SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

Zからの変更!

2015/01/20 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:15件

長らくzを使用していましたが、保証サービスを使って外装交換を申し出たところ、在庫なしで本機となりました。タイミング良ければZ3も可能だったみたいですが・・・

2世代違いのスペックの違いに驚きが隠せません。
調べるとクレームまみれの様ですが、現時点で使用上全く問題ありません。
リフレッシュ品の為最高の状態でしょう。
あとはZ3並みのアップデートを待つばかり。

良かった点
画面デカく見易い。
容量を気にする必要なし。
電池まる2日もつスタミナモード凄し。
ノイズキャンセル搭載。


書込番号:18388840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/20 19:27(1年以上前)

へえ〜凄い神対応ですね(笑)XperiaZ2良いですよね♪
私もめちゃ満足しています(^^)v

書込番号:18389783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2015/01/20 23:17(1年以上前)

Йё`⊂らω さん
レス有り難う御座いました。
長く付き合えそうな気がします。

SONY MDR-EX31BNとaptx接続することが判り、又一つ愛着湧きました。

書込番号:18390655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

【情報共有】リモートシェア(Windows共有)

2015/01/18 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 BARCさん
クチコミ投稿数:135件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

4ヶ月ほど使っていて、いままで気づきませんでしたので、同じような人にむけて情報共有です。

Z1fってKitKatにアップデートすると、標準でNASに接続できたんですね。

家のNASをつかってパソコンとZ1fのSDカード上のデータをやりとりするのに、いままでは、
 NAS(SMB)⇔Z1f(ローカル):ESファイルエクスプローラ
 Z1f(ローカル)⇔Z1f(SD):File Commander
と2つのツールを使い分けていました。

Baiduの件でできればESは使いたくなかったのですが、ほかにSMB接続できるめぼしいものが見つからずしかたなしに使っていました。

先日、File Commanderのアップデートがあり、起動してみたところ、リモートシェアにSMBが追加されていて、調べた所、XperiaはKitKatだと機能が付いているようですね。これで、ESをアンインストールできます。

補足:設定→ストレージ→リモートシェア→Windows共有で、ON/OFFできます。

書込番号:18382803

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

IS12SでWiMAX接続について

2015/01/07 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 aosiさん
クチコミ投稿数:15件

IS12SでWiMAXのモデムNAD11(Wifi)で接続したら普通に使えました。

しかもその後、IS12SでNEC WiMAX2+ TOOLをダウンロードして
旧式のWiMAXモード 新WiMAX2+モードの両方使えた。
 注)WiMAXモードはNEC WiMAX2+ TOOLを自分でDLしてそれから設定する必要あり。

公式にはこのIS12SではWiMAXは非対応=利用できないもんだと思ってヤフオクで別のWiMAX対応スマホをわざわざ買ってしまったOTL
 購入したのは(ISW11F ヤフオク相場は約3000円

わざわざAU公式サイトで調べたりしてもIS12SはWiMAX利用できないみたいな記述がでるし
スペック詳細でもWiMAX非対応みたいな感じで記述されてるけど利用可能ならわざわざそこまで利用させないようなことするんだろう・・
ちょっとだけ理解に苦しむ・・・

IS12Sに限らず他のスマホもおそらく通信方式が(IEEE 802.11b/g/n)対応さえしてればどの機種でもWiMAXは利用できますので
自分みたいな余計な買い物をみなさんは注意しましょう。



余談ですがWiMAXとFUSION IP-Phone SMART(IP電話)がインターネット無制限+携帯電話費用最安値と思いますので
固定電話信者の自分の本意とは反しますが
SIMで4G回線やLTE回線などのパケット方式契約は遅くて絶対割高と言い切れますのでみなさんにもWiMAXはお勧め・・・・

てか白ロム状態でネット無制限+携帯電話がここまで安くなってる現状を今更気づかされるとなんだか恐くなるなあ・・・
なにか無線LANがだれでも使えるスキルは常識みたいに強制されてる。もしくは覚えるのは当然のようにせかされてるような気がするのは自分だけなのだろうか?
ほんとに生き辛い世の中だ・・・・

書込番号:18347056

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2015/01/07 23:10(1年以上前)

何か勘違いしていらっしゃるようですが、この機種がWiMAX非対応というのはISWシリーズのような内蔵WiMAX通信機能を持っていないということで、WiMAXルータからのネットワークを受信したクライアントにならないということでは無いですよ。

クライアントとしてなら、モバイルWiMAXルーターだろうが、宅内Wi-Fiだろうが理屈は同じで、ゲーム機だってできますよ。

書込番号:18347138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/07 23:17(1年以上前)

状況がいまいち不明ですが、IS12SがNAD11につながったと言うことであれば、当然ですよ。
WiMAXルーターは外から見れば、たんなるWi-Fiアクセスポイントです。その先、ネットにどうつながっているかはスマホ側からは見えませんし、関係ないです。
したがって、PCだろうがスマホだろうがテレビだろうが、WiFi機器なら、なんでもつながります。というか、そういう使い方をするためのモバイルルーターですから。

なお、使い放題のWiMAXは先がありません。今春から、帯域制限のあるWiMAX2+への移行に伴い、WiMAXの最高速度は1/3になります。サービス終了は未定ですが、近い将来、なくなることはほぼ確実です。
また、WiMAX2+は、契約2年間は、使い放題で帯域制限はかかりませんが、その後は制限がかかるので、注意が必要です。

書込番号:18347166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2015/01/07 23:20(1年以上前)

というか、ISW11Fを買った時点で気づかないもんですかね(苦笑)
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax/

書込番号:18347177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aosiさん
クチコミ投稿数:15件

2015/01/08 00:08(1年以上前)

自分ももちろんWifi接続ならたぶん利用できるだろうとは予想してましたよ。
但し
AUの対応スマホには載ってないし更にIS12Sを登録して検索かけると
WiMAXページにて明確に「Xperia(TM)acro HD IS12Sは対応していません。」と表示されるし
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax/enabled-device/

それでも自分がわざわざWimax契約してNAD11が届いてスマホが利用できなかったケースを考慮してISW11Fを購入していた行為はバカですかね?
自分はFAXユーザーを配慮して固定電話+FAX+ADSL+FON(無線LAN)を基本にして今までずっと利用してきましたが
この通信利用料金がかなり前から割高なのも理解してましたよ。
例え今現在WiMAXが流行ってるとは言え世間一般では未だに固定電話+FAX方式が上だし
それらを総べて解約してWiMAXに移行するというのはなにももちえない若者にしか無理だと思いますし
仮に固定電話解約⇔万が一スマホが対応してなく携帯電話としての機能が発揮できなかったとしたら
新規に申し込むユーザーは相当なリスクなはずです。電話連絡できる方法が一切なくなる訳ですし。

それらのリスクを配慮した上で常識を語ってくれませんかねえ・・・
無線LANをだれでも利用できて当り前みたいなレスしてて恥ずかしくないんですかねえ・・・・
批判を予想して投稿したけどWifi使えて当り前レスした人の人間性をやっぱ疑うわ。

書込番号:18347319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2015/01/08 00:22(1年以上前)

皆さんが言ってるのは、端末"単体"でWiMAXを使えない端末であって、WiFiでなら普通に使えるということかと。

主さんが言ってる環境はWiMAXをWiFiで接続している状態。
ほかの人が言ってるのは端末単体でこの機種はWiMAXは非対応ということです。
だからAUでも対応端末にはなってないのです。

書込番号:18347356

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/01/08 02:37(1年以上前)

>AUの対応スマホには載ってないし更にIS12Sを登録して検索かけると
>WiMAXページにて明確に「Xperia(TM)acro HD IS12Sは対応していません。」と表示されるし
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax/enabled-device/

上記のページに書かれているのは「+WiMAX」の対応機種です。
Wi-Fiルーター経由でWiMAX回線に繋げるかどうかが書いてあるわけではありません。
スレ主さんは関係ないページを参考としてしまったということではないかと。

書込番号:18347564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2015/01/08 07:09(1年以上前)

>批判を予想して投稿したけどWifi使えて当り前レスした人の人間性をやっぱ疑うわ。

どうにも話が噛み合いませんね。
人の話に耳を貸すことと、物の本や説明書をよくよく読み込むことをお勧めします(苦笑)

スレ主さんが引用したページの+WiMAXの意味を自身が理解できていないという根本的な問題です。
良い見本であるISW11Fは説明書が付いていないものを購入されたかも知れませんが、電子マニュアルはプリインストールされているはずですので、利用できる機能を確認し直してください。

>WiMAXが流行っている

利用者が少ないとは言いませんが、三大キャリアを普通に利用している、WiMAX以外のモバイルルーター、MVNOなどその他のサービスを含めた全体数から考えると、とても流行っているとは言えないかと。
auでISW端末が主流だった二年ちょっと前くらいなら多少は寄与していた部分はあるでしょうが、今となってはWiMAXは先細り、新たなWiMAX2+も対応エリアや、制限などの面で万能とは言えませんしね。

寧ろ、ムーブメントと言うなら、4GLTEや音声定額時代を向かえて三大キャリアの高額な契約料金に辟易として必要最低限のパケット量と見合ったコストで利用できるMVNOのほうに世が流れていると言って良いでしょうかね。

言っては何ですがスレ主さんの感覚は二年くらいズレている気がします。

書込番号:18347742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 aosiさん
クチコミ投稿数:15件

2015/01/08 08:46(1年以上前)

最初にこのように記載しました。
>IS12SでNEC WiMAX2+ TOOLをダウンロードして
>旧式のWiMAXモード 新WiMAX2+モードの両方使えた。

NAD11を購入したWiMAXユーザーにしか分からないことですが
このNAD11は電源を入れてNAD11のSETボタン、らくらくスタートボタンのどこをいじってもハイスピードモードには変更できても
なんとWiMAX+モードは利用できない仕様になってます。(本体で変更をできない仕様は企業側の悪意を感じずにはいれません。

そういう訳で自分も旧式のWiMAXモードで利用を始め 自分はよく動画サイトを見るのでDLの遅さが若干気になり
速度を上げる為に初めてNEC WiMAX2+ TOOLをダウンロードしたのはIS12Sであり
WiMAX+モードに変更をしてくれた端末もこのIS12Sであります。

書込番号:18347884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2015/01/08 10:20(1年以上前)

ですから、それは当たり前で、そんなことはみなさん理解しています。この機種に限らずauだろうがdocomo端末だろうが、SOFTBANKモバイル端末であろうが、Wi-Fiクライアント機能を端末なら出来る機能です。

私をはじめ、みなさんが指摘しているスレ主さんの勘違いはそれ以前のau+WiMAX対応スマホISWシリーズとこの端末の持つ機能の違いに対する勘違いのことで、auの案内が間違っていないということです。

書込番号:18348058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/08 10:42(1年以上前)

投稿する前に、読み直して、他人に理解できる文章になっているか、確認した方がよいですよ。
また、他人の文章や取説の内容も、きちんと読んで理解するようにしましょう。

NAD11を旧WiMAXオンリーで使いたければ、本体の設定でノーリミットモードにしてください。ノーリミットモード=WiMAX専用ということです。アプリを使う必要はないです。

>なんとWiMAX+モードは利用できない
WiMAX+てなんですか?。
UQがやっているのは、ハイスピードモード=WiMAX2+、ノーリミットモード=WiMAXの二種類だけですよ。

auがやっているのは、+WiMAXですが、これはUQとは別のauのサービスです。
auのいう、+WiMAX対応機種というのは、スマホ本体にWiMAX機能が内蔵され、月500円の基本料金で帯域制限のない「auの+WiMAXサービス」が使える、というものです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wimax/
回線自体はUQですが、あくまでauのサービス。
UQのWiMAXに契約する必要もなければ、ましてや、UQのWiMAXルーターにつながるかどうかでもありません。

繰り返しますが、WiMAXルーターは、他の無数のモバイルルーター同様、外から見れば、たんなるWi-Fiのアクセスポイントです。Wi-Fi機器であれば何でもつながります。それがWi-Fiの基本的な仕組みです。
悪態をつきたいなら、最低限の勉強をしてからにしましょう。

なお、WiMAX2+は、実際にはたんなるLTE(TD-LTE)です。今後、WiMAXの巻き取りと同時に、独自規格としてのWiMAXは事実上、消滅します。

書込番号:18348113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2015/01/08 12:41(1年以上前)

スレ主さんは冷静にご自身の認識の矛盾を整理するするべきです。

スレさんの論理を手繰れば、モバイルWiMAXルーターは受ける端末側Wi-Fiのネットワークキー以外の、UQあるいはauの範囲に限ったなんらか特別な対応&対応が必要のような理屈ですが、UQからそのような案内だったでしょうか?

繰り返しますが、UQはKDDIの関連会社ですが、モバイルルータの接続相手がauの端末である必要すらありません。

従って、auの+WiMAX対応表とは別の話なので、そこを問題にすること自体が根本的な勘違いです。

モバイルWiMAXルーターを利用したネット生活自体は個々人の好みなので、この端末だろうが、ISW11Fだろうが繋がりますので自由にエンジョイしてください。

書込番号:18348372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13408件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/08 12:46(1年以上前)

> 余談ですがWiMAXとFUSION IP-Phone SMART(IP電話)がインターネット無制限+携帯電話費用最安値と思いますので

WiMAXは割高なので使う気にならないです。
ヨドバシSIMはインターネット無制限で月額445円ですよ。
もちろんSMARTalk(FUSION IP-Phone SMART)も使えます。

> SIMで4G回線やLTE回線などのパケット方式契約は遅くて絶対割高と言い切れますので

キャリア回線のことを言っているのなら全く同感であります。

書込番号:18348392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2015/01/08 12:55(1年以上前)

ミスタイプしました。
対応&対応=対応&認証
です。
失礼いたしました。

書込番号:18348422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

バイブ故障 新品交換

2015/01/07 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au

クチコミ投稿数:1件 Xperia Z1 SOL23 auの満足度4

この機種使って一年になりますが、半年使ったぐらいからバイブが鳴るたんびにキュルキュルといいはじめ、その前には落としたりぶつけたりした事がありませんでした。
最近になってからバイブのマナーモードがどうしても必要になりどうしても治したかったので、お届けサービスで新品交換しました。
ソニーはリコール対象にはしないんですかね?
私と同じような症状の方は少なくないと思います。

けど、お届けサービス側の対応が良くて、電話した次の日に届き早速データ移行して、今使用しています。

また同じような症状が出たら機種変しようと、思います。

書込番号:18345579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/01/07 16:16(1年以上前)

お届けサービスでなく、無償修理で対応するべき事例に思えますけどね。

ユーザーに過失の無い不具合をユーザーに負担を強いて解決しようとするキャリアも、それに唯々諾々と従うユーザーにも疑問を感じて止みません。

書込番号:18345617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/07 21:32(1年以上前)

リコール???

書込番号:18346657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2015/01/08 09:59(1年以上前)

リコールとは、「設計や製造段階を原因とする」
と、ある

よく製品の不具合で「リコール!!」と騒ぎたてるのが多々いる
昔からリコールの意味を理解出来ていない人が多すぎる

製品のただの不具合や故障はリコール対象にはなりません

あと、その症状じゃ無償修理が妥当かと思われます
のぢのぢくんさんの言う通りで、キャリアとユーザーもどうかと・・・
私の経験上docomoなら今回の症状を言うと無償で修理対応してくれていると思います
それと、こちらに過失がないのにお金を払ってまでの修理に納得されているのも本当にいかがなものかと

書込番号:18348013

ナイスクチコミ!4


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/08 22:00(1年以上前)

疑うわけじゃありませんが、

> 落としたりぶつけたりした事がありませんでした。

というだけでは無償修理が妥当かどうなのか判断できません。

しかし、無理かもしれなくても無償修理の対応を申し出るくらいはした方がよかったと思います。

書込番号:18349931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/12 06:37(1年以上前)

出てすぐに機種変し、1年以上ほぼ四六時中バイブモードで使用してますが、異音はしてません。ソニー製はバイブの不具合があるのですか?

書込番号:18361394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/12 12:49(1年以上前)

こんにちわ、てか、そういう可笑しな不具合起こす時はリセットしろや(笑) バイブの件、スリープから復帰できない件、俺のも一度為った事ある(笑) そこでリセット♪全て解消されたわww

書込番号:18362313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2015/01/13 14:49(1年以上前)

私もバイブが変な音します。
おそらく、構造上の異常です。リセットしたって直りませんよ。不愉快な返信は、やめたほうがいいのでは。
私は、保証期間内なのでぎりぎりで修理出そうと思います。ガラスフィルムが勿体ないので。

書込番号:18366230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2015/01/13 18:46(1年以上前)

>ミーとサーさん

naw-kUne(笑)さんの書き方は非常識ですが、どうせ修理に出すならダメ元でリセットしてみるのも一つの手ではないでしょうか?

ミーとサーさんも“おそらく”と書いてあるので構造上の異常だと確信していないのでしょうから。

書込番号:18366769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2015/01/13 19:28(1年以上前)

tosenraさん、もちろんリセットはしましたよ。
残念ながら直りませんでした。この機種には、多い故障みたいですね。

書込番号:18366882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/13 19:33(1年以上前)

ミーとサーさん(笑)、こんにちわ。俺は自分の実体験から回答してんだ♪「おそらく」じゃねえんだよ(笑) リセットで直る!間違い無いわ♪

書込番号:18366897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 Xperia Z1 SOL23 auのオーナーXperia Z1 SOL23 auの満足度5

2015/01/14 02:20(1年以上前)

私もバイブ不良で交換しました。
私も落としたなどのことはなく、今思うと購入直後からバイブが動くたびにノイズのような音が鳴り、バイブ自体の振動に気付かなくても音で周りの人も気付くくらいの音がしてました。
初めは仕様なのかと思っていましたがある日バイブ自体が動かなくなり、auに連絡すると「ご購入後まだ間もないので無償で対応します」とのことだったのですが代替機を待つ間にバイブが復活したのでauにキャンセルを依頼しました。
が、その一週間後にやはりバイブが死んだので再度交換をお願いすると「先週の時点では購入後90日以内でしたが今は既に90日を過ぎているのでお届けサービス対応になります」とのこと
なら先週のうちに言ってくれればキャンセルをしなかったのに今更いうのかと食い下がりましたが結局謝りはするけど対応は曲げずで、、、、
今は代替機に変わって調子いいですが未だに不満が残ってます。

書込番号:18368338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2015/01/15 00:12(1年以上前)

nakakuさん

なんかあり得ない対応で腹が立ってきますね。
私の知っているdocomoの対応なら間違いなくその事例では無償修理なんですが…
auの体質なんですかね。

お気の毒です。

書込番号:18371338

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

アルミバンパー

2015/01/06 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

クチコミ投稿数:58件
別機種

なかなかいい感じです。

でも質感は向上しますがザイズが大きくなります。

http://www.stylemi.net/?pid=84899254

書込番号:18340840

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/06 00:42(1年以上前)

良いですね!
昔、ギルド使ってました

書込番号:18340878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/01/06 22:30(1年以上前)

カッコいいですね。アルマニア装着で一段と凛々しです 羨ましい すぐ手に入るのでしょうか?自分はZ1の時に予約して1ヶ月待ちでした

書込番号:18343713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momo_teteさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/07 15:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

peria Z3 用 alumania EDGE LINE-BUMPER 01

peria Z3 用 alumania EDGE LINE-BUMPER 02

peria Z3 用 alumania EDGE LINE-BUMPER 03

peria Z3 用 alumania EDGE LINE-BUMPER 04


私は赤を予約購入しました。

ちょっとお高いですが、見て・触って満足いく製品ですね!

書込番号:18345505

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件

2015/01/07 22:40(1年以上前)

別機種

B型ですさん、機械的デザインが気に入りました!

姜維の北伐さん、私がオーダーした時は在庫がございました。

momo_teteさん、ファイヤーレッドも素敵ですね!

使用して気がついた事はバンパー装着後マグネット充電時のグリップが格段に良くなりました。

付属の卓上充電用ブラケットも良い感じです。





書込番号:18347001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/01/08 19:11(1年以上前)

そうなんですか!まっつるさん、ありがとうございます

書込番号:18349311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momo_teteさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/09 08:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

まっつるさん。卓上スタンド用ブラケットも、おまけと思ってたらなかなかいいですよね。

携帯が当たる所にクッションテープが貼られていて、傷つかないようになっています^^

書込番号:18350940

ナイスクチコミ!1


momo_teteさん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/09 08:44(1年以上前)

別機種

「Heavy Weight Billet Station」と「卓上スタンド」の大きさ比較です。

ご参考になれば・・。

書込番号:18350953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/09 23:38(1年以上前)

自分はガンメタを購入し、予想以上に本体のシルバーグリーンにマッチしました。
他人と比較しても手の平が大きいので、文字入力やブラウザ操作は片手操作が出来るためサイズアップは許容範囲です。

書込番号:18353370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

撮ってみました!

2015/01/01 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:33件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5
当機種
当機種

プレミアムオートで撮ってみました!プレミアムオートだと800万画素になってしまうんですね…

下手ですが参考にどうぞ!

書込番号:18327669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/01 23:12(1年以上前)

綺麗に撮れて撮れてますね!

書込番号:18327677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/01 23:13(1年以上前)

ありがとうございます!
2000万画素でとりたかったです…笑

書込番号:18327683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/01 23:20(1年以上前)

画素数=画質ではないから、掲載してくれたレベルで問題なく綺麗ですよ!

書込番号:18327693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/01/01 23:22(1年以上前)

そうですよね!
お褒めの言葉ありがとうございます!

書込番号:18327704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2015/01/01 23:38(1年以上前)

綺麗に撮れるからアレコレと沢山撮影したくなりそうな気配ですね♪

書込番号:18327746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング