SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:36件

自分の感覚では動作は少しモッサリしている感じでした。
手持ちのiPhone4と大きさを比べると、Xperia acroの方が若干大きめ。
SIMも、無線LANもないので通信テストはできませんでした。


もう予約しているし、久々のソニー・エリクソンの携帯なので買います。

http://www.datacider.com/7221.php#more-7221

書込番号:13095040

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/05 20:33(1年以上前)

ワタシは梅田でさわってきました。

デザインは非常にいいですね。

反応速度は、他の夏モデルもさわってきましたが、どれも問題なく感じました。

一応、ACROが本命ですが、入手困難な場合には他のモデルでもかまわんかなと思っています。

書込番号:13095494

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

WI-FIが繋がりません。

2011/06/04 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:9件

一ヶ月待ちで昨日arcを購入し弄り倒しています。
早速ルーターとの接続を設定し、いざネットへ接続したところ
「ページが見つかりませんでした」の表示が出ました。

過去の掲示板で調べたところ、無線LANの使用チャンネルが限定されて
いるようで、1〜6チャンネルでないとarcでは使用できないとのレスが
ありました。

WI-FIの設定を調べてみると、やはりチャンネルが8になっていたのですが
ほかのチャンネルへの変更方法があれば教えていただけないでしょうか?

ちなみに無線LANはバッファローのWZR-G302です。


書込番号:13089186

ナイスクチコミ!0


返信する
66-XXさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:12件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/04 09:06(1年以上前)

こちらでどうでしょう?
http://buffalo.jp/download/manual/html/wzrhpg302h_313/

書込番号:13089247

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/04 09:07(1年以上前)

バッファロー社製の無線LANルータですので、アプリの「AOSS 」をインストールして、
Wi-Fi接続を試しては如何でしょうか。

http://octoba.net/archives/20110321-android-1503.html

書込番号:13089249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/06/04 10:38(1年以上前)

私も手動ではうまくいきませんでしたが、「AOSS」で設定したら一発で成功しました。
WHR-G301Nですが、接続のエラーは発生したことがありません。

書込番号:13089503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/06/04 11:49(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

「AOSS」を入れてみましたがルーターまでは
繋がっているようですが、そこから先(?)が
駄目なようです。

普段PCを無線LANで繋いでいますが特段異常はないです。

やはり無線LANのチャンネルを変えるしかないのでしょうか?

書込番号:13089691

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/04 12:35(1年以上前)

黒子3号さん

無線ルータの電源を入れ直すと接続される場合もありますので、お試し下さい。
念にため、arcの電源も入れ直すといいと思います。
また、無線ルータのファームウェアが最新のものにアップデートされているか確認して下さい。
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/128/p/1,2,3768/session/L3RpbWUvMTMwNzE1ODMzNy9zaWQvRnBtaEVEdms%3D

書込番号:13089830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/06/04 13:09(1年以上前)

>黒子3号さん

過去スレにあったような気がしますが、PCを一度有線にしてみてarcのWifi設定をしてみてはどうでしょうか?
複数の無線になると接続出来ないようなスレを見た覚えがあります。

書込番号:13089943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/06/04 13:35(1年以上前)

ご自身で仰っている通り、ルーターまでは接続出来ているように
気がします。
ステータスバーに扇形のアイコンが表示されていませんか?

標準ブラウザで、ホーム(ドコモマーケット)に飛べないという事
ではないですかね。

試しに、他のブラウザをインストールしてみては如何でしょうか?

例えば「Angel Browser」
http://appllio.com/android-app/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%EF%BC%9AAngel-Browser

書込番号:13090033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/04 15:56(1年以上前)

スレ主様、みなさま、こんにちは。
いつもこちらを楽しく拝見させていただき、日々勉強しています。
私はWZR-HP-G302Hを使用しています。

以前書き込みしましたが、私のarcはWi-Fiを使用していると、
突然「接続が制限されています」となってしまい
Wi-Fiは使用していませんでした。
3Gで使用していましたがWi-Fiを使ってみたいと思い、
暇な時に色々いじってみました。
と言っても、何をどういじればいいのかわからないし、
ルーターのファームアップもないので1度ルーターの設定を初期化しました。

その後AOSSを使用しWi-Fi接続をしたら繋がり、以前出ていた
「接続が制限されています」は出なくなりました。
接続は制限されませんが、相変わらずWi-Fiは不安定で突然切れたりします。

これと言う解決方法ではありませんが、書き込みさせていただきました。

書込番号:13090372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/06/04 21:17(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

ブラウザを変えたり無線LANのチャンネルを変えたりしましたが
未だに扇形のアイコン表示で止まっています。

複数の無線が原因の可能性があるとのご指摘もありましたので
もう少しめげずに頑張ってみたいと思います。

アドバイス大変ありがとうございました。

書込番号:13091365

ナイスクチコミ!0


kobamiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:21件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/04 22:26(1年以上前)

私も当初、繋がらない、ネット系アプリでフリーズとか

途中で認識しなくなるとかいろいろトラブル続き散散でしたが、

認証方式で

DTIM (1 - 10)→1

更新間隔 (0 または 300〜1800 秒)→0(更新しない)

にAPの設定変更をしたところ繋がるようになりました。

一ヶ月ほど運用しておりますが問題はでていません。

その他詳しい設定内容は下記URLを参照してみてください。

http://ameblo.jp/kobami-labo/entry-10913321069.html

無線LANにはあまり詳しくありませんから救われたのは私だけかも知れません。

暗号強度も落ちた気がします。

DTIM、更新間隔に詳しい方おられましたら解説をお願いします。

失礼いたしました。

書込番号:13091663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/28 21:44(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

WZR-HP-G302H、WZR-HP-G302H/E、WZR-HP-G302H/U
の最新ファームウェアが出ました。
対象製品をお持ちの方は、バージョンアップしてはどうでしょうか。

ただバージョンアップすると、以前のものへバージョンダウンできないので
気をつけてください。

私はこれからバージョンアップしてみようと思っています。

書込番号:13559463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

Aquaホント素敵な色ですね。

2011/06/03 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:5件

最初はギャラクシーSUの購入を考えていたのですがラウンジでacroを触って質感、デザイン、サクサク感など総合してこちらに変更しました。
特にAquaの色がとても綺麗で可愛いです。やはりAquaの色がダントツ人気と言われました。何とか初回分の割り当てには間に合いほっとしています。
発売は7月中旬という事でした。今から待ち遠しいです。

書込番号:13085228

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/03 07:54(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=Qy825pLdRrY

私も欲しい。モック・実機まだ見たことないのですがPSPのブルーに近いのでしょうか?
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000017304.jpg

書込番号:13085265

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件

2011/06/03 07:57(1年以上前)

こんにちわ
初スマホをこの機種で予約待ちのものです。
七月中旬ですか〜
ラウンジの方がおっしゃった話ってことですよね〜
先が長いなぁ〜

書込番号:13085270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/03 08:21(1年以上前)

おはようございます。
キワーノさん、初めまして
まだ実機を見たことがないのですが、そんなに綺麗ですか
楽しみです。

自分もgalaxyと迷っていましたが、原色(ブルーやピンクなど)好きな自分はエクスぺリアAcroに決めました。(^_^)

書込番号:13085313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件

2011/06/03 11:27(1年以上前)

>PSPのブルーに近い?

たぶんですが、PSP3000のメタルなブルーより光沢が押さえられたマットよりなんじゃないかと思います。寧ろ上端の濃い部分はPSP2000のワンセグパックのブルーに近いんじゃないかと。

私はIS11SのRuby待ちですが、このAquaカラーに対してだけ未練が残ります・・・・

書込番号:13085754

ナイスクチコミ!0


北 野さん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:13件

2011/06/04 14:42(1年以上前)

今日から銀座 ソニーショールーム 2F、ソニーストア 名古屋・大阪にて、ソニー・エリクソン製「Xperia(TM) acro」の先行展示があるみたいですね!
また見に行こうかな!

書込番号:13090194

ナイスクチコミ!0


men太鼓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/04 17:58(1年以上前)

僕もドコモの内覧会で見てきましたが色んな世代の方に人気で
特に女性にも人気がありそうでしたね。。

個人的には3色とも甲乙つけがたいという印象でした。
デザインがいかにもソニエリの王道という感じ。
最近アークを買ったばかりで、やっぱりアークのデザインが最強ですが、
これも所有欲を掻き立てられる、ツボにはまるデザインです(^ρ^)

書込番号:13090696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:10件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

5月24日泣き虫君さんが「コツンで簡単リセット」(13048073)のスレに返信した者ですが続編と謝罪をしたいと思います。
 結論から先に申し上げますと、SIMカード新品(無料)に交換してもらい、現在正常に作動しています。前を読み返していただければ分かりますが、そっと置いてもタイトルの現象が起こり一度はDS訪問したものの持ち帰り、最終的にショートカットの数(重さ)に影響があるとの投稿をしました。確かに一旦正常作動したので、投稿しましたが、結果的には真の解決法ではありませんでした。
 本日ショップに行って、修理という結論に達し、代替品(XperiaSO0-01)も準備していただきましたが、色々手続き等進めていく中で、SIMを抜いたり、別のSIMを挿入して転がしたりしましたが現象がでず、今所有のSIMだけが症状でました。SIMカードが悪く本体が反応しているのだろうということでした。ちなみに私の経験報告は、考えられないことはないが・・・・。という程度でした。
 同様の症状で困っておられる方には、本当に迷惑な情報でした。申し訳ありません。
私の勇み足でした。
 アークは気に入っている商品ですので、楽しく愛用していきたいと思います。また、ここでの皆様の情報も楽しみ参考にしていきたいと思います。本当にごめんなさい。

書込番号:13076459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/05/31 23:34(1年以上前)

全く気にする必要ないんじゃないですか?
なによりも、DSで修理対応してもらえるということが分かって、似た事象が発生した人も心おきなくDSに申し出られるわけだし。

口コミサイトにソニエリやGoogleの開発エンジニアが書き込みしていることはほとんどないだろうし、それぞれのユーザーが発生した事象や不具合への対処療法を提案していくことで成り立っているわけで、その中には裏付けがないものもたくさんありますよ(笑

アイコンを画面上に多数配置すると事象が発生するということが、再起動の原因であることを否定する要素もないですし。
たとえば、あるアプリを移SDカードに移行して、そのアプリのショートカット等を画面上に配置している状態で、衝撃が加わった際にSDカードの接点不良やタッチパネルの接点不良が重なると、事象が発生するのかな〜とか、色々推測もしましたし。

新たな情報が入手できたら、更新していくことで十分だと思いますよ。

書込番号:13076920

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/06/01 00:09(1年以上前)

自分では、殆ど行動せずにわーわー言う人と違い、自分で色々試された後の報告だったのだから
そこまで恐縮されなくても、良いと思います。
今の所、改善出来た様で良かったですね。

所で、SIMは前は何色だったのですか?

書込番号:13077118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/01 03:21(1年以上前)

私も気にする必要なないと思いますよ。よくあることだと思います。

前回も書きましたが、Xperia arcのSIM固定って緩くないですか?
フィーチャーフォンの感覚しかないのでスマホでは"普通"というのも知らないですが、この緩さだと衝撃でFOMAカード接触不良が起きそうですよね。
特にFOMAカードは数回抜き挿ししただけでそれなりに線傷のようなものが出来てしまいますし。
ほんの少しでもFOMAカードに歪みでもあったら・・・と思ってしまいます。
バッテリーに関しては接触不良が起きそうな方向への緩みはあまり感じないのですけどね。
あの後何度か"コツン"とやってますがまだ再起動はしないです(笑

書込番号:13077515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/01 07:26(1年以上前)

私も机に置くだけで再起動しました。
バッテリーとリアカバーの間の小さな隙間が原因かもしれません。
結構前に書き込みましたが…

私も再起動対策しました。私の場合は
1. まずバッテリーの大きさに合わせて厚紙を切る。(厚さは1mm以下ぐらいの物じゃないとリアカバーが閉まらないかも)
2. バッテリーの上に切った厚紙を載せる。
3. リアカバーを閉める。
つまり、バッテリーとリアカバーの小さくスキマを無くす事で、机などに置いた時バッテリーが中でズレるのを防げるので、再起動が少なくなると。
この対策をしてから4週間が経ちますが、フリーズ以外での再起動は無くなりました。
自己責任でお試しください。紙を挟むだけなので…

書込番号:13077727

ナイスクチコミ!0


づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/06/01 10:08(1年以上前)

普通な人さん

厚紙を挟むと、バッテリーの発熱に対する放熱効果が薄れませんか?
適度に穴を開けるとか、何らかの対応をお奨めしますよ。
バッテリーって熱をもつと劣化が早いと思いますし

書込番号:13078095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:5件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/01 16:44(1年以上前)

確かに、紙だと放熱効果が薄れますね。なのでバッテリーの大きさに切ったアルミテープを三重にして適度に穴を空けた物に変えました。

書込番号:13079086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:38件

2011/06/01 18:31(1年以上前)

リアカバーとバッテリ間に挟む方が効果が大きそうですが、バッテリのお尻(端子と反対側)と本体のバッテリ収納部の間に、細長く切った名刺程度の紙を挟んでも効果ありましたよ。SO-01Bの時の話ですが。

書込番号:13079403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/06/01 22:19(1年以上前)

皆様あたたかいコメントありがとうございます。安心しました。
冒見者様:SIMの色は白→白です。交換前のSIMも新品を入れてもらったはずですが・・・。
友里奈のパパ様:カードのはめ込みやっぱり多少緩いんですかね?よく分かりませんが、固体差もあるかもしれませんね。SDカードはしっかりはまってます。
普通な人様:おっしゃるようにバッテリーも怪しいですね。いずれにしてもショップ持込みお勧めします。ショップにもよると思いますが、私は真摯に対応してもらいました。
 今後、経過を見ていきますが、何か有益な情報あれば投稿します。

書込番号:13080300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/02 00:18(1年以上前)

別機種

私の場合、再起動対策ではなく軋み音対策で写真の赤枠の所にネームランドの透明シールを貼っています。
バッテリーにあたる中央は3重。バッテリーに貼っているのも3重。そこ以外は重ね貼りしていませんが。
ネームランドのテープは、糊もテープも耐久性があるので。

書込番号:13080898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/02 08:48(1年以上前)

初期化してまっさらの状態にして試したり、SIMカードを抜いて試したり色々してみました。
しかしながら、症状が改善しないので週末にドコモショップに行って修理のお願いをしてきました。
その場でも再起動が確認されました。
一週間から十日位かかりますということで、現在首を長ーくして待っている所です。

今までの携帯電話と違って、複数回のアップデートによって、製品が少しずつ改善していくスマートフォンですから、気になるところはどんどん共有して行けばいいと思っています。

書込番号:13081617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2011/05/29 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro SO-02C docomo

クチコミ投稿数:8件

AQUA色をラウンジで見て来ました。
思ったより濃い色でした。価格comの写真よりメーカーHPの写真の方が近いですね。
上が紺〜下が青って感じ。個人的には、もう少し薄くても良かったなぁ・・・

ホワイトが以外に綺麗でした。少しラメが入っててパール色って感じ。
高級車のパール色の様で、高級感ありました。

ブラックは想像通り、つや消しな感じで。

やはり目立ちたいのでAQUAかな。

書込番号:13068012

ナイスクチコミ!0


返信する
mk0223さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:9件 Xperia acro SO-02C docomoのオーナーXperia acro SO-02C docomoの満足度5

2011/05/30 19:44(1年以上前)

アクア、良い色ですよね。
指紋が目立たない色は、マットな黒なんだろうけど、無難すぎるし。
僕も、アクアを予約しました。

書込番号:13071741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Android 2.3.4

2011/05/28 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

クチコミ投稿数:244件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

http://juggly.cn/archives/29871.html
このサイトによると、今秋に2011年xperiaシリーズの2.3.4へのアップデートが予定されているようです。まだ、国内では2.3.3へのアップデートも開始されていませんが、今後もアップデートがあるという事で期待できそうです。

書込番号:13062034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/28 15:37(1年以上前)

記事に書いてある通り、arcは対象になってないみたいですね。
とりあえず2.3.3に期待!

書込番号:13062051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/28 18:29(1年以上前)

xperia arcは対象外でしたね…
Android2.3.3に期待しましょう‼

書込番号:13062676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/28 18:46(1年以上前)

あれ、期待しましょうの後が変な事になってる。びっくりマークにしたつもりだったんだが…

書込番号:13062748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/05/28 18:50(1年以上前)

絵文字や特殊文字のビックリマークなら化けますよ。
全角記号のビックリマークなら大丈夫です!

書込番号:13062761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/28 19:19(1年以上前)

友里奈のパパさん、ご指導ありがとうございます。ipodtouchから書き込みしたらそうなってしまいました。

書込番号:13062880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 レオン日記 

2011/05/29 03:45(1年以上前)

2.3.3ですが、タッチスクリーンはちらつきが改善されるのでしょうか?
それとも指の動きに対する応答がよくなるのでしょうか。

個人的にはFacebookとの統合が、すごく気になります。
美人広報さんも(w
http://android-data.blogspot.com/2011/05/xperia-arcandroid-233_29.html

書込番号:13064711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 Xperia arc SO-01C docomoの満足度5

2011/05/29 08:26(1年以上前)

個人的にはWiFiをどうにかして欲しいす。WiFiメインで使っているので困ります。

書込番号:13065082

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング