このページのスレッド一覧(全1350スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 14 | 2013年10月21日 18:50 | |
| 28 | 18 | 2013年10月20日 00:28 | |
| 17 | 3 | 2013年10月19日 21:35 | |
| 4 | 1 | 2013年10月17日 19:56 | |
| 15 | 5 | 2013年10月17日 09:46 | |
| 10 | 2 | 2013年10月17日 08:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
通常、画面ロックをかけた状態の端末をPCに接続すると画面ロックが解除されるまで端末のフォルダーは表示されないと思いますが、電源を落とした状態でPCにUSBを接続して電源を入れるとロック画面が出る少し前からPCに接続され、画面ロック解除をしていない状態でもPCでフォルダー内のデータが見れる状態になりました。
pc companionでも認識される状態になってしまいます。
SO-03Dではそのような事はできませんでした。
そのうちアップデートで修正されるのでしょうか。
0点
画面ロックとはスリーブ状態のことでしょうか?
スリーブ状態でPCに繋ぐとフォルダは表示されますね。
僕のSO-01C、SO-02D、SO-01Eで同様です。
書込番号:16733781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
訂正です。
SO-01Eではなく、SO-02Eです。
書込番号:16733850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自宅のPCが使えない状態なので確認出来ないのですが。
USB接続設定を【ファイル転送モード(MSC)】に設定しておけばとりあえず、PCに接続しただけでいきなりストレージの中身を覗くことは不可能になるのでは。
セキュリティに抜け道があるのはキャリアやメーカーにとってさすがにマズいでしょうから、この件がアップデート対象となる可能性も高いかもしれませんね。そのためにも一応docomoなりSONYへ報告されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16733858 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホを別件で初期化しましたが、相変わらずパターンロックをしているにも拘らず、電源を入れ直すとパターン入力画面でもストレージが開ける状態でした。
幸福二郎さん、スリープ状態というよりは、パターン等のロックをかけた状態の画面の事です。
分かりにくい説明申し訳ありませんでした。
りゅぅちんさん、そうですね明日にでもdocomo又はSONYに問い合わせてみます。
どちらかというとSONYに問い合わせた方がよさそうですかね。
書込番号:16733991
2点
docomoよりも直にSONYモバイルへ問い合わせる方が、具体的なコメントが返って来そうですし風通しも良いような気がしますね。
書込番号:16734087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SONYに問い合わせようと思ったのですが、いかんせんスマホなどの端末のサポートは通信会社に丸投げなようでメールでの問い合わせ先がわかりませんでした。
取り敢えずはdocomoに問い合わせてみようと思います。
書込番号:16734153
0点
仰るとおり、SONYモバイルの携帯/タブレット端末についてはキャリアのみでの対応となってるようですね。失礼いたしました。
自分もXperia ULで同様に確認次第、auへ問い合わせてみることにします。
書込番号:16734279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
りゅぅちん様、幸福二郎様回答ありがとうございます。
どちらかというと、メーカー対応してくれた方が明確な答えが返ってくるのですが。。。
Xperia ULでも同じ現象が起こるんですかね。
起こるとなると、結構重要な問題な気がしますが・・・
先ほど、メールにてNTT docomoに問い合わせいたしました。
時間がかかると思いますが、返答があり次第こちらに記載します。
書込番号:16734292
2点
パターンなどのロックをかけた状態というのは、スリーブ解除の際にロックを解除するという認識で良いでしょうか?
僕はロックをかけずにスワイプで解除なのでフォルダが表示されるのかもしれません。
今度試してみます。
書込番号:16734502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
幸福二郎さん、そうです。
スリープ解除後のパターンを入力する画面のことです。
書込番号:16734624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに、そのようになりますね。Xperiaが立ち上がってしまえば、認識しなくなりますが。
何秒かもしれませんが、ちょっと怖いですね。
書込番号:16735166
1点
AXELDANCERさんの環境では数秒ですか...
自分の環境ではOSが完全に起動した状態でもずっと認識された状態になります。
個体差なんですかね。
メールでは対応出来ないということなので、後ほど電話をして確認してみます。
書込番号:16736186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今さっき、電話で確認したので、そちらの内容を要約して書きます。
・オペレーションの方が同一条件で確認して、上に書き込みをした通りの動作をした
・こういった内容の報告がきていないのと、こういった不具合をまだ確認していない状態だったので修正どうこうもまだ見通しがない状態
・オペレーションの方が確認できたので、報告はするとのこと
こういった回答が得られました。
Zユーザーとしては、言ってしまえばセキュリティーホールがある状態なので早く修正して欲しいところですね。
書込番号:16736460
1点
前提として、同一条件とありますが、PCのOSがWindows7 Home premium 64bit/SO-02Eのバージョンは最新という前提です。
一応書き込んでおきます。
それと、書き込み分類を間違えていました汗
書込番号:16736482
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
先ほど、4.2.2にアップデートしましたが、全体的に動作が軽くなったのとフリック入力をする際に以前のバージョンでは、もっさり感があり、誤字が多かったですが一気に改善しました。
入力の際に追従がいいです。
それと、充電の際に発熱が少なくなったように思えます。
画面の自動光度調整も滑らかになった気がするのは自分だけでしょうか。
まだ、アップデートしたばかりでどのような変化があるか分かりませんが、今まで使った端末ではないくらいにイイアップデートでした。
2点
私も気になりますね〜。
書込番号:16710275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電池の減りは、充電が100%になり次第Battery Mixで一時間ほど使用して確認する予定です。
ちょっと前のスレッドで文鎮になってしまった方が2人も出てしまっているので、まだアップデートしていない方は今回のアップデートはしばらく様子見の方がいいのですかね〜
書込番号:16710295
1点
私も気になっていたのですが、ブラウザでの消費電力が増えた気がします汗
画像の中央、灰色のところがアップデートしていた時間です。
書込番号:16710368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アップデート後は、バックグラウンドで更新作業?してるから、消費は多いんじゃ無いかと思います。
動作関係も、明日ぐらいから評価する方が良いと思います。
書込番号:16710390
3点
キッカリ一時間とは言いませんが、一時間程、ネット、2ちゃんまとめアプリ(2chMX)、youtube動画2分ほど見たりしてみました。
40分ほどネット、アプリを使用し20分程スリープ状態にした後またネットを20分程見て、約1時間程使ってみました。
使っていて気づいたのですが、発熱してから冷めるのが早くなった気がします(台風の影響で風が冷たくなっているのも関係あるかもですが)。
バッテリーの減り具合ですが、あまり変わっていないように感じます。
ですが今朝、1時間程メールと音楽、ブラウザを使いましたが、バッテリー残量は81%とandroid4.1の方が持っていました。
望見者さんのおっしゃるように、バックグラウンドでまだ作業をしているという事を考えるとドッコイドッコイかもしれませんね。
話は変わりますが、カメラのノイズが少し減ったように感じるのは自分だけでしょうか?
気のせいかなw
書込番号:16710838
1点
アップデート終わりました。
当方、自宅にWi-Fi環境が無くLTE アンテナ2本くらいしか立たず接続が遅かったのですが、アップデート後 むっちゃ早くストレス無くなりました!
感激です。
書込番号:16710932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
動きにひっかかりがなく、ますますサクサクになった感じです。
電池持ちは検証します。
書込番号:16710958
2点
僕も結構サクサクになり満足しています。
アップデートをしてから2時間程使用した感じで言えば、サクサクになり、一番最初に書いた通りフリック入力の誤字が半減したのが一番うれしいです。
ただ、今回のアップデートはハイリスクハイリターンなところが欠点ですね。
文鎮化している方が増えているようなので、今回のアップデートをオススメできないのが残念でならないです。
書込番号:16711107
1点
皆様の情報を見まして、今回はなかなか良いアップデートになると確信しました!とても参考になりました。
書込番号:16711487
1点
今日、一日使ってみて思ったのですがちょっとバッテリーの消費が増えたのかなって感じですね。
取り敢えずは、全ての動作で引っかかりがなくフリーズもなくなり、個人的には物凄くいいアップデートでした!
皆様、書き込みありがとうございました!
書込番号:16714057
1点
どのスレッドにしようか迷ったのですが…
バージョンアップしてPOBox Touchで漢字の手書き入力ができるようになりましたね!
普段手書きは使わないから気づきませんでした。手書きはかなしか対応
で、使ってみた感想ですが、かな手書きの方が使い勝手がいいような気がします。微妙です。
書込番号:16724262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やまぺぺさん、書き込みありがとうございます。
僕も気づかなかったです!、漢字にも対応したんですね〜
使ってみましたが、これはちょっと使い物にはならないですね・・・w
書込番号:16724360
1点
ようやく、アップデート完了しました。やはり他の方も仰ってますが、引っかかりがなくなりました。また、最初は電池の消費が早いと思いましたが、時間が立つにつれ安定してきました。一応、ONOFFもしました。あと、画面のタッチの際の誤動作がなくなった気がしますね!滑らかになりたした。電池の持ちに関しては、心配するほど悪くはなりませんでした。正直、一安心です。
書込番号:16724430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんちゃって警備員さん、書き込みありがとうございます。
無事アップデートおめでとうございます!
バッテリーの持ちはまだよくわからないですが、動作がよくなったのでとてもよかったですね!
書込番号:16725479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も、アップデートしてからここの書き込みを見てバッテリーの状態を確認してますが、アップデート後に持ちが悪くなったという印象はないですね。
今回のアップデートは本当にいいアップデートでした。
書込番号:16725970
2点
sky878さん、ありがとうございます。そうなんですよね…。反応が良くなりました。電池に関しては『経過観察』をしていこうと思ってます。
書込番号:16727834
1点
ARROWS NXさん、なんちゃって警備員さん書き込みありがとうございます〜。
僕も少しの間経過観察して、一度初期化してみます〜。
書込番号:16728932
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
第一印象はでかいなぁって感じで、
今使用中のGXと比べてみたり、
ポッケに入れたりしてきましたが、
携帯性を考えると悩んでしまうとこです。
一方、XPERIAZ1ミニの方は携帯するのにはホントちょうどいいですが、画面のサイズが悩みどこです。
また、ケース付けたらさらに携帯しずらいかなぁ…とか、でも動画やテレビはおっきいサイズで見たいなぁとか…。
どちらもメリットデメリットがありどっちにしようかホントに悩んでしまいました。
触ってきたデモ機は画面がイラスト?みたいな感じで実際に動くものじゃなかったので、実物を操作できるようになったらまた考えようって思いました。
あ〜でもホント悩みそうです…。
書込番号:16726289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>動画やテレビはおっきいサイズで見たいなぁとか…。
自分も同じ考えで、やっぱ5インチ以上はほしいです。なので自分の場合はミニはないです(フルHDではないし)
個人的にはデカイのは慣れると思いますが、重いのがしんどいですね。今Zを使ってますが、Zでも少ししんどいです。
書込番号:16726752
3点
私はZ1を選びました
リーク情報を追っていたのでスペックは完璧
デザインは完璧と発売を楽しみに待ってましたが
Z1fがモックでおいてあったのを触ってみましたが凄く扱いやすいサイズで一瞬こっちでもいいかなっと
思ってしまいました
しかし動画はよくみるほうでどうせならFHDディスプレイを堪能したいとそういう決め方をしました
重いという意見がありますが
現在の機種もおもいほうなので気になりません
両手持ちなので
片手持ちメインなら重さは気になりそうですね
ある種の筋トレになりますね!
書込番号:16727241 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
他のスレでも書きましたが、大きさは私は丁度良いと思います。たしかに、サラリーマンをしていてYシャツポケットに入るのはきついかもしれませんね〜。しかしわたしは、Xperiaウルトラ←(カタカナ語ですみません。)を発売を望んでいるくらいですから、もっと大きくでも大丈夫です。
書込番号:16728005
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo
WALKMANアプリが秀逸です。音質は申し分ないです。これは他のどこのメーカーでもかなわない強みです。電話やメールの着信を取りこぼすことなく通勤中に音楽にひたれます。当たり前ですがカメラも高性能。
2点
個人的には中途半端ですけどね。カメラは光学ズームが無く、手振れ機能が貧弱なので、デジカメが離せないし、ウォークマンもS-masterを知ってしまうと…
ワイヤレスお出かけ転送は素晴らしいですね。このワイヤレスお出かけ転送がなかったらXPERIA以外にしてるかな。重いので。
ただSONYはいろいろなものに連携出来るのが魅力です。今日もXPERIA対応腕時計が出ましたしね。
書込番号:16718939 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
昨日のOSバージョンアップでBluetoothデザリングができるようになったので、早速サイバーナビ(AVIC-ZH77)と接続しました。
今までまったく受け付けてくれなかったのですが、Bluetooth接続を行っただけで一発接続完了しました。
スマホのアプリはNaviGatewayをを使用しています。
接続できずに困っていた方、是非お試しください。
5点
ボクもできました!アプリはBlueDUNです。アローズと二台持ちしてましたが、Xperiaだけで済むしSIMカードの差し替えもしなくていいので良かったです。
書込番号:16713043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
先ほどの補足です。
ナビはサイバーナビAVIC-ZH09です。
書込番号:16713048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無料のPdaNetでもスマートループ使えました
書込番号:16714286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
OSをアップデートでDun成功しました。
前のNECが出来なく、かみさんのSO-03HDで接続でき早々Zに機種変したのに出来なくがっかりでしたがアップデートで成功です。
皆さんもお試しあれ。
書込番号:16715568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日産carwingsも、FoxFiで接続できました(≧∇≦)b
acroHDのときは使えていて、Zに代えてから接続でくなくなっていたので、大変ありがたいです(・∀・)
書込番号:16717154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
Xperia Z1(SOL23)の実機を触って来ました。
一つ気になる事があったのですが、
SOL23と海外モデル(C6903)とでは、パープルの色合いが異なる気がしました。
C6903は、青紫色ぽい感じなのに対してSOL23は紫色(Xperia Zの紫色)のように感じました。
気のせいかもしれませんがw
知っている方いたら教えて下さい。
また、簡単にレビュー書いたので良かったら見てください。
http://sumahomaho1.blog.fc2.com/?no=80
http://sumahomaho1.blog.fc2.com/?no=77
書込番号:16669274 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スレ塗師さまは何色にされますか?
書込番号:16671614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
黒にしようかと思っています。
だが、指紋が目立つのが気になります。
書込番号:16716996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








