SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292901件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

ズルトラの最大外部メモリサイズ

2025/01/04 17:28(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21862件
機種不明

Xperia Z Ultra 最大microSDカードサイズ

スペックとしては、

外部メモリ microSDXC (128GBまで)

ということだそうですが、512GBのメモリが普通に使えています。

この外部メモリサイズですが、発売当時に市場に出回ってた
メモリのサイズというだけで、実際はSDXCが使用できる時点で
2TBまで認識するのではないでしょうか。

実際のメモリで検証をおこなうので、存在しないサイズのメモリでは
検証できないという話だと思います。

書込番号:26024481

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12516件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z Ultra SOL24 auのオーナーXperia Z Ultra SOL24 auの満足度5

2025/01/04 18:12(10ヶ月以上前)

その通りです。単純に当時検証するには一般的で無かっただけです。

書込番号:26024516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi6E復活

2024/11/16 19:04(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo

クチコミ投稿数:13件

半年程前のセキュリティアップデート後電波を拾わなくなってしまったWi-Fi6Eが

先日のセキュリティアップデート64.2.A.2.215 にて復活しました。よかった(*^^*)

書込番号:25963457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

CMOSイメージセンサー首位

2024/10/16 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY

クチコミ投稿数:1578件

スマホカメラ向けイメージセンサーにて、SONYのシェアが首位だそうです。
熊本、長崎の生産能力も向上させてます。
頑張ってもらいたいですね。

ソニーグループ、CMOS画像センサーで首位維持 高機能スマホが拡大
日本経済新聞 電子版 2024/10/15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC239B10T20C24A7000000/

(c)日本経済新聞社 掲載記事の無断転載を禁じます。

書込番号:25927735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 2976samさん
クチコミ投稿数:3件

9/6に最新版の更新して、最初の再起動では、直りませんでした。
チャットでセーフモードで起動してみるように言われ、やってみるとその時は直ったのですが、また直ぐに画面の不具合が出るようになり…
セーフモードでも不具合が出るようになったので、修復プログラムを行うように言われました。

しかし、週末にやろうと思っていたら、この土日に不具合が出なくなりました。
ロック画面の時計表示も外してあります。

画面の不具合が出ている皆さんも、更新した後しばらく様子見をしてみたらいかがでしょうか。

書込番号:25882715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/09/08 16:09(1年以上前)

>2976samさん
不具合改善して良かったですね。

書込番号:25883066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2976samさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/08 17:47(1年以上前)

更新後も再起動を何回かしても不具合発生したので、修復か初期化しないとダメかと思ってたんですが、いつの間にか不具合が出なくなりました。
最新版の更新後、セーフモードでの起動を数回したのが良かったのか、よく分かりませんが、ソフト的に出なくなっていますので、ハードの交換はしなくてもいいんじゃないかと思います。
みなさんも、早く不具合が出なくなるといいなと思います。

書込番号:25883197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/09/08 19:52(1年以上前)

>2976samさん
そのまま安定して使えると良いですね!
他の1Yユーザーの方も問題なく動作する様になる事を願います。

1/5 V辺りからセキュリティの指紋認証が設定から消える、指紋認証解除不可になるバグがチョコチョコ報告される程度で

5Vは特に安定していましたが
前の1Vと今回の1Yの発売出だしがちょっと酷く

次の1Z(仮称)はしっかりした安定性で発売させて欲しいです。

書込番号:25883346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2976samさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/08 20:51(1年以上前)

私は、5Vからの機種変でしたが、熱くなること以外は、5Vの方が安定していました。
熱問題の解消と、カメラ性能を期待して機種変したので、このまま安定して欲しいです。
指紋認証問題は、今の所出ておりません。
今回の更新で、皆さん良くなる事を願います。

書込番号:25883405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2024/09/08 23:49(1年以上前)

>2976samさん

5Vの発熱はSOCが原因で同SOC(次のSOCもほぼ同等)搭載の他メーカーのスマホの多くも
前年の機種とくらべて評価が低下していましたが

他メーカーがベイパーチャンバーを搭載するなか次の爆熱SOCでもベイパーチャンバーを搭載しなかったWは残念でした。

爆熱SOCの問題がなければ順当に1UからWにしてました。

Vは打って変わり超優良SOCの世代だった為ベイパーチャンバー非搭載でも高パフォーマンスを出し

他メーカースマホ含め評価の高いスマホばかり出る世代でした。

1Yで遂にXperiaもベイパーチャンバーを搭載し性能も十分プラス驚異のバッテリー保ち

カメラもVより前のモデルは
スマホメーカーのカメラトレンドのバリバリ補正を出来る限り抑え自然な写り重視、センサーサイズが小さいからか
暗所に弱かったのが
Vからかなり改善し1Yでもう少し良くなり
後は夜景の光源や特定の環境での白飛びが改善すれば

(ディスプレイの不具合がなければ、もっとスタートダッシュが決まって)
Xperia大復活と言っても良かったと思います。

ディスプレイの縦長廃止、価格から1Y購入に即決出来ず
スカーレットを買い逃し入荷待ちの所にディスプレイの不具合の話があったので1Y購入は諦めてしまいました。

仮にこのままドル円160円から遠ざかり円高140円以下になれば
手に取りやすくなるので適度な円高に期待します。

書込番号:25883574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/11 20:12(1年以上前)

アップデートしてからバッテリーの持ちが悪くなってしまった。 せっかく満足してたのにIIの頃と変わらなくなってしまった。

書込番号:25886944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

いいとは思います

2024/08/15 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 512GB (RAM 12GBモデル) SIMフリー

スレ主 財宝さん
クチコミ投稿数:24件

Xperia1Bからの機種変。
良いところ
画面の輝度格段にアップ夏の日の下でも余裕で見れて暗闇ではランプ代わりになるくらい(最大輝度)
バッテリー持ちも今のところ最高
悪いところ
充電中のランプがないのでイチイチ確認するのがめんどい
Bluetooth接続中のradikoやAmazon Music接続中に他のアプリに切り替えると音が下がるばあいがある。元に戻るがタイミングは不明
ウーバイーツドライバーアプリ使用中12時間稼働なら4回は落ちる。そのうち2回は設定の変更も余儀なくされる。

書込番号:25851431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo

クチコミ投稿数:17件

Xperia1IIを使っていましたが、特に不満もなく3年が経ってしまいました。スマホがフリーズする事もあったのでドコモのケータイ補償サービスで交換を依頼、Xperia1IIが在庫切れだったのでXperia1IIIに交換しました。

注意点は、Xperia1IIはディスプレイが青白色だったのに、Xperia1IIIは黄色だった点ですね、これだけは本当に残念です。

書込番号:25461968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2023/10/15 00:31(1年以上前)

昨今のスマホだと画面の色温度は簡単に変えられますが、そこはどうなんでしょう?

https://www.sony.jp/xperia/myxperia/howtoxperia/basic/function42.html
上記リンクの"ホワイトバランス"部分を参考に変えてみてください。

1iiiだと本来は出荷時にディスプレイのカラーキャリブレーションがされて手元に届くので色味に違いは出ない所なんですが、リフレッシュ品だとまた違うかもしれませんね。

Xperia 1iiは代替機で、Xperia 5iiから5iiiに買い替えてますが、どれも大きくホワイトバランスは違っていない記憶があります。
ご使用になっていた1iiの有機ELディスプレイが劣化でだいぶヤラレていたとかもあるのかも?ですね。

書込番号:25463494

ナイスクチコミ!7


tatakauさん
クチコミ投稿数:1件

2024/01/25 05:42(1年以上前)

別機種

2024年最新(草)

羨ましいです。2024年現在は、Xperia1IIIが在庫切れなのでXperia1IIになります。時代が経つにつれて機種が古くなるのは悲しい限りです。

書込番号:25596584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2024/01/25 23:59(1年以上前)

時代というか、常に在庫は変動するので時に新しい端末になってみたり、同機種になってみたりと様々です。
ただ大前提としてケータイ補償は同一機種への交換、修理受付対応状況で対応終了となった端末はリフレッシュ品からも姿を消し同等端末や運が良ければ世代が進んだスマホに変わるって感じです。

ちょっと前まで1iiの販売が続いていたくらいには在庫過多ぽそうな機種なので、販売台数が多くてリフレッシュ品の母数も多そうな端末ですね。

書込番号:25597767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/13 16:29(1年以上前)

別機種

5年使ったXperia 1の調子が悪くなったので、交換しようとしたらXperia1 Uでした。
ただパープルが在庫なしだったので様子を見ていたらXperia1 Vになっていたのでパープルに交換しました。5Gへの契約変更もしましたが、2世代も新しくなることもあるんですね。

書込番号:25848833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング