このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 2 | 2018年3月1日 11:14 | |
| 18 | 4 | 2018年1月8日 20:10 | |
| 56 | 10 | 2018年1月8日 18:21 | |
| 33 | 7 | 2018年2月25日 21:20 | |
| 3 | 0 | 2017年12月23日 22:07 | |
| 170 | 30 | 2017年12月20日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
ここ1ヶ月くらい、バッテリーがすぐ無くなる不調に悩んでました。
バッテリー劣化もありますが、システムから状態見ると、性能80%以上で正常表示。
アプリの削除、省エネアプリ等試しましたが、一向に改善せず。
意を決して、連休利用してデータ初期化に挑みました。
アプリは全て入れ直し・再設定で、かなりの時間が必要でした。
数日使ってますが、どうやら前の正常な状態に戻ったようです。
やはりAndroidもWindowsのように使い続けるとシステム不調になるんですね。
いよいよ機種変更しか無いかと思ってましたが、もうしばらく使えそうです。
9点
その後、快調です。
画面ほとんど開かないと、1日経っても80%以上バッテリー残ってます。
今日も、ニュース等見てましたが、午前中は90%以上をキープ。
au携帯(G11)の機種変はまだ先になりそうです。
書込番号:21532069
3点
昨日Lifelogアプリの初期設定したら、バッテリー消費が急激にアップ。
どうやら犯人はLifelogアプリだったようです。
書込番号:21640434
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Android8にアップデート後から?なのか追加したアプリのショートカットが自動で追加しなくなりました。
自動で追加する設定方法を教えてくださいm(__)m
書込番号:21493453 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>moai_007さん
ホーム画面へのアイコン自動追加については、android7.xまではストアアプリで設定出来ましたが、8.0からはその設定がなくなってしまいました。
novaランチャー等の自動追加の設定が可能なホームアプリを入れれば出来ますが(少なくともnovaは自分の環境では自動追加できている)、xperiaホームは今の時点では自動追加の設定はないみたいです。
書込番号:21494116
3点
hirocubeさん、ありがとうございます。
やはり、そうだったんですね。
いくら、探しても設定するところが見つからず困惑しておりましたので、少しスッキリしましたm(__)m
xperiaホームの問題で、他のAndroidの機種は設定出来るのでしょうか?
書込番号:21494374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>xperiaホームの問題で、他のAndroidの機種は設定出来るのでしょうか?
わかりません。android8.0の端末自体まだまだ少ないですし。
人によっては多少不便だと感じるでしょうけど、日常的な事でもないので問題って程でも無いと思いますけど。
書込番号:21494577
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo
SH02Hからの機種変です
冬モデルでcompactタイプがXperiaしか無かったのでですが!
結果オーライでした、
WiFiが心配でしたが
受信感度も接続スピードも激速です
お知らせランプの仕様など
不満がない分けではありませんが!
大した問題でないです(笑)
アップデートで改良してくれたら嬉しいです
バッテリーはガラケー並に持ちます
発熱もありません
先日のソフトウェアアップデートの時
さすがにホンノリ温かくなってましたが(*´∀`)
この機種を選んで良かったです。
書込番号:21484232 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
レビュー欄と間違えて投稿してしまいました!
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:21484435 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>5D三年さん
メモリとCPUが XZ1 と同じで、性能が良くなっていますよね。
送受信感度も凄く良くなって、発熱もあまり感じない程の良い機体です。
長く使えると良いですね。
書込番号:21486131 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>林様
ドジな書き込みにありがとうございます
私はシルバーにポリカーボネートのカバーを付けて使用してます
カッコ良くてお気に入りです ´ω` )/
返信感謝します。
沢山のナイスありがとうございます。
書込番号:21486921 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>5D三年さん
Xperia XZ1 compactのレビューも書き込んでみて下さい
sh-02hの発熱とWi-Fiの繋がり難いのが、どの様に改善しているかもお願い致します。
書込番号:21491802
2点
>八咫烏の鏡さん
こんばんは、
Sh02Hはバージョン6、0のアップデートで発熱するようになり
エコ技を完全offで治りました!
治まらない方もいらっしゃるみたいですが!
WIFIは問題ないレベルでしたが
Xperia02KはWIFI感度がアンテナマークで
二段階程良いように感じてます!
SHで1本が3本以上になりました
本日、行きつけのモスバーガーのお店で実感した次第です
SHはWIFIが弱いと此方の書き込みにありましたが!
(新機種は分かりません!)
私には不便に感じないレベルでした
02kは接続も早く感じてます。
こ↑れ↑で宜しいでしょうか?
其方の書き込み
いつも参考にさせて頂いてます
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21492120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>5D三年さん
ご連絡ありがとうございます。
一昨年にsh-01hを購入しようか、sh-02hを購入しようか、悩みましたがsh-01hを二台購入しました。
現在sh-04hを二台使用しています。
先月修理対応で、二台共に新品(リフレッシュ機)に交換されてから、クラウドと同期をしなかったり、通話のみが3Gに二台共に成っています。
端末購入サポートの違約金がもうすぐ解除されるので、SHARPとおさらばしようかと思っている時でしたので、この口コミが目に止まりました。
お手数をお掛けしました。
参考になります。
ありがとうございました。
書込番号:21492260
3点
>八咫烏の鏡さん
02Kはバッテリーの省エネも良いです。
SH02hより3割方良く感じてます!
メール等の書き込み時に爆減りでしたが
今、この書き込み時の消費も殆ど感じません。
書込番号:21492358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>5D三年さん
電池持ちのご説明感謝致します。
sh-01hを使用していた時は、二台を使用してもメールでの電池消費に悩んで。
メール専用にI pad air2を購入した殆どです。
sh-01gの電池持ちの良さを経験していたので、snapdragon808を使用したAQUOSシリーズに対して、不満が爆発していました。
電池持ちの良さを聞いて、羨ましいです。
書込番号:21492440
2点
>5D三年さん
Xperiaは、バッテリー自体持ちが凄く良くなっていますからね。
スタミナモードも在りますが、動画と容量の多いアプリの起動の割合を下げれば、スタミナモード無しでも1日持ちますからね。
ホント、Xperiaは良くなってきてます。
書込番号:21493564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>林達永さん
私の家に20年ぶりにSONY製品が来ました ´ω` )/
いろいろ在って遠ざかってました!
so-02k
お気に入りです
トラブルの発生のない事を望む私です。
書込番号:21494276 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
今日弄ってたらauメールだけ受信音を変えるのに成功しました!。
他にもやり方はあると思いますが、
通知欄にauメールの通知があるときにそこを長押し
↓
『すべてのカテゴリ』というところをタップ
↓
カテゴリ内の『受信』をタップ
↓
『音』という場所をタップ
↓
auのmusicストアで購入した着うたやプリインストールされたジングルを使う場合はそのまま選択。
ネットからダウンロードしたりCDから取り込んだ曲やジングルを使いたい場合は右上の『+(プラス)』ボタンをタップして表示される自分が普段使う音楽アプリを選択し、あとはお好みの曲を選んで設定完了です(*^_^*)
書込番号:21476576 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>Mutuki0108さん
スレ違いなら申し訳有りません、自分はdocomoで
LEDランプの変更はできませんが
着信音の変更は普通に出来ますが、勿論着メロ等
普通に変更出来ました、docomoだとメッセージR、
メッセージS等普通に出来ると思ってました
auさんのmail使いにくいって事でXZ1機種変迷ってる
友人が考えてるらしく、価格.comだとauさんの
Email使いにくいってXZ1だけなんですかね、普段
LINEしか使わないのですが気に成ったので。
書込番号:21477382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
各メーカーの機種で当然ながらそれぞれバグが発生したりしなかったりがあるのは当然として、XZ1だけが特別不具合が出ていて良くない、ということではないですね。
アプリの仕様として『auメールアプリ』がまだまだダメだってことです。
フォルダ分けが出来ないというのもそうですが、個人的な話をしてしまうと僕は機種変更前にXperia x performanceを使っていて、消したくないEメールのバックアップをとって機種変更したのですが、auメールアプリだとx performanceに搭載されているEメールアプリのバックアップデータを開けなかったんですよね。データ自体はまだSDに残してあるので、いつかフォルダ分けと共に実装してもらえることを待っている状態です。
あと、auでは17年秋冬モデルから従来のEメールアプリからauメールアプリへと移行させていくようですので、この問題はXperiaのみならずau版の『>ニコニコKさん
Galaxy』や『AQUOS』等でも同様に問題になっているのではないかな、と思います。
参考までに、auメールアプリの使い方の公式ページはこちらですので、ご友人に一度確認してもらえばと思います。
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/communication/email/aumailapp/
書込番号:21478152 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ニコニコKさん
各メーカーの機種で当然ながらそれぞれバグが発生したりしなかったりがあるのは当然として、XZ1だけが特別不具合が出ていて良くない、ということではないですね。
アプリの仕様として『auメールアプリ』がまだまだダメだってことです。
フォルダ分けが出来ないというのもそうですが、個人的な話をしてしまうと僕は機種変更前にXperia x performanceを使っていて、消したくないEメールのバックアップをとって機種変更したのですが、auメールアプリだとx performanceに搭載されているEメールアプリのバックアップデータを開けなかったんですよね。データ自体はまだSDに残してあるので、いつかフォルダ分けと共に実装してもらえることを待っている状態です。
あと、auでは17年秋冬モデルから従来のEメールアプリからauメールアプリへと移行させていくようですので、この問題はXperiaのみならずau版の『>ニコニコKさん
Galaxy』や『AQUOS』等でも同様に問題になっているのではないかな、と思います。
参考までに、auメールアプリの使い方の公式ページはこちらですので、ご友人に一度確認してもらえばと思います。
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/communication/email/aumailapp/
書込番号:21478154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Mutuki0108さん
自分もdocomoですけどXZ1使ってますしキャリア
の追加機能の使い方の違いは理解してますよ
自分が使いやすいキャリアにすれば良いのでは
Emailはネットで購入する位しか使わないですし
LINEがメインですから、docomoだとEmail、
メッセージR、メッセージS、最近はEmailとLINE
LEDの緑色も気になりませんし、着信音変更は
購入時からしてますから
SoftBankの友人も同じ感じの使い方してますし
只XZ1に機種変考えてるau使ってる友人が、この機種出て直ぐに価格.comにmailの書き込みで
使いにくいって出たので考えてるって事とauさんの
ショップの対応が「個人的」に嫌いらしく
スグ電の使いやすいとの事でdocomoで購入
したらしいですけど、どのキャリアが良いとか悪い
とか購入者が決めれば良い話しで
GALAXyとXZ1比べても居ませんし個人的にSHARP
はAQUOS-R、senseは好みではありませんって
だけで購入はしませんが購入した方は別に良いかと。
書込番号:21500713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニコニコKさん
そうですねキャリアを変えればよいことですね。
ただ僕が話題としているのは『auのXZ1でのauメールアプリ』のことであり、他のキャリアについてはカテゴリ違いと判断し、このスレッドとしてはそもそもキャリア変更を選択肢に入れていない、ということをご承知ください。
なので僕自身、正直docomoやSoftBankでは着信音が変更できる、できないという情報は正直言ってしまうと、どうでもいいのです。
そして、ご友人のスマホについての知識がどの程度なのかわからなかったので、もし仮に『XZ1以外のAQUOSやGalaxyに機種変更すればauメールアプリの不具合はない』と勘違いするかもしれない、と思い、ああいう書き方になりました。
あと、いまいち会話が噛み合っていない感を感じています。
また、先の返信文の一部が間違っており
あと、auでは17年秋冬モデルから従来のEメールアプリからauメールアプリへと移行させていくようですので、この問題はXperiaのみならずau版の『>ニコニコKさん
Galaxy』や『AQUOS』等でも同様に問題になっているのではないかな、と思います。
ではなく、下記が正しい返信文の一部です
あと、auでは17年秋冬モデルから従来のEメールアプリからauメールアプリへと移行させていくようですので、この問題はXperiaのみならずau版の『Galaxy』や『AQUOS』等でも同様に問題になっているのではないかな、と思います。
書込番号:21501164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設定からの行き方
設定→アプリと通知→アプリ情報→auメール→アプリの通知
受信→音 でも設定にたどり着けました。
書込番号:21507058
3点
>Mutuki0108さん
SHARPは相変わらずらしいですね、先日友人が
家族がauさんでって事でSOV36に吉祥寺のヨドバシ
で機種変しましたが、アンテナ2本位しかたって
ないですが、通話等問題なくLINEの通話等
単純にdocomoの場合、すぐ電等追加機能等
お話しメモ追加機能等不具合出てない気がします
docomoはソフトウェア更新2回って事も関係
してるかは謎ですけど、どのキャリアにしろ
不具合は改善対応して貰いたいですね
自分のは今のとこ大丈夫ですけど。
書込番号:21630582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
表題通りロック画面からのPIN番号を打つ前にスワイプしてから打ちますがこのスワイプの反応が段々悪化していたので強制再起動しましたら元に戻りました。以上ご報告まで
書込番号:21454929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
アップデート中です
一応ノートンモバイルセキュリティ削除してからやってます。
テキスト選択ログイン簡易3D撮影に期待しています(*^^*)
書込番号:21442705
4点
何も考えずにESET Mobile Securityを稼働状態にしたままアプデしましたが、今のところ問題無く動作しています。
書込番号:21442806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私がやってるゴシックは魔法乙女 どうぶつの森とくに不具合なく遊べてます。
書込番号:21442825
4点
結論から言いますとWi-Fiの途切れ問題は なんと!Android8になっても解決していませんでした!!
が、一つの原因として IPv6接続 が悪さしているようです!
ルーターの設定でIPv6接続をオフにすれば途切れは完全になくなるかも!(現在途切れ無し継続中)
いやーしかし6月から半年ほんと長かった…途切れ問題(根本的な解決はまだですが)
全然これとは関係ないですがAndroid8アプデ後 かっこ で変換したら()の中にカーソルが入ってくれました POBoxも何気によくなってるかも(^-^)
書込番号:21442829 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
アップデート後、1つ気になったんですがサイドの音量ボタンを押すと画面上部にポップアップで音量表示されますがなかなか消えず約15秒後に消えました。アップデート前は音量ボタンを押して表示後5秒くらいで消えていたんですが、設定で短く出来ないものですかね…?
皆さんはどうですか?
書込番号:21442869 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>u-01さん
それはアップデートの問題というより、ユーザー補助関連の問題ではと思います。
設定>ユーザー補助>"サービス"に何かしらのアプリがオンになっていると思います。(大体はおすすめ使い方ヒント)
そちらを切れば直る可能性が高いかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=21320129/#21327955
書込番号:21442926 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>sky878さん
offにしたら2〜3秒で消えるようになりました。
よく、調べもせずお騒がせしてすみません。
ありがとうございました。
書込番号:21443189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Йё`⊂らωさん
2〜3秒で消えるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:21443195 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
通知バーのアンテナの書き込みがあってたどり着きました。
通知バーのアンテナで通信のたびにヴァイブレーション等アンテナの左にあるアイコンが動くのがイライラします。。。
サポートに問い合わせようと思うんですが、念のため、解消の仕方を知ってる方いますか…?
書込番号:21444246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
アイコン自体を非表示にするしかないですね。
書込番号:21444823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
→ kensuke@2525 さん
自分も同じような事を感じました。スピーカーの音がクリアというか高音が強くなった気がします。着信音や音楽が違って聞こえます。
スピーカーはそれで良いのですが… ヘッドフォンで音楽を聴くと、やはり音が変わってしまったような気がするんです。
プレーヤーは純正のミュージックで、イコライザーなどの設定も以前と同じにしたのですが、高音が割れているというか刺さるような音に変わってしまったと感じるのは自分の気のせいでしょうか。
Android 8.0 から apt-X HD に対応したというので、実は音楽のためにアップデートしたようなものなのですが… ちょっと想定外でして。正直前の方が良かったので。
これは、apt-X HD に対応したこととも関係するのでしょうかね?? 解像度が上がって粗が目立つようになったとか??
同じ音源を、以前と同じ Bluetooth ヘッドフォンで apt-X で接続という同条件で聴いていて、apt-X HD に対応したことは関係ないとは思うのです… が。
書込番号:21444887
4点
続投にて失礼します。
ちなみにヘッドフォンではなく、apt-X HD 対応の Bluetooth トランスミッターを使用したところ…
ちゃんと「ワイヤレス再生品質」が apt-X HD になっていました!
トランスミッターに有線のヘッドフォンを繋げて聴くと、明らかに良くなったので、そちらは嬉しく思います。
書込番号:21444959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひろ♪♪さん
標準の機能でアイコン消せるんですね…
特に困らないので消してしまいました。
スッキリです。
ありがとうございます!
書込番号:21445706
3点
>Koo's 改さん
やはり、内蔵スピーカーの音質などに変化がありますよね!
イヤホン出力の音質も変化したんですね…
どうやら、グローバル版のアップデート内容を見るとチューニングによる内蔵スピーカーの音質改善とあったので、これによって内蔵スピーカーやイヤホン出力の音質が変化したと考えられますね。
書込番号:21445834 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Koo's 改さん
連続してすみません。
私もイヤホンで聴いてみましたが、確かに高音が刺さるような音ですね。
内蔵スピーカーの音質は調整によって良い方向へと変わってくれて嬉しいですが、イヤホン出力に関しては少し残念ですね…
グローバル版と同じ様に日本版もチューニングされたことによる影響だと思いますね…
書込番号:21445870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kensuke@2525さん
ありがとうございます!
なるほど! チューニングも変えたんですね、それならいろいろ納得できました。
好みにもよりますが、Xperia の音質はとても良いと思っていて、ヘッドフォンやイヤホンもそこそこ拘って選んでいました。
やっと落ち着いて、気に入っていた視聴環境だったので… ここでチューニングから変えられてしまうとは (笑)
でも、apt-X HD 接続ではその良さが発揮できていると思いますので。
apt-X 接続の環境はイヤピースを変えたり、自分でイコライザーを調整して合わせてみようと思います。
書込番号:21446251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アップデートにより、アラーム設定毎に音量設定が出来なくなったと聞きましたが、お困りのかた、代替策とかどうしてますか、、?
朝起きた時用のアラームと電車で寝てるとき用のアラームで音量有無を使い分けていたので、地味に困ります、、、
書込番号:21446467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
8にしました。
再起動時のウィジェット等の立ち上がりが体感できるほど早くなりました。以前はウィジェット完全立ち上がりまで7〜8秒程度だったのが1〜2秒で立ち上がりました。
またゲームをいくつか試したところこちらも総体的に動きが速くなってます。ゲーム内の通信等も早くなりましたね。
wifiは固定しないと途切れがあったのですが、これも更新後固定しないでも途切れなくなりました。
8に更新中の温度も最高で33度ぐらいまでしか上がってません優秀。持ちはまだわかんない。
ただアンテナ横の通信マークは目障りになりました。
全体的にいいバージョンアップどす。
書込番号:21446493
3点
着信イルミネーションや鳴動時間の設定がなくなっているので不便でしかたない状況です。説明書にもLEDが何色になるかの記載が一部機能にしかなくどういうときに何色になるかわかりません。通知色が同じだと着信やメールを全部確認しないといけないから手間が増えるだけです。
書込番号:21446536 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








