SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

Android7.0 素晴らしいっ!

2017/04/17 07:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

しばらく様子をみていて特に致命的な不具合も報告されていないようでしたので、やっと週末に7.0に上げました

二段階でアップデートがあってトータルで30分ほどかかったでしょうか

いやぁ、素晴らしいですね

安定はしているし、バッテリーの持ちはよくなったし、動作は軽いし

Bluetooth周りの問題まで解消された感じですね

何も問題がなくて拍子抜けた感じすらあります

その後に家族のZ5 Compactも同様に上げました

Z5は7.0でいよいよ完成した感がありますね

書込番号:20823875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/04/17 23:43(1年以上前)

>@starさん
いまだにアップデートしていません(汗)。ざっくりとどの辺が変わりましたか?

書込番号:20825856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/04/18 06:55(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

バッテリー消費量が僅かではありますが改善されましたね

GUIにもかなりの数で細かな変更が入っています

私の場合特に嬉しかったのはMDR-1ABTとのLDAC接続が各段に安定したことです

あとLTEの表示が4G+になりました(笑)

アプリの不具合もありません

もう上げてしまっても大丈夫だと思いますよ

書込番号:20826301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2017/04/18 23:56(1年以上前)

>@starさん
情報ありがとうございます!仕事お休みの時にやってみますね!

書込番号:20828310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

Android7.0にバージョンアップしました

2017/04/11 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:16件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

ネットの記事に最新バージョンAndroid7.0に対応予定と掲載されていましたが、2年以上前に発売されたスマホなので、予定だけで実際には対応しないだろうと思っていたら、本当にバージョンできて嬉しく、このスマホを購入してよかったと思っています。
通信速度も動作も以前のバージョンのときよりも軽快にはやく、サクサク動いているように思います。
インストールしてあるアプリも今のところ、問題なく動作しています。
次のバージョンがリリースされたら、そのバージョンにも対応してほしいですが、さすがにそこまではできないかなと思っています。

書込番号:20808712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2017/04/11 12:18(1年以上前)

この機体は発売してからまだ1年半も経っていませんよ。

書込番号:20808811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/11 18:42(1年以上前)

2015年11でしたっか、次のモデルAndroid7.11ですよね?auさんからも遅れて出るらしいし。

書込番号:20809548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2017/04/11 19:45(1年以上前)

2015-16冬春モデルで2015/11/20発売なので、発売から1年5ヶ月ですよ。

キャリアがOSアップデートすると案内した機種で、実際に対応しなかった機種ってないです。
遅かれ早かれはありますが、毎回きちんと対応してますよ。

発売時5.1→6.0(2016/3/20開始)→7.0(2017/3/30開始)と2度のOSアップデートが提供されてます。
3度目があるかわかりませんが、可能性として少しはあるかなと。

書込番号:20809661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2017/04/11 19:47(1年以上前)

訂正

6.0(2016/3/20開始)
    ↓
6.0(2016/3/2開始)

書込番号:20809667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

SO-04H以降は出来るという話を聞いていたのですが
今試してみたらSO-03H+OCNでテザリングできました
これって前からでしたっけ
少なくとも当機購入当初は出来なかったように思うんですが

書込番号:20789121

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/04/03 08:41(1年以上前)

謎ですね!

一応So-03Hは、
mvnoのテザは
バッテン付いてますけど。

https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:20789136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/03 19:29(1年以上前)

mineoでもSO-03Hでテザリングできました!

書込番号:20790227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2017/04/03 21:45(1年以上前)

おお〜
やはりできるようになった人いるのですね
格安SIMなのであきらめていたのですが
ついに眠っていた私のPSVITAの真の力が発揮される時が来たかも

書込番号:20790613

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28411件Goodアンサー獲得:4204件

2017/04/03 22:18(1年以上前)

Android 7.0にOSアップデート後であれば、spモード以外でもテザリングできるように同時に変更された可能性もあるのかなと。

書込番号:20790726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

使えるおサイフケータイ

2017/03/28 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SoftBank

クチコミ投稿数:12341件

Xperia Z3からの乗換えです

Xperia Z3の購入から2年が経ちバッテリーの減りが速くなったのでほとんどの操作系が同じこちらの機種に買い換えました

元々Z3に不満がある訳でも無く単純にバッテリー劣化による購入です

携帯端末なんてどれも同じと考えていたのですが格安スマホも持っているのでやはりハイエンドモデルは違和感無く操作できます

ちなみに格安スマホはフリーテルの物を使っていますがそこで感じたのが格安スマホは文字を入力し難い
下手に過敏に反応するのでスペックうんぬんよりも操作性に難があります

さてこちらの機種ですがZ3に対して大きく変わったのがスペック的にインカメの性能ですが実はZ3時代には一度も使わなかった機能ですので全く私の使い方では無駄な性能アップ

では使ってみて一番の進化を感じたのがおサイフケータイ・・・・・・・・・
私の場合結構スマホを落下させますのでスマホケースは丈夫な物を使っていてZ3の場合だと背面に認識する部分があるのでケースを付けるとおサイフケータイとしての機能を発揮出来なかったのですがXZは液晶側に受信部が付いているのでどんなケースを付けてもおサイフケータイが使える

たいした進化では無いのですがちゃんと考えてるなーと感じました

今まで使えなかった機能が使える事って良いことですね

憧れのスマホでピッが出来る様になりました

それと充電の時にいちいちキャップを空ける必要が無くなったのは良いですね

まあ欲を言えば動画の時のカメラLEDライトがiphone並に明るければ良いと感じました

書込番号:20772776

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件

2017/04/20 00:52(1年以上前)

追記です

この機種はネットではバッテリーが持たないと言われていますが

購入して最初の1週間程度はバッテリーの持ちが悪いなーと感じましたが1週間程度使うとバッテリーが活性化したのか
アップデートを頻繁に行わないのかエクスペリアZ3と比べてもむしろ良いと思います

ネットって怖いですねー・・・・・・・

ほんの1日しか使わないでレポートする人が多いからバッテリーが持たないと評判になるのでしょう・・・・・

書込番号:20830963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/29 11:54(1年以上前)

ZシリーズからXシリーズでバッテリー改善しましたからじゃないですか。

書込番号:20853916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 GreeeenTさん
クチコミ投稿数:1件

本日、ドコモショップにタッチ切れを起こしたXperiaZ3Cを持ち込み修理依頼をしてきました。(端末はMVNOでの運用、ドコモショップへは初めて行きました)

結果から言うと無償修理で2週間後くらいに戻ってくる予定です。

私の場合、端末内にまだデータが残っている状態で画面全体が反応しなくなったので、ショップで端末にマウスが繋がれ自分でデータの初期化を行いました。
店員さんには、店側では外見で水濡れのチェックが行われ、無償修理という判断になりました。店から修理する場所に送られそこで内部の水濡れが確認できた場合は修理されず戻ってくるとのことです。店員さんの対応もよく満足です!

書込番号:20763671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ無償修理報告

2017/03/11 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:17件

カカクコムの口コミを拝見して、あきらめていたタッチ切れを無償修理してもらえたので、報告を残しておきます。
結果としてドコモショップには2回足を運びました。
1回目は「ウェブでタッチ切れはリコールが出ていると見たので直してください」と訪問しました。
店員さんは「リコールは出ていません。見積もり修理となります」とのことで、いったん帰りました。
カカクコムの口コミをよく確認して、2回目、別のショップに行きました。
「端末を出荷状態にもどしてあります。タッチ切れを起しているので、見積もり修理をお願いします」と依頼しました。
店員さんは「数日で修理センターから連絡があります。それで判断してください」とのことでした。
結果として修理センターからは連絡はなく、10日後ドコモショップから連絡がありました。
「スマホが修理から帰ってきたので、取りに来てください」とのことでした。
バッテリーは分かりませんが、ほかは完全に新品のものが帰ってきました。

ちなみにタッチ切れは画面中央水平方向、高さ5ミリ×画面幅の範囲でした。
タッチ切れはこの機種全般に起こっていたので、メーカーの判断にゆだねた結果です。
ソニーさん。ありがとうございました。
ソニー派だったのですが、ソニーでもこんなことがあるのかとあきらめていましたが、結果として見直しました。
そして、カカクコムの皆さん。ありがとうございました。

書込番号:20730871

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 SO-01G docomoのオーナーXperia Z3 SO-01G docomoの満足度5 note 

2017/03/11 23:45(1年以上前)

>ていえむねっとさん
あれアタシ行ったshopではZ3は個体によってタッチパネルの部品にばらつきがあり、shopでのcheckで判るので診断して異常が在る個体なら無償修理になります、って言われました('ω')

ご報告まで(V)o¥o(V)

店によって対応が違うってのはDoCoMoさんチョッチ徹底して貰わなきゃですね"(-""-)"

書込番号:20730929

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件

2017/03/12 00:19(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
そうなんですよ。ドコモ統一の見解を出してもらわないと本当は困りますよね。
結局、ショップにはねられて、泣き寝入りしているユーザーも多いと思いまして、
ショップにこんな風に言われるけど、こうすればOKだったよと、報告させていただきました。

書込番号:20731009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/03/12 12:37(1年以上前)

>ていえむねっとさん

どこにも明記が無い様に思いますが、『完治した』ということでよろしいのでしょうかね?(笑

なお、このユーザからするとdocomoが『一枚岩』であっては欲しいですが、現実問題としては全国各エリアの相違はいかんともし難い。
おおよそ全国統一見解が最低レベルで、「いくら何でも」という発想があるエリアでは軟化するといった感じ?
そういう意味では、可能であれば良好なエリア?の情報を得て必要であれば越境するのが現状jのベストではありましょう。。。

書込番号:20732038

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング