SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ207

返信40

お気に入りに追加

標準

Xperia Xというのは

2016/02/22 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo

クチコミ投稿数:429件

Xperia XというのはZ5の後継?
Xperia Xは、夏に発売?

書込番号:19618557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に20件の返信があります。


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/24 19:15(1年以上前)

何と!Zが消えるのか・・・・
Zが出ないとなると日本市場は捨てるのか?
キャリア依存から脱却かもしれませんね
(キャリアから出すとしてもNexusのような感じ)

Xシリーズはすでに海外の公式ページに記載されていますね。
http://www.sonymobile.com/th/products/phones/xperia-x-performance/#specifications
(タイ語なので翻訳して見て下さい)
でも日本のページには何も書かれていない(予告さえ)

価格は73,000円程度らしいです。(日本は分かりません)

70.4 X 143.7 X 8.7 165g
デュアルSIM (多分日本は無いと思います)
スナドラ820 3GB 32GB FHD 5インチ
カメラ機能はかなりグレードアップ

Xは69.4 x 142.7 x 7.9 153g
スナドラ650 後は同じですが
ハイブリッドフォーカスは省かれているようです。

4k撮影は消えているようですね。良いことです。

オーソドックスになったというか原点に帰ったというか
吉と出るかですが結局は値段によるので
ちょっと高いかもですね。
5万円台くらいでないとヒットしないように思えます。

書込番号:19625721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/24 20:07(1年以上前)

翻訳の過程でニュアンスが失われていたり、一部恣意的に伝えられている部分があるのかもしれませんが、あくまで現時点ではZ6なる端末の存在は公にできないというだけのことだと思います。
新系列モデル発表直後に後からもっと性能のいいZ6出ますよと言うわけないですよね。
勿論それがZ6もしくはそれに代わるモデルの存在の証明にはなりませんが、少なくともZ系の終焉やXシリーズ一本化と決めつけるには早すぎるし、短絡的すぎます。
数を追わず、高付加価値モデルに注力して収益性を改善するというSony Mobileの方針にも反しますし、Xシリーズに高付加価値があると考えるほど楽観視している筈はないと思います。

書込番号:19625920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/24 20:24(1年以上前)

まあなんだかんだで秋冬にはZが出るんじゃないですかね。

個人的にはpremiumで満足ですが、Xもコレクションには加えたいです。

書込番号:19625986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度3

2016/02/24 23:43(1年以上前)

当機種

かなり大きく重いCM1

Xperiaは、ここのところ煮詰まったデザインを続けていただけに次期フラッグシップは「冒険」して欲しい。

本格的カメラとスマホの融合…
カメラメーカーのパナソニックが出したCM1など面白い試みだ。

と言うより、本来ソニーが先に発表すべき提案じゃないか?

書込番号:19626895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2016/02/25 16:59(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2016/02/24/xperia-z5-z-z6/

Xperia ZシリーズはZ5で最後だと公式が明言しました。
ちなみに、Zシリーズはハイエンド(フラグシップ)でしたが、Xシリーズからユーザーのニーズに合った製品になるみたいです。

書込番号:19628874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/25 19:20(1年以上前)

Xperia ZはZシリーズではなかったのか!(笑)

Z1とZ5P、最初と最後を愛用することになるとは

書込番号:19629233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/25 22:07(1年以上前)


2.5Dガラスだと、ガラスフィルムってどうなるんだろ?
一回り小さいとか止めてよねー

書込番号:19629884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/25 23:07(1年以上前)

発売はグローバルで5月との情報もありますので
様子を見ましょう。

Z3も発売前は、ぜんぜん変わってねーじゃんって前評判だったけど、今はシリーズ最高作との評価もありますし。

書込番号:19630216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/26 08:17(1年以上前)

>ダンジョンに出会いを求めるのはさん

他機種をみてみてもラウンド形状の液晶用ガラスフィルムは画面全体を覆うものはありませんね

Galaxy S3aでスパイゲンのフィルムを貼ったことがありますが、どうしても周囲が浮きがちでした

基本的にはフィルム無しで使用するのが前提になるのではないでしょうか

書込番号:19631042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/26 08:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

xperia Xで色々とググっていたところ
XDAでxperia Xのテーマーを発見しました?

早速、ダウンロード&インストールしてみました。
結構イケてますよ。
いち早く疑似体験、いかがですか?

書込番号:19631134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/26 11:50(1年以上前)

>@starさん
やっぱりそうなりますか( ´△`)
見た目にこだわりたいから素で使うしかないですね。

Z5Premiumの後継モデルは5.5インチくらいの別筐体で出して欲しいものです。

書込番号:19631562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/26 11:55(1年以上前)

>ダンジョンに出会いを求めるのはさん

Z5Pのガラスは意外にも傷付きにくいという評判ですから、そろそろ保護フィルムが不要なレベルまできたのかもしれませんね

夢はいろいろとありますが、Z5以降のXperiaは悪い意味でiPhone化していくのではないでしょうか

やはり売れてなんぼ・・・ 仕方のないことかもしれません

Z5 Premiumを発売日に買ってよかったと思います

書込番号:19631571

ナイスクチコミ!2


YPN.さん
クチコミ投稿数:21件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度1

2016/02/26 22:21(1年以上前)

>@starさん
(Zシリーズの最初はZ1じゃなくてZですぞ...)

書込番号:19633452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/27 06:02(1年以上前)

2.5Dの機種を使ってますが
ゴリラガラス4なのでまずどんなことをしても傷つきませんよ。
曲面にフィルムを綺麗に貼ることは物理的に無理だし
ガラスフィルムじゃ簡単にヒビが入ると思います。
メーカーの説明書にもフィルムは貼ることは推薦していませんね。

Xシリーズが5インチであることからZシリーズは
無くなることはありませんが(富士通の撤退はあってもSonyはあり得ません)
日本仕様は無くなる可能性は高いと思います。
iPhoneのシェアが半分以上ある状態で
ワンセグやおサイフの絶対性が薄れてきたことと
14%しかない国内シェアで世界での販売に足かせ感が出てきたことなど・・・
国内販売重視から世界販売重視へ移行するしかソニーの
取るべき道は無いと思われます。

これまでハイエンドはキャリアのスケジュールで
半強制的に出さざるを得なく
(日本で売っていないローエンドはソニーのスケジュール)
Z4など完成度が低く問題が改善できないまま
販売し信用を更に失う結果となってしまったのです。
(そのため海外ではZ3+とZ4では販売できなかった)
富士通が死亡状態になったのもこのせいの割合が大きいと思います。
5年前に20%近いシェアがあったのに今はたったの4%ですからね。
海外では一つも売ってはいないのでキャリアの餌食の見本です。

ユーザーに取っては悪いことでは無く
日本仕様が無くなるけれれどキャリアのくそアプリが
無くなる可能性もありレスポンスも良くなり
アップデートが世界同時に受けられるかもしれません。
何よりもSonyのスケジュールで販売できるので
より完成度の高い製品が期待できます。

パナが撤退し富士通が撤退寸前、シャープは倒産寸前。
残っているのはSonyだけ。
しかしXperiaはトップ10にも入っていない。
脱キャリアが遅すぎたかな?
電子機器は売れないと原価が高く競争出来ない。
起死回生はあるのかな・・・・

書込番号:19634372

ナイスクチコミ!3


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件 Xperia Z5 Premium SO-03H docomoのオーナーXperia Z5 Premium SO-03H docomoの満足度5

2016/02/27 21:19(1年以上前)

>YPN.さん
>(Zシリーズの最初はZ1じゃなくてZですぞ...)

「第1章は、ソニーが2010年に発売した初のAndroidスマートフォン Xperia X10からXperia Zまで、第2章は、カメラやオーディオ・ゲームといったソニー得意分野の技術力を結集させる「ワンソニー」の概念を取り入れたXperia Z1〜Z5までが該当」
〜ソニーモバイルの商品企画を担当する伊藤博史氏

世代が異なると意味です

書込番号:19637138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2016/02/27 21:25(1年以上前)

気になるのはCPU。
820搭載でしょうが、この間発表された銀河のCPUも820で、内容はクロックの異なるデュアルコア2つでクアッドコアとしていることなんですよね。

去年、820はクアッドコアと発表はありましたが、デュアルコア2つでクアッドコアとしているとは発表されていないような・・・
全ての820はデュアルコア2つという形なのか?

それだとあまり期待はできないかな?

書込番号:19637168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2016/02/27 21:32(1年以上前)

Android6からOSレベルで4k対応になるのに、4k液晶どころか4k動画撮影まで出来なくなってしまったXには疑問符がいっぱい。

また4k液晶で性能がすこぶる上がるなら買い換えも有りかと思っていただけにすごく残念。

書込番号:19637203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/02/28 01:43(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん
820には3種類存在することになりますね。
2.2GHz×4
2.15GHz×2+1.6Hz×2
1.8GHz×2+1.6GHz×2

やっぱり発熱の問題があるようですね。

シャオミの820搭載機35,000円〜!!!
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1602/25/news086.html
スペックはほぼ同等。
電池3,000積みながら何と129g、144×69×7.3ミリ
RAM4G ROM128GBでも47,000円・・・・
Sony Xの半額以下
こりゃ中国に勝てんなぁ〜

5インチに4K必要だと思います?
4K撮影とかします?
ファイルサイズだけが巨大になってしまいます。
FHD60フレームの方が見やすいでしょう。
スマホのレンズでは所詮コンデジにも届きませんよ。

4kだから綺麗になるわけでもないし認識なんか出来ないですよ。
負荷が4倍に増えて電池持ちと発熱が出るだけでしょう。
綺麗なら有機ELですね。
そういえばSonyの有機パネル何処行ったんだろう・・・


書込番号:19638176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2016/02/28 04:12(1年以上前)

>dokonmoさん
820が3タイプ有るとは知りませんでした。
やっぱりクロックは同一であることは当たり前として最低でも4コア1CPUじゃないと期待できませんね。

Z5も妹が持ってて比べてみましたが、Z5 Premiumで自作の動画や写真を1度でも観ちゃうとやっぱり次も4k液晶が欲しいですね。
ま〜次の4kは当分無さそうですが。

書込番号:19638301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/03/01 13:28(1年以上前)

Z5PとZ4Tを買っておいてよかったとういう実感w
進化はあるものの、SONY特有の尖った製品は暫く出ない気が・・・
SONY VAIO シリーズみたいな流れに見えてしまう。会社が変わってからのZの売り方が解り易い。
やっぱり、VAIOチームはZの名称こそハイエンドの位置付けだったコメントが至るところに出てますね。
Xシリーズも途中出てましたねw
市場が求めなくなったからZシリーズをSONYが復活させれなかっただけなわけで・・・
(最終VAIO PRO等は最終VAIO Zを遥かに圧倒するとこまで進化するくらい時間経過があったけど)
当然、売らなきゃいけないから色々新製品に対するPRも含めた新技術投入で、
一見市場全体のハイエンドっぽいけど、Z6を作るコンセプトとは全く違うのが明確ですね。
新しいプロセッサが開発されていくだけに微妙ですが(その部分だけでハイエンド認識の方は理解できないかもですが)、
Z5Pのハイエンドの位置付けはXが発売されてもしばらく続きそうですね。
通常、半年〜1年間だけ最高機種ですが、2年続きそうw

書込番号:19646328

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ポッドキャストが動作負荷と発熱の原因?

2016/02/22 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo

クチコミ投稿数:58件

設定→アプリ→ポッドキャストを無効にしたところ、明らかに発熱が減り、動作がものすごく軽くなりました。
z3も持ってるので試してみたら、こちらも軽くなりました。
人によって違うかもしれませんが。

書込番号:19616374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/22 12:05(1年以上前)

ポッドキャストを使う場合は、発熱や動作がものすごく重くなるのを我慢して使うということになるのでしょうか?

書込番号:19617250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/02/22 16:56(1年以上前)

そういうことなのでしょうかね。
詳しく検証してないのでわかりませんが、アプリの設定で自動ダウンロードを無効にしたり、新しいエピソードの確認を手動にすれば大丈夫なのかもしれません。
自分はゲームメインで、ポッドキャストは全く使わないので重いアプリは積極的に止めてます...

書込番号:19618043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13405件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/22 18:04(1年以上前)

http://sumahoinfo.com/xperiaz4-z3-z3-android-5-0-overheat-battery-drain-fix-photo-analyzer-service
ここの記事によると「Photo Analyzer Service」が一連の発熱、異常バッテリー消費の主犯格である可能性が高いとのことなんですが、これはやってみましたか?

書込番号:19618204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2016/02/22 18:05(1年以上前)

もちろんやりましたが、ポッドキャスト無効よりは、あまり効果ありませんでした。

書込番号:19618207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/02/22 23:59(1年以上前)

自分もZ3で早速ポッドキャストを無効にしました

動作が若干軽くなりました!

有益な情報をありがとうございます

Z3にはとても満足しているのですが益々快適になって嬉しいです ヽ(*´∀`)ノ

書込番号:19619753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

Android 6.0へのバージョンアップ

2016/02/11 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

Z3も未だ現役って感じで嬉しいです♪

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160210_00_m.html

書込番号:19577823

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2016/02/11 09:03(1年以上前)

>MS-16Xさん
情報ありがとうございます。内容は5
より期待できるのでしょうかね。
いまだに4のまま使ってます。
6が良ければバージョンアップしてみようかと思いますが、現在使用中のアプリはそのままつかえるもんなんですか。質問ばかりですみません。

書込番号:19577833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件

2016/02/12 10:04(1年以上前)

私はアプリで今まで困ったことはありません。
たまに作動しないアプリもありますが、
その場合は類似アプリに入れ替えていました。
大手デベロッパーのアプリはマッチング対応が早いと思います。

でもゲームが作動しないとの話はよく聞くので、これは先に確認しておいた方がいいと思います。

書込番号:19581435

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2016/02/15 15:08(1年以上前)

Android 6.0は、Nexus7でしか使ってませんが、5.0より安定して使えてる感じです。
アプリは先行して6.0になった端末で多くが対応するので大丈夫でしょう。
私も未だに4.4.4のままですが、6.0出るまでUP待とうかな。

書込番号:19592771

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/15 15:40(1年以上前)

ハードとソフトのバランスという面でどうですか?
OSを最新にした場合、ハードが追いつかずにモッサリしたりしませんか?
それが心配でアップデートできません。

書込番号:19592849

ナイスクチコミ!9


TADKRさん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/05 10:54(1年以上前)

>ちっちうえ〜さん
スペック不足って事はないと思います。
私は現状で海外のテストROMを使用してますが、5.1の時よりも少し軽快に感じます。
また電池持ちが良くなりましたし、SDカードを本体の容量として使えるのは非常に良いと感じます。

ただDocomoのアプリが〜は不明ですので、心配なら様子見がよいと思います。

Xperia公式のブロクです、ここを参考にしました。
http://www.xperiablog.net/2015/10/20/download-sony-marshmallow-android-concept-ftf-available/

書込番号:19659185

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2016/03/12 07:27(1年以上前)

厚かましくスレ主様のスレッドを借りてすいませんでした。大丈夫との判断で基本良さげですが、なかなか単純にはいかないもんなんですね。
6.0以上の対応アプリが必要となればバージョンアップがよさそう。ありがとうございました。

書込番号:19683632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank

クチコミ投稿数:23件
機種不明

EHP-CH2000SSVとノイズアイソレーションイヤーピース

古いソフトバンクのスマホからXperia Z5 に買い替えました。

まず4Gエリアなのでとても繋がりが良いです。通話など切れた事はありません。
液晶や操作性もとても良いですね。

カメラはデジカメ及び一眼レフがあるため使ってません。


注目すべき点は、やはりハイレゾかな。
ソニーのヘッドホンMDR-NC750と エレコムのEHP-CH2000SSVを使い聞き分けましたが
僕はエレコムのEHP-CH2000SSVの方が音質はMDR-NC750より格段に上でした。

これからもスマホ生活でワクワク過ごしたいと思ってます。

書込番号:19572493

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 SoftBankの満足度5

2016/03/02 01:38(1年以上前)

>★DOGTOWN★さん

Xperia Zシリーズの『集大成』とだけあって、文句の付け所が見当たらないですね。

Xperia Z3こそ"集大成"なんて言う人もいますが、おそらくZ5を常用したことが無いんでしょうね。そのZ3から機種変更した私ですが、大満足です。

書込番号:19648428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

何ら問題ないです

2016/02/02 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SoftBank

先週、一括0円に滑り込みで機種変しました。
約一週間使用してみての実際の感想です。
高温になると大騒ぎされていますが、4K動画を長時間撮らなけれ普段使いで高温になることは全くありません。
こちらの書き込みを拝読し、明らかに高温問題を煽っていると感じました。
確かに、ほんのり暖かくはなりますが、前機種のXPERIA acroよりも低温です。
購入前に参考にされる方も多いクチコミで、正確な情報を皆さん欲しい訳ですから、悪質な荒らしは慎むべきだと強く感じました。
スマートフォンなんですから、4K動画の撮影はオマケ程度に考えた方がよろしいかと。
本気で4K動画を撮りたいなら、カメラを買うべきです。まさか、4K動画を撮るのがメインでスマホを買った訳じゃないですよね?!

書込番号:19548257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29872件Goodアンサー獲得:4579件

2016/02/02 14:26(1年以上前)

4k動画撮影以外で熱問題により動作に支障が出るのは、夏場炎天下で使用するケースとゲーム等の負荷のかかるアプリを長時間実行する場合かと思います。秋ごろから熱に関する書き込みも減っています。
夏場を経験していないZ5はこの点が未知数です。

書込番号:19548696

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Xperia Z5 SO-01H docomoの満足度4 Dohzen 

Xperia Z5の動画は綺麗です。DMC-FZ1000で撮影した4K、2K動画と比較しました。DMC-FZ1000は1.0型MOSセンサーを実装したコンデジです。

比較するとDMC-FZ1000の動画の方が綺麗です。しかし、よく見ないとその差は解りません。Xperia Z5は小さいのに頑張って綺麗です。ただしズームするとXperia Z5の画質は低下し明確に差がでます。

ズーム無しの動画をYouTubeで見るに限れば、1.0型センサーのDMC-FZ1000に近い良い画質です。実際に撮影した比較動画をアップしました
・・2K:http://www.dohzen.net/?page_id=25007#Mov
・・4K:http://www.dohzen.net/?page_id=24886#Mov

書込番号:19541659

ナイスクチコミ!8


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2016/02/17 14:51(1年以上前)

店頭で見ました。
良いですね!画質も綺麗だし。
プレミアムより、大きさが良い感じ。
買い替えたいですが、iPhone縛りでもう少し我慢です。😢

書込番号:19599465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング