このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 1 | 2018年11月18日 23:28 | |
| 4 | 0 | 2018年11月14日 11:15 | |
| 7 | 5 | 2018年11月14日 10:07 | |
| 27 | 8 | 2018年10月12日 21:28 | |
| 13 | 3 | 2018年9月17日 09:25 | |
| 71 | 0 | 2018年9月3日 22:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SO-01L docomo
機種変更しました。
・domeglass
・stylecover stand (SCSH70)
・stylecover touch (SCTH70)
上記3点購入しました。
今のところ全体的に絶好調です。
バッテリーの持ちもYouTube3時間ほど見続けていても10%しか減りませんし、指紋認証センサーのミスタッチは寝ぼけていても無いです。
後日画像upします。
書込番号:22263402 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>JUNCHAN89さん
おめでとうございます、嫁さんのXZsを嫁さんの母のXZを嫁さんのXZs使って貰うと良いんですけど
auさんのXZ1がもうすぐAndroidの更新らしいし
自分のXZ1未だ1回もAndroidの更新してないので
電池情報有り難うございます。
又追加情報御願いいたします。
書込番号:22263492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
発売翌日に嫁の機種変更に付き合って来ました。
AU公式サイトで機種予約をし、AUショップで受取を指定。
電話でAUショップへ機種変更予約をしました。
事前に2時間位機種変更に時間がかかると言われていましたが・・・・・
データのバックアップは取ってあったし、料金プランは決めてあったし。
すんなりと50分で完了。
変更後の見積提示と契約内容の確認手続きなどでした。
データの以降や操作説明料金プランの説明などで長い人は2時間以上かかる方も居るとの説明でした(笑
事前にネット通販でケースとガラスフィルムも到着済みだったので、速攻利用開始です。
快適そのものです。
ネット上で懸念されていた厚さや大きさですが嫁の判断では縦長サイズのディスプレイなので
横方向は狭いのでそこまで気にならず。
厚さ機種周辺部分はかえって薄いのでパッと見薄く見えるし、持ちやすいとのこと。
重さはたしかに若干ありますが、今の所気にならないとのことです。
レヴューも書きましたので参考になさってください!
個人的には局面ディスプレイと背面のもっこりが好きにはなれませんが、そこまで気になりませんよ!
是非、実機を手に取ってみてください。
持っている方には大変申し訳ありませんが、
サイズ感や形はXZ2プレミアムは無しですがXZ3は有りです。
良くまとまっています!
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
嫁のエクスペリアXパフォーマンスがアンドロイド8にバージョンアップしたとたんに各種不調の連続。
不調が無ければ気にいっているので替えなくても良いと言ってはいたのですが。
XZ3の発売に合わせて購入することにしました。
TELにて機種変更や乗り換えの問合わせをしたところ丁寧に説明をしてくれたようです。
さらにびっくり!
長期間使っているので(15年契約)機種交換のクーポンを32400円、予約購入で5000円のクーポンだそうです。
ただし、直販サイトでは使えないとのことで、直販サイトで予約、店舗受取となりました。
びっくりすくらいお得に買えた感じです。
ピタッとプランの1Gにカケホ+24か月機種割賦で機種割賦のない現在より若干安いくらいの月額料金になりそうです。
嫁はほぼ自宅にいるのでWifiで事足りるので1GBで間に合いそうです。
当初はMVMOなども視野にいれていましたが、機種代をのぞけばそこまで大きな違いも無さそうです。
通話を多用するのでキャリアにとどまっています。
明日発売が楽しみです!!
3点
>竹ぴょんさん
>>>長期間使っているので(15年契約)機種交換のクーポンを32400円、予約購入で5000円のクーポンだそうです。
ただし、直販サイトでは使えないとのことで、直販サイトで予約、店舗受取となりました。
157ってこういう優遇策を提示してくれるので、助かりますよね。
家電量販での購入だと、さらに値引き可能ですし。
Xperia XZ3 SOV39 au も、安価にて購入できます。
書込番号:22238656
1点
>竹ぴょんさん
>長期間使っているので(15年契約)機種交換のクーポンを32400円、予約購入で5000円のクーポンだそうです。
これ大丈夫って言われましたか?
私もこれを購入しようかどうか悩んでいてauショップへ行って話しを聞いてきましたが、その際に店頭の契約の機械(?)で
32400円のスペシャルクーポンの条件を確認して貰った所、他との併用不可となっていると言われました。
全て併用出来れば
予約クーポン5000+メールで届いたクーポン10000円+スペシャルクーポン32400円=47400円
と大幅割引が適用出来たんですが・・・・
それとも店によって違うのかな?
書込番号:22239570
3点
>かんだたくんさん
ほんと親切に教えてくれたそうです。
今回は日程&移動の問題で、AUショップに予約しました。
>居眠りじゅうべえちゃんさん
電話での問い合わせの際に、XZ3の予約クーポンの話もしたそうなので今回は併用OKでしょう。
32,400円の特別クーポンはこの「ままAUにとどまるということ」「ショップか量販店の店舗で機種交換」が条件だったそうなので。
併用できなければその際に説明が有ってしかるべきです。
ということでいずれ楽しみです。
書込番号:22241312
0点
ストリーミングのSpotifyと言うアプリがあるのですがXPERIAのイコライザーが有効になるので、是非入れてみて下さい。良い音質が楽しめますよ!
書込番号:22251660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>nagatoyukiさん
音楽配信は利用していませんが、使う際は試してみるように言ってみますね。
ありがとうございます。
書込番号:22252728
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
acro HDと比べるのもなんですが、電池持ち、操作性は格段に違います!
最初はacro HDで電池持ちの悪さが嫌になり、iPhoneに機種変するか考えたのですがデザインとスマホ初の4Kに惹かれて購入しました。
購入後は操作性、電池持ちでは全く不満はありません。
2年間のうちに2〜3回は勝手に再起動や、フリーズもありましたが電源を切れば直るので問題ありません。
不満しかなかったacroHDから同じXPERIAに変えるので不安しかなかったですが結果はXPERIAで良かったと思います。
一つ気になるのはアプリをSDカードに移せないのが難点です。
本体の容量がいっぱいでアプリの更新が出来なくなりました。
もう少し容量を増やして欲しいです。
書込番号:21937660 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
メモリが満杯になったので、アプリを削除しました。
それでも空き容量が減らないので、悩んでいました。
ファイルマネージャーで、不明なデータが有る事が分かり、データをSDカードに移動させたら、15GB程の空き容量が増えました。
アプリを削除する時に、データを確認して削除しないと使えないデータが残ります。
データを再生するアプリを探すのに苦労しました。
著作権問題で、動画のダウンロードが出来なくなりました。
ダウンロードアプリも消えました。
イヤホンジャックが故障して、バッテリーが膨らんで、カバーが浮きました。
修理にお金が掛かるので、新しいスマホに替えると同時に、キャリアも替えました。
書込番号:21937735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>デジ亀オンチさん
初めまして! 返信ありがとうございますm(__)m
本体の容量は32GBですが、丸々使えると言うわけではないですね(。>д<)
XPERIAは当たりはずれがあるとネットで見たことあるので、はずれをひくと本当に大変ですよね(。>д<)
僕もacroHDで散々大変な思いしました&( ;∀;)
写真や音楽は全てSDカードに入れてるのですがそれでも足りません(笑)
これからも購入した商品などの口コミをしてくので宜しくお願いします(^^)b
書込番号:21938192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>デジ亀オンチさん
初めまして!
xz1はドコモショップで実機を見てデザイン、操作性は良くなってると思いました!
Androidの中ではデザインはXPERIA一択なので新型が出る度に欲しくなります(笑)
僕はスマホでツムツムなどのゲームやYouTubeを見たり、写真を撮ることが多いので4K+5.5インチのスマホが一番好きです!
5.5インチのスマホを使うとそれより小さいスマホは逆に使いづらいです(^^;
携帯性は5インチぐらいが丁度いいですね!
iPhonexの様な全部画面にできたら大きくても携帯性は良くなると思うのでこれからのXPERIAに期待です\(^^)/
JTB48さん、これからも宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:21938205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今更ですが、XZPremiumではなくZ5何ですね?
中古で買われたと思いますが、かなりの美品だったのでしょうか?
書込番号:21938888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>柊 朱音さん
初めまして!
機種は新品で買いました!
レビューが今さらになってしまっただけです(^^;
最初は7万ぐらいしたので、安くなるのを待って4万で買いました!
書込番号:21939182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なるほど、納得しました。
そのうえでですが、レビューはぜひレビュー欄の方にお願いします。口コミにこのような情報を載せてしまうと他の質問などに埋もれてしまい、せっかくのレビューもみてもらえなくなってしまいます。
あと、レビューを書く際には大体でも構わないのでどの程度使ったのかも始めに書いていただけると見る人には親切だと思います。
もう一つ、長期間使用した方ならぜひ、バッテリーのヘタリについての情報も書き添えていただけば更に有用なレビューになるのではないでしょうか。
書込番号:21939282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>6スティッチ26さん
ご購入おめでとうございます!!その後快調につかえておられますでしょうか?
Xperia acro HDを以前使われていたとのこと、懐かしく思いちょっとカキコです(笑)
電池の減少スピードが本当に早かったですよね。
私はau版のIS12Sを発売直後にゲットしましたが、あまりの速さに驚いて故障かもと思い、
購入後一週間でショップに修理依頼しに行ったことを覚えています。
結局、ショップ店員さんの「電池の減りが早すぎるという声が此方にも少なからず届いてます」とのことで、
ああ、この機種の特性だったんだなぁ・・・と思いました。
その点、今の機種は確実に進化してますよね。
どうぞ末永く大事に使ってあげてください。
書込番号:22178620
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ SOV34 au
最近のXperiaは、ダブルタップでスリープ解除/スリープが出来て便利ですね。
そんな事知ってよ とツッコまれそうですが、備忘録 程度に書き込んでおきます。
ダブルタップでスリープ解除は、
設定ー画面設定ータップして起動 をON
ダブルタップでスリープは、
ホーム画面の何もない部分を長押し 設定ーダブルタップしてスリープ をON
これで、電源ボタンを酷使しなくて済みます。
8点
ダブルタップでのスリープ解除(バックライト再点灯)は
解除後の指紋認証が伴う為、
電源スイッチに指を合わせる手間が増える故……
私的には《スマートバックライト》機能…
(機器を手に持っている事をセンサーが判別した場合には
バックライトを消灯させない機能)
…の方が重宝しています………!!(^_-)d
※ 手にしている間、
自ら消灯操作を行わない限りはライトが点きっ放し状態であり、
バッテリー消費は増えますが………(~_~;)!!
(現在、【Xperia Z5 (SOV32)】を愛用中!)
書込番号:20360075
3点
Z5のダブルタップでスリープってどうやったっけ、、、
とZ5からZ5に乗り換えて困ってました
本当に助かりました
書込番号:22115563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ2 Premium SO-04K docomo
当機種購入後、超高感度撮影として良い対象である、天の川銀河撮影を試すチャンスを窺ってましたが、休みの都合や天候不順などで、結局1か月以上経過、月の光の影響を受けない、9月初めの週末の撮影となりました。
マニュアルモードで、設定は ISO最高値の12800、ピント無限遠、シャッタースピード1秒での撮影で、車の屋根にのせての撮影なので、縦方向に手振れが発生してしまってます。
雲一つない空でしたので、縦方向にもやっと写っているのは、全て(いて座付近の)天の川銀河となります。
当該銀河中心方向が高い位置で撮影できる、もうちょっと早い時期で、かつ三脚に固定すれば、もっとちゃんと写っていたかと思います。しっかし、この小さな口径で、たった1秒の露出で、かなり淡い天の川銀河が映るとは、驚きです。
もうちょっと色々と撮ってから、ちゃんとしたリビューを投稿したいと思ってます。
71点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






