SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:437件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

発売翌日に嫁の機種変更に付き合って来ました。
AU公式サイトで機種予約をし、AUショップで受取を指定。
電話でAUショップへ機種変更予約をしました。

事前に2時間位機種変更に時間がかかると言われていましたが・・・・・
データのバックアップは取ってあったし、料金プランは決めてあったし。
すんなりと50分で完了。
変更後の見積提示と契約内容の確認手続きなどでした。
データの以降や操作説明料金プランの説明などで長い人は2時間以上かかる方も居るとの説明でした(笑

事前にネット通販でケースとガラスフィルムも到着済みだったので、速攻利用開始です。
快適そのものです。
ネット上で懸念されていた厚さや大きさですが嫁の判断では縦長サイズのディスプレイなので
横方向は狭いのでそこまで気にならず。
厚さ機種周辺部分はかえって薄いのでパッと見薄く見えるし、持ちやすいとのこと。
重さはたしかに若干ありますが、今の所気にならないとのことです。

レヴューも書きましたので参考になさってください!
個人的には局面ディスプレイと背面のもっこりが好きにはなれませんが、そこまで気になりませんよ!
是非、実機を手に取ってみてください。
持っている方には大変申し訳ありませんが、
サイズ感や形はXZ2プレミアムは無しですがXZ3は有りです。
良くまとまっています!

書込番号:22252841

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

XZ3ブラックを予約、楽しみです〜!

2018/11/08 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au

クチコミ投稿数:437件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

嫁のエクスペリアXパフォーマンスがアンドロイド8にバージョンアップしたとたんに各種不調の連続。
不調が無ければ気にいっているので替えなくても良いと言ってはいたのですが。

XZ3の発売に合わせて購入することにしました。
TELにて機種変更や乗り換えの問合わせをしたところ丁寧に説明をしてくれたようです。
さらにびっくり!
長期間使っているので(15年契約)機種交換のクーポンを32400円、予約購入で5000円のクーポンだそうです。
ただし、直販サイトでは使えないとのことで、直販サイトで予約、店舗受取となりました。

びっくりすくらいお得に買えた感じです。
ピタッとプランの1Gにカケホ+24か月機種割賦で機種割賦のない現在より若干安いくらいの月額料金になりそうです。
嫁はほぼ自宅にいるのでWifiで事足りるので1GBで間に合いそうです。

当初はMVMOなども視野にいれていましたが、機種代をのぞけばそこまで大きな違いも無さそうです。
通話を多用するのでキャリアにとどまっています。

明日発売が楽しみです!!

書込番号:22238542

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/08 12:07(1年以上前)

>竹ぴょんさん

>>>長期間使っているので(15年契約)機種交換のクーポンを32400円、予約購入で5000円のクーポンだそうです。
ただし、直販サイトでは使えないとのことで、直販サイトで予約、店舗受取となりました。


157ってこういう優遇策を提示してくれるので、助かりますよね。
家電量販での購入だと、さらに値引き可能ですし。
Xperia XZ3 SOV39 au も、安価にて購入できます。

書込番号:22238656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2018/11/08 20:47(1年以上前)

>竹ぴょんさん
>長期間使っているので(15年契約)機種交換のクーポンを32400円、予約購入で5000円のクーポンだそうです。
これ大丈夫って言われましたか?

私もこれを購入しようかどうか悩んでいてauショップへ行って話しを聞いてきましたが、その際に店頭の契約の機械(?)で
32400円のスペシャルクーポンの条件を確認して貰った所、他との併用不可となっていると言われました。

全て併用出来れば
予約クーポン5000+メールで届いたクーポン10000円+スペシャルクーポン32400円=47400円
と大幅割引が適用出来たんですが・・・・
それとも店によって違うのかな?

書込番号:22239570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:437件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2018/11/09 15:04(1年以上前)

>かんだたくんさん
ほんと親切に教えてくれたそうです。
今回は日程&移動の問題で、AUショップに予約しました。


>居眠りじゅうべえちゃんさん
電話での問い合わせの際に、XZ3の予約クーポンの話もしたそうなので今回は併用OKでしょう。
32,400円の特別クーポンはこの「ままAUにとどまるということ」「ショップか量販店の店舗で機種交換」が条件だったそうなので。
併用できなければその際に説明が有ってしかるべきです。

ということでいずれ楽しみです。

書込番号:22241312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2018/11/13 21:19(1年以上前)

ストリーミングのSpotifyと言うアプリがあるのですがXPERIAのイコライザーが有効になるので、是非入れてみて下さい。良い音質が楽しめますよ!

書込番号:22251660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件 Xperia XZ3 SOV39 auのオーナーXperia XZ3 SOV39 auの満足度5

2018/11/14 10:07(1年以上前)

>nagatoyukiさん

音楽配信は利用していませんが、使う際は試してみるように言ってみますね。
ありがとうございます。

書込番号:22252728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 予約して

2018/11/07 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo

Xperiaはso-02E以来なので…期待してます。

価格ドットコムのクーポンを見つけたので使って1万円引きになった♪嬉しい♪




書込番号:22237291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/07 21:24(1年以上前)

>☆じぇらとーに☆さん

半年待てば、

>>>価格ドットコムのクーポンを見つけたので使って1万円引きになった♪嬉しい♪

1万円引きじゃなく、半額以下になってるかもしれませんヨ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22217463/#tab

>『docomo 11月から機種変更大幅値下げ』

書込番号:22237551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/11/08 00:17(1年以上前)

私もオンラインショップで予約し、入荷の連絡があり早速購入の手配をしたんですが、☆じぇらとーに☆さんの書き込みを見て慌ててキャンセルしてクーポンを適用しました。
危なかった…ありがとうございました!
しっかり情報を色々とチェックしないといけないと改めて感じました。

ただ、キャンセルしたせいで予約もなかったことになったため、特典のスタンドは望み薄になっちゃったかな。
10000円には代えれないので仕方ありませんが…。

書込番号:22237988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2018/11/10 09:19(1年以上前)

初めまして。

予約購入で本日配送されます。
充電器はどんなものがいいのかなぁ?なんて久しぶりに覗いたら、クーポンを発見してしまいました・・。

10,800円は大きいので、ダメもとでdocomoオンラインショップへ確認したところ、「キャンセル処理をして受け取り拒否をし、再度注文する」という手続きを取れば、クーポンは使えるとのこと。

私の場合、dカードで一括購入していますし、限定ポイントやらなにやら面倒そう。
さらにそこまでして万が一クーポンが使えなかった場合…?とか考えたら、モヤモヤしますがあきらめたほうがよさそうだな〜って思いました。

同じような方がいらっしゃるかなー?と思い、今の気持ちを書き込ませていただきました。

書込番号:22243018

ナイスクチコミ!3


松postさん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:7件

2018/11/25 16:55(1年以上前)

失敗しましたねえ。実際、下取りに出したiPhone8plusのdocomoの引き取り額が先月よりも5000円下がったので慌ててしまって。

書込番号:22278802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

標準

ZX4

2018/10/16 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo

クチコミ投稿数:126件

ZX3compactはでないそうですが
ZX4compactは出るのでしょうか?
出るなら来春ですか?そのまだ先ですか
原則的にcompactが欲しいのです
今使ってるのが春までバッテリーが持つか心配です
ZX3にするか春にcompactが出てからにするか
悩みます

書込番号:22187015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/16 19:33(1年以上前)

XZ2 Compactではスペック不足なのですか?

XZ3が発売されてもないのにXZ4 Compactが出るかなんて分かりませんよ
うわさ程度ならありますが、それはどのモデルでも同じことなのでアテになりません。

書込番号:22187059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2018/10/16 19:46(1年以上前)

xz2でスペックは十分です
ただこの機種は頭から飛ばすつもりです
新しい方が薄く軽くなるでしょうし

書込番号:22187089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/16 19:57(1年以上前)

XZですけど。というのは置いといて、
以前は半期に一度だったのが、XZ1、XZ2と続いたので読めなくなったのはありますが、XZ3で無かったので次はあるのでは?

結局のところ予想であって、現時点では誰も判りませんが。

書込番号:22187111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/16 20:04(1年以上前)

最近の傾向だと、新モデルは旧モデルよりも暑く重くなります。
特にSONYは。

なのでその推測は残念ながら外れると思いますり

書込番号:22187123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/16 20:05(1年以上前)

暑く、ではなく厚くです。

書込番号:22187126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/16 20:16(1年以上前)

どうでしょうね?
XZ3は有機EL採用のお陰もあってXZ2より薄くなりましたし。

compact版まで有機EL採用するかは疑問ですが。

書込番号:22187148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/10/16 20:26(1年以上前)

>ACテンペストさん
あくまで傾向≠ナす。

書込番号:22187171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2018/10/16 22:39(1年以上前)

国内が遅いだけでXZ3はとっくの昔に出ています。
compactにしろ通常モデルにしろ、海外で展開されているモデルに違いないですからね。

重くなる傾向といっても、デザイン的な要因が大きく、そのデザインも一貫性がなく売れなければ即新たな物へと変わっているのが歴代のXperiaたちです。

Xperia XZ3はXZ2シリーズが発表された頃には既に計画されていた端末ですから、必然的にXZ2のデザインを継承したものとなりました。
次期Xperiaではこの結果の良し悪しによっては大きく計画を変えている可能性もありますから、傾向なんてわかりっこないのが現状です。

ちなみにcompactシリーズはスペックをミドルクラスに落とすという話も出ていたりするので、無くなる事はない端末だと思います。
またcompactシリーズ自体が1年に一回程度で投入されているモデルですから、次期Xperiaの発表時に出てくる可能性は高いかなとは思います。

ただXperiaは色々ともがき苦しんでいる状態ですから、SoCが刷新される次期モデルがどういったコンセプト、品揃えで出てくるかはかなり未知数ではありますね。

書込番号:22187500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/16 22:39(1年以上前)

もともとも、Xperiaのコンパクトモデルは、実質、1年に一度のモデルチェンジ。
その間は、出たとしても、中身はおなじで外だけ変えるマイナーチェンジですし、ここ2〜3年はそれすら出ていません。
XZ2 compactはシリーズ全体のデザインを変えたので、半年で出しましたが、きわめて例外的です。
といっても、ぶくぶくと肥大化したXZ2 compactは、もはやcompactモデルと呼べるスペックではありません。
後継モデルが出るとすれば、多少シェイプアップされるでしょうけど、本質的には変わらないんじゃないですか。

そもそも、Xperiaシリーズは壊滅的な状態ですし、さらなる立て直しのためにラインアップを縮小、という可能性は十分あります。
そうなれば、日本などごく一部でしか売れないコンパクトモデルは、まっさきに終わりです。
シリーズ終了の噂は過去にもありましたし、いずれにしても、ソニーと言うより、ドコモの意向次第じゃないですか。
まあ、来年2月に発表がなければ、それで終わりでしょう。
もしあれば、国内では来年6月頃の発売です。

それまで待てない、あるいは、旧来のサイズ感のCompactモデルがほしいなら、買える内にXZ1 compactを買うしかないです。

書込番号:22187502

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件

2018/10/17 17:20(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます
次のcompactはまだ情報がなくてわからないのですね
ソニー自体が撤退も有り得るのですから
冬の時点で出そうに無かったらXZ3に機種変更します
XZ2compactはバスします
iPhoneやGalaxy には出来たら替えたくないので
ソニーには頑張って欲しいです

書込番号:22189019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/21 08:55(1年以上前)

XZ2がXZ1から厚みも重量も増しているのによくも新しくなれば薄く軽くなると考えられるな。
XZ2Compactをハナから考えていないようじゃこの先何も買えんわ。

書込番号:22197086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/21 09:50(1年以上前)

まあ、何時買うにしても次は新しく基本的には機能が上がってるはずなので、キリはないですが、買わなきゃ絶命するという話しでもないし、

拘りたいことがあるなら待ってよいではないですか。

私もXZ2PとXZ3で悩み中ですが、スペックとギミックがどっちもどっちで欠けた所があるので、もう一段された機種まで待ちたいかな。という気にはなりますからね。

書込番号:22197189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2018/10/21 11:19(1年以上前)

ネット検索すると、XZ4 compactの噂はちらほら出てきますね。

有機EL採用&ミドルレンジモデルになる予想もあるので、そうなるとXZ2 compactよりコンパクトになる可能性も十分あるかもしれません。

個人的にはXZ2 compactの重さは気にしないのですが、バンパー装着に向かなそうな形状が気になってます。

今がラストチャンス?の XZ1 compact を購入するか、XZ4 compactを待つか、それともXZ2 compactにするか少し悩んでみます。

書込番号:22197381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/21 17:57(1年以上前)

今がラストチャンスのXZ1Compactを購入して未使用状態で売却、そしてそこまでサイズの変わらないPixel3のSIMフリー版を購入する。
XZ1Compactの未使用品の買取金額最大50,000円という店もあるし、月々サポートも24ヶ月で71,928円付く。端末のサイズ感、スペック、金額等々考えたらこの方法もアリかもね。

書込番号:22198060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/17 18:55(1年以上前)

https://gazyekichi-iperia.com/2018/11/17/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A8%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%90%86%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%92/
compactではないですけど、平成も終わり出ると勝手に予想してます「希望」 コンパクトdocomoなら
SONYは今回ゲームショウも出なかったらしいし
。SHARPのAQUOS-R2も出そうだし
XZ3の有機ELの電池持ち、画面の焼き付き等
の評価が気に成りますけどSONYには頑張ってほしいですね。

書込番号:22260362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/12/08 20:26(1年以上前)

>ましましはんさん
https://www.helentech.net/android/2018/12/4261/

最近何処までコンパクトと呼べるかは別にして
良さそうですよ、別にシングルカメラでも良い気がします、イヤホンジャク復活って話しだし。

書込番号:22310481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/08 13:28(1年以上前)

>ましましはんさん
http://socius101.com/leaked-spec-xperia-xz4-triple-camera-post-43754/#NewXperia_XZ4_Compact

compactはイヤホンジャック復活っぽいですね。

書込番号:22379955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信16

お気に入りに追加

標準

旧型ながら良いモデルっ!

2018/09/30 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件

今年の9月に秋葉原のじゃんぱらで Aランクを見付けて買いました。

XZ2より多少遅いかなと思いましたが、結構速いっ!

動作安定もネットのレビューで言う程、悪くないですし。ソフトウェアのアップデートさえしなければ、動作安定は維持できるかも。

それにイヤホン端子は、このモデルが最後みたいですしね。

SIMフリーのiPhoneに切り替えてからは当時の携帯保証を解約していて、何年後かにこの機種が故障して同型の新品で捜すのは奇跡の確率なので、難しいです。

それだけ、この機種が気に入っています。可能な限り故障の原因を発生させない様に気を付けないと。

書込番号:22150271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/01 08:36(1年以上前)

未だ1年はたってないけど不具合って不具合ないし
発売からAndroid未だ8のまま、XZ3発売後かなぁ。
不具合もないしまぁ良しとします。

書込番号:22151172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件

2018/10/02 09:59(1年以上前)

Android 8.0は、流石に無いかなと思いますよ。

XZ3で不具合が続発したら、それこそメーカーの信用も失いかねないでしょうし。

書込番号:22153511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/02 15:22(1年以上前)

XPERIAxz3はAndroid9で発売って話しですよ。

書込番号:22154043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件

2018/10/02 18:47(1年以上前)

では、後は発売日迄待つだけ。

実機を触ってみて判断かな?

書込番号:22154398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 12:12(1年以上前)

docomo 本家の回線をご契約中の方へ。

登録上の現在の端末を 6ヶ月以上継続してご利用で、現時点で音声回線であれば、この機種 SO-01K は、
大手家電量販店では、機種変更で、実質 0 〜 5,184 円です。
8月中旬あたりから、断続的にやっています。断続的に、と言うのは、一時的に定価に戻るので、要注意です。
新品で、 docomo のサポートも受けられることを鑑みたら、白ロムを MVNO で運用するよりお得だ、と個人的には思います。

書込番号:22165478

ナイスクチコミ!4


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件

2018/10/07 12:46(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
登録上の現在の端末?既に現物は無いのですが、良いんでしょうかね?

書込番号:22165553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 13:57(1年以上前)

SIM があれば、端末自身はなくても大丈夫です。
その SIM で変更後の端末の発信テストをしますが、最新の ver.6 のものでなければ、その場で交換(無手数料)になります。

実質ではあっても、docomo で使い続ける方には、良い条件だと思います。

書込番号:22165678

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件

2018/10/07 14:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
それは、良いですねぇ!

しかし、未だウチのXZ1は買い換えるレベルの故障はしていないので、それ迄在庫がある事を祈るばかりです。

書込番号:22165783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/10/07 19:21(1年以上前)

個人的には、在庫が残っているか、よりも、機種変更でのお得な施策がいつまで続くか、の方が大事だと思います。
手続き上の機種変更をして、SIM は元の端末に戻してそれを壊れるまで使えば良いのでは、と思いますが。機種変更した方の端末は、新品のまま保管出来ます。

書込番号:22166341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/08 22:43(1年以上前)

ちまたじゃXZ3次の機種も話題に成ってますけど
YouTubeにXZ4早くも、本体裏側はダブルレンズの
カメラ、ものすごい気に成りました、見た目フラットの材質も金属っぽい気がします。

書込番号:22169561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/17 07:22(1年以上前)

>林達永さん
https://gazyekichi-iperia.com/2018/11/17/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A8%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E3%81%A6%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E5%87%A6%E7%90%86%E6%80%A7%E8%83%BD%E3%82%92/
最近このXPERIA次を良く目にします気がします
XZ1Android9取り敢えずまって、次迄まとうとおもいます。

書込番号:22259098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/26 09:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/26 10:02(1年以上前)

機種不明

docomoとSONYのって奴

書込番号:22280401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件

2018/11/26 12:00(1年以上前)

>ニコニコKKさん
貼ってくれたサイト見ました。

XZ4、デュアルカメラと6.2インチなんですね?

iPhone XR 持ってみましたが持ち難かったので、買うのは難しいかな?って感じですね。

書込番号:22280571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/08 13:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

>林達永さん
携帯不具合ニュースって少し前はアンチSONYかと思ってましたけど最近は少しはマシに成ったのか
https://sumahoinfo.com/post-28744

docomoオンラインショップでもXPERIA売れてるみたいだし、次の機種が先かAndroidのバージョンが早いか「不具合ないから」最近気にならなく成ってますけど。

書込番号:22379930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1007件

2019/01/08 14:04(1年以上前)

>ニコニコKKさん
何これっ?ボディの色が凄く鮮やかに綺麗ですね。

今年の2月発売の様ですが、12万越えかぁ。割賦販売の審査通りそうも無いですね。まあ買えない金額ではないのどすが、一括だと月サポ?が対応しなさそうなので、考えモノです。

しかも、最新情報では6.5インチとiPhone Xs Maxと同じサイズで使い辛いみたいです。

書込番号:22380037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z3 タッチ切れ無償修理でした

2018/09/17 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

スレ主 寒風山さん
クチコミ投稿数:3件

一括0円キャッシュバック付きで新品で購入し、その2年後にiPhoneへ機種変更して空端末になっていたXperia Z3 SOL26、長らくWi-Fiで繋いでゲーム専用に使っていましたが、画面の一部分だけ反応しない「タッチ切れ」を起こしたので、コチラの書き込みなどを参考にauショップへ持ち込み修理を依頼しました。

隠しコマンドで「ダイヤルアプリ」→「*#*#7378423#*#*」→「Service tests」→「Touch Screen」と進み、ショップ店員の前でタッチ切れの症状を見せて、修理を依頼しました。

店員に伝えたことは「ネットの書き込みを見ると無償修理になったケースがあるらしいので、私も対象になるのかどうか分からないが、まずはメーカーに送って調べてください」「もしも1円でも修理代が掛かる場合には、私あてに事前に連絡をください」だけですが、何の連絡もなく1週間ほど経って、修理が出来ましたと電話が掛かって来ました。

修理報告書では「お客様のご申告症状を確認致しました。LCD一体モジュールの交換を行い改善いたしました。新品同等の検査(防水確認/無線性能/Web接続/実網確認/各種機能動作)を実施し、問題がないことを確認致しました。」「保証対象 保証修理」となっており、修理費用は1円も請求されませんでした。情報どおり前面と背面の両方にフィルムが貼ってありました。外部スピーカーの音が割れる症状があったのですが、こちらはすっかり治っていました。

あくまでも、他には全く故障箇所の無かった私の経験であり、全てのケースにおいて必ず無償修理が適用される訳ではないと思われますが、ご参考までに報告します。

書込番号:22115359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
limilimiさん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/04 12:49(1年以上前)

機種不明

上部一列だけタッチ切れ

Xperia z3を発売頃から使用していて、2年前に着信が取れない状態になり(下の方のスライドができなくなった。よくあるタッチ切れという事象だと今回ネットで知った)でauショップに持っていったけどショップでも再起動や最終的に初期化までしたけど原因がわからないとのことで修理に出すか、出さないか聞かれ、出したとしても直らないこともあるし、直らなくても1万円だかかかると言われリフレッシュ品と交換することにしました。
現在、リフレッシュ品を使っていたのですが、またタッチ切れが起きました。
ネットでは無償で交換してもらってる人もいるみたいですが、ネットで無償で交換してもらってることを伝えても購入してから1年以上たってるので無償交換の対象ではないと言われました。
修理に出すのも面倒なのでお金を出して今回もリフレッシュ品と交換することにしました。(機種変更が一番いいのかもしれませんが欲しい機種が無かったので…)

書込番号:22229512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 寒風山さん
クチコミ投稿数:3件

2018/11/21 16:45(1年以上前)

>limilimiさん

私のZ3は購入して何年も経って、既に回線契約はiPhoneに機種変更
しているのですが、それでも関係なく無償で修理してもらえました。
タッチ切れは再起動や初期化しても、まったく関係ないみたいです。

>出したとしても直らないこともあるし、直らなくても1万円だかかかる

出したとしても直らないこともあるのは承知していましたが、ネットの
情報で無償修理してもらえそうだということを知っていましたので、
メーカーに修理に出す際「1円でも掛かるようならば連絡ください」と
言っておいたところ、何の連絡もなく「修理完成しました」という電話が
あり、約束のとおりに1円も掛かることなく、無料で修理できました。

auショップというのはau直営ではなく、auとの契約で暖簾を使っている
だけなので、間違ったことを伝えてくる可能性は、ゼロではありません。
もしも「修理代がかかる」と言われても、そのショップが本当に掛かる
のかを確認したわけではないので、まったくアテにはなりません。
(ショップからメーカーに送るだけで料金請求は無いと思います)

もしもツベコベ言ってくるなら、他のauショップへ行きましょう。

書込番号:22269032

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング