SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶保護科学強化ガラス

2013/04/29 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 ハル2020さん
クチコミ投稿数:22件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

CRYSTAL ARMOR と GLAS.t SLIMリアルスクリーンプロテクター 
の両方を使用してみました。

CRYSTAL ARMOR 0.25o
GLAS.t SLIMリアルスクリーンプロテクター 0.26o
共に仕様変更でガラス自体は薄くなりましたが、飛散防止フィルム及び粘着層を合わせると
約0.5o程あります。

純正グレードルは共に使用できますが、左角の部分が少し引っかかる為気を付けて入れる必要があります。

表面コーティングは共に同じ質感です。

両者とも淵の部分はラウンド加工はされておりません。
よって、淵の部分は弱く、爪できつく押すとヒビが入る事があります。
(角の部分を爪で強く押したら割れましたw)

寸法的には、GLAS.t SLIM の方は小さめで、純正で貼られている飛散防止フィルムより0.5o程小さいです。
CRYSTAL ARMORはほぼ本体のガラスと同じ大きさな為
飛散防止フィルムの厚み分、外周側で浮く部分が出ることがあります

貼り付けは、埃対策と位置決めを確実に行う必要があります。
私の貼り付け方は、やはり風呂場です。
防水機種なので一度洗います、この時本体ガラス端の溝の部分の埃や汚れを綺麗にすることが大切です
軽く水を切り(拭いてはダメ)すぐに位置決めをしそっと落とし込めば綺麗に張れます
もし、位置がずれてしまったらそーっと角を爪で持ち上げ最後までゆっくりと慎重に剥がしましょう。
貼り直しは一応出来ましたが、何度もやると粘着面が剥がれる事もありますので最小限に。
(3回剥がしたら、角の部分の粘着面が少し剥がれういてしまいました)

価格も共に約3700円と高いですが、質感は値段以上の物です。
PRO GUARD TL(樹脂製フィルム)もとてもいい商品だと思いましたが
やはりガラスにフッ素は別格です。
飛散防止フィルムを剥がして使いたいけど保障等の理由で剥がせない方には特におすすめです。
割れのリスクはありますがこだわりたい人は是非
参考までに。

書込番号:16073351

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

標準

低価格アルミバンパー

2013/04/24 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:1件

このアルミバンパー、2000円と安価ですが、ねじ止めでなく、スライド式で着脱可能なので使い勝手よいです。薄く軽量ですが、質感も悪くなくオススメです。

http://jetstream.bz/item/xperia-z-c660%e7%94%a8%e3%83%a1%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%83%90%e3%83%b3%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b9/8384/

全14色ですが、私はホワイトにブラックを使っています。

書込番号:16053157

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/04/24 11:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/24 22:33(1年以上前)

いいんじゃない?責めなくても。
みんなに教えてあげたい気持ちは大事だし、素直に受けてあげれば。
無意味なスレばっかり立ててる人を責めるべき。

私は前スレ見てなかったんで参考になりました。
みんなが検索してるわけじゃないし、暇じゃないんだよ。

書込番号:16055419

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/04/25 02:16(1年以上前)

責めていると、取られたのですね、それなら失礼しました。
ありますと、書いただけです。

書込番号:16056240

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/25 08:18(1年以上前)

この価格なら気軽に色を変更できますね。
大変参考になりました。
お二人ともありがとうございました。
中国の電気街にあるかなぁ...

書込番号:16056687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダはXperia AXとXpera VLで共通

2013/04/18 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia AX SO-01E docomo

クチコミ投稿数:84件

Xperia AXの卓上ホルダが、付属品以外にもう1台必要になりました。卓上ホルダSO14は2,100円です。一方、Xperia AXの姉妹機、auのXpera VL用の卓上ホルダDK25は1,680円です。

Xperia AXとXpera VLは形状が微妙に違うので、そのまま使えるかどうか心配だったのですが、au版の方が安く、auのポイントもあったので、一か八かでDK25を買ってみました。

結果は、何の加工もせずにXperia AXがすっぽりと収まりました。今はXperia AXの付属品の卓上ホルダが手元にないので、両者を比べてみることはできませんが、全く同じもののようです。

もちろん、au版の卓上ホルダを使ってXperia AXが故障しても、docomoの保証は受けられませんので、そこは自己責任です。

書込番号:16031586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/19 20:23(1年以上前)

>一か八かでDK25を買ってみました。
これからは過去スレ等調べて行動した方がいいと思いますよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15596494/

書込番号:16035148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/04/19 21:19(1年以上前)

> これからは過去スレ等調べて行動した方がいいと思いますよ。
> http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15596494/

ヨルくん1号さん、ご忠告ありがとうございます。最初に「卓上スタンド」で検索してヒットしなかったので文章を作成し、途中で「卓上スタンド」でなくて正式には「卓上ホルダ」と分かって文章を直して投稿してしまいました。
以後、気をつけます。

ちなみに、過去スレにこんなのもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15212098/

確かにカバーをはずしてスタンドに乗せるのは面倒ですが、microUSB端子のカバーを頻繁に開け閉めしたくないので、スタンドを使っています。

書込番号:16035361

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/21 21:07(1年以上前)

別機種

カバーを付けると卓上ホルダーは使えないのは大変不便です。
社外品でないかどうかを探しましたがないんですね。
カバーも充電端子を塞いでしまいます。

結果、ホルダーを改造しました。

書込番号:16043710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2013/04/21 21:27(1年以上前)

pepepapaさん、写真拝見しました。左右のストッパーの材料はなんでしょうか。また、どうやって固定されているのですか?
私も改造は考えたのですが、ちょっと勇気がなくてまだ実行していません。

書込番号:16043818

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/22 08:32(1年以上前)

左右のストッパーは家具等のコーナーガードです。アクリル素材と思います。
サイズが会わない部分はケズリました。

書込番号:16045330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/22 08:38(1年以上前)

追伸
コーナーガードの固定は強力両面テープです。
妻も同じ機種を使っているので2台分加工しました。
1台あたりの所要時間は2〜3時間でした。

書込番号:16045348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2013/04/22 20:50(1年以上前)

pepepapaさん、詳しく教えていただき、ありがとうございます。
あまり大きな改造は自信がないので、卓上ホルダの下側左右の角のパーツをはずして、カバーをつけたまま本体を載せてみようかと思いましたが、カバーの厚みがあって無理でした。薄いカバーを探して再挑戦してみます。

書込番号:16047344

ナイスクチコミ!0


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2013/04/22 21:38(1年以上前)

カバーを付けても使用できるホルダーがあっても不思議じゃないと思うんですけどないんですね

上下左右の押さえの位置が調整できるようにするだけだと思うんですけどね。
検討を祈ります

書込番号:16047594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマホのお掃除♪

2013/04/07 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

XperiaZ、本体は綺麗ですが、使い込むうちに、皮脂や指紋で、ギラギラ、ベタベタになりますよね。

神経質な綺麗好きではないと自負してますが、愛用のXingをお掃除している方法を紹介しますね。

私が1回/週にお手入れに「タイホーコーザイ」(昔からクリンビューという車のフロントガラス曇り止めを販売している老舗)、メガネクリンビューを使っています。
毎日お掃除することは無いけど、ホントに綺麗になりますよ。
使った直後は、いつもどおり、触っていても、汚れや皮脂も残らず気に入ってます。

書込番号:15990171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 20:11(1年以上前)

スレ主さんは、裸で使用されているんですか?

私は裸使用で、背面は保護フィルムを貼っていますが、
液晶画面は皮脂汚れ等ですぐに汚れますね!

書込番号:15990205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/07 21:52(1年以上前)

こんばんわ。

機種は違いますが、私も汚れたままが嫌なので2日に一度、孫のおしり拭き(ウェットティッシュ)で拭いてます。
ウェットティッシュで拭いて水分が残っているうちに普通のティッシュで乾拭きします。

使用一年が過ぎましたが、綺麗さを保っております。

書込番号:15990673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/07 22:30(1年以上前)

モリゾーに似ているらしい(笑)さん。

こんばんは、私はジャム爺さんと同じくウェットティッシュで拭いて、メガネ拭きで乾拭きしています。

特に日を決めてはいませんが、自分で汚れた?と思った時にやってます。

書込番号:15990862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/08 02:39(1年以上前)

メガネクリンビューも良さそうですね。

ウェットティッシュで拭くよりかは、パソコンの液晶用クリーナーが便利ですよ。
私はパソコンやテレビの画面を拭くときに、ついでに拭いたりしてます。
何種類か有るけど、全部に使えるので液晶用が便利です。

水分も少ないので二度拭きも必要なし。
傷がつきにくく、画面以外のベゼルとかキーボード、リモコンも掃除します。
安いですし、本当に綺麗になりますよ。

書込番号:15991594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/08 03:01(1年以上前)

ウエットティッシュやクリンビューでは内部浸透での悪影響も否めないので、もともと精密機器用のPCクリーナーならそこらへんは請け合いなので無難でしょうね。

などという私はVLで毎日風呂場で洗うタイトロープな運用ですが(笑)

Z使う機会があれば、車用液体ワイパー剤塗ってみたい。

書込番号:15991618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/08 07:34(1年以上前)

おはようございます。
皆さま、ありがとうございました。
パソコン用やディスプレイ用のクリーナーも試してみたのですが、今は、メガネクリンビューが一番簡単かつ綺麗になるお気に入りの方法です。
XperiaZの、背面本体、表面画面にメガネクリンビューを塗り綺麗なテイッシュで拭き取りしています。
お手入れ方法、みなさまのご意見を参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:15991805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

Home Wi-Fiが届きました。

2013/04/07 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:19件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

実質無料レンタルの、Home Wi-Fiが届きました。
(中身はNECのAtermでした。)

これで、Xperia Zも自宅内にいる時はWi-Fiで快適に使えそうです。
待ち受け状態でもWi-Fiの方がバッテリーに優しいですし、安定して使えています。

Wi-Fi環境が整ったのでキャンペーン価格のdtabを買おうと思っています。

書込番号:15989593

ナイスクチコミ!2


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/07 19:24(1年以上前)

出力、感度は如何ですか?

書込番号:15990011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/07 20:25(1年以上前)

私は、BUFFALOのhighPowerタイプで家全体をカバーさせていましたが、どうしても
電波の弱い部分があるので、Home Wi-Fiも使用しています。

出力、感度は共にあまり強くはありませんが、上記の補機として使用する分には
充分です。

5GHzに対応していれば、更に良いのですけどね。

書込番号:15990266

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/07 20:32(1年以上前)

家全体をカバーするようなwifi網を構築できればと思ってますが、やはり此れだけでは無理でしょうか。

資本投下が必要っぽいですね。

書込番号:15990302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/08 10:13(1年以上前)

Index999 さん。
出力、感度についてですが、木造二階建ての2階にWi-Fiアクセスポイントを置いているのですが、1階のアクセスポイントから一番遠い部屋に行くと、残念ながらLTEに切り替わってしまいました。

家全体をカバーするには、市販の高出力なものが必要ですね。

書込番号:15992127

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/04/08 20:03(1年以上前)

ブレナムブーケさん

ありがとう御座います。
やはり高出力の物を買わなければダメなようですね。

書込番号:15993723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/09 15:14(1年以上前)

Index999さん。

docomoのHOME Wi-Fiはオマケ程度の性能でした。
dtabでビデオ映像を室内で楽しみたいので、高出力のAtermを買うことにしました。

書込番号:15996701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:655件

Xperia acro HD SO-03Dで桜と花を撮影して来ました。今日はとても天気が良く気持ち良かったです。SO03Dのカメラ性能はとても良かったです。ピント・色合い等撮影し易くブレも修正してくれます。すべてタッチ撮影モードで撮影しました。 参考になれば幸せです。

写真・動画貼り付けます。

書込番号:15966205

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/01 22:44(1年以上前)

見事な桜ですね。
こちら北関東ですが、まだ満開ではありません。

私も、so03dですがカメラ性能が良く、色々な物を撮っております!

書込番号:15966701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2013/04/02 04:18(1年以上前)

自分も使っています。
昼間撮ると、中々いいです。
若干、AFが遅いのが、難点ですが、風景には問題がありません。
去年、コスモスから蜜を吸う、スズメバチの撮影に、成功しましたが、AFが中々合わず、ビビリました。
撮影後、確認すると、マクロ的構図で、満足出来ました。
でも、怖かったです。
よれるだけよりましたから。

書込番号:15967463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング