SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2015/02/05 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:209件

きましたね。早速更新しました。

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/so02g/index.html#device

書込番号:18442601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/06 00:20(1年以上前)

ドコモのアップデートもありましたが
個人的にはウォークマンアプリのアップデート
が変更点が多く好印象♪

書込番号:18443438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/02/07 18:52(1年以上前)

カメラのアップデートがあればいいんですがね…笑
写真にレンズの影が写ってしまうので…

書込番号:18449540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

いろんなアプリでハイレゾ再生

2015/02/05 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo

スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

数多くの音楽再生アプリで
ハイレゾの楽曲を再生できるようになりましたが
そのほとんどが再生時にダウンサンプリングされているだけで
本来のハイレゾの音質で再生出来ていませんでした。

実際にどのアプリならハイレゾネイティブ再生が可能なのか
Z3で96KHz 24bitのFLACデータを再生して確認してみました。

[ネイティブハイレゾ再生対応]
Google Play Music(プリインストール)
Walkman(プリインストール)
メディアプレイヤー(プリインストール)
Meridian
MixZing
PlayerPro
RocketPlayer
Denon Audio

[USB DACへはハイレゾ出力可能だが単体再生ではダウンサンプリング]
USB Audio Player Pro
Onkyo HF Player(有償版)
上記2つはアプリ内に独自ドライバを内包していますのでハイレゾ非対応のスマホでも
USBホスト機能対応で且つ外部DAC側がハイレゾ対応ならハイレゾ出力可能です。
さらにどちらもDoPによるネイティブDSD出力に対応しています。

[再生自体は可能だがダウンサンプリング]
GoneMadMusicPlayer
Neutron
Poweramp
VLC
どれも定番としてよく名前が上がるアプリたちだったのですが・・・

[再生自体不可能]
N7Player

以上となりました。

書込番号:18440220

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2015/02/05 00:59(1年以上前)

USB DACへの出力が前提なら
出たばかりのONKYO HF PLAYER(有償版)が面白いです。

DSEE HXと同様の高精度なアップサンプリング機能が搭載されています。
XperiaもWalkman専用機もデジタル出力時には無効になってしまいますが
このアプリなら可能です。

またDSDへの変換出力にも対応しています。

良く感じるかどうかは人それぞれですが
一聴してわかるくらい音が変化します。

それとは別に
ビットパーフェクト出力も可能である事を公式に謳っているので
ピュアな出力に拘りたい人にも良いと思います。

書込番号:18440241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13408件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/05 12:49(1年以上前)

> 良く感じるかどうかは人それぞれですが
> 一聴してわかるくらい音が変化します。

これってそれなりに高価なオーディオ機器に繋いだ場合に限って違いが分かるのですよね?

書込番号:18441240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件

2015/02/05 22:15(1年以上前)

DSDに対応しているUSB DACという時点で
価格comに登録されている最安製品でも2万円くらいしますからね。
それに見合ったレベルのイヤホンやヘッドフォンを組み合わせると考えれば
トータルで最低でも3〜4万円からという事にはなります。
その金額をどう思うかですが・・・

自分もこのようなスレを立てましたし
「ハイレゾ」という言葉がいかにもそれだけで別格の音質であるような
売り込みがされていますが
結局出力機器の性能の方がはるかに重要ですけどね。

たとえば
96KHz 24bitのハイレゾ音源+5,000円クラスのイヤホンと
上記音源を48KHzにダウンサンプリングした物+30,000円クラスのイヤホン
だったら後者の組み合わせの方が高音質に感じる場合がほとんどだと思います。

書込番号:18442966

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

題名の通り、SIM フリー化後に mineo SIM にてネット接続ができました。

1)DS にてSIM フリー化
2)*#*#4636#*#* にて LTE only にする
3)mineo の APN を設定する

の手順でできました。

なお、android 4.1 にアップデートした環境です。
ただしこの機種の LTE は band1 しか掴まないので厳しいものがありますね。

以上、ご参考まで。

書込番号:18438987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2015/02/04 22:43(1年以上前)

Dシリーズでも一部機種は出来るんですね

SC-05Dは4.1.2にするとFOMAシムもmineoも認識しません

書込番号:18439765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2015/02/05 01:04(1年以上前)

じつは、4.0 の時はまったく mineo SIM を認識してくれませんでした。

そこで、4.1 にアップデートすると認識してくれた次第です。

書込番号:18440251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

充電変換アダプタ使えました

2014/10/27 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 SOL26 au

クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4
別機種

充電変換アダプタ使えました。
私が使用したのは、サンワサプライ製のものです。↓
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-USB21XP&cate=1

試しに、Z1用の充電ホルダもアタッチメント無しの状態で充電できました。
(ぐらぐらで手で持っていないと倒れますが)

書込番号:18098371

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/27 18:10(1年以上前)

マグネットタイプの変換アダプタは、磁気センサーに影響ないでしょうか。
いや、そもそもスマホに磁気センサーってあるかどうか知らないですけど、
磁化したり方位磁石アプリとかに問題がないのかと思いました。

書込番号:18099172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2014/10/27 19:10(1年以上前)

同梱の卓上ホルダもマグネットですから、問題無いかと思います。

書込番号:18099373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/10/27 19:29(1年以上前)

私はXperiaZ2ですが、最初使えるのか心配でしたが使えました。
スレ主さんと違うタイプですが、接点の間隔が同じなので使えるんでしょうね。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ACA-IP35XW

スレ主さんのこの報告は有意義だと思います♪

書込番号:18099454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/10/29 08:10(1年以上前)

わたしがかったものはハズレでした。
(別メーカーのものです)

通電はしているものの、手で支えていないとすぐにずれて充電できません。
買い換え決定です。返品したいくらい使えません。

使ってみるまでわからないので難しいですね。

書込番号:18105118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度5

2014/11/08 16:11(1年以上前)

サンワサプライの巻き取り式のタイプに買い換えました。
極めて良好です。先に買ったものとは全く品質が違います。というか、サンワサプライのものを基準にすると不良品に等しいものでした。
良い情報をありがとうございました。

書込番号:18144328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件 Xperia Z3 SOL26 auの満足度4

2015/02/03 11:37(1年以上前)

サンワサプライから新製品が出ましたね。
充電状況をお知らせするLED付きのXperia(TM)シリーズ用充電変換アダプタ
http://www.sanwa.co.jp/news/201502/ad-usb21xp-al/index.html
手帳型ケース等でで本体のLEDが見えない場合は、いいですね

書込番号:18434928

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Chromecastの画面キャスト対応

2015/01/31 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3676件

いままでおあずけでしたが、やっと画面のキャスト対応しました(*^_^*)
ゲームなどは遅延やら、カクカクする事があるのでお勧め出来ませんが、YouTube以外の動画やらウエブの閲覧などは快適に見れています。
とっさの場合など、パソコン要らずで便利だと思います。

書込番号:18423386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

Zからの変更!

2015/01/20 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:15件

長らくzを使用していましたが、保証サービスを使って外装交換を申し出たところ、在庫なしで本機となりました。タイミング良ければZ3も可能だったみたいですが・・・

2世代違いのスペックの違いに驚きが隠せません。
調べるとクレームまみれの様ですが、現時点で使用上全く問題ありません。
リフレッシュ品の為最高の状態でしょう。
あとはZ3並みのアップデートを待つばかり。

良かった点
画面デカく見易い。
容量を気にする必要なし。
電池まる2日もつスタミナモード凄し。
ノイズキャンセル搭載。


書込番号:18388840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/01/20 19:27(1年以上前)

へえ〜凄い神対応ですね(笑)XperiaZ2良いですよね♪
私もめちゃ満足しています(^^)v

書込番号:18389783

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2015/01/20 23:17(1年以上前)

Йё`⊂らω さん
レス有り難う御座いました。
長く付き合えそうな気がします。

SONY MDR-EX31BNとaptx接続することが判り、又一つ愛着湧きました。

書込番号:18390655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング