このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 1 | 2016年5月18日 00:44 | |
| 7 | 2 | 2016年5月16日 19:54 | |
| 11 | 4 | 2016年6月24日 12:52 | |
| 51 | 17 | 2016年5月1日 23:02 | |
| 8 | 1 | 2016年4月20日 08:15 | |
| 25 | 0 | 2016年4月19日 19:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo
Xperiaのカメラは代々連続撮影が難しい機種でした。
iPhoneやGalaxyは撮影ボタンを押せばいつでも撮影でき画面もフリーズしませんが、
Xperiaは、少なくとも手元にあるZ1・Z3・Z5は、書き込み中なのか画面が一瞬静止しすぐシャッターが切れません。
静止物撮りは影響はありませんが、小さい子供の撮影はストレスでした。
わざわざ都度連射モードにするのも手間でしたし。
…が、展示物のを触ってきましたが、XPはパシャパシャとタッチ連打できますね。
AF速度が速いのもあって、待ち望んていた動作になっていました。
S7 Edgeも隣にありましたが、連射OFFの場合で、単純な撮影ボタン連打の有効間隔はXPの方が早かったです。
SDカードへの保存にするか、HDRの設定や画素数(=写真ファイルサイズ)によってここら辺は変わってくるとは思いますが。
12点
Z3ですが連続で取れる時と取れない時があります。
書込番号:19884347
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
スピーカーがならなくなりDSへ修理依頼。
まぁ三年もたちますといろいろ起きます。
ヤフオクにて入手してから5か月ですがね。
docomoユーザーですので、普通に受けつけてもらえました。
それと三年保証の神器ですからねぇ。10月まで補償範囲のようです。
この辺りは、中古品を入手する際気を付けないとですね。
2点
先月、中古が回ってきました。USB端子が調子悪かったので
ドコモに修理依頼。
2週間後に、基盤交換、リアパネル交換、フロントパネル交換、防水キャップ交換
ほぼ新品で帰ってきました。調子上々です。電池はポイント交換。
この機種、いいですよね。
書込番号:19848831
5点
金曜日にとってきました。
オーディオIC故障、液晶パネル破損にて
すべて交換。まぁ、部分的に修理するわけもなく
リフレッシュ品に交換ですな。
さてこの機体どうしましょうかね。
書込番号:19880566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
様々なスレと私の知り合いからの情報や検証から使えそうな解決策をまとめてみました。この機種に限らず共通の問題と思われるのでこちらに書きます。確信できるとは限らないので参考程度に。
xperia z4 z5 z5p z5cの動作不安定で怪しいのは[キャッシュデータ]と[メディア]特にSDやストレージのファイルシステム破損が原因ではないかと推測します。z4 z5 z5cにて改善例複数あり。(SDだけとは限らないが一番怪しい)
症状
・メディアが電池を異常消費
・Twitterなど画像読み込みに負荷のかかるアプリで何度も再起動する(5.0 lollipopでも症状あり)
・異常発熱
試すべき有効な方法は、
[キャッシュデータ削除]と[SDの初期化]
[メディアストレージの初期化と再スキャン]
http://usedoor.jp/howto/web/apps/android-media-server-bousou-tomeru/
こちらが参考になると思われます。
これからz3の6.0も来るでしょうし、同じ問題が出てきそうな気がします。
また、人によって電池消費には様々な原因があるでしょうから、まずは何が電池を消費しているかを把握することが改善の近道だと思います。
余談
私のz3 z4で発生したGPS暴走による電池異常消費はマップのアップデートにより改善したのかも?
これについてはbattery mixなどで、スリープ中GPSが長時間暴走していないかなどを確認。
これが私が集めた情報です。少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:19841324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
リンク先で紹介されている
強制メディア再スキャンは
6.0では動作しませんよ。
書込番号:19841801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろ♪♪さん
アプリが動作しなかったのでしょうか。
このアプリに限定しなくても、他にメディアスキャンアプリはあると思います。
書込番号:19841822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひろ♪♪さん
私は代わりにこのアプリを使いました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner
書込番号:19841873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
追記
SDカード初期化よりも、Xperia Companionから修復初期化した方が効果が高いようです。
発熱で悩んでる方は試してみてはどうでしょう?
書込番号:19981868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
今回のアップデート後にベンチ走らせてみました。
Lollipopではありえなかったスコア8万超えしてます。発熱もかなり改善してます。アップデート迷ってる方など参考になれば
書込番号:19802143 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
>探検syochanさん
> 発熱もかなり改善してます。
無駄な動きが無くなっていれば体感も改善する様に思いますが、体感はどうなんでしょう?
(別機種で戸惑っている関係で)
OSバージョンが変わる場合、UIの変化に耐えられるかとともに、アプリの癖によるフェイクには注意が必要とは思います。
書込番号:19802709
2点
体感は個人差あると思いますが、自分的には確実に変わっています。
UIは全く戸惑ってはいないです汗
この機種のUIはそこまでの変化はないと思いますが...
書込番号:19802774 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>別機種で戸惑っている関係で
すみません見落としていました。体感が変わったというのも、Z4のlollipopがあまりにも酷かったため、そのせいもあるかと思います。
なので、他の機種についてはあまり変わらないかもです。
書込番号:19802799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>探検syochanさん、レスありがとうございます。
なるほど、「Z4のlollipopがあまりにも酷い(場合がある?)」のは差し引かないといけないのですね。
参考雑談失礼ですが、当方のはNVIDIA SHIELDで、4>5でUIが変わった関係は痛かったですね。
未だにグループ化されたアイコン群の一発目が全て真っ白とか。
標準ブラウザに設定しておいたブックマークがChrome統一に伴い全て飛んだのも困りましたので、メジャーアップには慎重にならざるを得ないところがあります。(苦笑
書込番号:19802974
3点
>探検syochanさん
仰る通り、本当に変わりましたね。
カメラの早さもですし、今まで時々感じてた引っ掛かりが全くないです。
ベンチも、2満点近くあがり、88000点ほど出ましたね
書込番号:19803134 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
88000となるとほぼZ5と同じくらいですね。
Android 5の頃と比べると雲泥の差が出ていますが、そんなにボトルネックになるところがあったのかな。
書込番号:19803293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
設定→バッテリー→右上メニュー→電池の最適化で白猫を最適化しないリストにAntutuベンチとAntutu3dベンチを追加してみて変化は無いでしょうか?
自分も追加する前は6万くらいであまり変化はありませんでした。
pc companionでの初期化も変化があるかもしれません。
書込番号:19815559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>探検syochanさん
白猫って何ですか?
書込番号:19815946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
白猫プロジェクトというゲームですね。
結構重いゲームです。
書込番号:19815981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>探検syochanさん
ゲームなんのですね。
特に、アプリをダウンロードした覚えはありませんが、標準で入っているアプリなのでしょうか?
書込番号:19816026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません文章間違えてました。
白猫を追加したところ、白猫も軽くなったので、同じようにAntutuも追加すれば軽くなるかもしれないという文章にするべきでした。
失礼しました。
書込番号:19816041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>moai_007さん
ベンチ中は机の上に平おき、又熱が溜まらぬようたまに動かしながら計測するとスコアは伸びやすいですよ。
またアップデート直後はスコアは伸びにくいです。(Z5で確認済み)
もし少したってから測っても一向にスコアが伸びない様ならば一度初期化してもいいかもしれませんよ。
書込番号:19816043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>探検syochanさん
ベンチアプリがアップデートされたので、再度テストしたところ、7万台になりました。
前回より、約1万アップしました。
アプリのアップデートによるものなのか、改善されたのかは分かりません。
初期化は、しておりません。
書込番号:19832121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>moai_007さん
アップデート後も、ある程度の期間バックグラウンドで最適化処理みたいなことをやっているみたいです。
きっと処理が落ち着いて安定したんじゃないですかね?
書込番号:19836029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分のはガラステーブルに平置きで8万5千でした。
アプリの使用状況やセッティングの差が大きいのかもしれないですね。
書込番号:19837238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
MDR-1ABTですが、LDAC接続が安定したように思います
書込番号:19803262
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
なかなか重い白猫プロジェクトを主にプレイしてましたが、5.0は重すぎて使い物になりませんでした。
6.0にしましたが、余計重くなったと思いきや、設定→バッテリー→右上メニュー→電池の最適化で白猫を最適化しないリストに追加したところ、今までにないくらいヌルヌル動くようになりました。
CPU使用率の高いアプリはリストに追加してやらないといけないようです。
また、カメラのシャッターが無性に遅かったのも改善されてました。
今までの酷い評価を覆す、とてもいい端末になりました。今回のアップデートとても満足しています。
書込番号:19801888 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








