SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(292996件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

ルート権限取得しました!

2013/11/23 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:81件
機種不明
機種不明
機種不明

ここ最近、2度ほどあったバージョンアップでなかなかルート取れなかったのですが
本日やっとルート権限取得しました!
これで不要なプリインストールアプリなど削除したり凍結して今まで以上に快適なスマホライブを
満喫したいと思います。
またルート権限取得で情報交換など出来たら
いいですね。

書込番号:16871730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/23 20:59(1年以上前)

だから何?root取れたくらいでスレ立てない方がいいですよ!

書込番号:16871823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/23 21:03(1年以上前)

SO-02EでTitanium Backupを利用しているのですが、USBデバッグをオフの状態で端末を起動すると、起動後にUSBデバッグをオンにしても「システム設定に問題が・・・・」というダイアログが表示されます。
そのまま無視してもバックアップ/リストアは正常に実行できているのですが、SO-04Eでもそうなのでしょうか?

書込番号:16871833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/11/23 21:27(1年以上前)

SO-04Eでは表示されませんね!
以前使ってたSO-02C Acroでは表示されてましたが
無視しても大丈夫みたいですよ。

書込番号:16871953

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/23 21:33(1年以上前)

何かに付け、rootネタを出す方に指摘されてる、、、
こちらは、素人の方が多いので、ピンと来ない人も居るでしょうが、注意喚起だけは
して書かれる方が、良いと思いますし情報交換〜と言うのは・・・

書込番号:16871981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/23 22:42(1年以上前)

スレ主さま

>SO-04Eでは表示されませんね!

わかりました、ありがとうございます。

書込番号:16872385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/24 02:59(1年以上前)

機種不明

>文鳥LOVEさん

Titanium→環境設定→GUI設定→【USBデバッグ無効時に警告する】にチェックが入っていたら外してみては。

書込番号:16873155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 08:34(1年以上前)

りゅぅちんさん

>【USBデバッグ無効時に警告する】にチェックが入っていたら外してみては

こんな設定があったのですね。
使い始めたばかりで、隅々まで画面を触っていなかったので気づきませんでした。
ありがとうございました。

Rootに関しての話題はふさわしくないことは承知ですが一つ聞かせてください。

Titaniumが「実行中のアプリを終了させて」バックアップ処理をしていますが、終了させられた常駐アプリが電源を入れなおしても自動起動してきません。
一度、手動で起動させると復帰します。
このような仕様なのでしょうか、検索しても答えが見つからなかったので教えていただきたいのです。

書込番号:16873527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 08:40(1年以上前)

りゅぅちんさん

>Titaniumが「実行中のアプリを終了させて」バックアップ処理をしていますが・・・・・・

この件の質問はお忘れください。
環境設定を眺めていて「PRO版を購入すればいい事」に気が付きました。
お恥ずかしい限りです。

書込番号:16873543

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/24 08:46(1年以上前)

rootを取って色々弄るのはいいけど、現在は文鎮化したら前ビルドのftfを持ってないと復旧出来ないので慎重に!

書込番号:16873555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/24 08:51(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

初めて聞く症状だったのでちょっと慌ててしまいました^_^;
TitaniumはやはりPro KEYが無いと性能半減って感じですね。
一度使うと…もう無しではいられなくなる良アプリかと思います。

書込番号:16873571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 09:08(1年以上前)

恋くんさん

>rootを取って色々弄るのはいいけど、現在は文鎮化したら前ビルドのftfを持ってないと復旧出来ないので慎重に!

とりあえず、FTFは所持しています。
ご忠告ありがとうございます。
肝に銘じます。


りゅぅちんさん

>初めて聞く症状だったのでちょっと慌ててしまいました^_^;

早速、ドコモ決済でPRO版を購入しました。
私事ですが、今まで使っていたクレジットカードが不正利用被害にあったのでカードは利用停止にしてしまいました。
どう決済しようかと焦りましたが、ドコモ決済で購入できたので良かったです。

>一度使うと…もう無しではいられなくなる良アプリかと思います

同感です。
試しにChromをプリイン状態に戻してからリストアを行ってみたのですが、ブックマークは当然として開いていたタブも復元されていたのは感動でした。


スレ主さま

最後にスレ主さまへ・・・
スレをお借りした形になり申し訳ありませんでした。


ではこの話題はこのあたりで止めておきます。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:16873628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2013/11/24 10:13(1年以上前)

rootネタについての投稿が少ないとと思い
以前、このサイトの管理者に確認したところ
rootのスレでもその機種のクチコミには変わりありませんとの
回答ともらいました。
従ってこれからも機会があればスレ立てていこうと思っています。

書込番号:16873868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/24 11:27(1年以上前)

スレ主さま

http://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
上記のクチコミ利用規約を読んでみました。
簡単に言うと、法令、公序良俗、著作権に反する書き込みは削除しますとのことなので、ROOT取得行為がそれに該当するかどうかですね。
六法に抵触はしないようですが、メーカーの取り決めた規約違反に該当します。
だから、メーカーは保証対象外になりますと言っているのでしょう。

グレーゾーンと言えますね。

書込番号:16874168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/24 13:27(1年以上前)

root取得=規約違反のようなイメージをお持ちの方もいるようですが、キャリアが禁止・違反を規定してるわけではありません。
ましてや法(六法)がどうのこうの等と犯罪の如く持ち出すのは、的外れかと思います。電波法に抵触するような類いの"改造"とは全く異なる、単なるOSレベルでのソフトウェア上の話しです。

参考までに、docomoでは"キャリア補償の対象外となる条件の一項目"として次のように規定されてるだけです。
「登録電話機が加工、改造、解析(ソフトウェアの改造、解析(ルート化等を含む)、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルを含む)されたもの、またはドコモが指定する正規の修理拠点以外で修理されたものであるとき」

クチコミ掲示板にてビギナーに対して、助長を促したりその手順や方法を必要以上に手取り足取り教えるのはどうか?とは思いますが、有識者同士の情報交換としてはアリではないでしょうか。
(飛散防止フィルムを剥がすと…云々同様、興味ある方は自己責任でどうぞレベルなのでは?)
読み手側の受け取り方も様々なので、一概に良し悪しを決めつけるのは難しいかとは思いますが。

ちなみにGoogleのポリシーは『Androidは常にオープンであるべき』です。
公にroot化を推奨こそしていませんが、決して否定もしていません。

書込番号:16874591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2013/11/24 13:55(1年以上前)

りゅうちんさん、すばらしいご意見だと思います。

過去にどなたがrootネタがよくないことと考えたかは
わかりませんが私にはまったく理解できませんでした。
楽しみ方は人それぞれ!!!

カスタマイズを楽しむのがアンドロイドだと思っています。

書込番号:16874697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/25 15:26(1年以上前)

ルートネタになると必ずと言っていいほど参加してくる、某賢者様も如何なものでしょうか。

書込番号:16879200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2013/11/28 17:06(1年以上前)

ルート取得済みの方にお尋ねします。

どんなカスタマイズしてますか?

書込番号:16891267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SX SO-05D docomo

スレ主 徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件 Xperia SX SO-05D docomoの満足度5 自鯖はダウン中、当分こちらで 

SXでもクラウドメールが可能になるようです。PCからも
http://ggsoku.com/2013/11/docomo-mail-new-device-27-nov/
(情報が間違っていますが、上記のページの下の方のPDFではSXが対応と明記されています)
NTTドコモは26日、同社が提供中のクラウドメールサービス「ドコモメール」の対応機種を、今月27日から新たに22機種追加すると発表しました。ドコモメールは、『docomo.ne.jp』でおなじみのキャリアメールを複数の端末で受信できるサービス。

>12月中旬にはIMAPに対応する
とのことですので、パソコンからも送受信ができることになります。インターネットで規則破りの使用であった、iモードメールもようやく終わりを迎えることになりそうです。

書込番号:16885397

ナイスクチコミ!2


返信する
Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/11/28 01:32(1年以上前)

以前の情報では、1月以降となっていたように記憶しているのですが、早くなったようですね。
PCからも見られるようになるとのこと、僕にとっては便利になると思うので、ありがたいことです。
また、詳しい情報を調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16889453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

製造年月による液晶の違い

2013/11/12 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia VL SOL21 au

クチコミ投稿数:21件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4
別機種

2012年11月発売日にこの機種を買いました。それから1年。バッテリー残量表示の不具合や再起動などが起きるようになり、あんしん携帯サポートを使い本体を交換して貰いました。

交換された個体には2013年5月製造とあり、交換前の個体は2012年10月製造と書いてあります。

交換前と交換後の個体を比べてみると、明らかに液晶の視野角が違います。噂ではVLにはシャープのVA液晶、AXにはJDIのIPS液晶が搭載されており、視野角が違うという話を聞きました。(AXの方が視野角広く、黒に締まりがある。)ただこれを見る限りVLにもIPS液晶を採用したモデルがありそうです。おそらく途中から液晶が変更されたのではないでしょうか。
(左側が2012年10月製造、右が2013年5月製造。)

液晶の視野角も広がり、clearaudioの音質も改善されたので、交換してもらって良かったです。こうならもっと早く交換してもらうべきだった。

書込番号:16826897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/12 19:46(1年以上前)

左側のスマホに光が反射してるのうな気がするのですが、気のせいでしょうか。(ロゴのあたり)

書込番号:16827657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2013/11/12 20:06(1年以上前)

左側の方が蛍光灯に少し近かったので若干明るくなっています。
実物を見る機会があれば、わかって頂けると思います。

書込番号:16827734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/12 20:15(1年以上前)

そうでしたか。失礼しました。
製造年月によって内部部品が違う場合があるとは聞いたことがありましたが、液晶も違うことがあるとは知りませんでした。

書込番号:16827770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2013/11/12 20:17(1年以上前)

こちらこそ紛らわしい撮影で失礼しました。

書込番号:16827777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Raptor21さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/13 14:07(1年以上前)

スマホは個人利用前提なので、私としてはむしろ視野角が狭いほういいなぁ。

真正面〜二人並んでみるぐらいの角度、まではバッチリ見えて、
それ以上の角度からは殆ど見えない、が理想。

書込番号:16830797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2013/11/13 16:29(1年以上前)

視野角といいますか、色調が全体的に白っぽかったです。個人的に嬉しかったのは視野角もですが、黒に締まりが出てきたことです。
逆に広すぎると、電車内とかで他の人にみられるリスクもあります。そこら辺は個人の用途や好みにもよるかと。

書込番号:16831215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2013/11/14 00:31(1年以上前)

8月に水の侵入をさせてしまったために交換しました。私のは2012/12のものでした。
液晶は、しゅるいまではかえないとおもいます。なぜなら種類ごとにドライバー(ハードウエアの)が異なるはずだからです?かなり設計変更をしないと使えないのでは?たまたま機差の目立つ組み合わせだったのでは?

書込番号:16833216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2013/11/14 01:41(1年以上前)

この機種の元になったXperiaVやVCは視野角が広いIPS液晶を採用しています。IPS液晶は視野角が広いのが特徴です。またVA液晶は視野角が狭く白っぽく映ります。Z1やドコモのAなどがxperiaシリーズでは採用されているらしいです。多分VLの方が発売日が早かったという事も一因なのでは?
ドライバによって変更できないのならVAのまま色調が変更された可能性もありますね・・。5月製造は後継機のsol22が出る直前でしたし、交換前は10月製造の初期型だったので色々と違うのかもしれません。元からソニーはacroHDの黄ばみ液晶など個体によって液晶品質の差のあるメーカーなので、そういう個体差も考えられます。

書込番号:16833369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/14 03:23(1年以上前)

外しているかもしれませんが、顕微鏡的に拡大してみるとドット配置とか形状で微妙に相違があるのではないでしょうかね?
既に交換前の端末は無いのかもしれませんが。。。

書込番号:16833462

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2013/11/14 07:38(1年以上前)

