SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292994件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

スレ主 kokonoruさん
クチコミ投稿数:27件

16日にアップデートがあるようですね。
スタミナモードやホワイトバランスも搭載されるようです。
個人ブログなのでどの程度の信頼性があるかは分かりませんが、確かにリンク先はドコモになっています。
楽しみですね!
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/35630928.html

書込番号:16955350

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/14 23:31(1年以上前)

楽しみですね!
誤報でないことを祈ります

書込番号:16957138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/15 00:59(1年以上前)

本当ですね〜。楽しみです。

書込番号:16957498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/12/15 01:19(1年以上前)

ちょうど仕事が休みの日!(笑)
今から楽しみです!

書込番号:16957548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/12/15 14:54(1年以上前)

発売前の発表会でも、公言していましたから楽しみですね。XPERIA Z1fには全て搭載なのに、未搭載で発売でしたからね。やっとですね。

書込番号:16959301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/15 19:59(1年以上前)

ついに伝言メモ、来ますね!

歴史的進歩。。。

書込番号:16960434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/16 05:51(1年以上前)

アップデート今朝でしたね!楽しみです。

書込番号:16961909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/12/19 08:46(1年以上前)

誤報だったようですね。
ホワイトバランス実装の更新はなかったし、こういう期待を無駄に煽るだけのは本当に辞めていただきたいです!

書込番号:16973773

ナイスクチコミ!2


redrainさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/19 09:17(1年以上前)

デジカメ大好き♪さん

このタイミングで何を誤報と言っているのかわかりませんが・・・
ホワイトバランス、スタミナモード、伝言メモなど実装されてますよ。
他のスレでもさんざん話題になっておりますが、ご覧になってない?
例えば↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16962322/

書込番号:16973851

ナイスクチコミ!5


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/19 09:31(1年以上前)

au版と勘違いしたとか?

書込番号:16973883

ナイスクチコミ!4


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/12/19 09:34(1年以上前)

デジカメ大好き♪さん。
ひょっとしたら『ソフトウェア更新』を選択していませんか?『Androidバージョンアップ』の方を選択してくださいね。何故か?Androidのバージョンは上がらないのにこちらなんですよ。
カメラの起動音がなくなったり、マルチフォーカス対応になったり、通話音質イコライザー表記の変更が有ったり、細かい部分も変わりますよ。

書込番号:16973889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

4.2にアップデートしないほうが良いよ

2013/12/10 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

先日、アップデートしたら、もう最悪な状態になりました。

・SDカード認識されず
・おそらくSD内データ破損したかも
・バッテリー激早でなくなり、アッチくなる。
・1晩約7時間充電しても、0⇒60%までしかいかず
・電源入れ直すたびにバッテリー残量変わる、40%⇒67%⇒9%と、もうわけわからん。
・その他、数々の挙動不審な状態

こっちも参照
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/35413813.html

ついでに、auショップの対応も最悪。
アップデート後に問題出たと言っているのに、
ありえない、知らない、ハードウェアの問題、SDカードの問題と
知らぬ存ぜぬの話しぶり。

「店長出せ!」レベルでしたが、ぐっとこらえて、
ひとまず、修理出しましたが、なおるかわからんとか他人ごとで無責任な回答でした。

書込番号:16939262

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/10 15:47(1年以上前)

ショップは端末販売とプラン組み合わせと、基礎的な機能説明しか出来ないもんですよ。
いつも、細かい事教えるのはこちらです(笑

でも、ちとシャレにならんですよね。
カメラ落ち、アルバム落ち、BT切れる…
バッテリーガン減りしてるわ、SMS詰まりまくって、どうにもならん…

ダウングレード希望します(´・ω・`)

書込番号:16939781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/10 15:59(1年以上前)

店の対応が、とにかく腹が立って
「不具合報告がインターネット上では出ているんだからアップグレードの問題」
と説明しても
うちには入っていないから、の、一点張りで、話にならない状態でした。

ダウングレードできないなら、永久に復旧しなよね、どうするのと聞いたら
新品交換おすすめ、1万円いただきますと、ぶっ飛んだアドバイスでした。

さすがに、
もう、話するだけ無駄、という感じになりました。

最終的にハードの故障だから、まずは修理で、ということで、ひとまず引き取ってもらいましたが
部品代は掛かりますとのことです。

とにかく、ひどい扱いで、ほんとに腹が立ちました。

代替え機は一世代前のArrowsですが、
比べると、Xperia ULは、優秀な機種と再認識したけど
このアップグレードは、いただけませんね。

書込番号:16939821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/10 20:36(1年以上前)

え?(;・∀・)
修理出しちゃったんですか?

これは機械故障ではなく、プログラムによるバグと言って、後から改善していくものですよ^^;
ひょっとして、押してもダメならさんは、スマホ初心者ですか?

多分、月末にはアプリ側のアップデートが色々来ると思います。

焦ってはダメですよ、どの機種でもファームアップでは何がしかの問題が起きてますので。

書込番号:16940727

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/10 22:51(1年以上前)

機種依存ですよ
こちらもArrows zでひどい目に遭いました。
じゃじゃ馬 cpuと 噂されてました。
wifi テサリングすると 温度が50度近くに跳ね上がり 充電もできなく 外部電源も止まって
サポートでリニューアル品 でも 同じ症状でした。 バッテリーが二個になって 幸いですが。。。
この冬もホカロン代わりにしかなりませんでした。

SOL22のクワッドCPU速度をディユアルに落とせないのかな
4.2にアップデートして まだ不具合ありません。温度も最高 40度超えません。
良いのに当たったのでしょう  爪が短いのでイヤホンキャップとか開けにくいのが難点です。

書込番号:16941514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/11 00:05(1年以上前)

FINEPIX9100さん

ARROWS Zは、ある意味凄い機種でしたね^^;
まあ、初めての全部入りで防水防塵のサウナみたいな条件で、2コアフル稼働しないといけないので…熱が逃げられなかったんですよね。

海外製のは、その点エアレーションが確保されていてガラ機能無しだったので良かったんでしょうけど。
今の日本製は凄いですよね、防水防塵なまま、この性能を発揮できるようになったんですから。

ちなみに、これを2コアでってのは逆に熱が出ますよ。4コアでようやく今のリッチなアプリも動かせる性能になったからこそ、”ARROWS Z化”しなくて良くなったので。

軽自動車で140キロ(リミッタMAX)でぶっ飛ばすと、即エンジンが高熱でイカれますが
3000cc位なら、巡航程度の速度で熱も出ません。

”余裕のための4コア”と、御理解された方がいいかもですよ^^

書込番号:16941885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/11 02:37(1年以上前)

当方、全く不具合が起きていません。
運が良かったんですかね?!

こういった端末もあるという連絡です。
気に障ったらすいません。

書込番号:16942218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/11 03:28(1年以上前)

ビダルさん

私も、最初は良かったんですよ(^^;)
サクサク動き、メモリ食ってるけど動きは快活そのものでした。

2日目あたりから、カメラ落ちやアルバム落ちなど発生し、その後はメール系統全滅してくれました。

万一アプリ起因なら、また初期化してみようかな?

書込番号:16942263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/11 03:42(1年以上前)

ヅラQさん
そうだったんですか。大変でしたね(-_-;)

アップデート前も快適で、アップデート後も快適なのでこれ程、不具合の書き込みを見ると信じられなくて…。以前使用していた2機種ともアップデートがあったんですが、大きな不具合はなかったんですよね。

ただ、スリープ明けの「上下にスワイプして下さい」が消えないです。カッコ悪い(-_-;)

書込番号:16942271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/11 12:47(1年以上前)

修理は出しましたよ。ハードの故障ではないということを確認するためにね。

修理する必要なしだとは思っていましたが
初期化は必要だったと思います。

3時間しかバッテリもたないし、SDカード認識できないし、など不具合オンパレードなので
もはや、電話として機能していなかったので・・・。

ついでにSD認識しないから、バックアップも不可能だし・・。

どうせ初期化するなら、一度、見てもらおうと思いました。

でも、SDの中身のデータが、どうも、壊れたっポイのですが
これって、SONYとしては、どう回答するんだろ?




書込番号:16943379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/11 22:20(1年以上前)

今日、あまりにも動作がおかしくなったので「初期化をしてみよう!」としますと…

なんと、リセットすら出来ませんw
いやいや、あんたコレ…オモロ過ぎやん(;・∀・)

スマホ自動診断に至っては、一旦アプリを初期化してみてもインストールすら出来ない…
自動診断、役に立たねえなw
コレはいけませんと、157に電話して交換を頼みました。

ああ、やっとスピーカーが慣らし終わったのに…
またやり直し(´・ω・`)

主さんの製造年月はいつ頃ですか?
私のは、2013年5月です。

書込番号:16945476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:11件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/11 23:22(1年以上前)

ツ゛ラQさん

スマホ自動診断は今回のOSアップデートで、
「お客さまサポート」アプリ
→TOPページ
→「おすすめアプリ」
→「スマートフォン自動診断」
というステップに変わったようです。

157に問い合わせましたら、親切・丁寧に教えていただけましたよ。

HPでもキチンとアナウンスしてくれれば良いのに…とは思いますが。

書込番号:16945783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:77件 Xperia UL SOL22 auのオーナーXperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/11 23:58(1年以上前)

御教授、ありがとうございます。
スマートフォン自動診断、知ってましたが…
面倒くさいのでスマホ自動診断て書いたんです^^;

結局は、今もやってますが立ち上がってくれませんね…
まあ、交換で明日には着くと思うので、それからやってみます。

しかし、自然故障交換でもサポプラ1カウントっていうのは…どうにかならんのか?
保証期間内やんけ…

書込番号:16945940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Xperia UL SOL22 auの満足度5

2013/12/12 09:57(1年以上前)

買ったのは6月です。
だから、製造は5月だと思われます。

スマートフォン自動診断は、SDが認識されないので
残念ながら、稼働しませんでした。

157に問い合わせは、知らなかったので
やってみたいと思います。

昨日の夕方、ハードウェア的には異常はみあたりませんでしたと連絡、
(そんなの最初っからわかっていましたが・・・)
また、サポートセンターでは異常の再現はできないということですが、
販売店では異常を確認しているので、対応に困っているようです。

ネット上でアップデートの不具合が出ている件に関して
auやSonyでは認識しているかと質問したら、回答に詰まってしまって
今、その回答を待っている状況です。

まだまだ、時間かかりそうで
代替のArrowsと仲良くやっていくことになりそうです。

とても面倒なので
157で交換申し出ることで手打ちできればいいかなぁ、と思っています。

書込番号:16946889

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

ルート化後のカスタマイズ

2013/12/08 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:81件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ルート化してるユーザーさん、カスタマイズ
楽しんでますか?

私はこの週末、結構弄り込んでみました。
ネットで得た情報やそれを自分なりにアレンジしてみました。


カメラのシャッター音及びスクショのシャッター音を消す。

クールなテーマを10個、追加

最新の日本語入力のPOBox6.2を導入

最強、完璧なバックアップ、CWMの導入

画面上、ステータスバーの色の変更やバッテリーアイコンの100段階表示及び時計の文字の色の変更

画面下、ナビゲーションバーの表示「3個→5個表示」へ変更

電源ボタン長押しのメニューに再起動を追加及び文字をカラフルに変更

ルートアプリでCPUのクロック調整やバックグラウンドで起動しているアプリの休眠などなど

まだまだありますが書き切れません。

ルート化しているユーザーさんはどんなカスタマイズしていますか?
是非、情報交換しませんか?

書込番号:16930808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件

2013/12/08 14:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画像を追加します。

書込番号:16930826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/09 19:07(1年以上前)

次はROM焼きにでも挑戦して下さいな!

書込番号:16936159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2013/12/10 05:05(1年以上前)

xposedがおすすめですね

xposedフレームワークをインストールすることで様々な機能を付加できます。

ことSystemUIを拡張するモジュール、Gravityなどを入れるとかなり便利です

ナビバー新しくキーを配置して、特定のアプリをワンタップで起動させるなどできます

root権限奪取したならぜひ入れたいものです

また、ROM焼きですが、残念ながら、専用のカーネルが必要なものは導入することができません

例えば、有名なROMにCyanogenModというものがありますが、これは対応したカーネルが必要です

メーカー非純正である、メーカーの署名がないカーネルを端末に焼きこむ場合、ブートローダーをアンロックしないとできません

アンロックしないと、メーカー署名がないカーネルを焼いても署名チェックで弾かれてしまいます

そして、Xperiaスマートフォンのブートローダーは2012年に発売されたものからは、日本向けに関しては全機種できなくなっています

ブートローダーのアンロックができるのXperiaは、デフォルトでSIMロックがかかっていないものである必要があります

なのでドコモ、KDDI向けのものではできません

私はXperia AXのグローバル版であるXperia V、Xperia Zのグローバル版C6603を使っていますが、これらはSIMロックがかかっていないので、ブートローダーをアンロックをしてあります

Xperia Zなんかは1.9GHzまでクロックを上げられるカーネルがありましたが、どうもあまり実感はしませんねw

クロックを落としても特にバッテリー持ちに貢献してるようにも感じませんでした

書込番号:16938170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/10 05:36(1年以上前)

SO-04Eにはブートローダーロック用のROMは出ていなのですかね?Z用は数は少ないですが有りますけどね。

書込番号:16938190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/12/10 11:13(1年以上前)

スレ主さんの3枚目の画像にある「engine start」のウィジェットはどのようなウィジェットですか?
インストールにはroot必須なのでしょうか?
通りすがりの者ですが少し気になりました…

書込番号:16938925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/10 17:21(1年以上前)

rock screenというアプリのウィジェットですよ。

電源ボタンではなく画面をタップして
スクリーンオフにしています。

書込番号:16940044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/10 17:25(1年以上前)

seaflankerさん
貴重な情報をありがとうございます。
是非、挑戦したいと思っていますので
情報を集めてみます。

書込番号:16940054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/11 17:53(1年以上前)

ブートアニメを変更するといいですよ!起動時にドコモのロゴやXiのロゴを見なくて済むようになりますから。

書込番号:16944274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/13 16:56(1年以上前)

恋くんさん

ブートアニメは変更済みです。

書込番号:16951783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/17 21:39(1年以上前)

スレちですが、現在はSO-02Eにグローバル版C6603の4.3のROMを導入して運用中です。

書込番号:16968522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3889件Goodアンサー獲得:278件

2013/12/18 02:18(1年以上前)

あ、私もXperia Zのグローバル版のLTE C6603に4.3焼いてます。

UIはほぼZ1とおなじになりましたね

Xperia ZRにもAndroid 4.3は決定しているので、仮にXperia Aに4.3が来なくても4.3にできなくもないですね。

赤外線、ワンセグ、FeliCa/NFCは潰れてしましますが

そういえば今のところXposedが4.3で使えなくて辛い...

Nexus 5では動くんですけどね

書込番号:16969525

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/18 12:13(1年以上前)

機種不明

> seaflankerさん

Xposedは、テスト版ですがこれが使えますよ。私は、導入して使っています!




http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=48484642&postcount=6847

書込番号:16970446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/19 07:30(1年以上前)

恋くんさん
このxposed テスト版は
アンドロイド4.3用ですか?

書込番号:16973607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/19 09:34(1年以上前)

スレ主さん

そうです、4.3用です。
4.2なら通常版で大丈夫ですよ!今まで使っていましたから。

書込番号:16973890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/12/19 10:24(1年以上前)

恋くんさん
ありがとうございます。
通常版は私も使ってます。

便利なツールですよね♪

書込番号:16974009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 vs iPhone?

2013/12/02 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:35件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

今日、ヤマダに行って見てきました。
大きさとデザインいいですね〜 今は、GX使っているのですが、機種変したくなりました。
iPhoneに対抗しているような大きさですね。

書込番号:16908179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:35件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/03 11:58(1年以上前)

ナイスありがとうございます。
自分は、GX使って一年半ですが、あの持った感触が良くて、残債残ってますが、機種変検討中です。

書込番号:16910291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:44件

2013/12/13 07:41(1年以上前)

iPhoneと致命的な違いが、重さですね。Xperia Z1とminiは重すぎです。

書込番号:16950301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Nexus 7(2013)とのテザリング接続@BT

2013/12/02 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

ULは機内モード、Nexus7はSIM在り

初回のBTペアリング実施後、ULからNexusへ"接続"し、Nexus/UL双方のステータスバーにBTのアクティブアイコンが表示
で、Nexus側からテザリング設定画面を開き、BTテザリングをON・・・・無事に通信できました。
(テザリングのONとULからの接続、どっちが先だか忘れましたが)

Nexus側は、wi-fiとモバイルネットワーク両方ONにしておくと、自宅ではwifi側を使い、外出先(wi-fiのAPなくなる)とモバイルネットワーク側に自動切り替えできます。
(ってことは、ホットスポットが捗る・・・・のか??)



惜しむらくは、AndroidとiOSの間ではBTテザリングができないことですね。。。。てか、iOSのBTテザリングは制約が強すぎて腹立たしいです。
(iPhone同士だとダメとか、酷い。。。)


いずれにせよ、親機があればSIMなしでもそこそこ運用できますね。
docomoのZと違ってバッテリー交換可能だし握りやすいし、中古で安く売ってたらねらい目の機種だと思います>UL

書込番号:16905475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

マイドコモの表示

2013/11/29 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:1912件
機種不明

マイドコモのウィジェットを貼り付けてますが、
通話料金の表示がちゃんとされません。
詳細はアプリでとなってしまいます。

F-06Eも持ってますが、こちらでは表示されます。

何故、SO-04Eだけが、表示されないのか不思議です。どなたか理由わかりますか?

書込番号:16896306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/29 22:58(1年以上前)

設定画面でできます

書込番号:16896484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2013/11/29 23:02(1年以上前)

連投です。機種は違いますが

アプリをタップして、設定画面にて。

書込番号:16896511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2013/11/29 23:09(1年以上前)

表示項目1と表示項目2のところですよね。

そこ変えてもダメなんです。
Fは同じ設定で表示されるんですが・・・

書込番号:16896548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/30 02:27(1年以上前)

私も無料通話・通信については「詳細はアプリで確認」となります。
同じSIMでSO-02EとSH-01Dで試しましたが、どちらも上のようになります。
パソコンのウェブサイトで確認した所、無料通話・通信については同様に「詳細よりご確認ください」と表示されています。

なぜでしょうね?
たとえば「Xiには無料通話という契約が無い」からでしょうか?

スレ主さんの場合、F-06EとSO-04Eは同一SIMで確認されたのでしょうか、別回線の契約ではありませんか?

書込番号:16897069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2013/11/30 08:57(1年以上前)

機種不明

文鳥LOVEさん。

確かに同一simでは、同じ症状でアプリで確認と出て表示されません。
但し、2台共自分名義の契約です。
何故でしょう?不思議です。

画像貼りますが、sim入れ替えても片方は表示されます。

書込番号:16897567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/30 11:24(1年以上前)

スレ主さま

勘違いをしていました。
アプリには複数アカウントを登録でき、アカウントを切り替えて同時に表示できるもので、挿しているSIMとは無関係なのですね。

となると、契約内容や回線の利用状況により表示が異なるものと考えられます。

思いますに、当月内に通話を一度も利用していないと「詳細はアプリで確認」となるのかもしれません。
というのも、私はめったに携帯で電話を掛けないので今月通話は0回なのです。(笑)
先月は通話を利用しましたが、今までウェジットは利用していなかったもので、その時表示がどうなっていたかは不明です。

Chi様の電話番号では今月一度も通話をしていなかったりはしませんか?
また、2回線を比べて異なる点を洗い出せば理由が判るかもしれません。

書込番号:16898017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2013/11/30 11:40(1年以上前)

それが、SOのほうも通話してます、マイドコモで見ると540円です。

先程、ドコモに電話して契約内容の確認、そしてこの件も伝えましてが、解決に至りませんでした。

書込番号:16898063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/30 13:05(1年以上前)

スレ主さま

通話はなさっていたのですね。
ウェブサイトで見ても金額が表示されませんので、ドコモサーバー内のデータそのものに原因があると考えるのが自然だと思います。
様子を見るしかないのかもしれません。

書込番号:16898324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件

2013/11/30 22:16(1年以上前)

設定項目を無料通話から、通話料に変更したら表示されました。

ありがとうございました!

書込番号:16900377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/30 22:57(1年以上前)

基本的なことなのですが、Xiには無料通話契約はないので、そもそも「無料通話・通信」には何が表示されるものなのでしょう。
もしかして、Xiカケホーダイの税抜き667円を基準に20円/30秒で計算した通話料金(ドコモ宛)との差額を「残り・超過」として表示しているのでしょうか?(利用者がXiカケホーダイの契約の損得を判断できるように・・・)

そう仮定するならば、「Xiカケホーダイ」未契約の回線について「詳細はアプリで確認」と表示していると考えられます。(それならば0円と表示すればいいように思いますが・・・)

私は、Xiカケホーダイは未契約です。
スレ主さんの回線はすべてXiカケホーダイを契約されているのでしょうか?

書込番号:16900599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング