SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292928件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

最新版のベンチマーク Android9.0

2019/03/12 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:488件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

P20 Pro

xperia xz1 compact

xperia xz2 compact

こんばんは。

ベンチマークを測定しましたので添付します。

SO-02Kは、Android9.0にアップデートすると、
HW-01K(P20 Pro)を上回りました!!

後継機種である、SO-05Kも載せておきます。
数値は離れていますが、相当重たいゲームでもしない限り
操作性に差はあまり違いは感じないと思います。

書込番号:22528181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo

スレ主 shou+さん
クチコミ投稿数:80件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度4

先日のソフトウェアアップデートにより、ようやくタッチパネルの不具合(タッチが反応しない、途切れる、連続タップになってしまうといったもの)が大幅に改善されました。

寒い環境では特に上記の不具合がみられましたが、アップデート後はそのような不具合はほぼ無くなりました。
端末を修理に出しても改善されるかわからず、保証交換を利用するか迷っていたところでした。

ただ、ソフトウェアアップデートで改善するのであればもう少し早くアナウンスなりリリースなりしていただきたかったです。

書込番号:22512094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度5

2019/03/06 12:52(1年以上前)

docomoは同型機出してるauに比べてアップデート内容をちゃんと伝えてくれないのでちょっと困りますよね
最近はXZPでもアップデート停止とかやらかしてますしやや不安にはなります

書込番号:22512804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2019/03/20 07:47(1年以上前)

タッチパネル改善されたんですか??
当方、全く変わらずです。
「られんだしたじょあうたいにななってスマホなげつかさたくなりまさ」←連打した状態になりスマホなげつけたくなります
上記のようなことになります。

2年経ったら機種変更必須

書込番号:22544717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 shou+さん
クチコミ投稿数:80件 Xperia XZ2 Premium SO-04K docomoのオーナーXperia XZ2 Premium SO-04K docomoの満足度4

2019/03/24 22:17(1年以上前)

>ふなずし王さん
私の端末はアップデートにより改善されました。
以前はそのような症状に悩まされておりました。
更なるアップデートで改善されるといいですね。
同じような不具合を体験している身としては、普通のことができない不便さや怒りがよくわかります。
修理に出すのも1つの手かもしれませんね。

書込番号:22556180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/04/20 06:32(1年以上前)

アップデートされる前は何の不具合もなかったので、アップデートにより感度が良すぎるようになってしまったのでしょう。
勝手に連打された文字を消すのも2〜3文字まとめて消されてしまい、毎回文字打つ度に心拍数が上がっています。

今後、SONYは使いません。

書込番号:22613681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2019/04/24 17:40(1年以上前)

今日、ソフトウェアアップデートが完了しました。
5.2.0.B.9.62→5.2.0.B.9.103
過敏(?)なタッチパネルと相手に声が届いてない、トラブルがなくなることを期待します。

書込番号:22622898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信14

お気に入りに追加

標準

XPERIA1

2019/03/01 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

クチコミ投稿数:63件

今回のXPERIAはバッテリー容量以外は満足!
ようやく日本のスマホに戻る時が来たのかなと思うと長かったなと。発売をもう少し早くしてほしかったけど、これは買います。

書込番号:22501516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2019/03/01 16:18(1年以上前)

私も久々に楽しみなXPERIA機種なので二年更新待たずに乗り換えを検討してます。不安点はバッテリー容量に比べて4k有機el画面であることと、超縦長な事くらいですね。

今はxz2を使っていて前の機種がz5だった事もあり
前の機種と比べて重い、両手でないと持ちにくい事にxz2の発売日からずっと慣れないので
早くXPERIA1がでて欲しいと思います。

書込番号:22501586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:63件

2019/03/01 16:46(1年以上前)

本当ですね。やっぱり唯一日本産のSONYXPERIAにここは頑張って欲しいですね。この機種でSONYモバイルの復活も願って買います。

書込番号:22501640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/01 21:10(1年以上前)

好きを極めたクリエイティブな体験ができそうですね。
バッテリー容量も映画1本だけなら余裕で視聴できそうです。
クリエイティブな動画も20分以上撮影できそうです。
SNSがメインなら朝から夜までは1日余裕で使えそうです。

現在5Gのアンテナ技術を磨いているとのことです。
アンテナの重要性に気付いた技術者がいたことに驚きました。
GPSのアンテナ技術も磨いてほしいものです。

書込番号:22502188

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:63件

2019/03/01 22:12(1年以上前)

楽しみですね!今回は背水の陣で開発した感がありますね。カメラ機能も相当凄いらしくSONYも本気出してるのが本当にわかります。個人的にはXPERIA一択でした。スマホを折り畳みたいと思いませんし。

書込番号:22502377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2019/03/01 23:26(1年以上前)

国内キャリアでアンドロイド端末の取り扱いが始まった頃はたくさんの国内企業が端末を出していたのに
今はソニーのみと言うのは悲しいですね、早くXPERIA1がでて欲しいです。

書込番号:22502547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/02 03:45(1年以上前)

SONYは大株主の持株比率が10%を超えないので、まあ健全ですね
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/stock/information.html#block05

書込番号:22502846

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2019/03/06 07:55(1年以上前)

おはようございます。すみません、Xperia1。ROM128で充分なのでしょうけど、電子書籍、機種変を考えると、SDカード搭載はありがたいです。で、ワンセグ、おサイフ、防水。防塵はどうなるのでしょうか?国内メーカーの国内向け端末だけに?あるとは思いたいのですけど。Xperiaユーザー様はどうでしょうか?必要無いでしょうか?

書込番号:22512344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/03/08 14:35(1年以上前)

>いっつぁん59さん
Xperiaは残念ながら純国産ではないです。
画面はこのXZ3にて韓国製の有機ELを採用し、次機Xperia 1ではサムスン製のカメラセンサーを搭載する事が明らかになっています。
唯一の純国産はarrowsだけです。

書込番号:22517239

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:63件

2019/03/08 14:46(1年以上前)

>arrows manさん
それを言ってしまったら逆もしかりですから。  
GALAXYもiPhoneもカメラセンサーはSONYですし。ただ、何故XPERIAにサムスンのセンサーを使うのかは謎ですけど。

書込番号:22517247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/03/19 23:26(1年以上前)

XPERIA X1 では10bitで表示出来るとネットの記事で読みました。ソニー厚木の技術者がかなり協力したようですね。本当だと素晴らしい。

画面の調整ソフトの出来にもよりますが、打ち合わせで写真の色を見るのにも良さそうです。
映像編集ソフトも含めて多くのプロが使うかも知れませんね。ウォークマンプロフェッショナルも音楽関係者かなり持っていましたね。
いっそ映像にさらに特化したXPERIA Pro とかあっても良いかも知れません。出たら買います(^^)/

カメラはXPERIA10と10プラスがサムソン製とネットの記事でみました。X1はどうなんでしょう?
ソニー製のような気もしますが。

書込番号:22544282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/20 02:12(1年以上前)

富士通、携帯事業を投資ファンドに売却 正式発表 (ブランドは維持)
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/31/news094.html

スマホの部品、村田製作所など
ttps://www.zaikei.co.jp/article/20190309/499105.html

世界のスマートフォンを支える日本の部品メーカー
ttps://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2013/s2013TS290_3.html

書込番号:22544521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2019/03/20 02:19(1年以上前)

>中田聡一郎さん
Xperia1もサムスン製が濃厚のようですね。
そこだけが残念ですかね。SONYがセンサーをつくってるのにわざわざサムスン製を使うとか。

書込番号:22544526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2019/03/20 09:18(1年以上前)

>いっつぁん59さん
メインセンサはソニー製のようですね。残りの3つがSAMUSUN製のようです。
写りが良ければいいですね(^^)/〜期待☆

書込番号:22544857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/16 16:21(1年以上前)

発表は良いけど、ブラックとパープル、まぁパープルに機種変更考えてたから良いけど。

書込番号:22670302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

クチコミ投稿数:999件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

大画面、かつ美しいデザインが気に入りXperia Z Ultra を3台所有しています。レビューや過去の口コミを見ていただくと購入経緯がわかると思います。


さて本題ですが、新型Xperiaで6.5インチ4Kモデルが日本でも投入されると発表されました。縦長ディスプレイですが、Ultraの正統な後継機といえそうです。
SOL24以外にもスマホを20台ほど所有しており、何台所有しているか、正確な数は自分でも確認しておりません(笑)



また、現在はZenFone 5 をmineo Dプランで使用しており、今日OPPO Find Xを電気屋で注文してきました。(店の持ち帰り在庫なし)
格安SIMでしたら、大手キャリアと違っていつでも買い替えができますので、
ぜひ、Xperia 1も手に入れたいと思います。

格安SIM4つ契約しているので、調べて大手キャリアにMNPするのが正解のようです?いまより月額は高くなりますが・・・

書込番号:22493890

ナイスクチコミ!7


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2019/02/25 23:13(1年以上前)

残念ながらUltraの後継機ではないですね。
Zシリーズです。
画面は数字上は6.5インチですが5.2インチ++と言う感じです。
21:9なので従来の5.2インチの半分を縦に足したような縦長画面なので対角線で測るため6.5インチという表記になるだけです。
5インチは幅が70mm前後
5.2インチは幅が72mm前後
5.5インチは幅が75mm前後
が従来のサイズです。

書込番号:22494079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:999件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2019/02/25 23:45(1年以上前)

>dokonmoさん
画面サイズについて詳細な解説ありがとうございます。カタログスペックしか見ていない状態でコメントしていまい、申し訳ございませんでした。



たしかに、6.2インチのZenFone5では、電子書籍も拡大しないと読めないですし、
ultraの16対9 6.4インチと使い勝手が異なる点を考慮しておりませんでした。
後継機とはいえないですね…失礼致しました

書込番号:22494159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度4

2019/02/26 00:10(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん
発売から5年も経ってるというのに後継機に対するスレが立つって、本当に愛されてる機種だなあと感じます。
我が家のズルトラはWi-Fi専用機になってしまい動作も遅いのでメルカリで売ろうかと思いましたが、名残り惜しくて売ることができません。

未だに後継機種探してます。

書込番号:22494206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:999件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2019/02/26 00:37(1年以上前)

>のののりんさん
コメントありがとうございます。私も愛着があり、手放すことができません。
2014年に初めてauで購入したSOL24は個体差の恩恵を受け、一番液晶の発色が良いので、ソフトケース+自宅運用で保護しています。


3年ほど前どこかのネット記事で見たのですが、ソニーアンバサダー?か何かでソニーファンの集まりがあり、その場でソニー担当者が「Xperia Z Ultraをお持ちの方は大事に使ってください」
と言ったとか・・・


5年たって、発言の意味が分かりました。

Xperia Z Ultra難民問題解決方法は他社に買い替え、またはタブレット運用に変更で検討しないといけないかもしれませんね・・・

書込番号:22494250

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/26 00:46(1年以上前)

mineo契約者ですがdocomoショップへは時々情報収集に行きます
docomoキャリアのいつでもやめられる契約があるらしいですね

ギャラクシーかエクスペリアを欲しい客が稀にいるとのこと
2,3年前は1ヵ月契約で半年間は継続してくださいと言われましたが

書込番号:22494263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:999件 Xperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2019/02/26 01:02(1年以上前)

別機種
別機種

XZ3のedge画面    ガラケーから買替の初心者でも使いやすいスマホだと思います。

>うにこーねるUさん

>キャリアのいつでもやめられる契約があるらしいですね
>ギャラクシーかエクスペリアを欲しい客が稀にいるとのこと



有力な情報ありがとうございます。
いつでも辞められるなら、新規で端末を一括払いも有りかもです。


私もmineoを長く使っておりますが、最近の大手キャリア料金プランは昔と大きく変わっており、auショップで浦島太郎状態でした。
実は2週間ほど前に家族のガラケーをau XZ3に機種変更してきました。
私も家族の買い方サポートのために付いていったのですが、昔よりプランが難しくなっていて、悩みました。
結果的に2年したら端末を返し、25か月目に買い替える前提のプランにしました。

書込番号:22494278

ナイスクチコミ!3


asulさん
クチコミ投稿数:30件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2019/03/02 08:41(1年以上前)

>dokonmoさん

確かに、完全なZ ultraの後継機種ではないと思いますが、角張ったデザインとパープルが復活ということもありますので、Z ultra難民にとりましては、「後継機種として納得できるXPERIA」になり得るのではと思います。

私はXZとZ ultra(パープル)の2台持ちですが、転職により2台持ちが不要となっております。2年縛り契約上仕方なく2台持ちを続けて来ましたが、やっと今月が更新月なのでZ ultraをWiFi専用機化して、XZからXPERIA1のパープルに機種変更することにより、Z ultraの「後継機種」として満足感を味わいたいと思います。

書込番号:22503122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!&製造週

2019/02/24 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo

クチコミ投稿数:50件

Xperiaを渡り歩いて、はや数年。白ロム4万を予算に買い換えているので、一昨日、ようやく手に入れました。
SO-02Jからの乗り換えですが、全体的に速くなった感じがします。

当初、画面のちらつきが気になりましたが、直近のソフトウェアアップデートまで行ったところ、症状は出なくなりました。

初めは、ちらつきは出荷ロットの関係?と思って、それから、メーカー保証はいつまでだろうと思って(紙の保証書がなくなって、購入日が調べられないのですよね)、製造週(simカードのところにあるベロ)を見たら、18w06なので2018年の2月中頃の製造。かなり初期ロットと思う反面、SO-05Kが5月には発表されているから、こんなものかな?とも思いました。

みなさまの製造週はいつくらいなのか、ちょっと興味があります。よろしければ教えてください。

書込番号:22491727

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件 Xperia XZ1 Compact SO-02K docomoのオーナーXperia XZ1 Compact SO-02K docomoの満足度5

2019/03/11 20:00(1年以上前)

今更の返信ですが…
契約は2018年3月で、17w45(2017年11月製造)の初期ロットでした。
購入当初から一つずつアップデートを充ててきましたが、画面のちらつきは記憶にないですね。

逆に質問させてほしいのですが、Chromeのプチフリーズなどは起こりますか?
これもロットの関係か気になるので…

書込番号:22525553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2019/03/11 20:56(1年以上前)

>r0n_planetさん
返信ありがとうございます。
Chromeは、当初から問題ないように思います。ロットの関係ですかね?
こちらでは、K-9 Mailが落ちまくっていてちょっと困っています。

この端末は好きなのですが、マイナーな問題が多いような気がします。

書込番号:22525691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信6

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ無償修理できました

2019/02/20 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

昨年よりタッチ切れの現象が出てきたので、ネットの情報を元にドコモショップに持ち込み修理を依頼したところ、ソニーよりタッチ切れについては無償で修理する旨連絡があったようで無償にて修理いただけることとなりました。

書込番号:22480742

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/03/16 11:19(1年以上前)

横から失礼します。
先日私も、同様の現象で修理依頼出しました。
ドコモ修理電話窓口の手続きで行いました。
端末のステータスとしては
@現在契約上、使用してない端末(現行端末ドコモXZの前は現役選手)
A購入してから4年経過
B画面の上横一列と中央縦一列のタッチ切れがある

電話口ドコモ側の見解として
@無償修理は難しい。
Aメーカー保証期間は過ぎている。
B現在契約してない端末なので無償修理は(@略
最終的にSONY側に修理を出さないと判らないということで1円でも修理代金掛かる場合電話してくれとお願いしました。

結果的には、電話も無く無償修理で帰ってきました。
修理結果票の修理内容を見ますと
@タッチパネル不良の現象確認・タッチパネル部品交換でフロントケース・液晶・タッチパネルを交換修理対応
Aカメラレンズ破損を確認・リアケース・メイン基板・該当部品の交換対応
Bサイドケース故障による防水機能低下の確認と交換対応
C最新ソフトウェアを書き込み

ほぼ全て修理で無償修理とはSONYさんアッパレです。
私の文章ここまで読んでくださる方はおそらく同様の現象に悩まされてる方と思います。
ダメ元で修理に出してみることをおすすめします。

書込番号:22535461

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5件

2019/03/18 10:42(1年以上前)

失礼致します

当方、修理内容ですが
隣のフランダースさんと同じく
表裏のパネル交換
カメラのレンズ交換
側面カバーの破損に伴うサイドカバー全交換
内部基板腐食に伴う交換
と殆ど新品にて返却されました。
また、表裏とも保護フィルムが貼られており、別途購入してあったフィルムをどうしようかと
悩んでいる次第です。

いずれにしても今年5月までが修理期間だったかと思いますので
該当される方はお早めに動かれることをおすすめします。

書込番号:22540644

ナイスクチコミ!8


akkun.comさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/13 09:31(1年以上前)

こんにちは。
まじですか・・・無償で・・・
全くタッチ出来なくなり、マウスを使って設定いじりましたが、結局だめで。
ドコモのsimを挿してたのですが、sh-05gの契約だったので、修理はダメかと思って、iphone xをドコモオンラインショップで購入しちゃいまいした。
まだ、タッチ出来れば使えるのですが・・・

書込番号:22598382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2019/04/15 08:54(1年以上前)

失礼します

当方もすでに別機種(XZs SO-03J)を使用しておりましたが、予備機として使いかもしれなかったので持ち込みましたところ
修理頂けました。

他方では別のキャリアを使用していても修理頂けた方もおられるようですのでショップに相談されてもよろしいかと思いますよ

書込番号:22602804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/09/03 12:16(1年以上前)

ここ2,3日 タッチパネル動作が絶不調で
ドコモショップに本日行きました。

ショップ店員曰く
「メーカより どんな理由であろうとも修理は受け付けられません。とのこと」だと言われました。
もう少し早く不調になってくれれば…と悲しい気持ちです。

情報共有までに。

書込番号:22897557

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3486件Goodアンサー獲得:462件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度4

2019/09/03 13:33(1年以上前)

今年の5月末までだった様です。
(タッチ不良だけに)タッチの差でしたね。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/repair_shop/compatible.html?series=all&maker=so#result

書込番号:22897687

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング