このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 2 | 2021年4月9日 07:20 | |
| 17 | 1 | 2021年3月18日 20:10 | |
| 7 | 0 | 2021年3月16日 23:26 | |
| 37 | 2 | 2021年3月2日 10:00 | |
| 4 | 0 | 2021年3月1日 12:42 | |
| 4 | 1 | 2021年2月28日 06:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SOG02 au
解決済みなのにすみません
既出ですが、↑でもご紹介されているAUNEOSの全面フィルム(ブルーライトカット)を購入してみました。
ドコモ販売のお高いdragontrail製フィルム0.3mm使用したところ、同じく右上反応悪すぎてメニュー連打の日々……
しかもエッジの処理わるくギザギザして嫌でした。
こちらは安くて二枚なのに綺麗なカーブ、端も滑らか、肝心の右上反応が戻りました。
何も貼らないのと比較すればどうか分かりませんが、少なくともドコモ販売のものより確実に良いはずです。
少しでも同じ症状のかたの参考になりますように……
書込番号:24069450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
全面保護タイプは誤差の影響が大きく出ます。必ず下記のように外れを引く人が出ると思います。
https://www.amazon.co.jp/-/en/gp/customer-reviews/R23DK8K7EHIHIQ/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B08KVZMRHN
まあ、外れ率が少ない事で人気があるのでしょうね。
書込番号:24069508
1点
タップの反応が悪いスレの返信したつもりが新規投稿してました(^^;)失礼しました。
>ありりん00615さん
こんな薄いものだし、おっしゃる通り誤差はありそうですね
他の方が教えてくれた通り、これら0.2mmタイプのフィルム+右上は親指だと確実でした。
尚少しでも干渉するのがストレスであれば、何も貼らないかガラスフィルムはやめた方がよさそうです。
とりあえず以前のレスポンスはイライラし過ぎてたので、大きな改善効果は私の場合はありました!
(ちなみにdragontail製のフィルム問合わせ窓口に連絡したところ、テストでは何の干渉もなく問題は全くないはず。端の反応が悪いとの問合わせなども特にない。個々の商品の不具合なので返金は無理だが一回のみ交換には応じますとのことでした)
書込番号:24069731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SIMフリー
SIMフリー版もAndroid11アップデート来ましたね。
開始から50分くらいかかった?
バージョン58.1.A.3.87
サイズ847.6MB
12点
>たかなお@さん
やっときましたね(^^)
帰宅しましたら私もアップデートします。
バッテリー持ち変わらないといいですね(。・_・。)
ビルド末尾387はグローバルでも新しめのようです。
キャリアよりも遅れ、待った甲斐がありました(*^^*)
書込番号:24028673 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 II SO-52A docomo
android11になって外部モニター機能が追加されたけど特に使い道なかったかに思えたが、未だに使ってるテープ式のビデオカメラの液晶モニターが故障で映らないので、必要そうな物をamazonで取り寄せて繋げたら見事成功しました!
ビデオ端子をHDMIに変換するのに電源がいるからモバイルバッテリーをつなげたりして大袈裟になっちゃいましたが、結果5iiの機能を使えたので満足しています!
書込番号:24025290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 II ワイモバイル
3月1日ワイモバイル版はOSアップデートがついに来ました
夕方に入れて今まで使ってみましたが特に不具合は今のところ出ていません
大手キャリアが先でYは一番最後に来るかと思いきや一番最初に降りてくるとは予想外だ
16点
メインブランドのソフトバンクでも、5 IIに先行でAndroid 11提供開始しましたしね。(しかも世界初)
ただ、10 IIは例の如くこれが最初で最後のバージョンアップだと思います。
書込番号:23997722
10点
やはりと言っては難ですが、ほぼ細かな機能追加に留まってますね。
目玉はいたわり充電の常時モードと、スクリーンレコード位でしょうかね。
ニアバイシェアはこの機種に限らず、Android 7.0以降の端末は最近のGoogleのアップデートで知らぬ間に追加されてますし。
https://www.sonymobile.co.jp/product/update/android11/
書込番号:23997727
11点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO SIMフリー
α1との2階建同時撮影も期待してます
これは環境映像とライブですが
カメラは動かしません
8Kは編集でトリミングしXperia Proの映像に
インサートします
完成品は4Kで 8Kテレビで 8K映像で視聴します
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
今このスマホをこれから使おうと思ってる方のほとんどが「安く済ませたい」という方ばかりだと思うので、一応書き込みします
100円ショップのスマホ商品といえばほとんどがiPhone向けですが
両幅を挟んで固定するタイプのケース(前は吸盤タイプだった商品)がXperia XZ1用かのようにピッタリ合います(^ω^)
固定はしっかり硬いので落下の心配は今のところ無さそうですし、撮影するときだけ上にズラして出番を与えるのでレンズ保護にもなります
ガラスフィルムは5.2インチと5.5インチがありました
iPhoneのような設計にはなってなく、ド長方形のガラスフィルムです
5.2インチより大きめの5.5インチの方がギリギリまで多くの面積をカバーしてくれるので、オススメです(^ω^)
書込番号:23993038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
100円ショップといいつつ、そのケースは300円でしたね(^^;)失礼
書込番号:23993227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










