このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2016年3月25日 00:33 | |
| 25 | 6 | 2016年5月14日 23:21 | |
| 5 | 0 | 2016年3月10日 12:28 | |
| 5 | 0 | 2016年3月7日 20:28 | |
| 3 | 2 | 2016年3月3日 10:48 | |
| 18 | 6 | 2016年4月19日 12:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
iPhoneの2年縛りが解けたので格安SIMに切り替えようといろいろ考えた末に楽天とIIJに絞ったものの、どちらもこの機種は作動確認済み機種とはされていなくて不安が募る中、過去に「楽天ではつながらなかった」という書き込みもあることから悩んでおりました。
この機種は、機能は文句ないにもかかわらず十分に安く手に入り、なおかつ私が気に入った綺麗な緑色をしている事もあって逃したくなかったため、勢いに任せて購入した上で「18757206」番の書き込みそのままに設定した所、何の問題もなく使用できました。
こうまで簡単につながるのなら、何故に作動確認になっていなかったのかなと逆に気になりました。 マイナー機種ならともかく、発売当時の上位機種だった筈だけに・・
ともあれ、「ドコモの機種ならドコモ回線のSIMはすんなり使える」と単純に考えて良いのかなと感じた次第でした。
さて、今しばらくいじってから寝ましょうか・・・
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
購入当初、表面のみガラスフィルムを貼り、レイアウトのクリアハードケースを使用して
いました。
しかし、ケースと本体の間にホコリは入るし、裏面が鏡面であるが故、ケースの傷も目立
っていました。
加えて、先日本体が壊れてしまい交換となりましたので、これを契機にバンパーにする決意
をしました。
本日、アルマニアのバンパーが届きましたので、装着してみました。
MSプロダクトのガラスフィルムを表面、裏面に貼り付けていますが、問題なく装着できま
した。
指紋認証は、反応が悪くなりましたので、再度登録し直したところ、まったく問題なく使用
できます。
また、ドコモ純正ACアダプタ05の大きめなUSBプラグもそのまま刺す事が出来ました。
隙間も、引っかかりもなく、ジャストフィットで装着でき、品質は最高です。巾着袋も付属
されていました。
欠点は、少し重くなる事です。
アルマニアのZ5P用バンパーは、常に在庫切れですが、時々数量限定で販売されますので、
欲しい方はHPをチェックしてみると良いかもしれません。
因みに、本体交換直後(1週間前)は、アルマニアのバンパーがいつ買えるか不明であった
ため、Deffのアルミバンパーを購入しました。
デザインもアルマニアと似ている事と、アルマニアよりも高額であった事から、直ぐに買い
替えるのは勿体無いと思い、Deffのバンパーを使い続けようと思っていましたが、実際に使
ってみると、指紋認証は効かなくなる事と、ACアダプタ05のUSBプラグがそのままでは刺
さらなくなる事は結構ストレスとなりました。
10点
前にz3 compactで使ってましたが握った時に手が痛くなり1ヶ月程で使わなくなりました(^_^;)
でもバンパーカッコいいので
z5 compactで再チャレンジしてみようかなー
書込番号:19685811 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ゆたんこさん
自分はカバーを付けるとき、滑り難さ持ちやすさ重視で考えてますが、
この製品はツルツルしていたりして持つのに手に余計な力を入れねばならず、
長時間使用すると持ち手が疲れたりしませんか?
例えば寝ながら見ていて油断すると手から滑り落ち顔面にヒットするとか。
この製品に興味があるので質問させてもらいます。
書込番号:19687436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>nexusさん
カッコいいですよね。
持ち方によっては、指が痛くなりますね。
私の場合、左手で持つ時、小指を右下に掛ける癖
があるのですが、その際、小指が痛くなります。
>bluekentさん
あくまで私感ですが、ツルツル感はあまり感じま
せん。
Deffのアルミバンパーはツルツルしており、余計
力が必要でした。
但し、樹脂ケースより重くなる事と、幅が少し大
きくなるので、仰向けで片手持ちだと疲れます。
私は、手が少し大きいからかもしれませんが、顔
面ヒットはないです。
書込番号:19687794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ゆたんこさん
返信ありがとうございます。
検討してみようと思います。
書込番号:19688046
2点
>ゆたんこさん
上で質問したものですが私も購入しました。適度に凹凸とおそらく滑りにくいように指がかかるところをざらつかせてるようで持ちやすく、大変満足しています。
人気商品なのか売れ行きが良く好みの色は選べませんでしたが、ホームページを定期的に見ていて買うことができました。
もしアドバイスをいただかなかったら違う製品を購入し、しっくりこない状態になっていたかもしれません。
ありがとうございました。
書込番号:19753760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>bluekentさん
お返事が遅くなりました。
ご購入おめでとうございます。
最近は、都内の電車内でも時々アルマニアのバンパーを使用
せれている人を時々見かけるようになりました。
XperiaXPが発表されましたが、本機種とアルマニアのバン
パーの組合せは最高だと思っています。
書込番号:19875748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
Xperiaラーです。
これまでXperia Z3・Z5と使ってきたのですが、修理に出すこと計4回。
Xperia Z3
1回目→画面割れ(自然なのに自損扱い)
2回目→液晶のムラ(修理時のミスで無料修理)
3回目→水没(防水なのに…)
Xperia Z5
4回目→タッチ画面無反応(買って1ヶ月以内)
修理総額は20000円近くかかりました(水没に関しては47000円の見積りでしたので、自分でDIY修理予定)。
Z3では安心パックに入っていなかったため、この様です。あえなく機種変更する羽目になりました。
Xperiaはホントによく壊れます。iPhoneは中古で買ってから1回も壊したことがなく、絶対的な自信があったのに、です。
ソフトバンクの修理費はかなり良心的で助かりましたが、皆様には是非とも補償をつけていただきたいところです。月々500円程度の出費ですから外す前にはよくよく考えて。
書込番号:19677818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
アンドロイド6.0にバージョンアップしたらEメールアプリでテキストメールが読めるようになりました。
アンドロイドの問題なのか、Eメールもバージョンアップされたのか良くわかりません。
2月に購入して、この不具合がとてもストレスだったのですが、良かったです。
これで、タイトル文字が小さくできればもっと嬉しいです。
以上、報告まで!
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
何か良くなりましたか?
aututuでのベンチマークのスコアがアップデート前より、上がった気がしますが気のせいでしょうか?
75000から92000になりました。
書込番号:19652355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
75000と書いてましたが、正式には70793です
すいません。
書込番号:19652371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160302_746352.html
ドコモのサイトみたら10日以降ですが、SO-03Gも対応になってた(^^
なんか嬉しいな〜
5点
あれ?ウェブサイトのどこにZ$のリリース日書いてあるんだろ?
書込番号:19653594
1点
810だから纏めてアップデートなのかもね
810を片付けて後継の820に集中したいのかも
http://japanese.engadget.com/2016/01/09/snapdragon-820-sense-id-wi-fi-11ad-ces/
AnTuTuベンチマークでは13万点超えww
http://blog.livedoor.jp/vdwatch234/archives/2016/03/02-1053172606.html
808,810の性能は650,652に引き継がれるみたいですね
書込番号:19654065
1点
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160210_743029.html
Z4 SO-03Gは無理かと思ってたから、半分位諦めてたけど
これで、あと一年は持てせられる(契約2年縛りw)
書込番号:19655538
4点
>宝くじ当てたいさん
2月10日にドコモが6.0にアップデートする機種を発表しただけですよ
実際のアップデート開始日の記載はありませんので誤解しないように
でも、アップデートはされますので気長に待ちましょう。
書込番号:19667149
6点
本日、OSアップデートが配信されました♪
書込番号:19801043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろひろひろひろ3さん
更新情報ありがとう!です(^_-)-☆
メールで更新情報を周知するんじゃぁなかったんですね〜
機種ごとのユーザーが多くて絞り込みができなかったのかな?
これから、OS更新します
書込番号:19801163
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








