このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2019年2月9日 12:51 | |
| 16 | 5 | 2019年2月8日 22:28 | |
| 69 | 13 | 2019年2月12日 07:45 | |
| 116 | 40 | 2019年2月9日 07:58 | |
| 5 | 1 | 2018年12月26日 21:07 | |
| 17 | 5 | 2018年11月27日 02:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
以前、再起動をするとSmart Lockが何も表示れなくなっていました。なので、再起動の時は、一度、OFFにして再起動後にONにする必要がありました。
Android9にバージョンアップしたことにより、改善されたので報告します。
書込番号:22453261 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私もアプデして真っ先に確認しました
嬉しいです
書込番号:22453316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
>★はるこ★さん
これは自動調整バッテリーをONにした状態ですか?
書込番号:22451655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>★はるこ★さん
ご回答ありがとうございます。
通知の遅延がないなら素晴らしい機能ですよね。
私もONにしてみようかな・・・。
書込番号:22451720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>しもごろうさん
一部では遅延の報告があるみたいですね(;^^)
試しに、この土日ONで過ごされてはいかがですか。
スリープ中にご家族・ご友人に送信してもらい、
異常がなければONのままにするのもありですね(^^)
書込番号:22452105 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>★はるこ★さん
そうですね。週末なら差し支えないので試してみようと思います。
全ての端末ではないのでしょうから個体差かもしれませんしね。
ありがとうございます。
書込番号:22452226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
今バージョンアップ中です。XZ4が出そうだけどまだまだXZ1でいけそうですね!
書込番号:22444263
6点
URL貼っておきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01k/index.html
https://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/pie/
書込番号:22444268
9点
au版・海外版ではいくつか問題が見つかっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025899/SortID=22430795/#tab
画面ロックオフ時の挙動はドコモ版でも発生する可能性が高いと思います。
書込番号:22444917
4点
>ありりん00615さん
共有ありがとうございます!
やはり不具合は付き物ですよね(TT)
今のところは安定していてしますが…
ドコモだけアップデートが遅れたのは、
慎重になっていたのもありそうですね。
少し電池消費が穏やかになったような、
まだアップデートしたばかりですから
50→0とか起きないように願うばかりです!
書込番号:22445146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
入力時の音が、何か変わったような・・・
カチカチって音に戻せるのでしょうか?
書込番号:22445611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
docomoはPREMIUM等もですしね、まぁ不具合なく使いやすく成りましたね、一応auさん等不具合出たらしいって事で、午後一で更新しました、友人のauさん、SoftBankでは問題なかったらしいですけど
後は次の機種迄待つだけです。
書込番号:22446024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日、早速Android9.0にいたしました。
時計の表示位置やアイコンデザインの変更がありました。
また、今朝気が付いたのですがBluetoothのイヤホンを設定していたのですが、Android9.0にしたら消えており、再設定しました。
書込番号:22446278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>moai_007さん
おはようございます。
一応、消えてはいないようです。
アップデート前にペアリングした機器は
「以前…」の項目に入っているようです。
私も今日、再ペアします(;^^)
書込番号:22446286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetoothもペアリングに問題もGショックもアイコン出てましたね。
書込番号:22446681 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私も早速バージョンアップしました。
PC経由でインストールしましたが、ダウンロードに2分くらいかかりましたので、かなりの容量ですね。
今のところ、下記の不具合があります。
1.WI-Fi
親機(Aterm)のESS-IDステルス機能を有効に設定した場合に自動接続しません。
とりあえずは無効設定で回避しています。
2.Bluetooth
通話やメディアの音声は問題ないのですが、通話録音アプリにおいて相手の声が録音されないという不具合があります。
2個のアプリで確認しましたが、両方ともNGです。
アプリ側の原因でありますので、アプリの改善を待つしかないです。
書込番号:22446914
1点
昨夜Android9.0にアップデートしました。
電池の減りは現時点で以前と変わらず同じぐらいのスピードで減ってます。
私の場合は1時間に1%程度の減りです。
必要最低限のアプリ以外はバックグラウンドデータをOFFに設定し、スマホを使わない時は「Greenify」アプリでタスクを全て切ってるのでフル充電で2日+αは持ちます。
全体的にヌルサクになった感じです。
特にブラウザはスムーズになったかなと思います。
使い続けて様子をみたいと思います。
書込番号:22448900
4点
https://king.mineo.jp/my/86154a71b23edeab/reports/46609やっと、みちびき(笑)
サクサク。
書込番号:22460752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
アップデートしてから下のナビゲーションバーが出っ放しに成るようになりました
前は自動で隠れてたと思うんですけど治す方法はあるでしょうか?
書込番号:22445165 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
RAM実際のレスポンスが悪くならなければRAMの数字は気にしなくても良いと思いますけどね。
ナビゲーションバーは出っぱなしですが、透過するようになりましたね。アプリ側の仕様と思います。
書込番号:22445232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>5NY2さん
自分も最初は困惑したんですがXZ2Premiumの9.0の時に5chのスレでアプリ紹介されたのですごく助かりました
>ACテンペストさん
もし端末のチップでアプデを選別してるのだとしたらスナドラ835系は9.0が最後とか普通にありそうですよね
SONYはアップデートに関しては割と頑張ってる印象あるのでできることなら10までサポートしてほしいものです
書込番号:22445237
2点
>tomo077さん
グローバル版の発表が先行するのでそこが分水嶺ですが、私も835はここまでと予想します。
10の恩恵に与れるのらXZ2P以降かなと。
私のXZPもアップデートしましたが、レスポンスは格段に良くなりました。
書込番号:22445253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ACテンペストさん
やっぱり835はここが精一杯でしょうか、となるとやはりメジャーアップデート一回のみになりそうなXZ1シリーズは少し不憫ですが仕方ないですね
XZ2Pも持ってますが9.0アップデート後のレスポンスはこちらの方が目に見えて良くなったように感じました、個人的な間隔ですが
書込番号:22445290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tomo077さん
まあどっちかと言うとXZPのやめ時から逆算した予想ですが、XZ1が出来るとなるとXZPが出来ないことはないでしょうし、XZPをこれ以上サポートするか?というと苦しい気はします。
>こちらの方が目に見えて良くなったように感じました
私もSOV38を持ってるので同感ですね。
XZ2Pは最初から余力があるので振り幅が小さいのかもしれませんね。
書込番号:22445330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
9にアップデート後、Video&TVSideViewでH.265の手作り動画を再生すると30秒くらいでコマ落ちを始め、そこから5秒後には絵が止まるようになりました。(音だけは再生し続ける)
本体を初期化してみるか迷い中。
書込番号:22445729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomo使っててマイdocomoチェックしてないんですかね。
書込番号:22446026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデートして気になったんですが、皆さん「ビデオ」、「アルバム」アプリがちゃんと4K表示されてます?
今までは、最初FHDで表示されて、数秒後に4k表示に切り替わっていたんですが、アップデートとして切り替わらないような気がします。
横に並べて見た訳じゃないので、正しいか分からないんですが…
書込番号:22446536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RAMの使用量も落ち着きましたね。今は1GB以下になることは無いですね。
良かった、良かった!
書込番号:22446839
0点
マイdocomoの設定してない方や、未だスマホ使いなれてない方居ますし>kensuke@2525さん
別に良いと思います、気にする事ないですよ。
しかしPREMIUMもですけどXZ1今回はじめてって
前のdocomoの社長は半年に一回は更新してたのですけどね、セキュリティセキュリティってソフトウェア更新ばっかし、まぁ今回もAndroidも不具合なく
次の機種出る迄使えれば良いかなぁって感じです。
書込番号:22447234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>docomo使っててマイdocomoチェックしてないんですかね。
>マイdocomoの設定してない方や、未だスマホ使いなれてない方居ますし>
…自分で自分につっこんでるようにしか読めないですけど。
セキュリティ更新のマイナーアップデートとごっちゃする意味も不明ですし、この機種メジャー二回目ですけど。
書込番号:22447784
5点
>ニコニコKK2019さん
え?ハンネ変えたんですか?
無意味だとおもいます。
もう5、6回変えてないですか!?
ハンネ変える前に
する事山ほどあるじゃないですか!
書込番号:22448155 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Black Blockさん
昨夜はソフトバンク版XperiaスレでMy docomoが...とか書き込みしてましたが、その方の書き込みはいつも難解だし、意味不明な文章も多いし理解するのに時間かかります。
書込番号:22448189
5点
こんにちは
僕もこの機種を使用してますが、アップデート後に何か不具合報告が有ると嫌だなぁと思いアップデートをためらっていますが、アップデート後に電池減るのが異常に早いとかアップデート後に後悔する様な不具合は今の所無いでしょうか?
以前機種とキャリアが違いますが、ソフトバンクのGalaxyS6エッジをAndroid6.0から7.0にアップデート後に非常に電池減るのが早くて実用性が無いのでこの機種に乗り換えた経緯が有るので今回はかなり慎重になっています。
アップデートされた皆さんは電池減るのはアップデート前と同じ位でしょうか?
書込番号:22449224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
OSアップデート後は最適化が済むまでは少し電池の消費が激しくなりますけどしばらく経てば落ち着くのではないかと思います
書込番号:22449277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も何機種もアップデートをしましたが、直後はともかく安定してからは極端に悪くなった経験はないですね。
この機種は経年劣化もありますから、極端になったら交換に出し時だと割り切りますね。
書込番号:22449285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ACテンペストさん
>tomo077さん
回答ありがとうございます。
OSアップデート後しばらくは電池減るの落ち着かないんですね。
僕のこの機種はまだ買って10ヶ月なので極端にバッテリの劣化は感じないですがちょっと様子見します。
書込番号:22449338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も先ほどAndroid9にしました。やはり滑らかになった印象ありますね。
書込番号:22450545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスです。
結論的には、私の場合、現時点ではAndroid9へのアップデートは行ってよかったな。と感じています。
電池のもちもいくぶんよくなったように感じています。
> 今回のアップデートに伴い、ドコモメールアプリは同時にアップデートされますでしょうか?
Android9のアップデートとほぼ同時にdocomoメールのアップデートが公開されていたんので少々不安がありましたが、結果的に、振り分け、鳴動ともに無事移行できました。
>その他に、Wi-Fi接続の安定性(スリープ時に接続が気づかない間に切れていることがないか)も気になります。
Android9にアップデートして2日経ちましたが、安定しているように感じます。(もう少し様子を見たいと思います。)
皆様、ありがとうございました。
書込番号:22452739
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SoftBank
Softbank回線ならシムロック解除不要
>>テザリング
APNタイプ←前提としてtetherとかが無いから、だと思います
ただしSoftbank発売Androidスマホはテザリングが特殊で固有アプリで行ってたと覚えています
書込番号:22351786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
機種変更後10日経過しましたので、同時購入しました下記のオプション品の画像をUPします。
・domeglass
・stylecover stand (SCSH70)
・stylecover touch (SCTH70)
書込番号:22280017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
A
・domeglass
・stylecover stand (SCSH70)
・stylecover touch (SCTH70)
domeglassはショップのスタッフさんに「何時間掛かっても大丈夫ですよ」とお願いしたのが良かったのか今のところ何の問題も出ておりません。
stylecover stand (SCSH70) は滑りにくく出来ていて使いやすいカバーです。
stylecover touch (SCTH70) は少々滑りやすい素材なので、注意が必要です。でも格好いい好きなデザインです。
書込番号:22280027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ほぼ同じです。自分はstylecovertouchであってます?は買いませんでした。GALAXYや最近はiPhone用に似たのが出てたような?だからではないですが、ショップに現物が来てなかったので。Amazonでも買えるので気にはなってましたが、予算が足りないのもあったのと、domeglassとstandで十分と判断しました。
書込番号:22280058 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
stylecover touch (SCTH70)を使っています。
domeglassでも開閉や操作性に問題はないでしょうか?
ハルトコーティングとどちらにしようか悩んでいます。
家族のハルトコーティングはキズが付いているので…
よろしくお願いします。
書込番号:22280160 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>松postさん
stylecover touch (SCTH70) は仰る通り価格が高いカバーですので、どちらかにするとしたらstylecover stand (SCSH70)
が妥当と思います。
stylecover touch はドコモで取り扱いしておりませんでしたので、ソニーストアで購入しました。
>HANOIROCKSさん
domeglassはstylecover touch (SCTH70) ・stylecover stand (SCSH70) 両方とも干渉の心配にならないくらいの十分な隙間がありますよ。
写真ではわかり難いですね。失礼しました。
書込番号:22281920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>HANOIROCKSさん
すいません追記です。
domeglass貼り付け後も操作性は何も無し状態と変わらないと個人的には思います。
書込番号:22282292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)


