色合いは変わっていました。色温度が若干上がって(青白くなった)いました。ただ、単純に個体差の可能性もあるので、何ともいえません。

書込番号:16833698

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度5

2013/11/23 10:24(1年以上前)

・VL/Vcがシャープ製VAパネル
・AX/V/今年三月生産ぐらいからのVLが旧ソニーモバイルディスプレイ製のVistarich(FFS)パネル

という情報を2chで見ました。

http://aretik.x0.com/blog/gadget-display-panels
こちらのサイトにもAXはVistarich?でVLはSHARPのVAパネルと記載されています。

ケータイサポートプラスで発売初日に手にしたVLから2013/03月製造のVLに交換しましたが、白飛びが減りました。

AXは発売の時は縦縞問題が深刻だったので交換品も縞あるのかと不安でしたけど、幸いな事にそれは再現してません。

書込番号:16869723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 Xperia VL SOL21 auのオーナーXperia VL SOL21 auの満足度4

2013/11/23 10:43(1年以上前)

何故変更されたのかが気になります。個人的にVA液晶の色は嫌いなので変更されて良かったと思っていますけど。

書込番号:16869780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:34件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 
当機種
当機種
当機種
当機種

8MP

20.7MP

8MP

20.7MP

20.7MPと8MPで撮影した写真、オリジナル画像(等倍)で比較すると、
サイズが小さくなって粗が目立たなくなる事を差し引いても、
明らかに8MPの方が画質がいい。

これが「20.7MPの情報を8MPに凝縮している」
という技術の成果なのでしょうか。

一般的な用途を考えれば、8MPもあれば十分ですし、
多彩なシーンセレクションも使えますし(20.7メガピクセルでは使用不可)、
元々Xperia Z1のカメラの最大サイズは8MPだったと、割り切って使うのが一番じゃないでしょうか。


20.7MPについては、とにかくアップデート待ちですね。

書込番号:16856843

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 

2013/11/19 22:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

すべて8MPで撮影。

書込番号:16856867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 

2013/11/19 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シーンセレクション:手持ち夜景

もう4枚、すべて8MPで撮影。

書込番号:16856882

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/19 22:22(1年以上前)

メーカーのホームページの記載とおりだと思います。

以下引用

Xperia Z1の「プレミアムおまかせオート」は、約20.7メガピクセルの情報を8メガピクセルに凝縮することで、『うす暗いところでもキレイに明るく』、『被写体ブレ、手ブレを減らして』、『3倍ズームでもキレイに』写真が撮れます。

書込番号:16856887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度4

2013/11/19 22:33(1年以上前)

ツツカメさん

私もそう思います。

書込番号:16856941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 

2013/11/19 22:39(1年以上前)

ARROWS NXさん
補足ありがとうございます。

つまみ喰いさん
あとはアップデートで20.7MPの画質がどこまで改善されるか、に期待ですね。

書込番号:16856971

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/19 23:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

マニュアル撮影20.7MP

おまかせオート8MP

マニュアル撮影20.7MP

マニュアル撮影8MP

グローバル版を海外使用です。
フォームウェアアップデート済み、カメラテストしました。
ご参考まで

書込番号:16857127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/20 05:42(1年以上前)

ツツカメさん、まことにお久しぶりです。
さすが現時点のJモデルの端的な総括な気がいたします。

お写真とHNを見て「おやっ」っと来て、思わずプロフィールを確認してしまいました。(笑
(SO-03Dスレは見落としておりました。。。)

書込番号:16857865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 Xperia Z1 SO-01F docomoの満足度5 ツツカメぶろぐ 

2013/11/20 16:24(1年以上前)

電脳城さん
写真アップありがとうございます。

日本にも早くアップデート来ないかなー。


スピードアートさん
お久しぶりです。アップデート後にまた写真をアップしますので、
もし目に留まりましたら解析をお願いします。

書込番号:16859291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ350

返信84

お気に入りに追加

標準

ストレージが東芝製

2013/11/04 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

クチコミ投稿数:258件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5
機種不明

Vellamoの結果です。

文字通りの話ですが、ストレージが東芝製でした。
何となく嬉しいですね。
東芝製のストレージ搭載のZ1が若干ハイスペックのようですね。

書込番号:16791831

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/04 05:46(1年以上前)

SAMSUNGでした・・・負け組でしょうか?・・・

書込番号:16792133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 06:41(1年以上前)

端末によって部品が違うのですか。うわ!嫌だな。負け組だつたらどうしよう。

書込番号:16792187

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/11/04 06:57(1年以上前)

ベンチスコアに差があるのはそのせいかなぁ。

書込番号:16792211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/04 07:36(1年以上前)

>端末によって部品が違うのですか。うわ!嫌だな。負け組だつたらどうしよう。
この機種に限りませんが、端末によって部品の製造メーカーが違うのは珍しくはないと思いますよ。

書込番号:16792272

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件

2013/11/04 07:47(1年以上前)

ストレージ計測はベンチの一部ですね、東芝製が仮に早くても影響は微小です。
VAIOノートZ等でサム製のSSDが使われていますが、最高速ではなくデバイスの安定性信頼度を重視し選択されたもの。
なお、おいらはサム製は好きでないです。出来れば避けたい。




書込番号:16792299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 08:15(1年以上前)

サムスンでした。負け組かー。すごく悲しい(T_T)

書込番号:16792365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/04 08:15(1年以上前)

機種不明

私も気になり確認しました。
東芝製でした。
おっしゃる通り何となく嬉しく安心しました。

書込番号:16792369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/04 08:18(1年以上前)

別機種(Note3)ですが、東芝でした!
東芝の方が、スコアが良いのでしょうか?

書込番号:16792377

ナイスクチコミ!3


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 08:32(1年以上前)

私も確かめたいのですが、どのようにすれば分かりますか?どなたか教えて頂ければ幸いです。初心者ですみません。

書込番号:16792416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/11/04 08:47(1年以上前)

気になってたしかめて見ましたが
東芝製でした。地味に嬉しい

書込番号:16792457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 08:58(1年以上前)

サムスンだったけど、別に気にしてないです。

書込番号:16792495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 09:08(1年以上前)

東芝製MMCのantutuベンチマークは如何です?

書込番号:16792535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:436件

2013/11/04 14:17(1年以上前)

本体色でホワイトに三星謹製に当たる確率が高いとか。

性能に差はないでしょうが、企業として東芝の方が断然信頼できますね。

私は本体ブラックで東芝でした。

書込番号:16793666

ナイスクチコミ!6


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 14:25(1年以上前)

わたしは、パープルですが、サムスンでしたよ。でも、キビキビ動くし不都合もないし、特に気にしていませんよ。

書込番号:16793691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 14:45(1年以上前)

私も便乗して、報告を。

発売日購入、パーブルでSamsung製でした。
心情的には東芝製が嬉しいところですが、今のところ不具合やもっさり感がないので、良とします。

書込番号:16793761

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/04 14:46(1年以上前)

あ、書くところ間違えました。
私は、SOL23でした。

書込番号:16793766

ナイスクチコミ!2


nokia314さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/04 14:54(1年以上前)

当方恐らく初期ロットでブラックですが、東芝でした。ちなみにantutuスコアは35056でした。同端末で36000以上がMAXみたいなので多少低いほうかと。

書込番号:16793787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/11/04 16:02(1年以上前)

>memento17さん

Vellamoと言う名前のソフトをグーグルプレイからダウンロードして(インストールも)その後の手順は全て英文ですので説明が上手く出来出来ませんが、ソフトをタップ→最初の画面で「Accept」をタップ→次の画面を左へスライド(3回)させて
その次の画面から更に一番右の画面(左2回に)すると出て来る画面(紫のスマホみたいな絵があります)をタップで詳細が出てきて
Storageの部分を見ればメーカーが記載されてます・・・これで伝わるでしょうか?。

書込番号:16794031

ナイスクチコミ!8


memento17さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/04 16:07(1年以上前)

田中かがみさん

ありがとうございますm(_ _)m
先程やり方が分かり、調べてみましたら、サムスンでした。因みに色はパープルです。
わざわざありがとうございました。感謝です。

書込番号:16794050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/04 17:32(1年以上前)

発売日購入のパープルですが、東芝でした。

書込番号:16794370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に64件の返信があります。




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちを良くする方法

2013/11/14 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

Z1は使用しているとバッテリーが勢い良く減っていきますが、ディスプレイの明るさ設定を変える事で劇的に改善されますね。
自動調整はONのまま、明るさを10〜20%くらいに下げてみてください。
それでも意外と明るく、屋外でも全然不便はないです。
デフォルトの設定では1日すら持たないこともありましたが、変更して以来、1日は十分持つようになりました。
光が強いと目にも良くないですし、一石二鳥です。

書込番号:16835669

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/11/14 19:22(1年以上前)

Z1に限らず明るさの調整は一番節電に繋がるかもしれませんね。
あとは裏でウロチョロしているアプリの管理でしょうか。

書込番号:16835745

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/14 19:42(1年以上前)

電池消費の割合はディスプレイが高いですからね。
Xperiaのように自動調整はONのまま、明るさを下げれる設定機能は、他のスマホでは見たことないような気がします。

書込番号:16835818

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/15 00:13(1年以上前)

5インチクラスともなると、バックライトの消費電力も結構なものになりますね。

過去スレで他にも色々なXperia Z1 SO-01Fの電池持ち改善ネタを書いたのでご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16807205/#tab

書込番号:16837256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 00:13(1年以上前)

機種不明

約9時間利用して残量73%です

>デフォルトの設定では1日すら持たないこともありましたが、変更して以来、1日は十分持つようになりました。

え?
どんな設定をしたらそんなに減るんでしょう?
すごいですね。

なんかものすごい違和感あります。

S3とZ1の比較画像なんてあると参考になるんですけど。

無理ならZ1の分だけでもかまいませんよ。

自分の場合、節約せずデフォルト設定でこんな感じです。
Bluetoothで音楽を聴いたりゲームをしたりと普通に使っていますよ。

書込番号:16837258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 00:40(1年以上前)

スレ主様は、レビューによると『使っているとグングンバッテリーが減り』と書いておられます。
できましたらグングン減る様子を見せていただきたいのです。

別スレでも、同じように『グングン減る』と全く同じ表現で書き込み(スレたて)をされた方がいましたが、結局その書き込み以来現れません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16837361

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/15 04:34(1年以上前)

>光が強いと目にも良くない

まあ初期設定が最も快適とは限らないということですね。

テレビやパソコンもそうですが、お店に並んでる時に他機種より輝度控えめだと鮮やかさで劣るように見えてしまいますし、
どうしても初期設定は明るめにするしか無いでしょうね。

書込番号:16837606

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/15 07:47(1年以上前)

>自動調整はONのまま、明るさを下げれる設定機能は、他のスマホでは見たことないような気がします。

他の機種でもありますよ。

書込番号:16837833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 10:38(1年以上前)

私のお薦めは、バッテリーエイド(有料ですが)を使って、ふだんは電話専用モードにすることですね。これを使うとかなりもつようになります。しかし、私の場合、これを使わなくても、夕方でバッテリー残量が50パーセントくらいあります。1日は余裕でもちますので、電話専用モードは使ったり、使わなかったりです。もちろん使い方によるのは当然ですがね。

書込番号:16838283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/15 12:13(1年以上前)

>山野信二さん

私はこの場で、バッテリー持ちを良くする方法を書いているのであって、バッテリー持ちの悪さを批判しているわけではありません。
そのような的外れな返信はご遠慮願いたいです。
バッテリー持ちについてどう思うかは、ユーザーによって違うでしょう。
私はバッテリー持ちを良くしたいと思っている方に向けて書き込んだのです。

書込番号:16838553

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/15 12:20(1年以上前)

>そのような的外れな返信はご遠慮願いたいです。

まともな会話が無理な人と分かってるから皆スルーしてるわけで、触れない方が良い部分かと・・・

書込番号:16838586

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング