このページのスレッド一覧(全1349スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 9 | 2016年3月25日 15:43 | |
| 7 | 0 | 2016年3月25日 00:33 | |
| 55 | 6 | 2016年3月12日 07:27 | |
| 5 | 0 | 2016年3月10日 12:28 | |
| 5 | 0 | 2016年3月7日 20:28 | |
| 3 | 2 | 2016年3月3日 10:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SOV31 au
ようやく購入から6ヶ月経過して、SIMロック解除できました。(ネット経由)
試しに友人のDoCoMoとSoftBankのLTE-SIMでそれぞれ試したところ4Gでデータ通信ができました。
ただ通話は3Gになるようです。
また、初回だけですが、他社のSIMを入れた時、SIMロック解除の情報をauのサーバ?い取りに行くためか、
WiFiアクセスが必須となりました。
その後は他社のSIMに入れ替えても、APNの設定だけで上手く通信できました。
これでDoCoMoとSoftBankのMVNOへいつでも乗り換えできそうです。
11点
>ジャンマークさん
有用な実験データありがとうございます♪
書込番号:19389749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
京都単車男さん
どういたしまして。
しかし、DCやSBのMVNOのSIMで実際にテストしていないので、ちょっと気になるところですが....
書込番号:19390333
1点
ジャンマークさん
解禁間もないから、情報はこれからでしょうね
SBやドコモSIMでも使えるとわかっただけでも今は収穫ですよ
使えなければロック解除のメリット何もなくなりますから^^;
またなにかわかれば、書き込み宜しくお願いします
書込番号:19391099
1点
京都単車男さん
そうですね、これから情報がそろうのでしょうね。
また何かわかりましたら書き込みさせていただきます。
書込番号:19391906
1点
いっそのことSoftBankやdocomoのRomを焼いてみることや海外版のRomを焼いた方が安定するかも?
書込番号:19392345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ジャンマークさん
音声通話(電話)は可能でしたか?
私も同じ機種を持っていて今月格安SIMにできないか検討中です
書込番号:19392354
2点
netlove08824さん
スレの最初に書いたように、通話は問題なくできましたよ。
書込番号:19392858
2点
>ジャンマークさん
見落としていました。ありがとうございます
auのZ4は3G回線が使えないといわれていましたが、使えるのですね
書込番号:19394252
0点
はじめまして 私もようやくロック解除し、ドコモのsimを使用中で頻度が少ないので通話通信とも現在のところ問題は見当たりませんが、ちょっとした疑問が出てきました。
ドコモウエブサイトに他社製端末利用時の注意事項として定額対応アクセスポイント以外のアクセスポイントで接続した通信は定額対象にはならず従量課金となる記載がありますが、APNをドコモSP MODE設定後 このアクセスポイント以外で接続されることはあるのでしょうか。
技術的な点について素人なので初歩的な質問かもしれませんが 教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:19727593
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
iPhoneの2年縛りが解けたので格安SIMに切り替えようといろいろ考えた末に楽天とIIJに絞ったものの、どちらもこの機種は作動確認済み機種とはされていなくて不安が募る中、過去に「楽天ではつながらなかった」という書き込みもあることから悩んでおりました。
この機種は、機能は文句ないにもかかわらず十分に安く手に入り、なおかつ私が気に入った綺麗な緑色をしている事もあって逃したくなかったため、勢いに任せて購入した上で「18757206」番の書き込みそのままに設定した所、何の問題もなく使用できました。
こうまで簡単につながるのなら、何故に作動確認になっていなかったのかなと逆に気になりました。 マイナー機種ならともかく、発売当時の上位機種だった筈だけに・・
ともあれ、「ドコモの機種ならドコモ回線のSIMはすんなり使える」と単純に考えて良いのかなと感じた次第でした。
さて、今しばらくいじってから寝ましょうか・・・
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
>MS-16Xさん
情報ありがとうございます。内容は5
より期待できるのでしょうかね。
いまだに4のまま使ってます。
6が良ければバージョンアップしてみようかと思いますが、現在使用中のアプリはそのままつかえるもんなんですか。質問ばかりですみません。
書込番号:19577833 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
私はアプリで今まで困ったことはありません。
たまに作動しないアプリもありますが、
その場合は類似アプリに入れ替えていました。
大手デベロッパーのアプリはマッチング対応が早いと思います。
でもゲームが作動しないとの話はよく聞くので、これは先に確認しておいた方がいいと思います。
書込番号:19581435
5点
Android 6.0は、Nexus7でしか使ってませんが、5.0より安定して使えてる感じです。
アプリは先行して6.0になった端末で多くが対応するので大丈夫でしょう。
私も未だに4.4.4のままですが、6.0出るまでUP待とうかな。
書込番号:19592771
6点
ハードとソフトのバランスという面でどうですか?
OSを最新にした場合、ハードが追いつかずにモッサリしたりしませんか?
それが心配でアップデートできません。
書込番号:19592849
9点
>ちっちうえ〜さん
スペック不足って事はないと思います。
私は現状で海外のテストROMを使用してますが、5.1の時よりも少し軽快に感じます。
また電池持ちが良くなりましたし、SDカードを本体の容量として使えるのは非常に良いと感じます。
ただDocomoのアプリが〜は不明ですので、心配なら様子見がよいと思います。
Xperia公式のブロクです、ここを参考にしました。
http://www.xperiablog.net/2015/10/20/download-sony-marshmallow-android-concept-ftf-available/
書込番号:19659185
8点
厚かましくスレ主様のスレッドを借りてすいませんでした。大丈夫との判断で基本良さげですが、なかなか単純にはいかないもんなんですね。
6.0以上の対応アプリが必要となればバージョンアップがよさそう。ありがとうございました。
書込番号:19683632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SoftBank
Xperiaラーです。
これまでXperia Z3・Z5と使ってきたのですが、修理に出すこと計4回。
Xperia Z3
1回目→画面割れ(自然なのに自損扱い)
2回目→液晶のムラ(修理時のミスで無料修理)
3回目→水没(防水なのに…)
Xperia Z5
4回目→タッチ画面無反応(買って1ヶ月以内)
修理総額は20000円近くかかりました(水没に関しては47000円の見積りでしたので、自分でDIY修理予定)。
Z3では安心パックに入っていなかったため、この様です。あえなく機種変更する羽目になりました。
Xperiaはホントによく壊れます。iPhoneは中古で買ってから1回も壊したことがなく、絶対的な自信があったのに、です。
ソフトバンクの修理費はかなり良心的で助かりましたが、皆様には是非とも補償をつけていただきたいところです。月々500円程度の出費ですから外す前にはよくよく考えて。
書込番号:19677818 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
アンドロイド6.0にバージョンアップしたらEメールアプリでテキストメールが読めるようになりました。
アンドロイドの問題なのか、Eメールもバージョンアップされたのか良くわかりません。
2月に購入して、この不具合がとてもストレスだったのですが、良かったです。
これで、タイトル文字が小さくできればもっと嬉しいです。
以上、報告まで!
5点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Premium SO-03H docomo
何か良くなりましたか?
aututuでのベンチマークのスコアがアップデート前より、上がった気がしますが気のせいでしょうか?
75000から92000になりました。
書込番号:19652355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
75000と書いてましたが、正式には70793です
すいません。
書込番号:19652371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






