SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ専売のDOME GLASS

2018/11/25 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

スレ主 DH-DASHさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度4

TPUフィルムは指ざわりが駄目で反応も悪く
格安ガラスフイルムはどれが良いかレビュー見てもさっぱり。
替えようと思った品物は不具合で全回収と言いとこなしで
1500円と安いからと買った中華ガラスフイルムは
押し付けるとニュートンリングは出るわ縁部分は
綺麗に接着出来ない状態で不満一杯でした。

で、噂に聞いてたドコモ専売のDOME GLASSを
キャリアauだけど行けますかね?と聞いてみたら
快くOK貰いまして施工してもらいました。
専用のキットで取り付けるんですけど5900円と高額。
でもまぁ2回失敗して3000円くらい捨ててる自分としては
これで終わるならとお願いしてみましたが・・・

最初からコレやっとけば良かった!
なんたってタッチが全然違うし仕上がりが良い。
auでも取り扱って欲しいですよほんと。。。

書込番号:22279772

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/26 15:41(1年以上前)

XZ3ではないですが、他機種では自分の家の近所の
DSでは、御断りされてましたけど。

書込番号:22280928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/26 15:44(1年以上前)

因みに家電量販店ですかね?友人に教えてあげようかと、情報有り難うございます。

書込番号:22280937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 19:50(1年以上前)

>ニコニコKKさん
ドコモショップじゃないですかね?

書込番号:22281379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 DH-DASHさん
クチコミ投稿数:11件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度4

2018/11/26 20:49(1年以上前)

ドコモショップですね、多分家電店では買えませんので
自分は電話で1か所聞いた際も快くOK貰いましたし
別の所でもOK貰いました。

専用なのでXZ3用が品切れの場合は断られると思いますが
在庫がある限りはキャリア関係なく売り物ですし
許可してくれると思います。

書込番号:22281553

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ130

返信19

お気に入りに追加

標準

最新Xperiaを買って

2018/11/22 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

さんざん悩んだ末に購入。iPhoneを使い続けるつもりがSHOPで稼働デモ機を触って欲しくなり無理してしまいました。
以前xzPREMIUMでバグがおきてハズレ感があってiPhone8plusに交換。でも画面の綺麗さや機能は好きだったので諦めきれず、最新Xperiaのxz3を触って見ると取得欲を押さえきれずに。持ちやすさは上で操作は慣れるまで時間かかりますが、欲を押さえれなかった自分のせいなのでジックリ行こうと思います。買ったばっかりなので大したことかけてませんが、Android携帯としては買って正解だと思います。

書込番号:22270705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/22 12:05(1年以上前)

>松postさん

>>>Android携帯としては買って正解だと思います。

毀誉褒貶が、激しいスマホ端末なのかしらん。@Xperia XZ3 SO-01L docomo

書込番号:22268389  では

>>>待てるのであればXZ3はスルーすべき機種だと思いますね
いま無理して手に入れるほどの完成度には至っていません

だそうですヨ。  http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028786/SortID=22268338/#tab

購入者が、満足してるのでしたら外野がとやかく云う類の話ではありません。

書込番号:22270788

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/22 12:35(1年以上前)

おめでとうございます。

書込番号:22270846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/22 20:54(1年以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20181122-xperia_xz3/

>松postさん
嫁にすすめてる最中です。

書込番号:22271818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2018/11/22 21:06(1年以上前)

>松postさん
はじめまして。私もヨドバシカメラマルチメディ上野で触ってきました。感想はやはりなお一層『処理速度』が速くなってました。多分速くなってますよね。
で、私が『こだわっている』角型ではないのが躊躇する点ですが、明らかに処理速度は向上していました。
あと、有機ELっていうのが心揺らいでいますよね。本当に‥。詳細はヨドバシカメラの派遣社員さんは殆ど答えられなかったので『行きつけ』のドコモショップで聴いてみる次第だいです。

書込番号:22271860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/23 10:35(1年以上前)

>摂津和泉さん
だったら他で叩かないことですね。

書込番号:22273067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/23 14:44(1年以上前)

>摂津和泉さん
なら言わない方が良いですね。

書込番号:22273578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/23 15:20(1年以上前)

追記です。発表された時から悩んで一時予約いれてました。実際には触らないとわからないと個人的に思い、家電量販店やdocomoに直接行って触って来ました。下取りに出したiPhoneが使えたこともあり、スルーしようと思っていました。ただ、下取り額が下がって来たので慌てたのが本音ですが(笑)。

書込番号:22273648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/23 15:26(1年以上前)

>摂津和泉さん
人それぞれ。でも、情報だけで否定的なコメントはよくないです。上手く言えないけど、100%完璧な商品ってあるのかな?あったら新しいもの要らないですよね?

書込番号:22273657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/25 01:35(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1811/24/news013.html

SONYには頑張って貰いたいもんですね。

書込番号:22277468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/25 16:40(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。
今回の機種交換で自分の場合、YouTubeでupされてるような本体の不良もないですし、ここで紹介していた液晶の事例もなく、順調に今のところは来てます。だいたい自分なりの設定もできましたし。ここ数日使用して思うのは、指紋認証の位置ですかね。あとは他の口コミでも書かれてましたがレスポンスも良く、サクサクに動いてくれてます。まあ個人的に暫くの間iPhone8plusを使っていたので、操作に慣れれば問題ないかと。これから良い悪いをユーザーとして紹介出来ればと。ただ自分はショップの店員さんに良く説明受けて実際に稼働デモを操作、色は悩みましたが現物を確認し納得して買い投稿しました。参考になればと思います。

書込番号:22278766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/25 17:06(1年以上前)

>松postさん
あまり気になさらない方が良いですよ、SONY
「docomo」ってだけで、他のキャリアからは
compactは、docomoにもっていかれるXZ3は出てませんが、XPERIAの裏側にまで「人のスマホ」の裏側
迄いちいち気にする方も居ますし
docomoって書いてても気にしませんけど、自分は
、細かくは別にして、3キャリアで出て機種って
iPhoneとXPERIAですし。

書込番号:22278829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/25 17:34(1年以上前)

>ニコニコKKさん
ありがとうございます。

書込番号:22278905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/25 23:20(1年以上前)

悪いところは悪いで人それぞれの意見ですから。他人の情報とその張り付け、多少知識が他から得た分がある上に、実際には他人のから情報を編集的な意見が見られるとねえ。あくまで個人的な見解ですが、触ってなんぼで使ってみての感想だと思います。「〜が」とか、他人のコピペ張り付けて自分の意見ではなく、いざとなったら削除とかで消えてたり。それって口コミなのかなあと。

書込番号:22279771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/27 10:40(1年以上前)

今日ソフトウェアのアップデートの連絡があり、早速更新。
最新の機種なのになぜ?と思いましたが。自分は出てませんが、他で投稿された本体の外装以外のトラブルの修正プログラムが含まれてると言う事。以前アップデートしてガラッと迄は行きませんが、操作に困惑したので内心怖かったのです。自分の感想ですが以外に対応早いなと。ここを刺す人もいるでしょうが、あくまで個人的な見解です。

書込番号:22282719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2018/11/30 07:47(1年以上前)

落として早速ケース割ってしまい、docomoで貼ってもらったdomeglassフィルムにひび割れ。ただ悲しいですが本体は無傷ですみました。単純にdomeglassスゲーとか純正ケースの保護力スゲーと思いましたが、財布には優しくないです。
再生不可能だったのでAmazonでケースは買いました。

書込番号:22289330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2019/01/15 07:53(1年以上前)

Samsung gear s3をセットしてみました。本来はSONYで揃えるべきだったんでしょうが、個人的見解ですがSONY系のウェラブル端末は格好いいんですが特化、もしくは最低限の機能だけでイマイチ。ネットの情報ですが、一部のSONYウェラブル(wena)は一度ios経由でセッティングなど。正直、めんどくさい。でも、快適に使えてます。Xperiaの通知ほぼ拾って教えてくれます。

書込番号:22394983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2019/02/24 06:46(1年以上前)

約3ヵ月使って不満はサイドセンスの過剰な反応。個人的に感じた事ですが、ベットで寝ながら触ってるといきなり立ち上がるときがたびたび。機能オフにすればいいんですけど。不具合と言うか相性だと。画面のエッジも丸くローマ字入力では両端が反応鈍い。あくまでも個人的に感じた所。

書込番号:22489616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2019/09/13 15:47(1年以上前)

残念ながら画面がフリーズ、電源入れたのに画面が現れないといった状態が頻繁に発生。ショップに行っても異常でず、先週事例が出たので消えない内に持ち込み確認してもらい修理か交換の選択があり機種交換で一時SONYを卒業させてもらいました。個人的な感想ですが、デザインも有機ELの綺麗さも飛び抜けてた。
本当にSONYが好きだっただけに。同じものと交換すれば済む話ですが、自分は今までスマホや携帯でトラブル有ったらガラッと機種メーカーを変えて気分を切り替えてきたので。

書込番号:22919709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:262件

2019/09/22 16:28(1年以上前)

色々と実験体だった気がしますがxzプレミアム以来の感動した機種でしたね。さすがソニーだと感じました。ただ、今回は機種のあたりが悪かったと自分なりに思うことにしてます。色んな事例を見させてもらい、いざ自分が購入したものに故障事案がでてしまうと批判や反論できないですし。自分なりによく調べて買った機種だけに残念。家電に関してはソニー信者なので本当に残念。

書込番号:22939367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

変えてしまった

2018/11/20 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SOV38 au

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

XZ3かプレミアムか散々迷ってこれにしてしまった。157へ電話したら32400円+21600円のクーポンくれました。今より安くなったので思いきって変えちゃいました。

書込番号:22266368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/11/20 12:24(1年以上前)

そんなに割引いて貰えたのですか? 凄過ぎるっ!

安く買えて本当に良かったですね!

docomoもそれだけ安くなれば良いのに。

書込番号:22266484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/20 13:16(1年以上前)

同じ条件の値引きが来てて迷ってます(笑)
GALAXYだとさらに1万引き
ちなみに今はiPhoneですが以前Androidは使っていたのですぐ慣れるかな?とは思ってます

書込番号:22266590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:63件

2018/11/20 14:42(1年以上前)

>一姫三太郎さん
Androidを使っていたならば、操作の勘はそう無くならないと思いますよ。

ウチもiPhone6sを使ってから1年以上経過してからAndroidを買いましたが、問題無く操作出来ました。

ですので、大丈夫だと思いますよっ!

書込番号:22266703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/11/20 18:07(1年以上前)

機種不明

XZからの機種変更ですが、やはりかなり大きいです

書込番号:22267004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/11/20 23:23(1年以上前)

別機種

docomo XZpremiumと

こんばんは。私も同じ条件と、親父が使っていた携帯電話回線からの機種変なので、walletにキャッシュバック一万円(これは3G停波寸前ま粘ればでもっと増額しそうですけどね)事務手数料なし、1年間毎月980円引きの好条件で入手できました。

XZ3のOLEDは魅力ですが、一代のみで終わるとも思えないし、次のフルスペックpremiumに搭載待ちですね。

それに、縦長と曲面ディスプレイの操作し心地はデモ機を触った段階でちょっと馴染めなかったです。
XZ2Pの幅広平面ディスプレイが、視やすく、操作しやすいと思えました。

重さはZ Ultraや金属製フレームで重かったZ1より、今までのどの端末より重いですが、意外と心地良い重量感です。

例えるなら、総プラスチック製の今のロボット玩具より、昔の超合金製のロボット玩具のほうが高級感があったよなあ。そんな気分です(笑)

驚いたのがミュージックアプリを使用して解ったのですが、画質音質もXZPに比べても格段と向上してるんですよ。

500p×500pのジャケ写がより鮮明に見えますし、
本体スピーカーもUSB変換コネクタで有線イヤホンで聴いてみましたが、よりクリアでメリハリが効いて聞こえます。

今回はハイスペック、複眼カメラのギミック、そしてau初のpremium機ということで満足しました。

書込番号:22267751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件 Xperia XZ2 Premium SOV38 auのオーナーXperia XZ2 Premium SOV38 auの満足度5

2018/11/21 09:13(1年以上前)

ACテンペストさん
昨日1日本機をさわってましたが、やはりスペックの大きさは驚きですね(^-^)

書込番号:22268291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更しました。

2018/11/18 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:60件 Xperia XZ3 SO-01L docomoのオーナーXperia XZ3 SO-01L docomoの満足度5

機種変更しました。

・domeglass
・stylecover stand (SCSH70)
・stylecover touch (SCTH70)

上記3点購入しました。

今のところ全体的に絶好調です。
バッテリーの持ちもYouTube3時間ほど見続けていても10%しか減りませんし、指紋認証センサーのミスタッチは寝ぼけていても無いです。

後日画像upします。

書込番号:22263402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/18 23:28(1年以上前)

>JUNCHAN89さん
おめでとうございます、嫁さんのXZsを嫁さんの母のXZを嫁さんのXZs使って貰うと良いんですけど

auさんのXZ1がもうすぐAndroidの更新らしいし
自分のXZ1未だ1回もAndroidの更新してないので

電池情報有り難うございます。
又追加情報御願いいたします。

書込番号:22263492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Z1やはり5年が限界

2018/11/18 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:240件

使い続けてどこまで使えるかやってみました。
5年使い、バッテリーは一回自分で交換。
特にこれと言う問題は無く使えました。
唯一あるなら動作は4年目あたりから鈍くなり、データがSDカードに送れなくなったくらいでした。
何回も地面に落としましたが割れるまでいかなかったのは良かったです。

ただOSが古いためにセキュリティは弱くなりアプリは4年目あたりから対応しないのが出て来て5年目は更新すると対応しないアプリが一気に増えました。
そしてまたバッテリーが、弱くなり二度目の交換はやらないつもりだったので買い換えました。
どうであれここまで持たせれたから良かったかなと。
今年でわかりましたが例えバッテリーが大丈夫でも6年目は絶望的だったと思います。
それとそこまで長く使えば次の機種にデータを引き継ぐのが結構苦労しました。
バックアップもそうでした。
Z1を5年使ってみての感想です。

書込番号:22262068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度5

2019/01/06 23:20(1年以上前)

こんにちわ!
私もXPERIAのZ1を今も現役で使ってます。
購入してから5年目に突入しましたが、今のところは不具合もなく使えてます。
あえて言うなら購入して1年目に、スマホが反り返る「バナナぺリア」になったので(汗)
アルマニアのアルミバンパーで防いでます。
バッテリーに関しては、当たり機種だったのかバッテリーは1度も交換してません。
南部百姓屋さんが言うように、OSが4.4と旧くなってるので。
セキュリティーやアプリの対応が厳しいですね。

先日にauよりMNP引き止めポイントで、43200円分を貰ったので機種変更を検討してますが、やはり指摘のように長く使いすぎたために、新しい機種へのデータ引き継ぎは苦労しそうです!

書込番号:22376887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

みちびき(QZSS)対応みたいです

2018/11/17 03:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

スレ主 momo283さん
クチコミ投稿数:20件
機種不明
機種不明

Pixel 3では、みちびき(QZSS)を捕捉しているけどサポートしていない(?)ような投稿を見かけたので、XZ3はどうなのかな〜と思って、GPSTestアプリを試してみました。

Mapで太い黒枠だとサポートしているらしいので、XZ3はみちびき対応みたいで、ちょっとうれしくなりました。

書込番号:22258986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/11/17 06:21(1年以上前)

Pixel3で、みちびきサポートしてないをコメしたredswiftです。
XZ3は、測位に使ってるみたいですね。
ちょっぴり嫉妬です(笑)
そのGPSのアプリは、私以外初めて使ってる人見ました。
中々見やすくて、気にいってます。

書込番号:22259060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 momo283さん
クチコミ投稿数:20件

2018/11/17 08:16(1年以上前)

普段は違うアプリを使っているのですが、より詳しく分かるようだったので、早速試してみたのでした。
具体的に分かるって、すごいアプリだなと感心しています。

書込番号:22259167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/18 04:15(1年以上前)

今のスマホの「みちびき対応」ってなんだか詐欺まがいと感じてる者です。(そもそも政府が詐欺まがいの説明してますが)

>momo283さん
>redswiftさん
に対するレスと言うよりは、後からここを見た人への情報も含めます、すみません。

みちびきって、スマホにしてみれば単にGPSが1つ増えたように見えるだけで、それだけで測位精度は上げようがありません。GPS補足数が足りず、なかなか測位できない、GPS本来の測位精度が得られないといった場面が減るというものです。(もう少し精度を上げる信号も出してますが、受信機は高価だし電力消費が大きいのでスマホでの利用は想定していないとのこと。更に精度を上げるには地上から出している補正情報が必要で、これを受信してやっと政府の説明による高精度となる。)

そんな高い互換性があるのに、米国製の端末ではいくらGLONASSやみちびきを受信しても「信用できない」と判断してるのか、なかなか測位に使わず自国衛星(GPS)を探し続ける、といった挙動をするものもあるようです。

日本のスマホで「精度が上がった」と感じてる場合でも実はGLONASS効果の場合が多いとかも(((^^;)

実験したわけじゃないのですが、みちびきは従来のGPSと同じ信号も送出してるので、条件さえ良ければ受信はできるような気がします。

あとはソフトウェアの仕事なので、Pixel3についてもアップデートで対応されるかも知れませんね。

書込番号:22261320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/18 19:58(1年以上前)

補足可能な衛星は沢山飛んでいると思うから(ソフトに20機も表示されている)、
L6信号を補足出来るハードが無くても、
位置精度要は高性能なソフトで何とかならないのかなぁ?
cm級は無理でもサブメーター級は、可能なのでは?

でも、精度を維持するために、計算を都度一杯行うと思うから、
バッテリーがあっと言う間に無くなってしまうのかも。
その変の兼ね合いが、現状のスマホのGPS精度の限界なんじゃないかと、
勝手に思っていますが、どうでじょ?

書込番号:22262935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/18 20:30(1年以上前)

http://app.qzss.go.jp/GNSSView/gnssview.html?t=1542540505659

赤道上空の静止衛星は3号機でしたっけ?

書込番号:22263025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/18 20:37(1年以上前)

一般に、GPSなどによる1周波の衛星測位では、誤差は10m程度になると言われていますが、サブメータ級測位補強により、誤差1m以下で測位を行うことが可能となります。なお、データ処理及び送信に多少のタイムラグがあり、警報に数秒の時間を要するため、補正が遅れて測位結果が乱れる可能性があります。

このサービスは、主に歩行者・自転車や船舶などのタイムラグの影響を受けにくい利用者を想定しており、自動車で利用する場合には、他のセンサーと組み合わせて利用することが望ましく、ドライブレコーダーのように精度のよい位置情報を記録する場合にも用いることができます。L1S信号を受信することができる端末で利用することができますが、補強情報を常時受信し続ける必要があるため、モバイル機器で利用する場合には、バッテリーが課題となり、ハンディナビのような専用機器を想定しています。

やはり、スマホでのサブメーター級精度は、バッテリーが課題なんですね。

書込番号:22263050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/18 20:38(1年以上前)

http://qzss.go.jp/overview/services/sv05_slas.html

ここに書いてありました。

書込番号:22263054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/18 20:59(1年以上前)

https://sumahoinfo.com/xperia-xz2-michibiki-support-gps-xz1-compare
だそうですが、実は、
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-support-gps-galileo-hikkau-xperia-xz-xzs-difference
こっちの方の影響が大きいのかも。
でも凄いですねぇ。
これらの衛星の信号全てを受診して処理しているのかなぁ?
とても信じられない。

書込番号:22263121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/18 21:31(1年以上前)

SonyのGPSって、今では、いまいちなんですかねぇ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028762/SortID=22242649/

書込番号:22263200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/11/18 23:03(1年以上前)

私も、今のスマホの「みちびき対応」が、無意味だと思っている一人です。
それよりも、BeiDou を掴めていない方が、今どきのスマホにしてはどうでしょう、って気がします。個人的に。

書込番号:22263448

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/11/19 08:54(1年以上前)

>>それよりも、BeiDou を掴めていない方が、今どきのスマホにしてはどうでしょう、って気がします。

これなんだけど、精度の悪いBeiDouよりガリレオを優先してるような。
Pixel 3でも、BeiDouは出てくるんだが掴む衛星が増えてくると、どんどんBeiDouが外されていって残る衛星がそのスクショのようになってしまう。
スレ主さんの場合もそうじゃないか?と思います。
真っ赤な国旗はいらないという大人の事情かもしれん(笑)
それより、スレ主さんに、
>>それよりも、ガリレオ を掴めていない方が、今どきのスマホにしてはどうでしょう、って気がします。
って言われるぜ。

書込番号:22263987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:16件

2018/11/19 11:33(1年以上前)

機種不明

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
>SonyのGPSって、今では、いまいちなんですかねぇ?
この機種においては、かなりのものだと思います。
添付画像はコールドスタートで2?3秒といったところ。
(しかも屋内)
BeiDouもGalileoも、補足して測位に使ってますね。

「みちびき」のうち1機は準天と言ってGPSなんかと比べて遥か遠くの軌道に居ます。なので(これは想像ですが)受信感度が良くないと補足すらできないのかな?とか思っています。実際このXperiaでも今まで補足できたものが突然消えたりしますね。

この準天のメリットですが、常に真上付近にあるのでビルの谷間とか、そういう場面での測位スピードアップが見込めます。

しかし、Wi-FiやBluetooth、セルラー基地局などを使っての測位がここまで発達した今、高額予算を投じてボンボン衛星打ち上げる意味ってあるのかな?と思っています。

まあ、行政というものは一度決めたものはやり通す、そんなものなんでしょうけども。。。
衛星経由での夢のブロードバンド通信、、、は今どうなったんでしょうね(((^^;)

書込番号:22264215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/19 12:54(1年以上前)

まさに、下町ロケットの課題ですね。
未来に技術を残す、世界に役立つ技術を育てる
プライスレス?

書込番号:22264375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/19 12:57(1年以上前)

もとい、テーマかな。

ところで、無人トラクターですが、
1200万とか1500万円するそうですよ。
未来は固定費がかさむ社会のようですね。
うちの子孫は生き残れるのかなぁ?

書込番号:22264385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/20 19:18(1年以上前)

このサイトに掲載されていない場合は、みちびき対応と吟っても、大したこと無いそうです。

http://qzss.go.jp/usage/products/list.html#clas-slas

書込番号:22267121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/20 19:23(1年以上前)

https://www.softbank.jp/biz/iot/service/satellite/

サブメーター級でも、1.0から1.8mの誤差が現実的なようです。
ソフトバンクは実直だなぁ。

書込番号:22267130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/20 19:42(1年以上前)

http://qzss.go.jp/news/archive/golfwatch_181031.html

Xperia XZ4で、是非サブメーター級に対応して欲しいなぁ。

書込番号:22267163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/20 23:45(1年以上前)

しかし、GPSの誤差要因って、沢山あるんですね。

http://www.ne.jp/asahi/nature/kuro/HGPS/principle_gps.htm

書込番号:22267794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング