このページのスレッド一覧(全1350スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 12 | 2013年11月23日 10:43 | |
| 57 | 17 | 2013年11月12日 08:44 | |
| 13 | 8 | 2013年11月11日 19:34 | |
| 3 | 8 | 2014年2月2日 16:18 | |
| 27 | 7 | 2013年11月6日 20:58 | |
| 5 | 1 | 2013年11月4日 09:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au
2012年11月発売日にこの機種を買いました。それから1年。バッテリー残量表示の不具合や再起動などが起きるようになり、あんしん携帯サポートを使い本体を交換して貰いました。
交換された個体には2013年5月製造とあり、交換前の個体は2012年10月製造と書いてあります。
交換前と交換後の個体を比べてみると、明らかに液晶の視野角が違います。噂ではVLにはシャープのVA液晶、AXにはJDIのIPS液晶が搭載されており、視野角が違うという話を聞きました。(AXの方が視野角広く、黒に締まりがある。)ただこれを見る限りVLにもIPS液晶を採用したモデルがありそうです。おそらく途中から液晶が変更されたのではないでしょうか。
(左側が2012年10月製造、右が2013年5月製造。)
液晶の視野角も広がり、clearaudioの音質も改善されたので、交換してもらって良かったです。こうならもっと早く交換してもらうべきだった。
書込番号:16826897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
左側のスマホに光が反射してるのうな気がするのですが、気のせいでしょうか。(ロゴのあたり)
書込番号:16827657
0点
左側の方が蛍光灯に少し近かったので若干明るくなっています。
実物を見る機会があれば、わかって頂けると思います。
書込番号:16827734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうでしたか。失礼しました。
製造年月によって内部部品が違う場合があるとは聞いたことがありましたが、液晶も違うことがあるとは知りませんでした。
書込番号:16827770
0点
こちらこそ紛らわしい撮影で失礼しました。
書込番号:16827777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホは個人利用前提なので、私としてはむしろ視野角が狭いほういいなぁ。
真正面〜二人並んでみるぐらいの角度、まではバッチリ見えて、
それ以上の角度からは殆ど見えない、が理想。
書込番号:16830797
0点
視野角といいますか、色調が全体的に白っぽかったです。個人的に嬉しかったのは視野角もですが、黒に締まりが出てきたことです。
逆に広すぎると、電車内とかで他の人にみられるリスクもあります。そこら辺は個人の用途や好みにもよるかと。
書込番号:16831215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
8月に水の侵入をさせてしまったために交換しました。私のは2012/12のものでした。
液晶は、しゅるいまではかえないとおもいます。なぜなら種類ごとにドライバー(ハードウエアの)が異なるはずだからです?かなり設計変更をしないと使えないのでは?たまたま機差の目立つ組み合わせだったのでは?
書込番号:16833216
0点
この機種の元になったXperiaVやVCは視野角が広いIPS液晶を採用しています。IPS液晶は視野角が広いのが特徴です。またVA液晶は視野角が狭く白っぽく映ります。Z1やドコモのAなどがxperiaシリーズでは採用されているらしいです。多分VLの方が発売日が早かったという事も一因なのでは?
ドライバによって変更できないのならVAのまま色調が変更された可能性もありますね・・。5月製造は後継機のsol22が出る直前でしたし、交換前は10月製造の初期型だったので色々と違うのかもしれません。元からソニーはacroHDの黄ばみ液晶など個体によって液晶品質の差のあるメーカーなので、そういう個体差も考えられます。
書込番号:16833369
0点
外しているかもしれませんが、顕微鏡的に拡大してみるとドット配置とか形状で微妙に相違があるのではないでしょうかね?
既に交換前の端末は無いのかもしれませんが。。。
書込番号:16833462
0点
色合いは変わっていました。色温度が若干上がって(青白くなった)いました。ただ、単純に個体差の可能性もあるので、何ともいえません。
書込番号:16833698
0点
・VL/Vcがシャープ製VAパネル
・AX/V/今年三月生産ぐらいからのVLが旧ソニーモバイルディスプレイ製のVistarich(FFS)パネル
という情報を2chで見ました。
http://aretik.x0.com/blog/gadget-display-panels
こちらのサイトにもAXはVistarich?でVLはSHARPのVAパネルと記載されています。
ケータイサポートプラスで発売初日に手にしたVLから2013/03月製造のVLに交換しましたが、白飛びが減りました。
AXは発売の時は縦縞問題が深刻だったので交換品も縞あるのかと不安でしたけど、幸いな事にそれは再現してません。
書込番号:16869723
1点
何故変更されたのかが気になります。個人的にVA液晶の色は嫌いなので変更されて良かったと思っていますけど。
書込番号:16869780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
お疲れ様です!一番厄介なのは、3D、4D【LTE】の狭間に家庭を、お持ちの方ですが一言、リピーターをレンタルしたいのですがと、お聞き下さい。知りませんと言われましたら、オペレーターへ
書込番号:16817392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホ、エラー表示が頻繁になるのですね!使えなくて困ってローンが、残る地獄!!外側に電波が、来てれば問題無いですよ。ランプが、付いて数秒間後にアンテナ印が二本〜三本で、やっとLTEに変換されました。タブレットの場合ですが、
書込番号:16817450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
たぶん・・・これの↓事です・・・・・ね?
http://www.kddi.com/yogo/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9/%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC.html
書込番号:16817680
2点
レビューでもクチコミでもリピーターリピーターって何言いたいか分かりにくいw
日本人ですか?
書込番号:16817882 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
auリピーター電波増幅機か、何かで調べてみて下さい。白い箱では無いが装置があります。
書込番号:16817962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
海外の人なら、不自由な日本語使うくらいなら英語が使えるなら英語で書いてくれた方が意味がわかるかも。
書込番号:16817972 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
Please speak with the words of the motherland.
書込番号:16818163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
多分この方は
電波の感度が悪い→電波が繋がらない家庭に小型リピーターの無償提供があることを知った→でも仕組みがよくわからない→じゃあ価格.comに聞こう
こんな感じなのでは?
書込番号:16818649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
auリピーター増幅機は、どちらかと言えばかなり助かります。 他社、d社で増幅機をレンタルしました。無料です。先程の、3G、4G【LTE】の受信機として活躍中です。しかし、携帯会社は一社の方がいいかも知れませんね?わたくしは、a社料金と割引が、気に入りました。
書込番号:16819654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電波状況が不安定だから、auに乗り換えて増幅器をレンタルさせてもらったってことですかね?
そのサービスってドコモにもありましたよね?確か。出張もしてくれたはずです。
書込番号:16819818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どこでも、docomo電波は不安定な電波なのですね?au or docomo 同じ場所に電波を流していましたが、何故か感度が少なく感じます。a社は、杉の木等に強いように感じます。さすがに壁は、無理と思います。だが、a社は、?波を、携帯に送って助かっています。d社は、閉ざされる事でしょう。体験者
書込番号:16820028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
凄く意味がわからないんですが、唯一読み取れた部分で、docomoの電波はどこでも不安定ってことはないです。そこだけは強く反論します。
書込番号:16820342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
読んでいて怖いです。
auにされたんならそれでいいじゃありませんかw
書込番号:16820493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
文章が怖すぎてホラーレベル
祖国の言語で話して下さい。
書込番号:16820655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
恐らく、アットノンさん。の8件目の解釈で合ってると思います。
スレ主は何処かの翻訳サイトで日本語に変換したものをそのまま投稿しているのではないでしょうか?
文脈がメチャクチャですが、巧く組み合わせると何となく言いたい事が見えてきました、
たぶん…
今現在ドコモで契約中で、ドコモのホームアンテナをレンタルして使っているがそれでも電波が不安定。
たまたま友達か誰かのau機を見たら結構、受信感度も悪く無さそうだ。
そこで同じく、ホームアンテナ(リピーター)についてauのインフォメーションに問い合わせてみたが、「知りません」と言われた(たぶん、うまく伝わらなかったのでしょう)
MNP含む料金設定も気に入ったので乗換えを検討中だか、同じように無料で借りれますか?(これがスレタイであり、最初の投稿と推測します)
以上、勝手な解釈ですが…違うかな?
書込番号:16820910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
【】の使い方が妙
他の人は、評価項目の見出しとして使っているのに
スレ主は、意味も分からず真似しているだけで、
()と同様に使っているから読みにくい。
何を助言されても、めげない。
文章に特徴があり、改めようともしない。
過去に見かけた
ハンドルネームを変更しながら書き続けて
その度に
日本人か?と疑われている人物と
同一人物のような気がする。
書込番号:16825651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
プレミアムおまかせオートのスポットライトでは素人でも芸術的な写真が撮れます |
犬の写真ですがもう少しぼかしが欲しかったです |
夜景では明るく撮れますが葉の形の崩れが気になりました |
綿毛の一本一本がくっきり描かれておりぼかしもちゃんと入ってました |
写真部の私ですが学校帰りにZ1のプレミアムおまかせオートで複数枚、懐中電灯など使って色々撮影してみたのでUPして大まかな項目ごとに分けて感想を言います。
【人物】
肌の色が忠実に描かれておりPC表示させても綺麗に写ってました。
犬の写真を載せてますがぼかしもそれなりにされていて良かったです。
(もう少しぼかしてくれてもよかったのですが)
【風景】
VLの風景では緑色が余分に強調されており違和感がありましたが、Z1では空の色、山の緑が見たまま描かれていて素晴らしい一枚になりました。
【夜景】
手持ちのDSC-WX1よりも明るく撮れますが、被写体一つ一つの形が少し崩れてるように感じました。ここが唯一気になりました。
【マクロ】
ピントを合わせるのに時間がかかってるかな?という印象を受けました。
合えばぼかしもちゃんと入ってコンデジと同等の写真が撮れますよ。
【スポットライト】
このシーンを使用される方はあまりいらっしゃらないかと思いますが、使ってみると本当に芸術的な写真が撮れます。
撮影に関しては素人の自分ですが、スポットライトは夜景や低照度とは格段に違う雰囲気の写真が撮れます。形も崩れず大変満足しています。
色々言いましたが一部のシーンではコンデジは不要かな?と思えるほどの素晴らしい写真が撮れました。
ただし過度の期待はやめておいた方がいいですよ。
あくまでスマートフォンですので。
書込番号:16815272 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
どれも素晴らしいですね。下手なコンデジよりうまく撮れるんじゃないでしょうか。スペック以上にプレミアムおまかせオートが優秀なのだと思います。犬の写真は、もう少し犬に近づければ、もう少し背景がボケると思いますよ。
1枚目の紫は、見た目に近い紫でしょうか。コンデジでも表現しにくい色なので。
書込番号:16815310
2点
>>ARROWS NXさん
アドバイスありがとうございます!
犬ってすぐ動くし撮るのに結構苦労するんですよね(汗
一枚目のコスモスは見たままの紫です!
懐中電灯の光線が入らないように注意しただけで一発でいい感じの写真が撮れました!
書込番号:16815404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
旧型のXperiaを、使っていますが、この機種は、随分改善されたのが、わかりますね。
書込番号:16815503
0点
アットノンさん。ご説明ありがとうございました。
犬は確かに動き回りますし、ベストショットが難しいですよね。でも眼にピントがしっかり合ってますし、ナイスショットですね。シャッター速度も1/1000秒と速くて、被写体ブレも起きにくいですね。
コスモスは見たままの紫ということで、素晴らしいですね。赤とか紫の原色はコンデジでも色がひっくり返って難しいのですが。
懐中電灯を使われているということで、かなり写真がお好きと見えました。
賢いプレミアムおまかせオート+アットノンさんの腕だと思います。
書込番号:16815550
0点
>>MiEVさん
以前Xperia VLを使用していました、VLの画質もスマホの中では上の方かな?と満足していましたがZ1はVLを数十倍も越える画質でVLにはもう戻れないです(笑)
スマホで手軽に高画質を楽しみたいという方には一番にオススメする端末です!
書込番号:16815647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ARROWS NXさんの仰るように、何れの写真も綺麗た撮れてますね。
背景ボカシがお気に召さない様ですが、私はワンちゃんの無邪気なやんちゃ加減が垣間見られて一番好きです。
それにしても、ここ最近のカメラ機能の進化には目を見張るものがありますね。
書込番号:16815746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3枚目の写真、葉の形が崩れているのではなく低速シャッターで手ぶれしているだけですので、上手く撮れば綺麗な写真になるはずですよ。
書込番号:16823060
0点
1/8秒だと手ブレしやすいですね。高感度ノイズでわかりにくくなってますが。とても暗い場所だったのでしょうか。
それより木々の隙間に見える青が気になりました。おそらく空だと思いますが。
書込番号:16823336
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E docomo
購入して、すぐにWi-Fiトラブルが発生。購入した家電量販店で見てもらっても、DSに持ち込んでも原因不明。
初期不良品だが、限定品の為交換出来ず。普通のXperiaAに交換と言われる。
少し様子見する事にして帰宅する。
数日後にdocomoWi-Fiのアップデートがあり、直ったのか現在絶好調です。
とりあえずホッとして楽しんでいます。
書込番号:16799868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデートして調子良くなって本当に良かったですね。
私は特に気になる不具合もなく安定しています。
たまに全アプリ終了させるとカメラが起動して、
戻るボタン押しても終了しないことがあるくらいです。
バグなんでしょうかね、、f(^_^;
書込番号:16799901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電源を落としてもダメ、電池を入れ直してSIMカードを入れ直しもダメでしたが…
アップデートであっさり直ったってのが(;・ω・)
書込番号:16799945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
でもコラボ品だから、交換だと
普通のXPERIA Aになっちゃいますから、
アップデートで治って良かったですよね。
月々サポートもAより少ないですし。
交換だと損した気分になっちゃいます。
どうかこれからも安定して下さい(^人^)
書込番号:16800191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちょっと御免なさい。話をズラしてしまいます。
初期不良で同品ではなく、ノーマル機の交換ですか?という事は、修理でもノーマル機に交換される恐れがあるという事になるのでしょうか?もしそうならば、凄く怒りを感じます。
初期不良でノーマル機と交換となると、何の為にミクモデルを買ったか意味が無くなりますからね。
書込番号:17141657
0点
本体交換となるとノーマル機種になるとdocomoSHOPで言われました。
修理の場合だと、HATSUNE MIKUのままだそうですよ。
書込番号:17141665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
えっ、修理はミクのままなんですか?
情報有難うございます。
話の起動を元に戻させて頂きます。
あれっ? Wi-Fiのアップデート?
LINE等の通知音の設定改善のアップデートだったら知ってますが、Wi-Fiのアップデートなんて在りましたっけ?
書込番号:17141845
0点
昨年1 1月の初めにdocomoWi-Fiのアップデートはありましたよ〜♪
書込番号:17143008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
えっ、本当に?
もう一度、docomoサポートページ見てみます。
通常機の方ではないですよね?
有難う御座いました。
書込番号:17143960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
購入前、ここでワンセグアンテナについて質問したんですが、外付けアンテナ、イヤホンで代用できました!イヤホンなら、いつも持ち歩いているので苦にはならないです。
まあ、ワンセグは、そんなに見るわけではないですが、いざという時役に立つかなと。イヤホンで見られることが分かって何よりです。
書込番号:16795470 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
それは何よりでした。
フルセグの感度もアンテナケーブルと同等でしょうか。
書込番号:16797867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
紫敷布団さん
フルセグも感度良好ですよ!
書込番号:16798799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スレ主様
ちなみにイヤホンはどれでもOKでしょうか.イヤホンをアンテナと共用できないかと私も思っていました.
もしよかったらお使いのイヤホンを教えてください.
書込番号:16799000
1点
持ってるイヤホンすべて試してみましたが、すべて映りましたよ。安物からそこそこの物まで。
おすすめイヤホンは、ソニーのMDR-XB30EXです。音も重低音が聴けます。
書込番号:16799624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さん
情報ありがとうございます。ソニーのMDR-XB30EXですか。メモメモ。
書込番号:16801688
3点
スレ主様
探してみたら、iPodに付属していたアップルのイヤホンがあったので試してみました。バッチリ映りました。イヤホンで十分ですね。
こうなると、イヤホンを持ち歩く必要がありますが、どうやって持ち歩いてます?何か袋にでも入れて持ち歩いているのですか?
書込番号:16803340
3点
私の場合ですと、女性ということもあるのか、いつもバッグを持ち歩いて通勤したりしています。それなので、いつもバッグの内ポケットにイヤホンは入っていますね。スマホもバッグに入れて持ち歩くことが多いんですよ。
書込番号:16803431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
Z1には無縁ですねー
この剛性感は凄い。ちょっと重いですが充実していますから、苦ではない。
日本語入力で文字飛びもない、POBoxがいい
発売日朝一で購入使い倒しているが、フリーズや勝手な再起動などなく、安定。発熱も42℃max
ただ、ヘビーに弄ってるからか1日1.5回充電となっいる。
書込番号:16792602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自己レス?皆さん写真が上手いので、ここでUp(笑)
2000万画素もあるのにautoでは800万画素
的確な答えがないが、800万画素あれば充分、手振れ抑えてキレイに撮れればOK
書込番号:16792711 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










