このページのスレッド一覧(全1350スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 0 | 2016年4月19日 19:26 | |
| 110 | 40 | 2016年4月25日 11:17 | |
| 24 | 7 | 2016年4月17日 23:32 | |
| 3 | 0 | 2016年3月30日 15:53 | |
| 15 | 3 | 2016年4月20日 08:35 | |
| 11 | 3 | 2016年3月28日 14:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
なかなか重い白猫プロジェクトを主にプレイしてましたが、5.0は重すぎて使い物になりませんでした。
6.0にしましたが、余計重くなったと思いきや、設定→バッテリー→右上メニュー→電池の最適化で白猫を最適化しないリストに追加したところ、今までにないくらいヌルヌル動くようになりました。
CPU使用率の高いアプリはリストに追加してやらないといけないようです。
また、カメラのシャッターが無性に遅かったのも改善されてました。
今までの酷い評価を覆す、とてもいい端末になりました。今回のアップデートとても満足しています。
書込番号:19801888 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
なるほど
日本での発売はどうなるか分かりませんが
Z5のピンクとの違いも気になりますね
あちらでは紫出て復活したのに何故か日本は紫復活せず…
書込番号:19781455 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お久しぶりです。
ピンクは背面クリアガラスでしょうかね?
書込番号:19781459 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>かわしろ にとさん
通常、ピンクは粉紅色と書きますが、このZ5 Premiumでは櫻花=桜色とSONYは表現しています。
桜と聞くと、多くの人は特別な感情がありますよね。
ただZ5の場合、通常の追加色ではデュアルSIM版の発売はされないので対応バンド的に不利になります。
国内版の発売が期待されます。
>ACテンペストさん
どうもお久しぶりです。
背面のパネルについては艶があるようにも見えますよ。保証はできませんが。
私、Premiumの前後ガラスフィルムの予備が3セットあります。哈哈哈。
書込番号:19781509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>電脳城さん
ありがとうございます
桜色…ますます良い色ですね
書込番号:19781645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>かわしろ にとさん
そうこうしているうちにX performanceの予約ページ見つけちゃいました。(SONY HK)
発売が近いんでしょうか?
書込番号:19781655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ようやく、噂されたピンクのZ5 Premiumが出てきましたか。
私が正月に噂スレを建てて、約3ヶ月あまり…。
そんな私は今、Z5のピンクを使っていますが…。
見る限りではZ5のピンクに艶入りという感じでしょうか?
書込番号:19781664
5点
確かZ5の時は海外で発表されたその日くらいに日本でも発表されていましたが、今回は何も音沙汰がありませんし本当に台湾限定なのでしょうか。
そういうえばUKのサイトでもX performanceは半月程前はcoming soonみたいな表記だったと記憶していますが、何時のまにやら事前登録みたいな表記に切り替わっていました。ちょいちょいカメラの情報だったりXの認証情報が出てきているので、発売日は近いのかもしれませんね。世代交代を控えてるのに、今の時期にZ5 Premiumに新色を追加するのも何とも微妙な気が、、
書込番号:19781904
5点
>晴国蒼空さん
一瞬、あちらのスレッドに書き込ませて頂こうと思ったのですが、若干スレタイがお下品でしたのでこちらに新規で立てさせて頂きました。すみません。
>sky878さん
私の情報はSONY中国の情報です。
新色の感動的なコメントにはSONYからPremium 櫻花を抽選で1台プレゼントらしいです。
発売は4月末らしいですね。
SONY香港のサイトにはPremiumの新色追加アナウンスはなく、X performanceの予約アナウンスがありました。
台湾の情報は持っていません。
引き続き注意しまーす。
書込番号:19782102 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>電脳城さん
一スレ目に中国と書いてありましたね。。
大変失礼をしました、申し訳ありませんでした。
書込番号:19782408
3点
なんでやたらピンク色出すのかな?
あんなグロい色出すくらいなのに紫色は出す気ないのかな?
ピンクって男性は大分抵抗あるかと思うのだが?
書込番号:19783026 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
グロいと感じるかどうかは個人の嗜好でありそれを公言してしまうのはどうでしょう。
パープルをグロい色だと感じる方もいればxiii_13さん同様にいいと感じられる方も居ます。荒れる原因にもなり兼ねないので頭ごなしに否定するのはやめてください。
と以前、sky878さんに注意されましたよね。
よろしくお願いします。
書込番号:19783049 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>なんでやたらピンク色出すのかな?
あんなグロい色出すくらいなのに紫色は出す気ないのかな?
ピンクって男性は大分抵抗あるかと思うのだが?
やたらって、iPhoneも入ってます?
ピンクを嫌うのも紫を好むのも人それぞれですからね。
その論調で言えば、男はピンク嫌いというのもあまりにもステレオタイプ過ぎて考え方が狭くて小っちゃくて嫌だなぁ。
というか、そういうことを言いたがるのも若いね。
うん、羨ましい(笑)
私はピンクも紫も悪からずです。
因みに娘は徹頭徹尾ピンク嫌い。
限定時代のピンクのPSP買って帰った時は恥ずかしくて持ち歩けない〜と文句言われました(笑)
私はあんまり紫を買いすぎて少々飽きた時期もありましたし、タイミングの問題もありますかね。
まあ。実際悪くないとは思ってもこのタイミングで追加したいかは微妙ですし。
書込番号:19783313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ACテンペストさん
ePriceのサイトにパネルは光沢のあるピンクと書いてありました。
真面目にレスすると、iPhoneの新色が売れる=マーケティングで自社製品に反映でしょうから、iPhoneにパープル系のカラーが登場すれば、ご希望通りになると思いますよ。
書込番号:19783341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おはようございます。
画像を見る限りXPERIA Z5の様に見えますね、でも光沢があるピンク(XPERIA Z5 PremiumのChromeみたいな感じの仕上げ)ならかなりいい感じしますね。
昔にどこ向けかは忘れましたが、XPERIA Z3のパープルが発売になった時(この時のパープルはA2のラベンダーみたいな感じ)がありました、私は男ですが、パステルカラーが好きなので購入はできないですが、興味津々です、国内販売になればいいんですが。
書込番号:19783443 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど、皆さまの意見を総括すると
ピンク追加には好意的だが、SoCの世代交代にあわせ、新機種が投入されそうなタイミングでの購入は難しいって事ですね。
ピンクに関しては、画面サイズが容認できるのならば、新しいコンセプトであるXperia X performanceの方が興味があるという感じでしょうか?
書込番号:19783527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Z3のパープル
最近、ちょっとしたツテで外装を入手しました
パッと見た目には既報のとおりA2のラベンダーに近い感じですが、個人的には好きです
(実はA2のラベンダーも持っています)
Z系のパープルはZ2以外すべて所有しましたが、どれも色味が異なっていて好き嫌いが微妙に分かれそうです
ピンクもarcから始まってZ5まで様々な機種でリリースされていますが、桜色という表現は今までになかったと思います
その桜色という表現に非常に興味が沸きますね
でもZ5 Premiumのピンクを国内で出すならゴールドも出せば、と思うのは自分だけでしょうか?←ますますiPhoneチックになるかも
書込番号:19783561
3点
確かに黒、銀出してるから追加色なら金が妥当かな?と思ったがピンク色という訳のわからんカラバリ展開ね.
ソニーも何考えているのか理解出来ん.
書込番号:19783611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日本にないだけで金は元からある。
SONYもみんなに理解して欲しいだなんて思ってないでしょうからね。
書込番号:19783644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
Z3外装交換はハードルが高く、私は業者に頼んじゃいましたよ。カッパー → ホワイト
Premiumは大きいのでパネルを外すのも怖いです。
確かにZ3の淡パープルは品があって良い感じでした。
>xiii_13さん
sky878さんの情報通り、海外は三色展開ですね。
指紋が目立ちにくいのでゴールドも良いですよ。
マナーもよろしいお願いしますね。
>sky878さん
補足ありがとうございました。
Xperiaのカラーは同じ色でもモデルが違うと微妙に変えてくるので楽しみもあります。
皆さまへ
お気づきの通り、Xperia応援団が多数来訪しております。どなたでも遠慮なくカキコミをして欲しいと思っておりますが、お互いが気持ちよくカキコミできるようにご配慮をお願い致します。
書込番号:19783835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>電脳城さん
パフォーマンスですね
前はz5系を購入しようかと思いましたが
やはりcpuの方向性か、私は少しゲームをやるのですが
あるゲームだと私が使っている二年前XPERIAの機種とz5系だとz5系は長時間の負荷に耐えれず5分以上は発熱で処理落ちが出るそうなので
パフォーマンスの情報も気になりますね
書込番号:19783997 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
データ3ギガ、通話代込みで月2000円以下で満足感は高いです。MHXRのような最新ゲームもサクサク動きます。
書込番号:19779502 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アプリによって撮れる画が変わります。
書込番号:19793214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
仕事上ではZ3/Z4/Z5を、プライベートでは未だに当機種を使い倒しております。
冒頭の3枚、色合いや構図も含めとても美しく撮れてますね。
ULのカメラもまだまだ棄てたモンじゃない^_^;
自分も実家が博多なので大変心配しておりますが幸い、うちの方は今のところ被害は出てないそうです。
本震だか余震だかもう何が何やらですが、収束するにはまだ時間掛かりそうですしスレ主さんも十分ご注意されて被害に遭われないことをお祈りしております。
久々に見た西鉄バス、懐かしいデス。。。
書込番号:19793331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りゅぅちんさん
コメントありがとうございます。
地震は台風などと違って、いつどこで起きるか
分からないのが怖いですね。
SOL22(Xperia UL)は、OSはAndroid4.2と古いけど
4コア(1.5GHz)なので、当分は現役で行けそうです。
書込番号:19794256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
simカードを申し込んだが、設定ができなかったネット接続がまったくできない
動作確認の一覧をみたらぼろいZ2はOS4.2じゃないか?バージョンアップしたよOS5.0だけど
もしかしてこのsimカード使えないの 汗汗汗 手汗 。
夜中まで何十回かこのカードと再起動と あと、やらなくていいのに本当にやった リセット
何にもかわらないまま世が明けようとしている。
しかし、長かった10時からのサポートデスクっていうの?
2回目のサポート電話したら、MNP開通手続きやってからっていうじゃないか
simカードは前にも設定したが、そうだったの?
バージョンとかZ2がしょぼいからとか、叩きこわして、保険で新品とかじゃないじゃない
もっとクールにいこうぜ
OCNのサポートは非常に対応がいい、混んでたが5分ぐらいで電話対応つながった
サポートセンターの兄ちゃんありがとうございました。
感謝申し上げます。
以上
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
ようやく、指紋認証に支障をきたさないアプリを見つけました。即時ロックはされませんが、権限なしの良アプリだと思います。
market://details?id=jp.kazupinklady.screenoff
書込番号:19732925 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
screen off fxもそうですが、すぐにロックがかからないものは電池を消費します。困るほど減るわけではありませんが、スクリーンオフで消費するのはちょい勿体ないような気もして使うのをやめました。
書込番号:19733849
2点
ホーム画面設定の中に、ダブルタップしてスリープという項目がありますが、それではだめなのでしょうか?
書込番号:19802244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やってみれば分かると思いますが、ダメです。
書込番号:19803300
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
ちょうど昨日、一括0円のZ4タブレット購入する条件でコレも一括0円だった為機種変更。感想は個人的には発熱少し強い以外は全く文句なし。Android6だからなのかまぁサクサクですわ。重いゲームも良い感じだし。
書込番号:19729272 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
どちらも一括ですか
ゲーム用にz4タブレットは良さそうなので羨ましいです
すごいですね!
書込番号:19732020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
機種変一括0円はすごいですね!
書込番号:19734419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マジで!
機種一括0円だったの?
ちなみにどちらの、ショップですか?
端末購入サポートで新規一括0円ならわかりますが…
今は、機変だけ月サポもついているZ5が、一括円はかなり、お買い得ですね!
Z4タブレットと良い買い物をしましたね!
書込番号:19736619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)























