このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2016年6月25日 12:23 | |
| 11 | 4 | 2016年6月24日 12:52 | |
| 70 | 23 | 2016年6月23日 12:20 | |
| 36 | 13 | 2016年6月16日 22:32 | |
| 12 | 1 | 2016年6月15日 19:43 | |
| 0 | 0 | 2016年6月11日 22:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia X Performance SoftBank
ドコモ版の方がスコア出やすいんでしょうか?
現在Z5Pですが、スコアは75000〜85000です。
一回だけ90000を超えたことがありましたが
なにが原因かはわかりません。
書込番号:19984245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SS6800さん
ベンチ中に、熱を溜めない様少しずつ動かしながら計測すると、数値は伸びやすいです。
やはり寝かして測るとテーブルなどに熱が蓄積して結果、ベンチ結果が落ちるという事は結構あります。
なのでZ5も動かしながら計測すると伸び率が良いですよ。ただこの時期、Z5は9万台に乗る事は少ないです。
書込番号:19984465
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
様々なスレと私の知り合いからの情報や検証から使えそうな解決策をまとめてみました。この機種に限らず共通の問題と思われるのでこちらに書きます。確信できるとは限らないので参考程度に。
xperia z4 z5 z5p z5cの動作不安定で怪しいのは[キャッシュデータ]と[メディア]特にSDやストレージのファイルシステム破損が原因ではないかと推測します。z4 z5 z5cにて改善例複数あり。(SDだけとは限らないが一番怪しい)
症状
・メディアが電池を異常消費
・Twitterなど画像読み込みに負荷のかかるアプリで何度も再起動する(5.0 lollipopでも症状あり)
・異常発熱
試すべき有効な方法は、
[キャッシュデータ削除]と[SDの初期化]
[メディアストレージの初期化と再スキャン]
http://usedoor.jp/howto/web/apps/android-media-server-bousou-tomeru/
こちらが参考になると思われます。
これからz3の6.0も来るでしょうし、同じ問題が出てきそうな気がします。
また、人によって電池消費には様々な原因があるでしょうから、まずは何が電池を消費しているかを把握することが改善の近道だと思います。
余談
私のz3 z4で発生したGPS暴走による電池異常消費はマップのアップデートにより改善したのかも?
これについてはbattery mixなどで、スリープ中GPSが長時間暴走していないかなどを確認。
これが私が集めた情報です。少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:19841324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
リンク先で紹介されている
強制メディア再スキャンは
6.0では動作しませんよ。
書込番号:19841801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろ♪♪さん
アプリが動作しなかったのでしょうか。
このアプリに限定しなくても、他にメディアスキャンアプリはあると思います。
書込番号:19841822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひろ♪♪さん
私は代わりにこのアプリを使いました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.house.noranuko.mediarescanner
書込番号:19841873 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
追記
SDカード初期化よりも、Xperia Companionから修復初期化した方が効果が高いようです。
発熱で悩んでる方は試してみてはどうでしょう?
書込番号:19981868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
更新が終わって、一時間位経ちますが、
発熱量は変わらないと思いますが、
動きは快適になりました。
私は、Z5との併用ですが、先週、Z5も更新して、
何の問題もなく快適に使えてるので、
Z4の更新も楽しみに待ってました。
これで、今年の夏、カメラが使えればと、
期待してます。
Z5を買い足した原因も、カメラが夏場、
使えなかった事が、原因なので…
書込番号:19956472 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
レポートありがとうございます
うちはアップデート欲と闘ってます
うちのはカメラも夏場も問題ないので、ゲームと、最大温度は変わらなくても、そこに至る時間がましになればなと考えてます
また、何かあれば報告お願いします
去年のDoCoMoの5.0アップデートみたいに、一旦中止で、再開までが長いとかも困りますね(笑)
書込番号:19956511
1点
アップデート完了組です。
問題点はアップデート後Google Play開発者サービスを更新してくださいってのが出続けます。
それをタップしても無効化できずちょっと厄介です。
書込番号:19956543
4点
アップデート完了し、挙動も落ち着いてきました。
初期化がめんどくさかったのでそのままアップデートしましたが特に不具合なく、ベンチスコアもアップデート前は43000だったのが69000まで上がったので満足。カメラも起動もシャッター速度も前よりはかなりよくなりました!というか前が普通以下過ぎて話にならない状態でしたがw
初期化した方が80000までベンチスコア上がった方もいるようなんで初期化出来ればした方がいいのかもしれないですねー
書込番号:19956642 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
アップデート組です
動きが滑らかになりました!
メモリーの空き使用量がいままでは約22%でしたが、アップデート後は約31%になりました。
今のところ不具合はありません。
書込番号:19956807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ハード面はともかく
ソフト制御の面はZ5相当くらいになったということなんでしょうか
真夏に入る前に間に合って
一安心という感じですね
書込番号:19957146
4点
アップデート完了です。
ベンチマークはアップデート前と変わりませんでしたが、ヌルサク状態になりました!
カメラの起動も良く、スムーズに行えるようになり、Z4の能力を最大限に使えるようになったのかなと感じます。
書込番号:19957202
6点
アップデート完了しました。antutu6.1.4にてスコア8800まで上昇しました、ご参考までに。
書込番号:19957740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
間違えました。
スコア8800まで上昇→スコア88000まで上昇、です。
書込番号:19957749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
我慢できず、やっちまいました(汗)
不具合は今のとこありません
Google開発者サービスは更新に時間かかって焦ったけど、中止しようかと悩んだくらい時間かかった
動作は良くなりました、元々が動作良かった端末なので、びっくりする程ではないけど、良くはなってます
キャリアメールアプリは相変わらず、常時バイブonにしないとマナーモードでバイブしない糞仕様は変わってません(汗)
カメラはいい感じですね
書込番号:19957979
2点
おはようございます。アップーデート組の皆さんは、
総じて好印象の様で、何よりです。
>Akito-Tさん
ハード面はともかく
ソフト制御の面はZ5相当くらいになったということなんでしょうか
私はZ5との2台持ちなので、印象としては
ソフト制御面はZ5相当と思っていいんじゃないでしょうか
あくまでも、私の端末の場合ですけど…
皆さんレポートありがとうございました。
これから、様子みていく楽しみが出来ました。
私にとっては、思入れのある端末なので、
大切に使って行きたいと思います。
書込番号:19958040
2点
熱さは変わらないという意見もあるけど自分的には通常使用ではマシになった気がします
ベンチも相当上がってるようだし前は10秒CPU使ってた処理が7秒で終わるようになって結果熱くならないなんて事もあるんじゃないかな?
話は変わるけど更新後に初期化したらキャップの確認してね!の画面で15分くらい待たされました
正直半分くらい諦めて明日ショップ持っていくかって思うくらい長かったです
他に初期化された方も同じ感じですかね?
書込番号:19958509
4点
昨日アプデしてみました。PCからのユーザー領域含む端末初期化。
体感出来るくらい別物なヌルサク感になりました。
熱は当たり前といえばそうなんですが、ハードウェアは変わるわけがなく熱はそれなりに出てます。
しかし、810のサーマルスロットリングに発する極端なレスポンス低下はアプデ前程では無くなった印象です。
これがZ4…本当の力なのか!
と感激しました笑
ちなみにantutuは80000超えました。
さすがに3Dゲームには不向きかなとは思いますが
やっとストレスなく扱えそうです。
書込番号:19958566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデート後、初期化しました。
再起動時のキャップ確認の画面、同じくかなり待たされました(笑)
バッテリー持ちがかなり良くなった感じです。
バックアップの復元や再設定でかなりいじっていますが、これぐらいだと前なら50%切る印象が、まだ70%残っています。
今のところ問題ありません。
書込番号:19958571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
アップデートしました。
全体的に速くなりました!
が、室内のギリギリ圏内だった場所が圏外なりました。
またプチフリが頻発します。
あと電池の持ちが明らかに悪くなりました。
メリット、デメリットはプラマイでギリギリプラスかな〜?
微妙は微妙。
書込番号:19959048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もAndroid6.0へのアップデート作業を行いました。
現在、動作は安定しています。
このアップデートにより、動作が快適になりました。
書込番号:19959522
1点
昨日、アップデートしました。
以前に比べサクサク動くようになり、満足しております。
ただし、アンドロイド6.0に対応してないとアナウンスのあったゲーム(L.O.M)が初期化されてしまいました。
アップデートの際はくれぐれもお気をつけください。
書込番号:19959815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日アップデートしてサクサクにはなったんですがツムツムをしてみるとガクガクになってます。みなさんゲームで不具合ありませんでしたか?それと、さっき気づいたのですがCPUZで確認したところGPUの最大周波数が下がっていたような気がするのは気のせいでしょうか??
書込番号:19960168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うちも試しに6.1.4でベンチしましたが、変わりありません^^;環境整えてやれば多少アップする感じがするのと、熱によるパフォーマンスダウンはかなり改善されていると思います
でも、使用では別物とまでいかないまでも全体的に体感出来るくらい速くはなってます
電池持ちはまだデータ不足ですが、以前と同じか少し良くなった感触です
不具合も今のとこなく、パフォーマンスアップしたので満足なアップデートですね
書込番号:19960779
0点
熱が出てるときとアップデート後はシステムが安定するまでは時間かかるのでベンチスコアは上がりませんよー
しばらくおいといて冷ましてから測るといいです。
ゲーム系は元々Androidはちょっと厳しいですね。
グラフィックボードがAndroidは弱いですね。
ツムツムはやってないですが白猫プロジェクトはアップデート前はろくに出来ませんでしたがアップデート後はiPhone並みに滑らかにできました。が!
発熱すると以前と変わらないかくかくになりますよー!やり過ぎ注意ですね!
書込番号:19961036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すごく電池持ちがよくなったように思います。
z4はじまった。
書込番号:19961504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自己レスです。
プチフリの原因はesetだったようです。
抜いたら超激速に!
良かったです。
書込番号:19962640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデート前のアップデートからか区別というか6.0になってからかわからないけど
Wi-Fi接続の時は4Gアイコン消える仕様に戻りましたね、5.0以前はそうでしたよね
今更気付いた自分でした(笑)
書込番号:19979240
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
auのXPERIA Z5にAndroid 6.0がやってきました。
色々下記に述べさせていただきます。ご参考に。
電池持ち 5.1では1日終わって帰るとき40%切ってて毎日充電せざるを負えなかったんですが、6.0では60%切ることがなくなり、電池一切気にすることはなくなりました。
操作性 5.1ではちと操作にカクついてたものの、
6.0では早すぎて非常に快適になりました。
指紋認証 5.1では指紋認証が中々うまくいかず、
パターンやPINで画面ロック解除してましたが、6.0では精度がよくなって手が汚くても認識してくれるようになりました。
Wi-Fi、データ通信など、アップデートで出る不具合等はなく、かなり6.0気に入ってます。
※ 端末やキャリアによって違いがでて私と同じようにならない場合もございますのでご了承ください。
書込番号:19942163 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
本文に描くの忘れていましたが、画面の設定で高画質モード(ダイナミック)にオンにし、地デジを30分ほど見て実験してみました。
環境;回線レベル3、Wi-Fi接続、長持ちモードオン、アプリは全部インストール・アップデート済み、
地デジフルセグでNHKで感度はバリ3、室内温度26,6度、湿度60%です。
18;42にスタートし、19:12には78%(8%減)
高画質モード(ダイナミック)なしで同じく30分の場合、71%(7%減)
※感度や回線の具合、湿度や温度、設定によって結果が左右され、個人の差がございます。ご了承ください。
書込番号:19942794
2点
これって、広告やなくて、まじスレですか?
社員?
そんなには、6.0に更新してかわるものなのでしょうか?
タッチ感とかは、メーカーの作りでは?
バッテリー持ちも、そこまで変わる?
指紋認証も端末の仕様では?
私は他機種の6.0を使っていますが、以前は4.2を使ってて、確かに持ちはいいですが、容量と新品だからだけだと思っています。
書込番号:19942834 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Z5を持ってない方がそんなに変わらない、他の端末ではそうだった、と言ってもただいちゃもんを付けているだけにしか見えないですね。
少なくともバッテリー持ちは作業内容によっては向上(Geekbenchで如実に現れている)、スクロールや色々な動作のパフォーマンスも向上、指紋認証の精度上昇、総じてダメだった部分は良くなっています。(私のはdocomo版ですが同じような改善あり)
大体docomo版Z5、SoftBank版Z5でも同じようなことを言われていたのにXperia-Sさんだけ社員認定ですか?おかしいでしょ。
書込番号:19943472 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ドコモ版でも同様、Animateのアニメーション滑らかさやベンチマークのスコア等向上しております。
ベンチスコアが上昇すると言うことはそれだけ最適化も進んでいるので省電力化にも貢献するわけです
書込番号:19943782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
確かに電池持ちは良くなったと体感できるレベルになったと思います。
サクサク感も向上したように感じます。
書込番号:19944211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はバージョン6に更新したばかりなのでバージョン5の時と比べてまだ本体内で更新が馴染む?馴染んでないのか
Webブラウザ使用時は5のバージョンのほんのり発熱から少しだけさらに発熱してる感じなのと
Webブラウザで少しだけさらに発熱する影響からなのか
5よりバッテリーを消費する感じではありますが
レスポンスが全然別物レベルに改善されました
まあまだ節電設定が済んでいないので済ませればバッテリーの持ちも5よりよくなりそうではあります
指紋認証も精度と速度も良くなりました
>ベッカム777さん
私がz1のバージョン4とz5の5を比べたらz5の5ではワンテンポはまずz1より遅く反応してそれ以上に遅れることもあったので
私はz5のバージョン5を使っていたのは10日程度ではありますが
5を長期的に使っていた人ならレスポンスが速くなり快適に、と感じると思います
書込番号:19944858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もバージョンアップによって、電池持ち、滑らかさぎ 大幅に向上しました。今のところ不具合もありません。
書込番号:19946508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の場合、動作は全体的に滑らかにキビキビ動くようになりました。
履歴キーからアプリの一括削除後、ホーム画面に戻る際のもたつきが短くなりました。
体感できるくらい速くなりました。
ただ、バッテリーの持ちは変わらず、発熱は逆に増したように感じます。
書込番号:19947694
1点
電池持ちがスムーズ感が格段に上がりました‼
ほんとの体験です。ここまで良くなるとはビックリしました‼
書込番号:19947782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
着信は問題ないが発信に問題あり。
標準電話アプリで発信がなかなかできない症状発生中。。。
発信したら、「接続しています」が点滅して、しばらくしてアプリが落ちる。
アップデートしなきゃよかった。
書込番号:19948739
0点
>equipe110さん
シンクコールなどのアプリを無効化していませんか?
書込番号:19950103
0点
シンクコールは有効になってます。
ダイヤラーのアプリ入れても症状変わらずです。
書込番号:19956478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
質問です。バージョンアップした場合、カメラの撮影モードでraw撮影は可能ですか?
カメラ機能重視で考えているので、rawで撮影出来るのなら最高なんですが。
書込番号:19962553
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
今月下旬発売の新型Xperiaに機種変しようと
考えていましたが、Androidのアップデート後、
思いのほか快適になったので、悩ましいです。
書込番号:19959088 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
同じく私のも快適になりましたぁ。
熱発は相変わらずですがね(笑)
機種変考えてましたが、延期しま〜す!
書込番号:19959500 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
Arrows(F-06E)やAQOUS Phone(SH-01F DQ)では見れませんが、この機種では見れます。
この違いはどこから来るのでしょうね?
書込番号:19948672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






