このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 77 | 9 | 2017年11月27日 04:20 | |
| 30 | 7 | 2017年11月19日 09:54 | |
| 9 | 4 | 2017年11月18日 15:06 | |
| 10 | 11 | 2017年11月9日 22:11 | |
| 16 | 0 | 2017年10月25日 23:42 | |
| 115 | 6 | 2017年10月25日 22:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
2年ほど前から使用しているXperia z3で昨年からタッチ切れが出始め今回修理に出しました。
1週間ほどで連絡がありタッチパネル不良のメーカー確認がとれ無償修理になるということでした。auのタッチ切れの無償報告はあまり見当たらなかったので役に立てばと投稿させていただきました。
注意点としては他の部品が破損していた場合はそちらの代金が取られるので簡単にショップで無償修理できるものは修理してもらうといいと思います。私もUSBキャップの破損は確認できませんでしたが、破損していたということで1188円は請求されました。部分ごとに画面だけ修理ができるかということも問い合わせましたができないとのことだったのでその代金だけは払うつもりです。このような場合も先にショップでキャップの無償交換をしておけばタッチ切れのみ修理できると本社の修理担当からも回答をいただけました。
見積もりに出す場合はXperiaの電話から行えるタッチパネルの検査やそのようなアプリを使って使えないということをきちんと見せるといいと思います。
長文失礼しました。役に立てれば幸いです。
書込番号:21062021 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
無償修理で、良かったですね。
有償修理ならば、機種変更の方がお得な場合も有りますので…携帯電話をもう暫くは、大切に使用できますね。
書込番号:21063372
4点
はい。auの無償修理報告はほとんどなかったのでよかったです!!
書込番号:21066098 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>Koctopusさん
無償修理おめでとうございます。
私もタッチ切れに悩まされていまして、一度auショップに持ち込みましたが有料の見積でしたので泣き寝入っています。
成功者の条件がもう少しわかると交渉に有用な情報になると思い、
以下教えていただくことは可能でしょうか。
・au歴
・端末購入方法(一括、分割)
・端末に紐付く契約内容(プラン、パケットコース、端末保証オプション有無)
書込番号:21066575 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>mottuさん
au歴 2年半ほど
端末購入方法 分割
プランはLTEフラットです。
初期の保証は切れておりました。
故障や盗難時の交換サービスのようなものには入っておりましたが、使用してはいないと思います。
ちなみに見積もりというのはauショップでということでしょうか?私もauショップでは有料なのではと言われましたがデータを初期化してのメーカー見積もりに出したところ無償になりました。
書込番号:21068718 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
修理の見積りとは、auショップで修理依頼をした時に、メーカーの修理工場で、修理費用を計算してもらう事です。
携帯補償に加入していない方は、修理費用が高額に成りますので、修理費用を確認してから、修理依頼をされる方もいられます。
場合によっては、機種変更をした方が安い場合も有りますので、ケースバイケースで、各自判断されています。
書込番号:21068840
3点
>Koctopusさん
貴重な情報ありがとうございます。
はい、auショップでの見積もりです。
なるほどメーカー見積もりですか。
トライしてみる価値はありそうですね。
書込番号:21069487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mottuさん
見積もりにだしてみる価値はあると思いますよ!
先ほど携帯を受け取りに行ったところ本体に出荷時の保護フィルムがまだついている新品同様のものになって帰ってきました!まだ長く使えそうで非常にうれしいです。
無償修理できるといいですね!
書込番号:21070128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私のZ3もここの口コミを見て修理に出したのでレポートします
2015年の4月に購入して今年の5月にXZsへの機種変まで約2年使ってたものです。
このZ3は途中故障や破損で2回の新品交換をしています
1回目は液晶ディスプレイの不良で無償交換
2回目はぶつけて液晶パネルが蜘蛛の巣状にひびが入ってしまって操作不能になったので安心サポートでの有償交換でした(長期契約割引で3000円の自己負担でした)
だから実際には1年ちょっとの使用でバッテリーもまだヘタリは感じなかったし問題なく使えてたのですがXZsのカメラ機能が気に入ったので機種変となりました
その後はデスクサイドでwifiでサブスマホとしてけっこう便利に使っていたのですが日に日にタッチ感度が悪くなり動作する領域もどんどん狭くなりあっという間にタッチでは使用不可となり修理は高そうなのであきらめてBluetoothマウスを購入して操作してましたが、やっぱ使いずらいのでなんかいい解決方法はないかとググってたところここのような「タッチパネル不良を無償交換」の口コミやブログに行き当たったわけです
電池パックの膨張もなさそうだし有償でも安く済みそうだし修理することにしました
うーん
前置き長くなってすいません
9月12日にいつものauショップへ修理依頼に
機種変前の回線契約の無い機種であることと不具合の内容を説明しました。対応した店員さんは故障の内容とかには興味がなさそうで事務的に淡々と応対して必要事項を入力し修理手続きが完了し店を出ました。
それから7日目の9月18日、祝日というのにショップから電話が。修理見積が総額で5,450円(税別)とのこと
ネットの情報から6,000円くらいは覚悟していたので引き続き修理をお願い
そして9月21日、修理依頼から10日目に修理が完了してショップに戻ってきたとの連絡がありさっそく受け取りに行き、連絡どおり5,450円(税込5,886円)を払ってきました。
修理報告書を見ると
交換部品
LCD一体モジュール ×1
リアパネル ×1 有償
USBキャップ ×1 有償
との記載があったので、やはりパネルは無償交換なのだと思います
書き込みの中でUSBキャップの交換が1,100円のようなのでリアパネルは4,350円なんでしょうね。
戻ってきたZ3は保護シールを貼られてはいましたが新品交換とは思えずリアパネルがちょっとよごれがあったり液晶パネルも端のあたりにポチっと気泡らしきものがあったり(指で押さえたら消えました)でしたが全体的にはぴかぴかの新品と変わらない感じ
操作的には裏コマンドのタッチテストはまだしてませんが問題なく操作できてます
今後は前のようにwifiでデスクサイドでのサブとして使うかmineoでも入れて持ち出せるサブスマホにするか息子にでも使わせるかとか考えております
個人的には有償でも修理してよかったと思ってます。
長文失礼しました。
書込番号:21217262
5点
タッチ不良のXperiaZ3の(docomoとau2つ同時)の修理見積りお願いしました。docomoは即、無償修理OKと言われましたが、auでは細々交換されて5800円くらい取られました。(前面パネル無償) 僕は使わないのでどちらも新同品でしたが。修理から戻って来たのはどちらも新品に近いものでした。(バッテリーが新品ぽいかそれに近い!頼んでもいないのに)docomoとauでは修理するところが違うのでしょうか?
もし同じだとするとなぜ、docomoとauでの差を付けるのでしょうか?auでその分とってるわけでもなさそうですけど。SONYの修理部のいちばんトップのお話を聞いてみたいです。softbankのZ3は故障しないんでしょうかね?>Koctopusさん
書込番号:21388223 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
今回のXPERIA本体ソフト更新
(47.1.A.5.51)でずっと気になっていたタッチ切れが無くなりとても快適。
最近のレビューでタッチパネルの感度に問題がある。という書き込みが見られましたがこれで解決するのでは。
書込番号:21348134 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>ライアンキングさん
ソフトウェアの更新あったんですか
情報ありがとうございます。
早速してみます(^o^)
書込番号:21350022
6点
ドコモは、アップデート出来ませんでした。
グローバルモデルが一足速くアップデートのようです。
http://8wired.info/blog/15672
書込番号:21351021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうやと思いました。(笑)
ドコモはまだなのやね。
書込番号:21351249
3点
アンドロイド80とかアップデート楽しみですね。
12月中にはしそうな感じですが、、(笑)
3D撮影とか楽しみですね。(*´∀`)
書込番号:21351540 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ドコモのことかと思いました。
違うんですね。
書込番号:21352608
2点
なんかドコモ版は関係ないような、、、ディアルシムじゃないしね〜( ; ゜Д゜)
書込番号:21355699
0点
moviecreatorを
設定で無効にしたら
治りましたよ。
ソフト更新までは
これでやってみようと思います。
書込番号:21369340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZs SoftBank
ソフトバンクのXZsを、毎月ほぼ半額のY!mobileで利用可能にするための注意点をまとめます。
※以下の記載は、時系列でないのと、途中の条件が異なる場合は、何か差異があるかもしれません。保証はできませんので悪しからず。
SIMロック解除に、auかDocomoのnanoSIMが必要。
Y!mobileのSIMでは、起動時に解除PIN画面にならなかった。恐らく同系列の事業者のため、中途半端に通信し始めてしまうのかと。
SIMロック解除コードの入手は、信頼できそうな業者をWebで調べて下さい。海外サイトでの機械翻訳っぽい日本語のページがあるところから取り寄せで、なぜか円ベースの2980円。
意外に時間がかかり、一週間(5営業日)ぐらいでした。
使う解除コードは、SPCKのみ
[x]Serviceprovider unlimited状態なら解除可能
おサイフケータイを使うには、Y!mobileから「n101」のSIMを発行してもらうこと。
「n111」を最初に出してもらいましたが、そちらはおサイフケータイアプリ側が、使えないSIMと警告してきます。Y!mobileの確認不足ということで無料交換。
そんなで、何とか使える状態になりました。
書込番号:21365763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そんなことしなくても、自回線にて端末の購入履歴があれば、オンラインにて無料で解除コードを発行できますよ。
書込番号:21365789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まっちゃん2009さん
普通のはずし方以外の方法を取りたい人向けの情報なのかもしれません。
書込番号:21366710
2点
>きぃさんぽさん
お察しありがとうございます。
ソフトバンク直営店からはXZs本体だけを売ってもらえないので、ネットの携帯ショップで手に入れたSB版XZsをYmobileで使えるようにした経緯です。なので、SBとの契約もしておらず、SBのWebサイトからのSIMロック解除はできない認識です。ルール変更の12/5より前なので試してはいませんが...(といった説明が無くて失礼しました)
本件、おサイフケータイに使えるYmobileのSIM型番が「n101」になるという情報を他では見かけなかったので、ついでに全体をUpしました。
1点訂正ですが、SIMロック解除料金は2860円の間違いでした。
書込番号:21367256
0点
今現在、白ロム購入で第三者がSIMロック解除できるのは、auだけですね。
回線契約及び購入履歴がない場合、auショップでのみ有料対応です。
12月1日以降は、ドコモ、ソフトバンク、Y!mobile同様に変更第三者による解除ができなくなります。
3キャリア及びY!mobileは、回線契約があり購入履歴がある場合のみ、オンラインで解除できるので、白ロムは解除できないという認識で合ってます。
書込番号:21367290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SOV36 au
こんばんはです。ドコモから11月10日に発売らしいですがauも同じならうれしいですね。今週ですよ。
わたしはもう色はブルーでプランも予約した際に決めたので手続きはスムーズにいきそうです。ケースやフィルムはそのときに一緒に買う予定です。acアダプターもわたしの古いので一緒に買う予定です。
ホントにZ5がもう限界なので早く出てくれるとうれしいですね。
ゲームの引き継ぎの設定しないとあとアドレスのバックアップとかしないとならないですね。
書込番号:21337393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
auも10日発売とプレスリリース出してます。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/11/06/2775.html
ドコモもauも本日プレスリリースが出てますが、auが先ですね。
現時点でSoftBankが未定ですが、いつも通り3キャリア同日でしょう。
書込番号:21337416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
こんばんは。よかったです。今週の金曜日ですね。仕事終わってギリギリ間に合いそうです。土曜日は混みそうなんで金曜日に取りに行きたいですね。でも予約順なんでわかりませんが。
書込番号:21337501 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>らんかぁさん
価格comでも10日発売ってでましたね。
書込番号:21338865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コレですね
au、5.2型スマホ「Xperia XZ1 SOV36」を11/10発売 - 価格.com http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=69152/
書込番号:21338944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SoftBankも10日発売とプレスリリースがでました。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171107_01/
結局いつも通り3キャリア同日発売になりました(笑)
端末の設定価格自体はドコモが一番安いです。au、SoftBankの順に高くなってます。
書込番号:21339173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SoftBankのMVNO「ANA Phone」でもXperia XZ1を扱うようですね。
https://www.softbank.jp/corp/group/sbpt/news/press/2017/20171107_01/
書込番号:21339194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auさん予約で3千pointって予約して3千point貰った方が良いですね。
書込番号:21339540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いよいよ明日発売ですね。出来たら明日てに入れたいですね。予約なんで連絡待ちです。ケースはとりあえず手帳型にしようと思います。
土曜日は混みそうなんで明日がいいですね。
書込番号:21343385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
予約していた近所のauショップから、明日受け取り可能との連絡が来ました♪
ところがAmazonで予約したレイ・アウトの液晶保護ガラスがまだ未発送。
こりゃ間に合わないなぁ~ (^_^;)
書込番号:21344668
0点
>EXILIMひろまさん
こんばんは。わたしも8時過ぎにauショップから連絡ありまして土曜日に手続きの予約がとれるということでしたので土曜日に受けとる予定です。ケースは一緒に買うってACアダプターも買う予定です。
書込番号:21344996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>らんかぁさん
〈自宅配送〉を選択した私のトコロにも
『au Online-Shop』より本日(9日)19時41分、
「発送完了のご案内」…とメール連絡が有りました!!(^_-)-☆
金・土(曜日)公休日の私は
明日配達されるであろう【Xperia XZ1 (SOV36)】を
日がな一日、自宅での〜んびりと呑気に待てば良いだけ…となります!!(*^-^*)!!
(他の客に因って待たされる事の無い〈自宅配送〉は気楽なものです……
ベッドに寝転がってネットサーフィンで時間を潰していれば…
〈ピンポーン〉、「『ヤマト運輸』です!」……………!!)
書込番号:21345227
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au
中古で、購入して、一か月で、タッチ切れの症状が出て、諦めていたら、ここにたどり着き、無償修理ができるかもと、、、。
auショップに10月19日持ち込み、au契約なしの、空端末として、修理見積してもらいました。
今日、auから電話がかかってきて、液晶は無償で、USBポートのパッキンが切れてるので修理費1188円かかるとのこと
でした。 諦めかけてる人は、無償修理、勝ち取るまで頑張ってほしいですね。
16点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ1 SO-01K docomo
XZ1のモックですが見てきましたPremium使ってますが、XZ1実際質感等良いですね、薄いし混んでて
ブラック手にしたら、つや消しでPremiumと2台持ちで...ホットモック良かったら購入してたかも
因みにPremiumのレッドと発売の2週間後って噂のcompactは未だなく他はSHARP位でした。
書込番号:21289156 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ニコニコKさん
あなたがXperiaが大好きで
あちこちレスして色んなスマホに興味があるのは良く分かる。
ただ、こんな所で見栄はっても仕方ないし虚しくなりませんか?
Premium使ってます、使ってます!って連呼してても結局使って無いから無意味じゃない?
今度X PerformanceからXZ1に機種変するんでしょ!?
もう見栄はるのやめて
正直に楽しくレスしなよ
書込番号:21289519 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
>cororo60さん
携帯の2台って見栄って言われてもね(笑)Premium
と使い分けしようとしてるだけだし、XZ1持ちやすいし音に興味あるんですよ、小さくて良いならXZs
でも良いけど家の嫁使ってるしね、見栄って意味が
理解出来ないしスレ主さんに購入してって言って
ないし、SONY嫌いな人は購入しなきゃって話しでは
見栄で携帯購入しないでしょ。
書込番号:21289548 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ニコニコKさん
そうですね(笑)
携帯なんて見栄で普通二台もちしませんよね。
私が認証不足でした(笑)
あなたの不可解なレスも全て私の理解不足でいいです。
まぁ覗いてくれる皆さんもきっと分かってくれますよ(o゚▽゚)oヘヘヘッ
書込番号:21289564 スマートフォンサイトからの書き込み
25点
>cororo60さん
ヘビーユーザーが2台以上使うのは普通ですよ
特にドコモはシェアプランシンプルだと1,000円なので電池切れ予防以外にも1台でコメントを見ながら入力したり、調べながら入力したり、動画や音楽を楽しみながら別の事に使ったりです
最近は音楽のストリーミング再生が普及し始めて自分などもAWAのサーバからストリーミングしながらaptx接続でカーステレオに飛ばすので2台は必要です
書込番号:21289685 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>アークトゥルスさん
勿論仰ってる事はしっかり理解してます。
なんとなーく行間を読んでいただけますか?
お願いします。
書込番号:21289700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
遍歴です。
201802 SO-01K XZ1 予定
201710 SO-04J XZ Premium
201703 SOV34 XZ
201612 Huawei Mate9
201611 iPhone7 128 SIM Free
201601 SOV32 Z5、SOV31 Z4
201410 SO-01G Z3
201406 SOL24 Z Ultra, SOL23 Z1
201211 SH-02E、F-05E
201201 F-05D
201106 SH-12C スマホ
201009 F06B
200806 F906
200712 F905
200701 P903i TV
200601 N902 FOMA
200504 F505
200406 N503
200008 P502 Mova
書込番号:21307286
11点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




