SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1349スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

2週間使ってみた感想

2015/10/20 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:11件
別機種
別機種
別機種

海外版ですが、言語選択を「日本語」にすれば全くドコモ版と同じなのでこちらに投稿します。

ちゃんと技適マークあります。

ワンセグはありませんが、ドコモが余計な細工をしたり、早々にアップデートを国内だけ遅延・打ち切りの心配がないのがいいですね。
SIMフリーですし。

海外では不具合報告のある白は避けて黒を買いました。

指紋認証は少しコツが入ります。
ボタンはZ5より押しやすいです。もっと薄かったら押しにくいかもしれません。
登録作業は入念にやったほうがいいですね。
何度か認識ミスすることがあったので、指を丁寧に読ませて登録すると改善しました。
5本まで登録してますが、よく使う指1本を2度分登録したら全くミスなく認識されました。

海外版からかもしれないけど、動作はサクサクですよ。

発熱でお馴染みのZ4ですが、
「Photo Analyzer system」というソニーアプリを「無効」にするだけで解決するというのは有名みたいなので

Z4と同じCPUのZ5compactで試したんですが、4K動画60分超えたところで自分で止めました。待てなかったです(バックグラウンド機能があれば・・)
その時の本体は熱かったですがZ3と同じでしたよ。
本体内の冷却装置が進化したのかしら。

バッテリーの持ちも、アプリ消した後から伸びました。
と言ってもZ3compactと変わらず ですね。

持ってるイヤホンがハイレゾ対応じゃなくて申し訳ないけど、ウォークマンのイヤホンでノイズキャンセリングはバッチリ効果ありました。

しかしウォークマンと比べて低音が弱いですね。スマホみんな。
低音ブースターのアプリ入れてもウォークマンアプリで再生すると効果ありません。
ウォークマンアプリ以外はノイズキャンセリング無いし・・・個人的残念。

あと画素数は違いがわかりませんが、オートフォーカスが笑ってしまうほど早いです。
撮り直しが減りそう。

ドコモショップの売り方はホント謎で、充電器挿しっぱでPhotoAnalyzerの無効等、設定変えられない爆熱モッサリ仕様でお客に触らせるとか売る気あるんですかね。

今まで4を除く全てのZシリーズを買いましたが
満足度はとても高いです。


書込番号:19244167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/20 20:11(1年以上前)

RAMが2GBですが、もっさりすると言った言動はありませんか?

冷却装置はヒートパイプが2本になったので、それが功を奏したのだと思いますよ^^

書込番号:19244298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/10/20 20:52(1年以上前)

ライブ壁紙、動画バックグラウンド再生でネットしててもサクサク快適です。

もっさり感はないです。

5.2インチフルHDのZ3より快適に動作してますので、液晶サイズと解像度ってかなりパワー使うんだなぁとしみじみ思います。

引っかかる動きは今のところ一度もないですね。
4K60分撮影後の高熱の時はワンテンポ遅れてウインドウが閉じることはありました。

あと、なにげにアプリやカメラの起動が早いです。

書込番号:19244450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/20 21:16(1年以上前)

そうですか〜。

ドコモ版はどうなるかは分かりませんが、やっぱり解像度を低くした分が大きいでしょうね。
かと言って1280×720なので、そこまで荒々しくはありませんが。

動作がキビキビ動いてくれれば、またZ3 compact同様に名機認定にもなりそうですね^^
しかも、FHDのZ3よりもサクサク動くとなれば、やっぱり抑えた解像度×Snapdragon 810(Ver2)×ヒートパイプ2本が功を奏したのかなとも思いますね^^
クルマで言うと、車重×排気量・動力性能×エネチャージorターボエンジンみたいな感じでしょうね。

書込番号:19244532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2015/10/21 19:37(1年以上前)

こんばんは

素朴な質問でスミマセンがヒートパイプってZ5、premiumが2本じゃあなかったかなと思ったんてすが...

compactは従来型と同じ1本じゃあなかったですかね?私の勘違いかも知れませんのであしからずです(^^;

書込番号:19247205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/10/21 22:51(1年以上前)

私もそう思ってたんですが
池袋のヤマダ電機日本総本店のドコモ担当の店員に聞いてみたら

「compactもヒートパイプ2本です。ソニーさんの研修で聞きました」

とのことです。

ただ私はスマホ関連で店員の言うことは何一つ信用してません。
所詮、代理店・派遣の人間で販売ノルマしか頭にありませんからね。

なので、月7,000円のキャリアを捨て、
月1,500円のSIMフリー生活を満喫しております。

書込番号:19248107

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度4

2015/10/24 13:08(1年以上前)

>音質育ちさん
こんにちは!

質問させていただきます!
グローバル版購入考えているのですが
場所にも関係すると思いますが3g電波は、入りにくいですか?

あと、いつもケース付けているのですが今回は、指紋認証がある為、裸で使う方が良いのでしょか?

書込番号:19255208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/10/24 15:43(1年以上前)

自分は香港版を買いました!昨日から使い始めたのでまだなんとも言えないですが、指紋認証はすごく使いやすいです。動作もすごくサクサクしていていい感じです!

自分の場合、結構ゲームをするので暖かくなったりはします。使い始めてまだ二日目ですが最高で42℃です。

書込番号:19255525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:20件

2015/10/24 18:08(1年以上前)

カバーは使用していますか?使用しいるのでしたら電源ボタンや指紋認証の使用感はどんな感じでしょうか?

書込番号:19255888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoのオーナーXperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/10/25 23:13(1年以上前)

こんにちは、スレ主様やグロ版お持ちの方はどこで購入されているのでしょう?買うとしたらここがオススメという購入先はありますか?

書込番号:19260098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2425件Goodアンサー獲得:37件

2015/10/26 14:14(1年以上前)

私も海外版、検討しているのですが
皆さん、故障の際はどうされているんでしょう?

海外版を修理してくれる店もあるようですが
代金、高そうです。

書込番号:19261360

ナイスクチコミ!0


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/26 16:00(1年以上前)

>ズポックさん
海外版は、メーカー修理受付しない場合が多いみたいです!!
当方の考えですが、もしもの時は、捨てる覚悟で購入してます!!

書込番号:19261575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/29 17:38(1年以上前)

海外版はすごく良いんだけど、田舎に住んでるとこの対応bandじゃねぇ…

書込番号:19270063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/10/30 12:50(1年以上前)

自分は秋葉原の海外simフリーを扱っているお店で買いました♪

書込番号:19272205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/31 10:53(1年以上前)

>和みまくりさん
>★スピリチュアル★さん

薄いTPU 0.6mmケース付けて使ってますがケース有無関係無く指紋認証、頻繁に失敗しますね!
押し方にコツがいるようです!

当方は、左手で操作する為、左中指登録です!
右親指の場合は、ほとんど失敗しません!


今は、ダブルタップ→PINコードで使ってます!

書込番号:19274610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明

この機種を使い初めて1年9ヶ月になりました。
先週からバッテリー残量が40%付近から一気に減り電源遮断される症状になりました。

本日ドコモショップに電池交換の相談に行ったところ、上記の症状はトラブルになるのでケータイ補償の対象になりますとのこと。

電池交換だと約8000円+預け修理
ケータイ補償のリフレッシュ品交換だと約5000円
ということなので
ケータイ補償でリフレッシュ品に交換をお願いしました。

ところが同じ機種の在庫が無いため複数の機種が提示されました、悩んだ結果SO-02Gのホワイトにしました。

リフレッシュ品がどの程度なのかの心配もありますが、安く手間が少なく新品になるので良かったです。

書込番号:19179344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2015/09/27 23:06(1年以上前)

嘘か真かなんとも言えませんが、2chの書き込みを見ているとその状態で修理に出すと無償修理で返ってくるという書き込みをちょくちょく見かけます。
ドコモの判断とメーカーの判断の差異があるかもしれませんね。

書込番号:19180105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:13件

2015/10/30 19:29(1年以上前)

私も同様に1年9カ月使用で突然急激に電池が消耗するようになりました。
症状が出始めて日に日に酷くなり、3日目で満タン充電で一切なにも使わない状態で就寝し朝には電池が無くシャットダウンしていました。
ドコモショップの対応は@修理+バッテリー代約8000円A保証サービスで5000円で新品交換B単純に機種変更でした。

迷わずAを選んだところ同様の商品が既に無く、一つ新しいタイプを提示されました。
選んだのはARROWS NX F-02G
画面も大きくなるので使い勝手に期待です。

でも対応は同じなんですね。

書込番号:19272882

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

Z5機種変完了!!

2015/10/29 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au

クチコミ投稿数:6件

早速機種変してきました。
Z1からの変更ですが、やはり結構熱持つ感じです。アプリのダウンロードとインストールの儀式を行ってますが結構熱いです。ただアプリの強制終了などはまだありません。
写真もとりました。流石にauショップの店員さんも今回の機種は写真が特に綺麗に取れるのでといっていた事もあり、Z1から比べると発色も綺麗に感じます。また綺麗なままズーム出来るのも良しです。Z1だと少しでもズームすると画像が悪くなっていたので…。
とりあえず少し触ってみての感想です。

書込番号:19270006

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6件

2015/10/29 23:52(1年以上前)

一日使用してみて、電池の減りが早い(--;)ガンガン減っていく感じかも…。後、wifi接続時は通常よりも熱を持つような気がします。通常回線での使用ではそれほど熱は持たないのは救いかも…

書込番号:19271268

ナイスクチコミ!1


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/30 00:25(1年以上前)

機種変更お疲れ様です。
バッテリーの持ちを判断するのは時期尚早ですよ。
リチウムイオンバッテリーは充放電を数回繰り返して本来の性能を発揮しますし
最初はアンドロイド自体があれこれ動いていて安定していないでしょうし・・

書込番号:19271359

ナイスクチコミ!3


再登録さん
クチコミ投稿数:7件

2015/10/30 11:22(1年以上前)

機種変更おつかれさまです。
当方も z1からの変更を考えていますが、z1より熱を持ちますか?z1の場合ゲームをすると表示上40℃程度まであがります。
またバッテリーの持ち方も比べていかがですか?

書込番号:19272051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/10/30 11:57(1年以上前)

buruiさんリチウムイオン電池ってそうなんですね。ありがとうございます。希望が持てます。
再登録さん熱はZ1より若干熱を持つような気がします。特にwifiの時は確実に熱くなる印象です。あくまでも印象ですが…
あと、CPUはパワーがあるはずなのに、一瞬ゲームが止まるような動きをする時があります。あくまでも個人的印象ですけど、ただ熱が原因で落ちるような事は無いです。
またバッテリーのもちに関してはZ1と比べて早いかなーという印象ですが、buruiさんの書き込みにあったように改善されるかもしれません。

書込番号:19272112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

標準

Z5熱くなりませんでした。

2015/10/13 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

クチコミ投稿数:295件

docomoショップにZ5実機置いてあったので、同じ場所に展示してあったZ4とビデオ撮影で熱くなるか同時にスタートして試してみました。Z4は1分で後ろ面の上の方が熱くなり、2分半くらいでだいぶ熱くなりました。それに比べ、Z5は後ろ側熱くなりませんでした。
逆にガラス面の上の方が熱くなりましたがぬるい感じで、Z4の方の後ろ側の方がとても熱かったです。そのままもう少しやってみようと思ったらショップの店員さんに切られてしまいました。Z5だいぶ改良され、熱対策されていると感じました。

書込番号:19223571

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/13 18:18(1年以上前)

私もドコモショップでデモ機を触ってきましたが、ブラウザ、テレビ、ホーム操作などなど使っては見ましたが、発熱が少なめですね。
現在、ソフトバンクの302SH(スナドラ800機)を使ってはいますが、発熱度で言えば同じくらいかむしろこちらの方が少ない印象を受けました^^
けど、au版や家電量販店のデモ機はでもアプリが動いているらしくやや発熱していましたが…。

4K動画の撮影デモは店員に一声かけて許可を得た方が合理的ですし、30分4K撮影しても強制終了しなかったというレポートも有りますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19193453/

書込番号:19223903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/17 04:03(1年以上前)

たかだか10、20分使っただけでは信用しないほうがいいです。
スナドラ810使った時点でヒートパイプ使おうと電池消費は激しいです。
発売日に買うというのなら止めませんがせめて発売後の一週間くらいは人柱の報告を待ったほうがいいですし、
一番は次世代の820を待つのが一番いいかと思います。
現にデモ機でデモが流れる状態だとSO-01Hは電池が異常になくなります。
おそらくSO-02H、SO-03Hも同様でしょう。

書込番号:19233521

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/18 02:05(1年以上前)

それはよかったですね!
スナドラ810はバージョンもZ4とまったく同じ2.1なので
SONYのヒートパイプ増加などの対策が有効だったのでしょう。

でもライトユーザーの方ならぶっちゃげ、発熱はあんまり関係ないですけどね。
自分は発熱どうこうより軽さや薄さ、電池持ちのほうが重要なのでZ4で満足しています。
※電池持ちはパフォーマンスの向上に伴い若干Z5の方が悪いみたいです。
まあ、電池容量が減って機能が向上しているので当然といえば当然ですが…

書込番号:19236725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/18 19:41(1年以上前)

>でもライトユーザーの方ならぶっちゃげ、発熱はあんまり関係ないですけどね。

Z4触ったことないような素人発言やめましょう。

書込番号:19238698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mrinさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/18 22:24(1年以上前)

>クーロンフィーユさん
別にそこまで言わなくてもいいのでは?
あなたが発熱を気にするのはあなたの価値観ですし、その考えを軽く紹介して「私はこう思います」って言えば済む話じゃないでしょうか。
わざわざ相手を貶めようとする発言は必要ないと思いますよ。

書込番号:19239289

ナイスクチコミ!7


mrinさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/19 00:00(1年以上前)

ごめんなさい、少し誤解を生みそうな表現でしたので、補足させてください。
私も発熱問題は気になっていて、実際どうするかは発売後実機が出て、買って使った方々の間で大体の評価が決まってきてから決めようと思っています。
なので、発熱に対する見方はクーロンフィーユさんに近いものがあります。
ただ、件の発言が少し気になりましたので、勝手ながら横から発言した次第です。

書込番号:19239665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/19 06:23(1年以上前)

文章からすると今現在Z4を使っていてライトユーザーにすすめているっぽいんですよね。
Z4は初心者がいきなり使うと驚くくらいに発熱します。
F-10D、F-02E、F-04Eがそうであったように。

であるからしてそれを踏まえたミドルユーザー向けじゃないのかなと思う次第。
実際Z4が発売してすぐ発熱問題浮上したときにZ3が市場から一瞬で消えました。>mrinさん

書込番号:19239958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/19 07:18(1年以上前)

なんかすいません、別に荒らすつもりは無かったのですよ。
ちなみにクーロンフィーユさんは当然Z4の所有者ですよね?

私はZ4を勧めている訳でもなく、単純に自分がZ4を発売月からずっと使った
実体験をそのまま話しているだけです。

確かに発熱はありますが、それによって電池消費が激しくなったことも無く、
落ちたことも無く、要は発熱による実害が全くないのですよ実際に…
実体験として「大したことない」と思っているのだからしかたないですよね、そう言うしか。

書込番号:19240035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2015/10/19 14:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

背面

背面2

指紋登録

現在中国在住で、日本キャリア版ではないですが、グローバル版デュアルSIM機を購入して1週間経ちました。
発熱を気にして購入をためらっていましたが、ソニエリ時代のP1から6代続けてのXPERIAなので
思い切って買い換えました。
結果は、心配したのが馬鹿馬鹿しいぐらい発熱はひどくありません。
動画撮影時(フルHD 1920X1080)も、まだ5分程度ですが警告は出ませんでした。

それより指紋認証が意外に使えて、かなり重宝しています。
電池の持ちも、朝フルで出勤して夜戻るころでも、
日中少しネットとゲームをしても30%弱は残っているのでいい方じゃないでしょうか。

Z3は背面が割れてしまったので、Z5はロードバイクにつけずに行こうと思います

書込番号:19240872

ナイスクチコミ!4


mrinさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/19 18:18(1年以上前)

>クーロンフィーユさん
件の発言の真意については理解しました。
その上で私が言いたかったのは、突然「素人発言やめましょう」と言うのではなくて、違うと思った理由と共に意見を述べたほうが間違いなく良いということです。
>文章からすると今現在Z4を使っていてライトユーザーにすすめているっぽいんですよね。
あなたがそう感じたことも、無理に推測しない限り先の文からは伝わらないです。
それこそ初心者の方に誤解されてしまえば意味がないですよね。
おそらくは善意からの発言であるにもかかわらず、単に意見(価値観)の違う相手を攻撃しているようにも見えてしまう発言を見て、勝手ながらもったいないなと思いました。

>kakakuDEponさん
横からの勝手な発言、申し訳ありませんでした。
私もここを見た方々に荒らしたと見られるのは不本意ですので、この辺りでやめておきます。

Z4に関しては、当たり外れも大きくあるようですね。
発熱に苦しむ方も多くいらっしゃれば、中には満足して使っていらっしゃる方もいる。
Z5も実際にモノが出回ってみないと判断のしようがないですが、私はとりあえず発熱問題が多くの方々にとって"問題"ではなくなっていることを期待して待とうと思います。

書込番号:19241258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/19 21:02(1年以上前)

いや、みなさん、誤解を産むような発言ほんと申し訳ございません。

とりあえずドコモではスナドラ810をソニー以外が冬モデルで採用しない、これが結果です。
ちなみにスナドラ810機種(SO-03G、SH-03G、F-04G)とギャラクシー夏モデル2機種はそれ以外(それ以前)より明らかに電池持ち悪いです。
熱に関してはF-04Gはソニーよりだいぶ厚いからか熱いと感じたことはないです。
SO-03Gは10分程度ブラウジングしただけでカメラの辺りに熱が籠るので知らない人ほど不安になるかと思います。

書込番号:19241701

ナイスクチコミ!1


mrinさん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/19 21:47(1年以上前)

>クーロンフィーユさん
バッテリー持ちに関しては、私はZ4や他のS810搭載機では発熱問題から熱によるバッテリー劣化も合わせて起こっていることが、状況をさらに悪化させていたと考えています。
なので、仮に発熱問題が解決していたとして、実際のバッテリー持ちが許容できる範囲なのかどうか。
現在出ている情報からするとZ3などの評判の良かった機種よりは確実に悪化していると思われるので微妙なところではありますが、その辺りも見ていこうと思っています。

書込番号:19241882

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

指紋認証でのロック解除がgood

2015/10/15 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo

クチコミ投稿数:15件

1shopmobileでグローバルモデルを購入して今日の夕方届きました。

まだ数時間しか触ってませんが指紋認証でのロック解除が非常に便利です。
指紋認証に待たされる感じは全然ありませんし、今のところはですが、誤判定もありません。

買って良かった(^^)

書込番号:19230274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/10/16 16:19(1年以上前)

おめでとうございます♪ うらやましい限りです!

話題のカメラやゲーム等での発熱の方はいかがですか?

書込番号:19231946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2015/10/17 16:15(1年以上前)

4Kで撮影してみましたが 22分05秒で温度上昇で停止しました。
撮影したのはテレビの画面。全然動きが無いのは不自然だと思ったので。
Wi-Fi, Bluetooth, 位置情報は全部 ON。普段使用する状況のままです。

個人的には及第点かな。

書込番号:19234990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z5 Compact SO-02H docomoの満足度5

2015/10/19 09:16(1年以上前)

それだけ持つなら安心しました♪正直多少の発熱はどのスマートフォンでも仕組みを考えれば当然だと思いますし、普段使いで気になる程度じゃなければいいですよね。ましてや個人的には4K動画なんて撮影する事は年に1回もあるかないかだと思うので笑

ただの凡人Xさんの以前の機種が分かりませんが、文字入力やアプリ複数立ち上げた時のサクサク感は以前に比べてどうですか?

書込番号:19240243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモメールが62400へV-UPできました!

2015/10/16 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:15件

しばらく使って1年半くらいでしょうか、
少し前からドコモメールのバージョンアップが旧機種のためできなくなっていました;;

ここへきて突然サポート復活?

間もなく新機種5シリーズが出るからでしょうか?
ついでにサポートして貰えた感じですwまだまだ現役で使えそうw^^w

書込番号:19233098

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/10/17 00:41(1年以上前)

え?そうですか?

定期的に上がってたと思いますよ。
因みにUP前は、61670ですが別に持っているGalaxyS6edgeと、バージョンは一緒です。
気のせい?じゃないかと、、、

書込番号:19233282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/10/17 00:50(1年以上前)

マジスカ@@
ずっとV-upできなくて我慢してました・・・

書込番号:19233305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング