このページのスレッド一覧(全1350スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 0 | 2013年2月25日 00:47 | |
| 2 | 3 | 2013年2月24日 20:05 | |
| 2 | 0 | 2013年2月23日 22:13 | |
| 1 | 0 | 2013年2月23日 18:26 | |
| 16 | 3 | 2013年2月23日 12:20 | |
| 2 | 1 | 2013年3月3日 02:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
購入から12日経過報告します。
いよいよ本腰入れて運用しています。
使用状況として
日に延べ3〜4時間のWeb徘徊 約80本程の動画視聴(ツベやアダ○ト(笑))
メールが約20ターン 通話が約小一時間 Bluetoothヘッドセット繋ぎっぱなしが約12時間程
さすがにこんな使い方すると、電池保ちません(笑)
しかし、使わない時の保ちの良さが予想以上に良く、一度の充電で帰宅までしのげます。
しかも動画視聴連続で行っても端末の温度は42度が今のところのMaxです
同じ使い方していたアロウズだとほぼ1日に3回充電が当たり前、温度もだいたい55度くらいはマークしていました。
ここで報告の上がっている不具合は 自分には判りません(^^;
書込番号:15813963 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
こんにちは、少し場所をお借りいたします。
SUNCREST iDress 超衝撃吸収液晶保護シート購入しました。
装着感はシート自体が少し厚めで、触った時に少し柔らかいものを触ってる感触です。
操作感は指が引っかかることもなく、シートの厚さで反応しない事もありませんでした。
貼り付けは気泡の抜けもよく貼りやすいと思いました。
端末購入後すぐにRASTA BANANAの高光沢防指紋タイプのフィルムを使用感もよく気に入って使用しておりましたが、シート自体につく線傷が気になっていました。
鉄球を落としたり、ハンマーで叩く勇気はなく、そのレポートはできませんが、今後線傷等が目立たなければよいなぁと思っております。
1点
発売日に購入したときから
すぐに同じものを使用しています
安心感は有りますが
衝撃を逃がすためか
少し凸凹しているので気になる方は
気になるかもしれません
既に
1m程度からアスファルトに落下させて
サイド部は傷つけてしまいましたが
サイドの部分のシールもあればいいのになぁと思っています
シールを張っていたおかげかどうかは謎ですが
液晶は割れませんでした
書込番号:15812334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
http://www.youtube.com/watch?v=FYOFeAllYUM
どれを買おうか悩んでいたら、こんなフザけた動画を見つけました。ドヤ顔で紹介されたら買うしかないでしょう。動画の中でアホな検証もやっているので、参考になるかと思います。あそこまで遣ればドヤ顔も納得です。
私は、まだ着けていませんが、ドヤ顔になれるのなら良いかもしれません。
書込番号:15812418
0点
元々分厚い飛散防止フィルムが貼られているので、敢えて貼る必要も無いかと思いますけど、指紋防止目的などで貼るんでしたら出来るだけ薄いフィルムの方が良いですよ。
また最近話題のブルーライトカットフィルムも目には良いそうなので、そう言ったもの方が良いかもしれないですね。
書込番号:15812439
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0化して数ヶ月になりますが、きょうはじめてBluetoothマウスが使えることに気がつきました。
何を今更、と言われそうですが、
手持ちのロジクールm555bをペアリンクしてみると、小さいマウスカーソルが表示されて寝転んで掲示板を読み書きするのに超便利です。
書込番号:15807776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
本機種でWi-fiテザリングを利用してiPad miniでWeb閲覧を行ったところ、Xperiaのバッテリー消費は11~13%/時でした。(テザリング中はXperia本体では途中数度メールチェックをした程度)
概算では7-8時間程度は利用が可能ということになります。
新幹線内で利用したためLTEと3Gが割と頻繁に切り替わったりトンネル内で圏外になったりと電波が不安定でバッテリー消費の多そうな条件でしたが、画面を点灯させなければ結構持つんですね。
ちなみにテザリング利用中は、毎時20%程度消費するブラウザ利用時以上に発熱していたのが印象的でしたが、よくよく考えてみればテザリング中は上着のポケットに放り込んでいたため熱の逃げ場がなかったようです。
外に出した状態で利用するなら発熱はそこまで気にしなくて大丈夫かと思われます。
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
デザインに関しても高評価が多いですからね。
AndoroidOS自体の安定性も上がってるし、基本スペックも高いですしね。
現段階で目立った不具合が出ていないのも売り上げが伸びている原因でしょう。
ただ、Andoroid4.2まで待ちの人もなかには・・?
書込番号:15803604
3点
Android4.2のアップデートはかなり先になるかもしれませんよ。ドコモですから。
スマホは日進月歩ですから、その頃にはXperia Zを遥かに凌ぐ機種が出ているでしょう。
書込番号:15803816
1点
スナドラ600はかなりすごいようですよ。
軽くZを超えていくでしょう。
その辺は仕方ないですが、現時点での満足度は非常に高いです。
当然の結果でしょう。
note2やS3αの投げ売りがなければ、夏モデル発売までこの結果でしょうね。
なんかnote2もうすぐ投げ売り開始とか。
あちらさんのは売れてないですからね。
書込番号:15805092
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ソース
http://www.sony.jp/active-speaker/special/btx_interview/p2.html
山近氏のコメントを参照
書込番号:15799210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
投稿時のソースのコメントから、
なんと該当部分が削除されてしまっています。
真意の程はどうなんでしょうか。
書込番号:15841476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







