SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292975件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia J1 Compact、電源が入らないトラブル

2016/07/12 04:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia J1 Compact D5788 SIMフリー

スレ主 昭貨鉄さん
クチコミ投稿数:2件

...Xperia J1 Compact(楽天モバイル)購入後、ちょうど一箇月。

カバンから取り出すと、勝手に電源が落ちており(バッテリー残量、有)、電源ボタンを長押しするも電源が入らなくなる〜無反応になるトラブルが発生。SIMフリー機の為、端末故障は全てメーカー対応。
2〜3日経っても回復しない為、相談窓口(050-3754-9013)に修理依頼の連絡を公衆電話より行った(通話料金500円くらい掛った)。オペレーターに故障の旨を報告するも、この症状はXperiaシリーズで度々有る様な対応ぶり。

...以下のような、強制再起動方法(裏技)を案内されました。

・電源ボタンと音量ボタン「大」の同時長押し
・SIMスロット脇にある黄色いボタンを尖ったもので長押し

一つ目の方法であっさり直り(再起動し)ました(データ等、消滅・損傷無し)。
「この強制再起動方法、スタートアップガイド(説明書)に記載すべきだ!」と、一応訴えておきました。

電池の持ちが異常に良く、欠点といえばワンセグとハイレゾが無い位で、かなり気に入っている端末な為、購入後一箇月での故障?初期不良?は、かなりショックでしたが無事で助かりました(・_・、)

書込番号:20030996

ナイスクチコミ!9


返信する
X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/12 17:31(1年以上前)

えっ強制終了の方法って誰もが知ってるぐらい有名だと思ってました。

説明書や新品の時にあるSIMトレイの扱いのところにボタンの説明もあると思います。

読んでいなかったのですか?この口コミ掲示板にもXperia Acro HD(2012年)から存在しますし結構かかれていますよ

書込番号:20032100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/12 17:39(1年以上前)

故障かな?と思ったらのマニュアルにも載っています。

書込番号:20032114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


X-AIREPXさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/12 17:40(1年以上前)

機種不明

画像です

書込番号:20032116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

電波状況大幅改善(HTL21との比較)

2016/07/11 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SOV33 au

スレ主 buruiさん
クチコミ投稿数:572件

HTL21からSOV33へ機種変更して電波が大幅改善しました。
ある意味当たり前なのですが、かなりの変化なので一応レポートします。

以前使っていたHTL21では自宅の電波状況がかなり悪く、常にアンテナピクト1かゼロ(切れてはいない)で
データ通信はもちろん電話も音声が途切れたりメール受信が遅れたりしていました。
(東京23区マンション7階、周りはオフィスビルやマンション)
ところがSOV33に機種変更した結果、自宅のどこにいてもアンテナピクト4で通信も110Mbps程度安定して出ますし
メールも電話も全く問題なくなりました。
HTL21では電車に乗っていて駅ホームに差し掛かった時や短いトンネルに入ったとたん途切れることがあったのですが
SOV33はどこにいても常時安定してつながっている印象で、乗換案内アプリなどの読み込みが出来ないイライラがなくなりました。

HTL21はキャリアアグリゲーションなしで、電波は800MHzと1.5GHzでしたが
SOV33はキャリアアグリゲーションありで、700MHz(都内で使われてるかよくわかりませんが)、800MHz、2GHz、WiMAX2+
なのでだいぶ違うというのは買う前から分かっていたことだったのですが、実感としてこれほど改善されるとは思っていなかったので嬉しいです。

この機種は若干バッテリー持ちに不安があったり、タッチパネルの反応が少しおかしかったりしますが
処理速度や電波に関してはかなり満足です。

ちなみにHTL21も自宅電波を除けば神機種でした。
流石に3年以上使ってバッテリーもたなくなったり処理が遅くなってきたので今回機種変更しました。

書込番号:20028928

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

おサイフケータイかざし位置

2016/06/27 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:157件

おサイフケータイかざし位置が前面になっています。



●モバイルSuicaは後面(背面)でも認識しました。タッチ&ゴー楽々です。
●WAONはイオン系のレジでは後面(背面)では認識しませんでした。前面はもちろん認識します。次はコンビニレジではどうかもみてみます。

あといくつか電子マネー使ってますので、わかったら書き足していきます。

書込番号:19990708

ナイスクチコミ!10


返信する
PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/27 19:13(1年以上前)

先ほど、セブンイレブンのnanacoで試しました。
エレコムのTPUソフトケース装着し背面を店頭端末に乗せました。認識しました!

書込番号:19990876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/28 17:23(1年以上前)

IDもバンパーつけてても大丈夫でした。

書込番号:19993586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2016/06/28 18:36(1年以上前)

>PEACELAPさん
nanacoご報告ありがとうございました。

書込番号:19993784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2016/06/28 18:47(1年以上前)

今日は二カ所で使ってきました。一つは既に他の方から報告あるnanacoです。

●nanacoをセブンイレブンで使ってきました。後面(背面)で認識しました。意識してヘッド部分を充てるようにしましたが。
●Edyをガストで使ってきました。後面(背面)で問題無く認識しました。



いまのところ、WAONを後面(背面)タッチだと、イオン系店舗で認識していません。
物理的におサイフケータイの中身ごとで接触するしないに違いがあるあるのか、お店側センサーの違いによる結果なのか素人の私にはわかりませんが、
パネル面を下に置くとか、パネル面を接触させるという習慣が今まで無かったので、おサイフケータイかざし位置による影響、変化をもうちょっと使ってみて報告したいと思います。

書込番号:19993816

ナイスクチコミ!7


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/29 22:15(1年以上前)

いつもケース着けてるので読み取り端末に接触させてましたね。

今回はコカ・コーラの自販機で試しました。
電子マネーはnanacoです。
ケース装着状態で背面をかざし徐々に近づけていきました、読み取り端末とケースの間、1pのところで認識しました!

書込番号:19997550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2016/06/29 23:08(1年以上前)

WAONが今ひとつのような気がします。

●先日読取りが難しかったイオン系店舗レジでWAONを再度挑戦。
ヘッド意識して背面(後面)においたところ、無事に認識。
ただ、以前の機種のおサイフケータイとくらべて時間が2-3秒ちょっとかかる気がしました。

●LAWSONでWAON使ってきました。
ヘッドを意識して背面(後面)で置きましたが、認識しません。コンビニ店員がいらだって手を出して位置を変える始末(-_-)それでも認識しないので、表面に変えました。しかしどのタイミングで課金されたかわからない感じでレシート出てきました。



どうもWAONは背面(後面)タッチでは成績悪そう。
コンビニ店員さんも仕事だったでしょうが、勝手に触られて実験邪魔されたので、再度どっかのWAON対応コンビニでやってみます。

同じおサイフケータイでも電子マネーの違いでタッチ感度違うのでしょうか?

書込番号:19997751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2016/06/29 23:18(1年以上前)

>PEACELAPさん

モバイルSuicaの非接触距離もハンパないです(^^;)
混雑していないときにわざとどれくらいの距離まで離しても認識させるかを楽しんでいます。
路線や私鉄、JR各駅によってセンサーは違うのでしょうか?それとも独占企業的でどこでも同じセンサー?
個人的にはモバイルsuicaおサイフケータイ非接触距離ナンバー1だと思う。


Xperia X Performance は背面(後面)認識もよくて、モバイルSuicaもXperiaも最高です。

書込番号:19997784

ナイスクチコミ!4


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/29 23:52(1年以上前)

読み取り端末のことは全くわかりませんね、メーカーはNECですかね?
とにかく電車利用する方には良い結果でしたね。

私は、地方の車通勤でコンビニ、自販機くらいしか使ってないんですよね。
ちなみに近所のコンビニはセブンとファミマばかり(笑)

休日にAEON、ローソン、行ってみようかな

書込番号:19997886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/06/30 00:00(1年以上前)

友人のauさんのXP手帳タイプのカバーなのですが
待ち受けの方にCard3枚入るタイプでエディ(笑)
かざしたら、ダメだって携帯が悪いんじゃ無くて
Card3枚も入れてたら読みとれないっておもわず
試しに裏側でSuica試したら大丈夫でした(笑)
コカ・コーラの自販機で。

書込番号:19997911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件

2016/07/01 13:57(1年以上前)

●スターバックスでモバイルスタバを背面(後面)タッチしてきました。全く問題無く認識されました。

書込番号:20001776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2016/07/03 11:39(1年以上前)

●Edyをファミリーマートで背面(後面)タッチで問題無く認識


個人的な経験で言うと、Xperia Xのおサイフケータイかざし位置前面に移動は
●モバイルSuicaは従来通りの使い方で問題なし
●Edy, nanaco、モバイルスタバは従来通りか、ヘッド部を意識して背面タッチで問題なし
▲WAONはかなり意識してタッチしても背面接触を認識しないタイミング、お店(センサー?)がある


こんな感じでしょうか

書込番号:20007339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

SO-04H専用本革ブックケース

2016/07/01 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:38件

手帳型ケースの薄めのものを探しています。
ドコモオンラインショップで売っている「SO-04H専用本革ブックケース」を見た目で気に入ったのですが、オンラインショップにもその他のサイトにも中身(内側)や幅がわかる写真がありませんでした。
このケースを買った方、もしくは見たことがある方がいらっしゃいましたら、情報をいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20000779

ナイスクチコミ!1


返信する
kon50101さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件 Xperia X Performance SO-04H docomoの満足度5

2016/07/01 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

とても気に入っています。

マグネットが付いているので勝手に開いたりしません。馴染むまで磁力は弱いです。接触が悪い?

最後の写真の左上に丸い跡が有りますが、そこに磁石があります。

かなりきつくはめるので、本体が抜けることもありません。

書込番号:20003012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2016/07/01 22:37(1年以上前)

>kon50101さん

ありがとうございます。
いろんな角度からの写真、とても参考になります。
すごくいいですね。
このあとオンラインショップに行ってきます(笑)

書込番号:20003042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Z2のバンパー移設

2016/06/27 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

クチコミ投稿数:102件
別機種
別機種
別機種

今回パープルが無かったので何気にZ2のバンパーパープルをはめてみたらフィットしました。
電源ボタンは触れませんがこの手帳型ケースは開いたらロック画面になるので
今のところ不具合は無いです。

http://www.ray-out.co.jp/products/rxpxpslc1/

書込番号:19991757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

保護フィルム+SCR58

2016/06/25 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SO-04H docomo

スレ主 red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件
別機種
別機種

前後フィルム貼ってケース入れた状態

DeffのDragontrail xタイプの液晶ガラスフィルムにDeffの背面保護フィルム(全面タイプ)を家電量販店で購入、有料の貼り付けサービスで貼ってもらってきました。
他の方が書かれているように、ガラスフィルムの方はガラス部分と縁の境、特に左右に気泡入ってます。これは貼り付けサービス頼んだ時に事前に店員さんにも言われました。
日にち経てば少し消える事を祈りつつ、液晶のガラス傷つけるよりはいいかな。と。

背面のフィルムはバッチリ(たぶん)

そして、SONY純正のSCR58。
懸念は『厚めのフィルムなどを貼ると閉まらなくなる事があります』というSONYの商品ページの注意書き。
結果、無事閉まりました。
SCR58の不満点としちゃ、フタが磁石などロックがないのでパカパカなとこと、ストラップホール無いことかな。
逆にフタ部分の裏側、液晶ガラスに当たる面は柔らかい素材なんで擦れて傷つくことはなさそうです。


書込番号:19985421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Hana 3さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/27 08:49(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。とても参考になりました。
私も購入を考えているのですが、白色のケース、汚れが心配でためらっております。
このケースは、いかがでしょうか?
汚れが着きにくそう、着いても簡単に落とせそう、汚れやすい等、使用感を教えていただけると幸いです。

書込番号:19989755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件

2016/06/27 21:14(1年以上前)

>Hana 3さん
白なんで汚れはちょっと目立ちますね。
自動車整備士やってるんですが今日1日持ち歩いただけの状況ですが。

埃などで汚れた手で触った外側のちょっとした手垢(?)汚れくらいは水で濡らしたタオルを絞ったもので拭いたら目立たないくらいに落ちました。アルコールの染み込んだようなウエットティッシュのようなものなら綺麗になるかと。
ケースの外装色にはたぶん関係ない、蓋を開けた裏側の方が(外装白だと白に近いグレー)ちょっと手垢のような汚れ付きやすいかもです。
こちらはアルコール染み込んだウエットティッシュ系のもので拭かないと汚れ落ちにくいかもです。



書込番号:19991299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Hana 3さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/27 22:39(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。
私も白色を購入したいと思います。
手入れを怠らず、使用します。
何事もメンテは大切ですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:19991646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング