準のカメラアプリで4Kで1分撮影したところファイルは443MByteでした。
また、カメラでRaw撮りしても1枚で20MByte超になっていました。
ただし、この標準カメラアプリやPhotoProは保存先を内部ストレージかSDカードかを選べます。
4K撮影の場合、それなりに速いSDカードが必要と思いますが、たぶんできるのではないかと思います。(やってはいません)
SDカード最大1TByteまで対応なので、このスマホの場合、SDカード必須と思います。
私も昨日アマゾンで256GByteのSDカード買いました。

購入してから、前のスマホからのアプリ移行とデータ移行をした状態(とはいってもあまり大容量のアプリは追加で入れていない)で、96GByteほど空いています。 Simフリーと比べてプリインストールアプリ(Call of dutyモバイル等)が多く、それらを消せればもっと容量増えるとは思います。

3.googleアシスタントボタン

写真のように透明カバーをしていて、アシスタントボタンは右から2つ目でカバーの上からグイっと押す必要があり、少なくとも普通にスマホを持っている状態で間違って押したことはないです。
また指紋認証兼電源ボタンが奥まった位置にあり、ブラインドで電源ボタンに触れる際も間違うことはないですね。

ただ、他のYouTubeのレビューでも指摘されていましたが、スマホを挟み込む三脚を使用する際に右側からスライドして入れる場合はこれらの突起のあるボタンを挟み込み間違ってアシスタントが作動することは懸念されます。ここは対策が必要と思います。
というのと、そもそもこのボタンはやっぱり私には不要で…正直邪魔ではあります。

書込番号:23760511

ナイスクチコミ!6


ejijiさん
クチコミ投稿数:109件

2020/11/01 10:23(1年以上前)

ピントは1Uの方がいいらしいですねっ
DOCOMOの価格が気になります

書込番号:23760594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/01 10:57(1年以上前)

ToFセンサーの有無でAFの精度や速度変わりますからね。
と言っても速さはコンマ数秒程度で、寧ろフォーカス精度に違いが出やすいらしいです。
逆に低照度の撮影では5 IIの方が明るめに撮れたりするようで。


5 IIの発売以降、YouTuberが結構1 IIとの比較動画を出してますね。

書込番号:23760656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/11/01 11:14(1年以上前)

再生するXperia 5 II フォーカス

製品紹介・使用例
Xperia 5 II フォーカス

PhotoProでのフォーカスの様子をスクリーン録画したので添付します。

指摘の通りToFセンサー無し、コントラストAFになるかと思いますが、フォーカスが合わない場合があります。
このあたりYouTubeでも指摘があったと思います。

フォーカスが合わない条件がまだよくわかっていません。
単一色にフォーカス合わせるのは酷な部分がありますが、そうではない境界ハッキリしている部分へもピンが合わない場合があります。
まぁ、このあたりはソフトウェアアップデートで改善を期待です。

書込番号:23760684

ナイスクチコミ!3


KIMUTAKAUさん
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:10件

2020/11/01 13:28(1年以上前)

>公平レビュワーさん
こんにちは。
わざわざサンプル画像まで上げて頂いて大変参考になります。

デジタルズームはやはり多少の解像感の低下はありそうですね。
どの程度我慢できるかは個人差があるので、私も一度実機で確認してみます。
スナップ撮影なら自分で動けばなんとかなりますが、スポーツ大会なんかだと
被写体には近寄れないので、なかなか難しいところです。

それにしてもやはり4K動画データはでかいですね。1分で500MB弱、1分で1GB!
実は当機種以外にPIXEL5も候補だったんですが、SDカードが使えないので候補
から落っこちました。
googleさんとしては自社のクラウドストレージに誘導したいんでしょうけど、月額費
用だけでなくてアップロードする際の通信費用も無視できませんので、メディアス
ロットのない機種は今回候補から外しました。

SIMフリー256GB版出てくれないかなぁ・・・

書込番号:23760924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2020/11/01 18:50(1年以上前)

すみません。こちら、Xperia5なのですけど、シヤッター押すと、中央に○が出て、一周してからカシャ!って鳴ります。マークツーも同様なのでしょうか!?同じでしたら、最初の押したカシャ!と、○が一周回ったあとのカシャ!は、どちらが撮影のサインなのでしょうか!?何かすみません。

書込番号:23761580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/11/01 19:06(1年以上前)

『こちら、Xperia5なのですけど、シヤッター押すと、中央に○が出て、一周してからカシャ!って鳴ります。』→ Xperia 5 II SOG02のアプリPhotoProではそのような現象は起きていません。 純正のカメラアプリでもそのような現象は起きていません。

書込番号:23761608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/11/05 12:54(1年以上前)

既に投稿済み&カテ違いなら申し訳ございません。

現在使用中の「XperiaZ5 Compact 」が工具(スパナ)?マークが出て再起動するので機種変更考えているのですがこちらの機種とiphone12ってどちらがカメラはキレイに撮れるのでしょうか?
様とは子供の撮影が主であとは室内や室外での料理の写真ぐらいなのですが。
設定にはあまり詳しくないので初期設定のままの使用になると思いますが。

書込番号:23769167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/11/05 20:57(1年以上前)

ぐるめーるさん

その用途や目的ですとiPhone12の方が希望通りになるのではないかと思います。
正直、『キレイに撮れる』というのはカメラに詳しくなればなるほど苦しい質問となります。
文面から、撮って出し、出てきた写真が撮影者の期待通りか、という意図だと思います。
そのように解釈すると、iPhone12の方がシーンごと、ポートレートを含めて仕上がりは期待通りになるかと予想します。
ただしiPhone12の場合は2カメラのため望遠がありません。
望遠が必要であればXperia 5 IIが良いです。

ここからが補足情報です。
『キレイに撮れる』というのは、カメラの条件と相反する領域でもあります。
たとえば、『青空が青い』というのが、ある意味常識ですが、iPhonenに限らず、Galaxyは特に青空の青を濃くした撮って出しの画像を作成します。ただこれは単純にカメラ性能でいうと『性能が低い』とも解釈できます。
なぜならカメラ性能であれば、人の目が見たままの画像が一番性能が高く、またもう一つ専門的な話となりますが、どれだけレタッチへ耐えられるかが重要となるからです。

つまり、『青空が青く出るからキレイ』というのは、一般的にはそのように解釈されてしまいますが、カメラ性能、カメラ内の現像性能でありますと、そうとも限らないということになります。ここまでの話を含めますと、Xperia 5 II側に軍配が上がります。なぜならiPhon12はRaw撮りが出来ず、レタッチ耐性が低いためであり、可能性が狭まるためです。
もっともiPhone12ProはRaw出力できることと3カメラでありますので、Pro側にすると事情が変わってきます。

判断が難しい質問だということだけは理解して頂ければと思います。

書込番号:23769938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2020/11/06 23:10(1年以上前)

>公平レビュワーさん

丁寧かつ分かりやすい返答ありがとうございます。
もう少し「悩んでみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23772252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードへのファイルコピー

2020/10/30 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SIMフリー

スレ主 calamariさん
クチコミ投稿数:565件 Xperia 5 SIMフリーのオーナーXperia 5 SIMフリーの満足度5

こんにちは。

最近、小さい問題ですが、定期的に使う機能が修復されて嬉しかったことがあったので共有したいです。

その機能とはSDカードへのファイルコビーという極基本的なものなんですが、機能しませんでした。

Xperia 5 SIMフリーを使いはじめて、SDカードへファイルをバックアップしようとしましたが、コピーができないことが判明。この手のUSBは仕様上対応していると言っても、内部実装次第で動作したりしなかったりすることもあるので、いくつか引き出しの中にあったSDカード/アダプター/USBケーブルを取っ替え引っ換え試してみましたが症状は変わりませんでした。この時、アンドロイドOSヴァージョンは10(55.1.A.9.101)。

たった今OSアップデートの通知が届き、55.1.A.9.127へアップデートが完了したので、早速この問題が解決しているかチェックしてみました。嬉しいことに、何事もなかったように機能しており、SDカードリーダーからXperia 5へのコピーもOKです。

Xperia 5 <--> USB3.0 Type-A to USB3.0 Type-C OTGアダプター <--> USB3.0-A SDカードリーダー <--> SanDisk Micro SDXC (Extreme Plus UHS-I V30 Class10)

OSの基本機能なのでいつか近いうちに修復されるだろうとは期待していましたが、こんなこともあるんだなぁー、という一件落着でした。

ちなみに、Xperia 5 IIも使用していますが、アンドロイドOS10(58.0.A.12.23)で稼働しており、このような問題は元からありません。

書込番号:23757379

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ86

返信7

お気に入りに追加

標準

UQ mobileでも使えました。

2020/10/19 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au

スレ主 hayato55さん
クチコミ投稿数:24件
機種不明

APN設定

auショップにて回線なしで購入。

なんと APNは、用意されており 
UQを選択するだけ、
UQモバイルにて4G接続できました。

5Gエリアがほとんど少ない現状は、UQですごします。

書込番号:23735599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/19 15:36(1年以上前)

おっ?
ということは、逆にau4Gユーザーだけ縛られるということになるのかな?

素のauNETのAPN入れたら使えるのだろうか?

書込番号:23735880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/19 15:55(1年以上前)

>ACテンペストさん
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=18296

auが4GAPNの保存が出来ない仕様にしている見たいです。
auのSIMカードで使う場合は5Gプラン変更しないとダメです。

書込番号:23735901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/19 16:03(1年以上前)

>α7RWさん
やっぱりそうですよね。

予めMVNOのAPNをバンドルすることで逆に自由なAPN設定を排除していることになりますね。

自社ユーザーだけ虐げるって酷い話だなあ。

書込番号:23735915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2020/10/19 17:35(1年以上前)

>ACテンペストさん
auは一番えげつないキャリアですよ。

実際に試してはいないので分かりませんが、ネット情報だと5G→4G互換性無い見たいです。

https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1264/263/amp.index.html

書込番号:23736046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/25 00:52(1年以上前)

>hayato55さん
おお!貴重な情報ありがとうござます。

AUを解約して、UQにしようと思っていたので、
SOG02で使えるという情報は非常に助かります!

電話も、データ通信も、まったく問題ない感じですか?

書込番号:23746594

ナイスクチコミ!7


スレ主 hayato55さん
クチコミ投稿数:24件

2020/10/25 05:36(1年以上前)

>電話も、データ通信も、まったく問題ない感じですか?
UQで すべての機能使えていますよ。早くてきれいでいい端末ですよね。今のところ

書込番号:23746712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件 Xperia 5 II SOG02 auのオーナーXperia 5 II SOG02 auの満足度5

2020/10/30 00:36(1年以上前)

>hayato55さん
素晴らしいですね!
AU機でUQ使えるのなら買ってしまおうか、、、悩みますーー。

書込番号:23756133

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング