このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 40 | 2 | 2018年4月30日 15:47 | |
| 7 | 0 | 2018年4月23日 15:20 | |
| 8 | 1 | 2018年4月21日 20:59 | |
| 20 | 6 | 2018年4月21日 00:46 | |
| 20 | 3 | 2018年3月17日 13:56 | |
| 18 | 10 | 2019年1月19日 03:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ずっと私はiPhone派でしたが、旦那がXperiaを使っていて、写真がとても綺麗で…旦那にお願いし、iPhone7plusからXperia XZ Premiumに、買い換えました。とっても使いやすくて、写真も綺麗で大満足です!もうiPhoneは使えません(;_;)
書込番号:21781831 スマートフォンサイトからの書き込み
27点
色味のチューニング的にXperiaの方が綺麗に見えるかもしれませんが、撮った写真を拡大表示したりするとiPhone 7Plusの方がブレが少なく綺麗に写っていると思いますよ(^^;
書込番号:21781909 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>Sam2050さん
iPhone 7 Plusは持っていませんが、手持ちのiPhone XとXperia XZ Premiumで写真を撮り比べてみました。
目の前にあった電話を撮っただけなので、面白みのない被写体ですが、我慢してください。
プログラムオートで撮影しましたが、明るさと画素数が違い過ぎたので、その2点を補正しています。
ですから、厳密な比較にはなっていないかも知れません。
最初の写真は二つのスマホで、同じ画角になるように撮ったものです。
左がiPhoneで右がXperia。
どちらも綺麗に撮れているように見えます。
次の写真はそれぞれの写真の中央付近を拡大したものです。
左がiPhoneで右がXperia。
コントラストが高い分、右のXperiaの方が綺麗に感じますが、sky878さんも仰っておられるように、拡大したボタンのディテールの描写はiPhoneの方が上ですね。
iPhone 7 Plusにも付いていたと思いますが、拡大した場合、光学式手振れ補正のあるiPhoneの方が、ソフトで手振れ処理をしているXperiaよりも綺麗に写る事が多いと感じています。
特に薄暗い等撮影条件が厳しくなると、その差が顕著になってきます。
写真を拡大して、重箱の隅をつつくような見方はあまりしないと思いますが、iPhoneもXperiaと同様、綺麗な写真が撮れますよ(^_-)-☆
書込番号:21789334
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
端末サポートに入った事もあり、当機種に交換。
F01Jの虹彩認証が便利でしたが、エクスペリアのヌルサクに触れて、機種交換をしたいと思っていました。
(F01Jが遅いわけではなく十分早かったのですが、それを上回る体感があった)
購入した結果、やはりこちらのほうが早いですね。
バッテリーは、1日は持ちますが、2日目は昼過ぎでなくなる感じなので、ここは、ややマイナスです。
F01Jは2日は楽に持ちました。
容量が大きいのでもう少し持つかと思っていましたがここは期待はずれ。
液晶保護とカバーはDS高いのでAmazonで別途購入。
●液晶保護
【改良】AMOVO Sony Xperia XZ Premium フィルム SO-04J 3D全面 エクスペリア xz プレミアム フィルム
SONYの文字部が若干浮く感じですが、利用には支障がないのでお勧めです。
縁部が画面に沿って湾曲していますのでぴったり吸い付きます。
●カバー
EasyAcc Sony Xperia XZ Premium TPUクリアケース
TPUカバーでソフトで衝撃を緩和してくれます。
クリアなので、本体のデザインを殺さないところがいいです。
カバーはほかに以下の物も購入。
Spigen シュピゲン スマホケース SONY Xperia XZ Premium [ SO-04J ] 対応 TPU 耐衝撃 米軍MIL規格取得 ラギッド・アーマー
米軍軍事規格をパスした強面です。
やや硬めですが、装着後は、無敵感あり、落としても強固にスマホを守ってくれること間違いなし。
ただし、スマホのデザインが殺してしまう嫌いがあります。
自身悩んだあげく、透明TPUを後から追加購入。
次バージョンが発表されましたが、機能的には大きくかわらず画面が大きくなり、かなり重くなっているようなので、
やや残念な感じがします。
当面はこの端末をかわいがりして付き合いたいと思います。
5点
アンドロイドのバージョンは、8.0.0でした。
書込番号:21768761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
SO−01Kは画面の端がラウンドしているので、ちょうどいい具合にはまるガラスカバーがありません。3種類購入しましたがどれも問題(ガラスの周りしか吸着しない、接着がまだらにくっつく、すぐ外れる、モアレが出る等々)。 で、ドコモショップのガラスコーティングを教えてもらい、加工していただいたら最高に良かった。5000円しますが素晴らしくきれいで、指紋もつかず、画面の強度も上がり、非常に良かったです。
4点
現在Amazon等でも、色々販売してますね
so-01k等、未だ画面割ったって、書き込みないですけど、家の家族も使ってます。
流石に動画のように、カッターや、ドリルで、画面
ガリガリとは、真似してませんけど(笑)
取り敢えず、画面に傷等ないですかね
元々嫁が、8テレビ?通販で、購入したらしく
最近の商品の中には、防弾硝子に、使ってるとか
9Hとか商品も売ってますけど 、保護シートでも
良かったですけど、インカメラや、スピーカー等
に、ホコリ等の掃除等も、らくらく、裏側は
ポリカーボの透明な奴で、カメラの出っ張りの段差
は、調整してます、カメラレンズにも、使ってます。
書込番号:21761776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
因みに、docomoで5000円もしましたか、友人
に紹介したら、サービス期間かは知りませんが
キャンペーンだかで、無料との事でした、現在は
有料でしたか。
自分で購入した方が良いですね。
因みにAmazonでも、偽物注意とかの、商品
出てるらしいですね。
書込番号:21762581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>moriyamt1418さん
画面カバーって、保護シートの事ですよね。
家電屋なら、DSで購入より安いし、数百円?
で貼って貰えるかと、保護シートの場合でも
自分で、貼りますけど、XPERIA最近、画面
割りましたって、書き込みないし
自分も、保護剤派ですけど、カメラにも塗って
ますし、カメラのまわりの、ブルーの、アルマイト?、に傷が気になるので、透明のカバー
カバー外すと無傷、今回は当たり機種
一応ストップも付けてます。
チョイチョイソフトウェア更新も、あるので
不具合無しです。
書込番号:21763824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2018/1108247.html
XZ2、裏側モッコリ硝子より、XZ1の方が...
好みの問題ですけど。
本体の色も...XZ2、売れなきゃSONYの新社長も
考えて下さる事を、祈ります、未だモックも
出てませんけど。
書込番号:21763876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
画面保護用の、シートやガラスなどこれまでいろいろ使ってきまして、自分が納得する基準がだんだん高くなってしまいました。
まずは画面に張っているのがすぐ見て解るようなものはNG。画面の反射(張ったものと画面との乱反射・モアレなどもNG)で美しさが損なわれる素材や作り方もNG。画面を触った感触・滑りが悪くなるのもNG。なんてなことを求めているため、3枚もガラスを変えましたが、画面が平たんでないため、全面接着が難しく求めているものが探せませんでした。そこで出会い非常に気に入った、文句のつけようがなかったガラスコーティングだった(価格は高いが、3枚のガラス購入より安い)ので、お知らせするため書き込みました。何かの参考になれば!!
書込番号:21763916
2点
>moriyamt1418さん
自分も、コーティング派です、故障等の時等
docomoは、保護フィルム等、保存可能なタイプ
は、保存して貰えますけど、どの程度の強度かは
謎ですけど、レスポンス等も気にいってますし
雨の日等、画面の水滴等も、水はじきますね。
書込番号:21766943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
元々auの Xperia Z5 (SOV32)オーナーでした
使用一年足らずに docomoに興味を持ち MNP転出でXperia XZ(SO-01J)オーナーになりました
特にZ5に不満はなかったのですが 新しいものに弱いくせが…
そして この春 XPERIA XZ1(SOV36)一括0円の話を噂に聞いていました
これはと思い auに再びMNPで戻ってきました
現在 SOV32の方は サブ機として 運用しています
OSは6.0で止めてあります
もちろん SO-01Jは7.0で止めてあります
おそらく SOV36はバージョンアップはしないと思います
実際に使って 一週間になりますが 特に不具合はありません
電池の容量は減っているのですが 電池持ちが断然私にとっていいと思います
スピーカーもパワーアップしていて びっくりしました
次のXperia が楽しみです
2点
これ、クチコミじゃなくて良くないスか?
書込番号:21680293
10点
ACテンペストさん
そだね〜w
クチコミと言うよりも、 レビュー(使用感)だね〜w
書込番号:21682161
5点
1月12日からMNP au購入サポート入りで端末価格90,720円に対し59,400円の現金値引きをしてるので、店舗独自割引を入れてMNP一括0円はそれなりにありますね。
書込番号:21682175 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
ロジテックCDリッパー LDR-PMJ8U2Rを購入しました。
Amazonの書き込みで、XZPとケーブル一本で繋げると書いてあったので、買って見ましたが本当でした。
とても便利です。
1. XZPとケーブル1本で接続可能。mini USB端子 -> 付属ケーブル -> 付属のUSB, TypeC変換コネクタ -> XZP
付属ケーブルが50cm位なので、mini USB,TypeC25cmケーブルをダメ元でAmazonから購入する予定。
2. XZPのSDカードに直接書き込み可能
3. ロスレスflac level5で読み込んで4%程の電池を消費
4. 読み込み時間は、CD一枚で5分も掛からない
5. CDプレーヤー本体の認識は、XZPに繋げるだけで認識しました。(ロジテックの専用アプリはインストール済みで)
携帯用として期待していた通りで、理想の商品でした。
XZPユーザーには、オススメですよ。
6点
手持ちのCD10枚を一度にリッピングしてみた。
邦楽、洋楽、ジャズ、ダンス、クラシックと幅広く。
結果は、
時間がトータル53分。
バッテリー消費は40%。 89%から初めて49%。
楽チンで、素晴らしい。
書込番号:21665103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
因みに、ロスレスを指定してファイルサイズが、3.5GBだった。
ログ見るとwavからflacへの変換が3、4秒で済んでて驚いた。
とにかく、ありがとー
書込番号:21665178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>付属ケーブルが50cm位なので、mini USB,TypeC25cmケーブルをダメ元でAmazonから購入する予定。
Amazonで売っている25cmのmini USB -> USB TypeC変換ケーブルですが、
バスパワーも問題がなく、スマホとケーブル1本の接続で正常に動作しています。
書込番号:21668249
1点
すいません、これで何ができるのでしょうか? 教えていただけますでしょうか?_(._.)_
書込番号:21691286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あんなことや、こんなことー。
恥ずかしくて言えません ^^;
書込番号:21693321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一旦内蔵メモリーにflacでリッピングして、
その後に、ZX300のSDカードをスマホに刺し変えて、
スマホの内蔵メモリーからSDカードに曲をコピーし、
ZX300でリッピングした曲を聴く。
これが、コンセント無しで簡単に出来るなんて、
なんだか凄い世の中になったもんだなぁ。
しかも、曲名やアルバム画像も自動的に設定されるなんて。
バッテリー100%で、アルバム10枚位が限度なのは、まぁ仕方ないか。
書込番号:22240032
1点
NW-WM1Z のバージョンアップで、
スマホからブルーツゥース経由で曲を飛ばして、
NW-WM1Z でその曲を聴けるようになっていました。
SDカード経由で曲を移さなくても、とりあえずは聴けるようになって
更に便利になりました。
この3つの機器の組み合わせは、最強ですね。
書込番号:22273205
0点
LDR-PMJ8U2R→ Xperia XZP → エレコム MPA-AFCMADBK → SONYのNW-WM1Z付属のUSB充電ケーブル → NW-WM1Z
こんな感じでPC無しで音楽を楽しんでいます。
いやはや、便利な世の中になったものです。
参考まで。
エレコム USB TYPE C ケーブル タイプC (USB C to USB Aメス ) 変換アダプター MPA-AFCMADBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E33FLBW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_WLHqCbEM1XZCC
書込番号:22403635
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







