このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 52 | 9 | 2017年7月2日 06:41 | |
| 8 | 2 | 2017年6月23日 11:09 | |
| 27 | 11 | 2017年6月18日 15:00 | |
| 24 | 5 | 2017年6月19日 14:01 | |
| 29 | 11 | 2017年6月18日 15:10 | |
| 191 | 21 | 2017年6月27日 10:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
前のプレミアムでブラックだったので、クロームにしました。本体が大きいのでクロームの方が見た目軽く感じます。ブラックより自分的には、気に入ってます。
書込番号:21008466 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
「ブラック」とはいうものの、「ブルー」ですからね、あれは
書込番号:21008569
5点
>beenwithallさん
私はZ5 PremiumがChromeだったので、今回はブラックにしました。
@starさんが仰るように、光と角度の加減でブルーにも、真っ黒にも見える感じで、私は非常に満足してます。
逆にChromeの上部のヘアライン加工もかっこいいので迷いましたが(笑)
書込番号:21008689 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最初は、黒、ブルー?にしようと思ったんでした。
でも、クロームを見たとき日中見ると光具合で黒っぽくも見え白っぽくも見えるんです。
ブラックブルーには無い光加減だったので、クロームにしました。(*_*)
書込番号:21008718 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私もChromeです。
表面も鏡面なので満足です。
書込番号:21008854
7点
Deepsea Blackまぁデザインシート貼ってますけど
カバーはつけたく無かったのと、ブラック系今まで最近購入してなかったし光の感じで、真っ黒って感じでもなかったからですかね、色は好みですけどね。
書込番号:21008878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私もXperiaZ5premiumがChromeでしたので、XZpremiumもChromeにしましたね‥。とにかくさくさく動くんで過去のXperiaの中では一番ですね。
書込番号:21009196 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
工業加工が綺麗なのは、クロームですね。
天面、底面のヘアライン加工と淵取り加工が素晴らしいです。
あれだけでも、所有する満足度が高まりますね。
書込番号:21011784
4点
>beenwithallさん
私もクロームを選びまして、背面にデザインシート・表面につや消しシルバーフレームのガラスフィルムを貼り、鏡面を少し弱める予定です
シダトレンスギ花粉舌下液.さんと同じくクロームの天面と底面が気に入りまして、今回カバータイプは付けない事にしました
書込番号:21012358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
セキュリティパッチレベルが6月になっていました。
書込番号:20987389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうせやるなら、思い切ってAndroid7.1.1へアップデートしてもらいたかったです。
書込番号:20989196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
昨日、機種変をして帰って気付いたのですか、
ボタンが、がたつきがあり、不安になり、本日docomoショップで確認してもらったら、不良品との事で、新品交換になりました。
皆さんも確認して砕けね。
書込番号:20975307 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
確認は必要ですね‥。その場で確認しろといいますが、帰宅してゆっくり確認すると不良箇所がわかりますね。やはり確認は大切です。
書込番号:20975320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ガタつきですが、どの程度のがたつきだったでしょうか?
また、交換品はガタつきは無くなりましたか?
教えて頂ければ幸いです。
書込番号:20975547
2点
カタカタ言ってました。
交換品はぜんぜんちがいます。
DSの方も完全な不良ですね、との意見でした。
書込番号:20975819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>bluesky7778さん
返信ありがとうございます。カタカタ言うレベルとなると、だいぶ動いていた感じですね。
自分のも少し動くので気になっていましたが、交換品はカッチリと動かないレベルでしょうか?
宜しければ教えて頂ければと思います。
質問攻めになってしまい申し訳ありません。
書込番号:20975971
2点
おはようございます。
動くなら、一度、docomoショップで見てもらったらどうですか?安い買い物じゃないですしね。
この事例も言われたらどうでしょうか。
書込番号:20976156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も発売日に買い、このスレを読み音量ボタンを確認してみるとカタツキという感じではないですが、押し心地がちょっと弱い感じかなと感じます。
前機種がXperiaZ5Pを使用していましたが、全然押し心地が違うので気になります(^^;)
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:20976538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>TM57さん
自分も音量ボタンの押し心地があまり良くないです。
具体的には、音量を下げる方は問題ないのですが、
上げる方が明らかに押し心地が悪く、反応も若干悪いです。
自己判断では不良品とまではいかないだろうなぁと思い、そのまま使っていますが。
ご参考までに。
書込番号:20976710
1点
>SL2015さん
返信ありがとうございます!
まさに同じ状態です(゚o゚
違和感ありますよね?
私はまだ前機種からシール自体剥がしたりデータ移行とかフィルムなど貼ったり済ませてないので今日にでもドコモショップに行って来ようかと思ってます。
本当に高い買い物だし、気になりますよね。
ただSL2015さんと私みたいな状態なのが通常な可能性もあると思うと言いづらい…
とりあえずホットモックを触ってから感触試してみます。
書込番号:20976741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もZ5premiumと比べるとボリュームボタン、電源ボタン、シャッター共に柔らかいと感じています。
ボリュームボタンは特にカタカタ鳴りますね。
まあ押しやすいしそんなもんかと思ってますが。
書込番号:20976822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今ドコモショップで違う機種を確認しましたが、私の端末とそこまで変わらない感じでした。
やっぱり気のせいなのかな(^^;)
Z5Pの押し心地に慣れてるとやや柔らかい感じなのかなと感じますが…ちょっと微妙ですね(≧Д≦)
書込番号:20977097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>bluesky7778さん
>>動くなら、一度、docomoショップで見てもらったらどうですか?安い買い物じゃないですしね。
一度デモ機を確認してきましたが上下に動くのは変わりなかったので、どうも極端に酷くなければ動くのは仕様みたいな感じですね。
何度もありがとうございました。
書込番号:20977108
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
Amazonビデオで、4K UHD HDRの
コンテンツをプライム特典で、提供しています。
本当に感動的に美しい。
一度見ると、もう、HDには戻れません。
本当に素晴らしい端末だと思います。
書込番号:20974700 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
綺麗ですよねぇー
ダウンロードしたら1時間当たり約7GBでも情報量の多さを実感しました。
書込番号:20974846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
めちゃんこ綺麗ですよねー♪
他の動画 通常画面もXperiaZ5Premiumと比べて、かなり綺麗なので満足しています(´・ω・`)
書込番号:20974915
4点
おぉ!
日本ではまだHDRコンテンツがないと思っていましたが、合ったんですね!
ありがとうございます。
惚れ惚れするくらい発色豊かな映像ですね。
XZ Pを買った甲斐があります。
書込番号:20975013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
プライム会員ではないので、
自分はdTVで再生させたのですが、圧巻でしたね。
You Tubeでもそう思いましたね。
書込番号:20977345
2点
本当に本当にキデイ(ウォホール風(笑))ですよね〜( ̄∀ ̄)
書込番号:20979624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
今日の10時頃にZ2からXZ Premiumへの機種変が完了したので、早速ですが気になってた点をチェックしてみました(*'-')
Z2が少し前の機種なのでワクワクします(笑)
セットアップですが、自動アップデートが行われるようで最初の時点でAndroid7.1.1でした。
次にアプリでAntutu、Geek、FGO、カメラを試しました。
ベンチ結果は画像のとおりです。テスト中あまり熱は気になりませんでした。
FGOの動作中は多少温度が上がったものの、聞いていた通り上手く分散させているようです。Z2はカメラ周囲が局所的に熱くなっていたので大変でした(-_-;)
高速モードで宝具など使用しましたが一切モタつくこと無くクエストを終えました。
カメラについては事前情報通りでした( ´-`)
あと画素欠けやバッテリーなどについてはちょっとまだ分からないので保留にします。
6点
凄いベンチマークですね。
また使用された感想をレビューに記載してくださいお願い致します。
購入する時の参考にさせて頂きますので…宜しくお願い致します。
書込番号:20971592
6点
>八咫烏の鏡さん
しばらくしたらレビューも書かせてもらおうかなと思ってます!
新しく似たようなスレッドがあるようなので、そちらで要望など出されるのも良いと思います(*'-')
今のところ次に気になるのはSDカードへのアクセス不具合なので、カードを入れたらチェックしたいと思います。
書込番号:20971751
3点
>like3さんご連絡ありがとうございます。
>like3さんの説明を拝見させて頂きましたが、分かり易い記載だったので、レビューをお願いさせて頂きました。
参考に成る内容でしたので、口コミありがとうございました。
書込番号:20971763
4点
xz premiumはフロントデュアルスピーカーという事ですが、FGOなどのゲームの際、音の聞こえ方はどうですか?
現在asus zenfone3 ultraを使用しており、下部にデュアルスピーカーがあるのですが、FGOなどをプレイすると声が聞き取りにくかったりBGMだけが大きかったりとバランスにちょっと違和感があります
フロントデュアルスピーカー(横画面だと左右)だとそういったものが無く臨場感のある音質になるのかどうかお聞かせ願えれば幸いです。
書込番号:20971946
1点
>さんゆきさん
結論としてはFGOでのBGM、ボイスともにしっかり聞き取れます(*'-') 個人差があると思いますが、あとは気に食わなかったらゲーム内の音量調整で大丈夫かな〜、と思います。
横置きにしてTV・ビデオ再生などもウリにしてますので、スピーカーが付け焼き刃ということは無い・・・と思います。自分の前機種のZ2も上下デュアルスピーカーで他機種よりは音質良かった記憶があります。籠もりや音割れ、本体の振動が干渉してくるのもZ2やこの機種ではあまり感じません。
参考にならないかもしれませんが、自分でも比較として最近貰ってきたiPhone6(画面全体から中高音域・底面モノラルぽい感じ)と本機種で同じ音楽を聞いてみましたが全然違いますね・・・「ほんわか周囲に広がるのはiPhone6」、「低音など迫力・クッキリ感・キレは本機種」でした。
ただ横置きにしたとき左右の違いが出ると思いますし、今回求められるような「臨場感」だったら本機種は優れたスピーカーを持ってます(*'-')
書込番号:20973030
2点
一度しか計っていませんが、ベンチはAntutuで約173000でした。
何よりYouTubeで4K60fps動画が見れるのに感動しました。
電波状況によっては通信が追い付かないですね。
書込番号:20973142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
バッテリーについて、Wi-Fi/LTE/GPSオン・あまりアプリを起動してない状態(LINEやTwitterの通知のみ)で23時〜7時の間放置しましたが 88%→84% でした。
昨日触った感じでは以上消費はありませんでした。こんどFGOの長時間プレイなどでも見ていきたいと思います(*'-')
>ダンジョンに出会いを求めるのはさん
ベンチ報告ありがとうございます!かなり良いスコアですねえ〜(*'-')自分も測ったのは1回ずつなので助かります
書込番号:20973522
1点
気になっていたSDカードの不具合についてですが、こちらでは確認ができませんでした。
カメラから直接SDカードへの保存、ファイル管理アプリからのデータの移動、SDカード内のデータ削除など試しましたが問題ありませんでした(*'-')
7.1.1で発生する可能性があるとのことでしたが危惧しなくて大丈夫だと思います。
書込番号:20973948
1点
バッテリーについて様子を見ながらFGOを30分+1時間と、合計1時間半プレイしました。なお動作に不具合は全くのゼロでした。
最初の30分はエアコンをかけない室内常温でバッテリー残量65%→61%でした。発熱はほんのりありました。
次に先程1時間ほどプレイしましたが、エアコンを少しかけている状態でバッテリー残量95%→85%といったところでした。発熱は最初の30分よりなく少し驚くほどでした(笑)
正直発売前は「スナドラ835かあ・・・どうせ冬モデルのほうが安定するんだろうな」と思っていたのですがベンチ、実使用での観察を踏まえてかなりいい感じだと思います!
自分で観たい項目のチェックは終わりましたので、しばらくしてからここを参照にしたレビューを書かせてもらおうと思っています(*'-')
書込番号:20975203
0点
>八咫烏の鏡さん
この機種について評価5のレビューを書かせていただきました(*'-')
文章が非常に長くなって少し恥ずかしいですが(笑)参考にしていただけると嬉しいです。
書込番号:20975880
2点
>like3さんへ、詳しい内容のレビューをありがとうございました。
一番知りたかった、電池持ちが良く分かりました。
I pad air2の調子が悪く、購入当初からWi-Fiに絡まないのと、フリーズを繰り返しますので、Xperia XZPremium SO-04Jに機種変更を考えていました。
殆どが資料を作成するのに使用していますが、I padが資料作成中に、フリーズした時のショックを近頃は、毎日味わっていました。
ドコモショップに端末を持ち込んでもアップルストーアに行く様にと…>like3さんのレビューを参考にして、決心をしようと思って、レビューをお願い致しました。
>like3さんへ、大変丁寧なレビューをありがとうございました。
書込番号:20977129
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
海外版ですけど、Simフリー、DSDSのXperia XZ Premiumです。
秋葉のイオシスで一括で、92000円でした。
素晴らしいの一言です!!
Galaxys6edgeの二年縛りがもうすぐ解けるので、S8+かSO-04Jにするか迷いましたが、待ってられないので、DSDSの海外版を買いました。
別に、テレビも見ないし、おサイフケータイも使わないので。
本当に素晴らしい機種です。
Amazonピテオで、孤独のグルメ4K版を見ました。
SONYの4K、HDR画質は本当に素晴らしく綺麗です。
有機ELなんて、目じゃありません。
私はS6edgeと、nexsus6Pの有機EL機種も持っていますが、それよりも綺麗。
そして、snapdragon835のバカっ速い事、事。
もう、サクサクを通り越しています。
流石に2017MWCでBEST SMART PHONEに選ばれた事も納得出来ます。
本当に革新のSONYが帰って来た。とても、本当に嬉しい。
http://gazyekichi.com/2017/03/07/「xperia-xz-premium」はsimフリー版がオススメ!プラチナバンド/
書込番号:20969766 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>tokyomelodyさん
少し前に似た人が居たので、読めとは言いませんが読んだほうが良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=20927166/
まあ個人的にはベンチマークとか非常に気になるのですが、前回の人も苦しい言い訳を重ねた挙句レビューする前に逃亡しちゃったので残念でした(-_-;)
これ以上は黙秘を貫くのをオススメします、、、!
書込番号:20969973
9点
あ、忘れてた!
日本に住んでる人が使ったらいけない端末をオススメしたらダメだから…!
スレ主さん、もっと勉強してから、これから書こうね?
書込番号:20970020 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
写真が悪いのか(笑)みすぼらしく見える「申し訳ないけど」ここはdocomo出し
書込番号:20970039 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
Amazonピテオ(笑)少し考えてしまったwww。
書込番号:20970053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Σd(゚∀゚d)わかりますた!ありがとうございます(//∇//)\有難うございますっ!
書込番号:20970085 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
国が開国しようとしてるのにユーザーが鎖国してりゃ3大キャリアの思う壺だっての!
http://butsuyoku-gadget.com/giteki_oversea_smartphone/
今時CEやFCCの認可取ってないグローバルメーカーがあるかって!
書込番号:20970532
8点
>tokyomelodyさん
そんなにサクサクを超えているんですか?
x Paformanceでさえサクサクと動いて凄く良い機種だなと気に入っているのですが、スナドラ835は凄いですね。
x Paformanceでユーチューブを観てみましたが、画質が鮮やかで良いのに XZ Premium は更に良い画質なのかぁ。
グローバルモデルは、キャリアと違って、メーカーのシステムウェアとアプリしかプリインストールされていないから動作も安定しているのですね。
でも、92000円かぁ。うーん、高い・・・。価格の動向を確認しながら買うか否か考えてみますかね?ダメなら1個前のXZSで手を打とうかな?
うーん、迷いますね。とにかく、もうちょっと様子を見てみます。
書込番号:20970533
6点
やっぱり、
2017MWCでBEST SMART PHONE
選ばれただけはある。
書込番号:20970651 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
まあ、皆さん、docoちゃんは、明日でしょう(*´ ? `*)ウフフ?
御自分の目で確かめて頂ければ解りますよ(*・ω・)ノやっほ!
因みに僕はXPERIA TUOCHも予約して買いました?(??∀??)?バンザ〜ィ♪
本当にSONYの現存性が戻ってキタ━━ヽ(´ω`)ノ゙━━!!のが本当にメッタンコ━━.+゚ヽ(*`゚ω゚´)ノ.+゚━━ゥレシィ♪んです。
書込番号:20970747 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
それにしても、
読めとは言いませんが読んだほうが良い〜
これ以上は黙秘を貫く〜
スレ主さんに対して・・
これ、
かなりの上から目線過ぎだよね。
度が過ぎてる。
書込番号:20970750 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ケースが残念
書込番号:20971083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>クレイジーソルトバタピーさん
まぁそれでも今現在違法ですけど?
現在は
・技適は取得してないがCEやFCCを取得しており海外で開通して国内に持ち込まれた端末:合法
・CEやFCCを取得してあるが個人で輸入され国内で販売された技適の無い端末:違法
海外から来た人に対する法改正なので、日本人に対して違法なのは今現在も変わりません。
技適の無い端末を日本で合法で使いたいなら、海外購入して一度回線を契約してから日本に持ち込んでどこかと契約する必要があります。
書込番号:20971347
9点
馬鹿の一つ覚えのように技適技適連呼してる正義感溢れる逆立ちしたカバさんはこんなとこに書き込むより道路に出てスピード違反してる車たくさんいるから一台一台止めて違法ですよって言ってくれば?
書込番号:20971734 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
そう言えば、xz premium のグローバルモデルって、SIM2枚とSDの同時差し込みって出来ましたっけ?
僕の x paformance は、同時差し込みが出来ないみたいです。
書込番号:20971812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>REVELLIONさん
ちょっと論点がずれてますよ
皆さんは裏の掲示板ならまだしも
一般の人が目にする場所に法的に許可されていないものを買いました、起動しています
という書き込みはマズイでしょう・・・ ということを指摘されています
世間には速度違反のクルマがたくさん走っているか誰でも違反していいんだよ
ってことではないでしょう
って、レスしていて情けなくなってきちゃいました
書込番号:20971819
13点
ケイタイ時代からガラパゴス状態に洗脳されて海外の携帯電話市場に無知なユーザーがキャリアの伝道師にされた結果、いくつもの日本の優秀なメーカーを業界から撤退に追い込んだわけだ。国内市場とグローバル市場の規模を考えてごらんよ。撤退させられたメーカーはキャリアに殺されたと言っても過言ではないぜ。これだけユーザーに縛りをかけて料金を絞り取っている国は無いだろ。オリンピックを契機に日本のスマホ市場が開放されることを祈る。
総務省 http://www2.telesa.or.jp/committee/mvno_new/pdf/150603_MVNO_1_soumu.pdf
書込番号:20973204
7点
>クレイジーソルトバタピーさん
2件のリンク先を読ませてもらいました(*'-')
Wi-FiやBluetoothに日数制限はあるものの、自分が思ってたより白に近い感じの印象でした。
ただ、記事を読んでなお、実利用で取り締まられないとしても「こういった場所でわざわざ自供・宣伝してしまう」のは違うと思います。
このスレにあなた以外の技適なし肯定派も居ますが、そういう人たちが足を引っ張ってるのかもしれませんねえ( ´-`)
自分もSimフリー版のほうがdocomo版よりベンチが高いというのを聞いた時非常に魅力的でしたから。
「赤信号皆で渡れば怖くない」みたいな考え方は肯定できませんが、実情を考慮した法に改善されるのは良いことだと思ってます。
書込番号:20973680
1点
私も可能ならSIMフリー版を買いたい派ではあるんですよ。
別に正義感を振りかざしたい訳でもありません。
(ちょっとした違法行為もしたことが無い聖人君主なんて世の中にいるともおもえませし)
ただ現状だと違法になってしまう物を買うわけにはいかないし、違法となってしまう物を公の掲示板で書くのには賛成できないってだけです。
率先して検挙とはならない事案ですが、告発されると捜査されてはしまう内容ですからねぇ。
(それこそyoutubeやツイッター等々で馬鹿な動画を堂々とupしている馬鹿と同種の事ですから)
ドコモがどんな圧力かけてるのかもわかりませんが、背面ど真ん中のエンブレムも嫌ですし不要なのに削除できないアプリも本当に邪魔。
早く法律が追いつかない物かってのは同意見です・・・
しかし何故販売店も普通に売っているのかって疑問も残る事案
書込番号:20974240
5点
お財布機能使う私はdocomoのPremiumで良いんですよ、次のオリンピックを狙ってって事はないでしょうけどiPhoneだって、お財布使えるし。
書込番号:20974743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>tokyomelodyさん
昨日迄、1週間程 xz premium 使わせてもらいました。
凄いっ!
ただでさえ、x paformanceの機動性に満足しているのに xz premium 速いっ! RAMが1GB増えたのとsnapdragon835で、こんなに差が出た事に感動しました。
しかし、残念な事にサイズが大き過ぎて、ポケットがパツパツになるわ片手操作がし辛かったです。
ですので、xz premium は諦めてます。
その代わり、XZsにしようかと考えています。次回の秋葉原に行く時に買おうかと考えています。
書込番号:20999427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














